• 締切済み

アジアアロワナの上アゴが下に曲がっています。

上アゴが下に曲がって下アゴはせいじょうです。みた目に良くないのですが! 今後どうなるのでしょう。 30cmです。 アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • nakami
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

水槽のサイズが書いていないのではっきりとは言えませんが、おそらく水槽が小さすぎることによるストレスが原因だと思います。大型魚は、小さい時の体形のゆがみが、おおきくなっても残ってしまうことがよくあるので、そうならないように、早め早めに大きい水槽にすることが大切です。とくに、南米産のアロワナにくらべ、アジアやノーザン、スポッテッドは体が硬く、水槽の横幅だけでなく、奥行きも必要です。アジアは70cmくらいになるので、最終的に、最低でも150x60cmの水槽が必要になります。それ以下では、何かしら体形に異常が生じるでしょう。今すべきことは、150x60cm、それが無理なら、とりあえず120x45cmクラスの水槽に移すことです。(それでも、45cmくらいになったら、また手狭になりますが。)専門書によっては、「成長とともに水槽を大きくしていくとよい。」とかいてあるものもありますが、金銭的にも、大きくなった魚を移しかえるという点でも、現実的ではありません。なるべく大きな水槽を、思い切って導入することをお勧めします。ひれの異常なら、わざと切り落として再生させる、という方法がありますが、曲がってしまったアゴは元にもどらないかもしれません。でも、これ以上症状が悪化するのを防ぐことはできます。きれいに育てれば、とても見ごたえのある魚ですので、大切に育てて下さい。

lvccmmmm
質問者

お礼

有り難うございました、言われるとうりだと思います。 ショップに聞いても同じ事言われました、早速準備にとりかかります。 有り難う御座いました。

回答No.1

一度下記掲示板にて専門医などの意見も聞いてみられたらどうでしょうか? 私の意見としてはかみ合わせが悪く食事の問題が出そうな気がします 獣医師広報板 http://www.vets.ne.jp/

参考URL:
http://www.vets.ne.jp/bbs/c_1800.cgi

関連するQ&A

  • 歯はなぜ上顎が中心?

    人に限りませんが、歯は上側が大きくなっており、上顎で噛むイメージです。 しかし実際動くのは下顎です。 下顎の歯が大きく、下顎が出ている方がかみ砕きやすいのではないか? と思うのですが、どうして上顎が基準になっているのでしょうか。

  • 上顎(上あご)の親不知(親知らず)は抜歯するべきか?

    私は上顎に2本の親知らずが生えています。 下顎には生えていません。 2人の歯医者さんに検診してもらったところ、  A:特に不自由がないのであれば、上顎の親知らずは抜かなくても良い。  B:下顎に受ける歯がないので、抜いた方が良い。 という2つの見解をそれぞれ頂きました。 A(今年2月)は単なる検診。B(今年5月)は治療に通っている歯医者さんですので、このままだと抜歯することになるのですが、本当に抜歯するべきなのでしょうか。 アドバイス頂けると助かります。

  • 上あごがズレている

    5歳の娘の事で相談です。 上あごと下あごがズレていて、奥歯でかみ合わせると 上の歯がすべて下の歯の前にかぶさります。 横から見ると5ミリ位ズレていると思います。 前歯が外側に出ている訳ではなく、キレイに生えているので 出っ歯とは違うのではないかと思っています。 以前、園の歯科検診で「上唇小帯の異常」とあったのですが それと関係があるのでしょうか? 上唇小帯を調べても、前歯に隙間が開く症状しか見つけられなかったので お分かりの方、どうぞアドバイス願い致します。

  • タナが下過ぎると、ハリが魚の下アゴに掛るのは何故ですか?

    魚を釣った時に、ハリが上アゴではなく、下アゴに掛っていると、タナが下過ぎると聞いたのですが、 何故タナが下過ぎると下アゴに掛るのか、その仕組みがよく分かりません。 私がイメージするに、上から食ってこようが、下から食って来ようが、ハリ先は常に上向きなので、 同様に上アゴに掛る気がするのですが・・・。 理由や仕組みをご存じの方、教えて下さい。

  • なぜマウスピースは上顎に装着するのですか?

    先日、歯科医に行き、マウスピース(ナイトピース)を作ってもらいました。 上顎に装着するタイプだったのですが、夜間と昼間でも人と会わないときときなどはできるだけ装着するように言われています。 ところで、格闘技の人もそうですが、なぜマウスピースは上顎に装着するのですか? 立位でも装着することを考えると下顎に装着した方が良いように感じるのですが・・・

  • 上顎と下顎

    にズレがあります。日常生活に支障はありませんが、あまりにも上顎が前、下顎が後ろすぎて気になり始めました。 噛み合わせが悪く、普段は右側でしか噛みません。 歯並びを意識して生活すれば、良くなっていくものでしょうか? それとも、整形外科などで矯正するしかないのでしょうか? 経験がある方お願いします。

  • 上顎骨がずれる可能性はありますか

    耳の少し上付近を2,3発殴打されたことがあるのですが、そういった外傷などで下の歯に付随してる顎がずれる可能性はあるのは知ってますが、上顎骨がずれる可能性はありますか?

  • 耳穴の下あたりが指で押すと痛い

    耳穴より少し下で、上顎と下顎のつなぎめ?あたりを指で押すと痛みができようになってしまいました。 これって、顎関節症の可能性あるでしょうか? 顎を動かすと毎回ではないですが、ポキっとなることがあります。 この場合、どういうお医者さんに行けばいいのでしょうか?

  • 上顎親知らずの抜歯費用はいくらぐらいですか?

    上顎親知らずの抜歯費用はいくらぐらいですか? 11月に上顎の親知らずを抜歯します。 下顎の親知らずを抜歯した時は、1本約5500円程で、消毒が120円で、抜糸が約900円程でした。 上顎の親知らずも同じぐらいの金額が必要でしょうか。 自己負担3割です。

  • 上顎洞にビタペックス

    こんにちは。いつもお世話になっております。 上の歯の治療で、根尖よりビタペックスを漏洩する治療を受けた後、 舌のしびれ、舌の奥・喉・耳・眼・肩・顔(すべて片側だけ)など、 不定期にだらだらと続く痛みと不調が出て続いています。 その後、転院し、意図的再植をして、できる限りの掻爬をしてもらいましたが 上は上顎洞粘膜に少し突出し、下は根尖あたりまで続くビタペックスが残ってしまいました。 メーカーのサイトにも、「本品が上顎洞及び下顎管に迷入すると、比較的長期間、患者に不快感を与える場合があるので、解剖学的位置関係に注意すること」とあります。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjoms1967/46/1/46_1_46/_pdf http://ci.nii.ac.jp/els/110004689618.pdf?id=ART0007426058&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1437190797&cp= http://ci.nii.ac.jp/els/110004689618.pdf?id=ART0007426058&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1437126487&cp= 上は、下顎の麻痺について書かれたものですが、 「24周以内に症状が消失しなければ、自然治癒は著名に低下する」とあり 焦っております。 今かかっている先生は「(口腔内の)頬側から取り除けるかもしれない」と言ってくださっていますが 簡単なことではないので悩んでいます。 1今の不調はビタペックスの影響によるものと考えられるでしょうか。 2上顎洞の粘膜に少し出ているということは、少しづつ鼻から排除されることも考えられるでしょうか。 何でもよいのでご意見をお聞かせいただけるとありがたいです。