• 締切済み

犬を飼いたいと思っているのですが・・・

犬を飼いたいと思っているのですが、 最初に購入する際、生体価格以外にどのような費用が必要なのでしょうか? また定期的に狂犬病予防の注射など必要だと思うのですが、 月々どのくらいのお金がかかるものでしょうか?

みんなの回答

  • wanco0418
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.5

最初の購入の際には、生体価格以外に 保険   約1万円程度 ワクチン 約1万円程度 ケージ、ベット、ペットシーツ、フードなど住環境を整えるために必要なもの    約4~5万円程度 初期投資もそうですが、何より飼ってからがお金がかかりますよ。 うちはジャックラッセルテリアとシェルティを飼っているのですが、エサ代(おやつ代含む)だけで1ヶ月に2~3万円、ペットシーツ、ケア用品などに2~3万円、フィラリア、ダニの予防に毎月約1万円程度かかります。 さらに、けっこうよく病気になりますので、保険は不可欠です。 保険代が年間2頭で約8万円。 その上、シェルティの方が結石なことがわかり、来月から食事療法+手術をひかえています。 もちろん、毎週1回は病院に通い、1回病院に行くと8千円~1万円くらいとられます。 とにかく、ワンちゃんは思った以上にお金がかかりますので、金銭的に余裕がない方はきびしいかと。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

初めまして。 家にも「おいぬ様」がいらっしゃいますが,ワンちゃんは,とてもかわいいですよ。 ちなみに,費用の方ですが、 「血統書」(入会+年会費)   = 6000円 「登録料」(初回のみ)     = 3000円位 「ワクチン」          = 6000~8000円位 「フィラリアお薬」(蚊対策)    7ヶ月分          =6000円位 「狂犬病予防」(年1回)    =3000円位 「フード」(3ヶ月)       =5000円位 と言った様な感じです。犬種や体重に依って一概には言えませんが、中々お金がかかりますが,やっぱり大変かわいいです。 それでは,失礼いたします。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 こんにちは、柴犬飼いです。子犬ですね、欲しいのは?  一度、図書館でも良いから飼育本みて、ワンコ飼う上での費用を読み取られては?大まかな費用も記載ありますよ。ワクチン、フィラリア予防薬、マダニ予防薬は地域的に?獣医さんによって?多少の差があります。  フード(うちのフードは15キロで6000円弱、約3ヶ月分です)、ワクチン。オモチャ代も高くはないですが、壊しはるので意外にかかりました。その他、予想外の病気もあると思いますので、多少余裕見てください。しつけの仕方に悩んだらプロのトレーナーに習わないとイケナイかも知れませんし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107527
noname#107527
回答No.2

ワクチン接種は、2種類あります。狂犬病予防は犬種に関わらず年1回一律料金です(集合注射か病院での接種かでは変わってくる場合もあります)。 混合ワクチンも成犬になれば年1回です。 子犬のうちは3回接種しなくてはならないし個体によっては種類を変えるので金額も変動します。 あとはフィラリア予防やノミ・ダニ駆除予防や去勢・避妊・トリミング・・・・犬種によっては挙げればキリがない程お金がかかります。 大型犬か小型犬かでかなり違います。 まずは「どんな犬種」を「どんな環境」で飼育するかを決めてから、その犬種にしぼっての費用を調べる方が良いかと思いますよ。そうすると、同じ犬種を飼っている方からダイレクトにアドバイスをもらえると思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

最低必要な物 首輪、リード、餌と水を入れておく入れ物、散歩の時に糞を処理する物 これだけは室内飼いでも外飼いでも必要です 室内犬では、その他にトイレシート、ゲージ≪これは犬の居場所を作ってあげるためです≫トイレシートでトイレがシツケれれば散歩の時にも楽ですよ(^^) 室外犬ですと、犬小屋、中に引く毛布など、鎖≪リードだけですと噛み切って逃げる事が有ります≫、鎖を繋げておくシッカリした場所や金具 取りあえずはこれだけ有れば飼えます 後予防接種は、狂犬病の予防接種が義務ですので一年に一回はします 登録も、必要ですが、狂犬病の予防接種の時に動物病院に連れて行くと一緒にしてくれます 後任意ですが、フィラリアの薬≪犬の大きさによって飲む量が違いますので一概に言えませんが、月一回飲ませます≫後ノミの薬やその他の予防接種は任意ですので、飼い主次第ですがワンちゃんの為にはやってあげてください 狂犬病は現在日本では確認されていませんが、罹ったら100%死にます又人間も噛まれて症状が出たら100%死にますので、今は狂犬病予防法が有るほどです≪発症した犬の写真を見たことが有りますがよだれを異常にたらして可哀想な写真でした≫ その為にも最低、登録と狂犬病の予防注射は最低してください 後は動物病院で相談しながらやるのが良いと思います、犬を引き取ったらまずは動物病院に連れて行って、健康診断のつもりで予防接種などを含めてアドバイスしてもらう事をお勧めします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犬に噛まれた後、保健所ではどういう対応をしてもらえますか?

    犬に噛まれました。普段は飼い主の敷地内におさまるようにヒモで繋がれていますが、噛まれた時は道路に繋がれていました。 傷はさほど酷くなく、筋がさけたり骨が見えたりといった大怪我では無かったですし、以前にも別の犬に噛まれたことがあって自分の手当てだけで治りましたので医者には行きませんでした。 その時点で飼い主にケガを見せるべきだったと思うのですが、とにかく手当てが先だと思い、自分で携帯のウェット・ティッシュとバンドエイドで手当てをしました。私の落ち度はすぐに飼い主に報告をしなかったとこです。ほぼ定期的に用事で、犬に噛まれたその土地に行っているのですが、その飼い主に報告をしたのが2週間後でした。 私としては、ケガはもうほぼ治り問題ではなく(噛まれた後はやや残っていますが日常生活には支障はありません)、狂犬病(日本では発症の危険性はほぼ無いとしても)が気になります。それで飼い主に狂犬病の予防注射を受けたかを聞いたのですが、注射済票は仕舞い込んだそうで見つからないようです。飼い主の話しによると、その犬は10年ほど生きているそうですが、表札には門票シールも貼ってありませんでした。そして過去には予防注射を受けたらしいのですが、去年は受けなかったそうです。 飼い主には最初当たり屋のように胡散臭く思われましたが、私としてはお金の保障も犬の処分云々も問題ではなく、狂犬病の心配がないかだけです。 素人ながら狂犬病を調べて見ると、もし狂犬病が発症するとなると、ヒトより犬のほうが発症が早いので、例え狂犬病の予防注射を受けていないでも、噛まれてから2~3ヶ月くらい経てから犬が元気なら私も安心なので、飼い主にもそのように伝えました。但し、毎年春の狂犬病予防注射に今年は受けると影響が出ると思われるので、その事も伝えました。 その土地の保健所に電話で相談すると、狂犬病予防法に基づき行動してもらえるようですが、ケガが治った今となって、しかも飼い主に噛まれた直後に報告しなかったので保健所が動いてもらえるのか心配です。私の要望は、単純に、狂犬病の予防注射をいつ行ったかの記録を見せてもらえるだけでよいのですが。

    • ベストアンサー
  • 犬にかまれた

    9年ぐらいまえ、飼っていた犬が赤ちゃんを生んでそのときに近づいたら飼っていた犬に手を噛まれました。その犬まだ予防注射をしてなくって(狂犬病予防)しかもはなれていた(野良犬なのかよその犬がはなれてきていたのかわかりません)犬との子供だったからどんな病気をもっていたかわかりません・・・ 人が狂犬病に感染することはあるのですか??おしえてほしいです・・・ 噛まれたときから9年もたっているのでどうかとはおもうんですが心配です。 私は献血とかも何回もしているんですけど献血の結果などでわかるんですか??噛まれただけじゃ大丈夫なんでしょうか??

  • 中国にて犬に噛まれました。

    中国留学中の娘が昨日現地で犬に噛まれました。すぐ現地の病院にて狂犬病の予防注射を受けて、さらに来週と3週間後の後2回の注射が必要といわれているようです。心配ですので、帰国して病院で診てもらったほうがよいかと思っていますが、帰国後引き続き予防注射が受けられるかどうか、どういうところで受けられるか、情報を教えていただきたく、よろしくお願いします。

  • 子犬に掛かる費用

    子犬を買う際に掛かる費用を教えてください。 最初のワクチン注射を含めて その後のワクチン、フィラリア等 病気に関する注射の単価及び合計 あと、それ以外に必要とされる費用。 最終的に子犬を買う際に向こう半年間 に掛かる費用など教えてくだされば幸いです。

    • ベストアンサー
  • 犬を飼うまでの費用

    犬を飼ってみようか検討中なのですが 保健所から犬を引き取った場合、いく らぐらい必要なんでしょうか? 狂犬病の注射代以外にもかかるもんで しょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 犬の登録について

    3ヶ月になったチワワを飼っています。 先日、動物病院で初めての予防注射をして、 2回目の注射は1月にして、2月に狂犬病の注射をするように いわれました。 犬の登録などまだ何もしていなくて、病院で聞くのを忘れたのですが、 「動物病院だと登録などもしてくれる」とどこかで見たのですが、 それは狂犬病注射の時なのですか?その時にしてくれるのであれば、 次回の時に話をしようと思うのですが、自分でどこかに行って しないといけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 韓国から日本へ犬の持ち込み

    こんばんは。今月韓国から恋人が日本に来ます。 その際、一緒に飼っているペットの犬を連れてくると話しています。 韓国から日本へ犬を持ち込む際、何か必要な書類などはありますでしょうか?一応、健康診断や注射は打ったそうです。(狂犬病など) またノースウエストに乗って来るのですが、子犬(3kgぐらい)の価格なども分かりましたらよろしく御願いします。

  • 狂犬病の予防について

    毎年、飼ってる犬の狂犬病予防の注射を受けさせています。 この注射というのは、例えば、「狂犬病にかかってる犬に噛まれても、こちらの犬には感染しない」という意味の予防なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬や猫を飼っている方へ 月々

    犬や猫を飼っている方へお聞きします。 月々、 エサ代などは、いくらぐらいかかってますか。 犬の場合は、狂犬病注射やフィラリアなども、ございましたら、 それも含めてお願いします。 m(__)m

  • 狂犬病予防注射で暴れて困ります・・・

    今年で7才になる雑種犬を飼っています。 狂犬病予防注射の時期になりましたが、毎年犬が暴れて、凶暴になり、獣医さんにも噛み付こうとして手を付けられなくて、1時間近くかかってしまい、困っています。 もともと、しつけが出来ていないのが悪いんですが・・・。 注射以外に、飲み薬で狂犬病の予防など出来ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • MG6230プリンターで「インク吸収体が満杯に近づきました」というエラーが頻繁に表示される場合、一時的にOKを選択して継続できますが、早めに修理受付窓口へ交換を依頼することが推奨されています。キヤノン製品の場合、インク吸収体はプリンター内部で使用済みインクを吸収する役割を持っており、満杯に近づくとエラーメッセージが表示されます。
  • MG6230プリンターでの「インク吸収体が満杯に近づきました」というエラーについて、その都度OKを選択して継続して使用することはできますが、修理受付窓口へ交換の依頼を早めにすることが推奨されます。インク吸収体はプリンター内部にあり、使用済みインクを吸収するために存在しています。
  • MG6230プリンターのエラーメッセージ「インク吸収体が満杯に近づきました。OKで継続できますが早めに修理受付窓口へ交換をご依頼ください」とは、インク吸収体が満杯になっていることを示しています。このエラーが頻繁に表示される場合、一時的にOKを選択することで継続して使用できますが、修理受付窓口へのインク吸収体の交換依頼を早めにすることが推奨されます。
回答を見る