• 締切済み

S1映像信号とS2映像信号の違いを教えて

私のテレビ(パナソニック製スタンダード画面)は、S1映像のスクイーズ信号を認識して画面縦横比を自動切替する機能が付います。この度、パイオニアのDVDプレーヤー・DV-535を購入しようとしているのですが、これにはS2映像出力しか付いていません。 S2映像でもスクイーズ信号は認識できますか?。また、S1映像信号とS2映像信号はどのように違うのでしょうか?

みんなの回答

  • y45u
  • ベストアンサー率27% (140/516)
回答No.1

S2はS1の上位規格ですから、接続しても問題ないですよ。映像信号に関しては違いはありません。私もDV-535とパナソニックのS1端子がついているワイドテレビでDVDを楽しんでいますが不都合は全くありません。 以前、このok-webで教えてもらって安心してつなげています。検索すれば前の質問が見れますよ。

takgen
質問者

お礼

ありがとうございます。これで安心してDV-535が買えます。 実は、以前持っていた東芝SD-2110がCD-Rを読めなかったので、LG電子のDVP-HI2に買い替えました。しかし、これにはS映像出力しかなかったため、自動で縦横比が変わらずと愕然としたのです。 それまでは、S映像もS1映像もケーブルが同じなので違いがないと思っていました。勉強不足を反省しています。 3台目のDVDプレーヤー(買替)となります。

関連するQ&A

  • S端子及びS1,S2端子について

    DVDプレイヤーを購入致しました。そしてテレビに接続しようと思った所、テレビ側にはコンポジットとS端子がありました。DVDプレイヤー側にはS2端子とあるのですが、テレビ側はS端子です。この二つをS端子用のケーブルで接続しても問題ないでしょうか? S1,S2端子の規格を調べるとどうも画面の適正な縦横比を自動で切り替えられるようにするものらしいのですが、テレビ側がS端子という事で、自動で切り替わることが無いというだけで他に不都合はありませんか? テレビは、パナソニックTH-28WG20。DVDプレイヤーはパイオニアDV-535です。今までS端子にて接続する物も持った事がありませんし、接続もした事はありません。S端子にて接続すると映像の信号が1つ増えるようなのですが、その1つが増える事によるメリットも教えていただければ幸いです。

  • S映像について

    どうぞ宜しくお願い致します。 最近購入したDVDプレーヤーにS映像出力端子が付いていたので折角なら良い画質で見たいと思い、S端子ケーブルを買ってきてDVDプレーヤーとテレビに繋げたのですが、TV表示のみ「ビデオ1」から「S-ビデオ」に変わり、画面が写りません。(真っ暗な状態) 何かDVDもしくはテレビの方で設定をする必要があるのでしょうか?当方、機器にはあまり詳しくありませんので、どなたかお詳しい方がおられましたらお教え頂ければ幸いです。 【以前】AV端子(赤、白、黄)→正常 【現在】黄色の映像端子を抜いてS端子→画面写らず。(音声正常) ※説明に不足がありましたらご質問頂ければ分かる範囲でお答え致します。

  • S映像端子からの信号を普通の映像端子に送る方法

    S映像出力端子つきのDVDプレーヤーからの映像を普通の映像入力端子付きのテレビで再生したいのですが、つなげるためのケーブルが(電気屋に聞いても)ありませんでした。 本当に出来ないのでしょうか??? 良い方法がありましたら、ぜひ教えてくださいませ。

  • S2映像出力とは?

    現在日立のテレビを使っているのですがもう8年ほど前のモデルです。このたびDVDプレーヤーをS端子を使ってつなげようと思っているのですがその製品の映像出力を見るとS2映像出力とかかれていました。他の製品はS1.S2出力のものもあるみたいで。そこで質問なのですがS1.S2の違いとは?私の使っているような古いテレビでもS2出力のみの製品をつなげて綺麗な画像を映す事ができるのでしょうか?知って見える方教えて下さい。お願いします。

  • PCでつくった映像を、4:3のDVDプレーヤー(TV画面)で流したとこ

    PCでつくった映像を、4:3のDVDプレーヤー(TV画面)で流したところ、縦長に圧縮された画面になってしまいます。 PCはWindows VISTAで、 まず、「Windows Live ムービーメーカー」で映像をつくりました このとき、縦横比は標準の「4:3」を指定してあります。 その後、DVDに書き出すときに「Windows DVD メーカー」を使い、 オプションでも、縦横比は「4:3」での指定となっています。 書き出されたVOBファイルは、TV画面で再生したところ、縦長に圧縮されてしまいました。 いろいろ調べたところ、「アスペクト比」が16:9に設定されてしまっていることが 原因のようなのですが、作成や書き出しの縦横比は4:3でやっているので、 どこを変更すれば、アスペクト比が4:3になるのかわかりません。 教えていただけますでしょうか。

  • ビデオ(黄:映像)端子とS端子の役割について

    ケーブルテレビ・チュナー(Panasonic)のビデオ出力 とDVDレコーダー(SONY RDZ-D50)のビデオ入力を ケーブルで接続をしていて疑問に思ったのですが、 以下の事例です (1) 入力側と出力側共に、黄:映像、赤白:音声の   3本の端子の他にS端子があります。 (2) 出力側(Panasonic)の黄:映像端子、S端子のそれぞれ   片方をテレビ入力端子に接続すると映像が映ります。   という事は、両方共に映像信号を出力している、と思い   ます。 (3) 出力側(Panasonic)の黄:映像端子、S端子のそれぞれ   片方をDVDレコーダー(SONY)の入力端子に接続すると   (a)黄:映像、を接続した場合で、映像は映ります   (b)S端子を接続した場合で、、映像は映りません。 以上の事例なのですが、質問は 最近のVideo端子は、入力出力共に、赤白:音声、黄:映像の 3本以外にS端子も備わっています。 すると、疑問なのです が、 (質問.1) 黄:映像、S端子をそれぞれ、つないで映像が見れる     場合は、どちらの接続でも良いという事、だけなので     しょうか? (質問.2) 黄:映像をつないで映像が見れるが、S端子をつない     だ場合で映像が出ない時、なぜS端子入力があるのでしょ     うか? 以上、質問1,2ですが、機器の接続をやってみただけの経験者 でして信号特性の違いなどは分かっておりません。 御回答、よろしくお願い致します。 

  • ソニー製BDレコーダーのD端子出力について

    ソニーのBDレコーダーのBDZ-A750をソニーの液晶テレビのKDL-S23A10とD端子で接続しているのですが、テレビ側でワイド切替スイッチを押しても「この信号のときには選べません」と表示されてしまい、「ノーマル」「フル」「ズーム」「ワイドズーム」の画面切替ができません。デジタル映像のときだけでなく、外部入力から録画したアナログ映像でも同様に「この信号のときには選べません」となってしまいます。 一方、パイオニアのDVDレコーダーのDVR-DT75もKDL-S23A10とD端子接続しているのですが、こちらはデジタル映像は「この信号のときは選べません」と表示されますが、アナログ映像であればワイド切替スイッチで画面を「フル」や「ズーム」にすることができます。 BDZ-A750のD端子から出力される信号はどうやってもワイド切替が不可能なのでしょうか?それとも、何らかの設定を変えることでワイド切替が可能になったりするのでしょうか? どなたかアドバイスいただければ幸いです。

  • D3信号でアスペクト比4:3映像について

    AV機器の(勿論対応機種での話です。)D端子映像信号で、 ・アスペクト比:4:3 ・走査線数:1080 ・走査方式:インターレース の信号を(出力側が特殊な映像コンバートとかせずにという前提で)素直にモニタ側に送出した場合、 4:3テレビや16:9テレビでは映像の適正表示には、それぞれ一般論でどう処理すべきなんでしょうか? (例えば、4:3テレビでは4:3部分が画面全体になるようにズームするとかみたいな程度で結構です。そういう意味では、インターレースかプログレッシブかは私の知りたい事から言えばあまり重要ではないのですけど。) 「機種に因る」という事になるとその通りでしょうから収集付かない話になるので、「本来どうあるべきか。」を前提でお願いします。

  • DVDの映像が映らない

    Blu-rayプレイヤーを使用しています。Pioneer(BDP -3120) 前日まで普通に見れていたのですが、今日ディスクを入れてみようと思ったところ、再生はされていますがテレビに映像が写りません。入力切り替えも、確認しましたがあっています。 メニュー画面なども表示されず、ただディスクが中で回っているだけの状態です。 どうしたら映像が写るようになるのでしょうか? プレイヤーから、直接テレビに繋いでいる状態です。 HDMIケーブル?というもので。 どなたか詳しい方、回答願います。よろしくお願いします。

  • DVDプレイヤー・性能の違い

    DVDプレイヤーの購入を頼まれて、パイオニアの「DV-474-S」を買ったのですが、1万円代で性能がいい「DV-578A-S」が買えた(1割引&ポイント使用)と言ったら、「DV-578A-S」でもよかったといわれました。 そこで気になったのですが、カタログを見てもいまいちよくわからないので教えてください。12bit/54MHz映像DACと12bit/108MHz映像6chDACは見た目でわかるほど画質に違いが出るものなのでしょうか。あと、「DV-578A-S」のほうが使い勝手がいいというところとかあるのでしょうか。