• 締切済み

作曲や編曲、その為に必要な機材などに詳しい方々に質問があります。

作曲や編曲、その為に必要な機材などに詳しい方々に質問があります。 pemdulumやTheProdigyみたいなバンドの曲をコピーして演奏したいのですが、どうしたらいいでしょうか。 今コピーしたい曲はこれです→http://www.youtube.com/watch?v=olHnyslc-OM こういった特殊な音やパーカッション等を使った曲を完全コピーするのは不可能なのでしょうか? ギターボーカル、ベース、ドラムの3人編成バンドなのでMTR等を使ってバックで音を出しながら ライブで演奏したいと思っています。 ボーカル、ギター、ベース、ドラムの音以外をMTRに入れてバックで鳴らすことができれば完璧なのですが その為になにをやったらいいのかがわかりません。 自分達が演奏するところ以外の部分をコピーするとしたら、自分達で機械を使って音を作り上げるしか方法はないのでしょうか。 CDから音を抜き出して編集したりすることは可能なのでしょうか? また、このような曲をRemixしている方などは、すべての音を自分で作り上げてRemixしているのでしょうか? Remixやコピー方法についていろいろ調べてみましたが行き詰ってしまいました。 詳しい方がいらっしゃいましたらご回答お願い致します。 乱文、長文でわかりにくい質問で申し訳ありません><よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#157743
noname#157743
回答No.3

リンク先の曲を聴いてみましたが、この曲だったらメンバーにキーボード奏者が一人入れば楽勝です。逆に言うと、キーボードがいないバンドでこの曲をやるんだったら、キーボードパートを全部ギターに置き換えて自分たちでアレンジしてしまった方がよほどカッコよくなりますよ。ギターシンセが使えればかなり近い雰囲気が出せるでしょうし、そうじゃなくてもコードだけパクってカッティングに置き換えてもパンク風のかなりイケるサウンドになるんじゃないかと思います。 シンセの音をまるまる打ち込みにしちゃったら、ほとんどカラオケ状態になっちゃってバンドでやる意味がなくなってしまうように感じますけどね…。

  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.2

作曲や編曲には機材は要りません。五線譜と鉛筆さえあればできます。あとピアノやギターなど和音が出る楽器があればもっと楽にできます。 さて、お示しの音源聞いてみましたが、どこにも特殊な音は含まれていません。市販のシンセ一台あれば十分対応できます。 >こういった特殊な音やパーカッション等を使った曲を完全コピーするのは不可能なのでしょうか? まず全てのパートを五線譜に書き出してバンドスコアを作成するところから始めましょう。これができなければこの曲のコピーはできないと思って下さい。シンセパートについては、まず音を先に取ってから、音源の種類を機材に合わせて指定すればそれほど難しくありません。 >ギターボーカル、ベース、ドラムの3人編成バンドなのでMTR等を使ってバックで音を出しながらライブで演奏したいと思っています。 先回答にもありますように、技術的にできないことはありませんが、実際にライブで合わせるのはかなり困難ですよ。カラオケに合わせて歌をうたうのと同じように考えてませんか?全然違います。 MTRに合わせてドラム・ギター・ベース全員が完璧にテンポをキープできるスキルをお持ちなら挑戦する価値はあります。 普通はリズムセクションを打ち込んでおいて、メロディーパートを生で演奏するものです。これですらなかなか難しいのに、リズム隊を生で合わせるというのはかなりレベルの高いバンドのやることです。 >すべての音を自分で作り上げてRemixしているのでしょうか? 当然そうなります。またこの程度の楽曲を聴いてもすぐ再現できないのなら、バンドでコピーすることなど最初から無理な相談です。 まずは楽譜の読み書きから勉強して、基本的なコードやスケールの理論をマスターしましょう。コピーはそれからです。 そして実際にライブで使う機材や打ち合わせに必要な項目については、その後詰めていくとよいかと思われます。 最後に、 この手の質問は非常に多いのですが、最初から上手くやれるバンドなんてありません、みんな最初は初心者なのです。ですから完璧なコピーを望むよりもまずはメンバーが音楽を楽しく作り上げていく環境を整えつつ、音楽の基礎知識を勉強していって下さい。 バンド演奏というのはカラオケのようにお手軽なものではありません。練習の量と質が顕著に現れる運動部のような活動です。ご自身達がやりたい曲に向かって真剣に立ち向かえば必ず再現できます。頑張って下さい!

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

こういう音楽そのものには興味が薄くて疎いので…部分的な疑問点だけ。 >こういった特殊な音やパーカッション等を使った曲を完全コピーするのは不可能なのでしょうか? この手の楽曲にしては、音の隙間が十分にあるので、この手の音色の知識さえ持てれば、この曲の音レベルなら耳コピはできるはず…というか、この程度の音の詰まり具合で耳がお手上げだったら、自分で組み上げる事もできないので、質問者の方の構想が崩壊してしまうのでは…と、余計な事思うです。 私のようにこの手の楽曲に疎い人間でも、もちろん音色知識がないので再現して見せられはしないが、この程度なら音の分解聴は十分可能なので。 >CDから音を抜き出して編集したりすることは可能なのでしょうか? この曲のCD音源から、直接個別の音を抜き出すのは無理。 これは、この曲に限らず、どう足掻いても技術的に不可能です。 自分でリミックス等をするにあたって、単音一発単位だけを素材として分離して利用する…ということなら、他の音の被りの少ないところを狙って切り取ってくることはできるかも(なんせ、音数がめちゃくちゃ少ないから)。 ただ、ある範囲のパートだけ抜き出すのは無理ですね。 それよりは、リミックス素材やMIDI音源を当たって、使える純音素材を集める方がよっぽど楽だと思う。もちろん知識が身に付いてからではありますが。 ということで、基本的には >自分達で機械を使って音を作り上げるしか方法はないのでしょうか。 の考え方で正解。 また、そういう作り方しないと、結局は自分とこのライブで使える素材にできないしね。 >このような曲をRemixしている方などは、すべての音を自分で作り上げてRemixしているのでしょうか? これは、詳しい人の意見が優先ですが、「作り上げて」が「組み上げて」の意味ならイエスでしょう。 「作り上げて」が「音源素材をシンセで自分でゼロから作って」みたいな意味だったら、このバンドの本人達はどうか知らないが、挑戦者的には前述のとおり既存のサンプリング音源等で欲しい音色探す方が手っ取り早いのではないか…と思いますな。 >ギターボーカル、ベース、ドラムの3人編成バンドなのでMTR等を使ってバックで音を出しながら ここだけが私の専門分野ですが、この手の曲をライブでやる時には、大なり小なり「ステージ上に返すクリック」を仕込まないとみんなのテンポを合わせようがないので、そういう仕込みをしようと思ったら、自分でMIDIベースで組み上げないと仕込みが作れないので後で困ると思います。

関連するQ&A

  • ベースラインからの作曲・編曲

    はじめまして。 こちらでの質問は初めてです。 今、バンドを組んでいて(自分は、ギター)初めてオリジナルを作り始めまhした。 曲は、ベースの方がMTRでドラムを打ち込みベースを録ったのですが それを入れたCDを渡されて「ギターつけてきて」と言われました。 「なんとなくでいいから」と言われたのですが、こういう場合ってどうやって作るべきでしょうか とりあえず、CDにはドラム・ベースが入っており 小節などのメロ・サビの構成は紙に書いて渡されてます。 作るのはコードとリフ、ソロなんですが ベースのルートを耳コピしてそっから練るのが妥当でしょうか?

  • 一人でバンド演奏をしたい

    一人で、バンドのパートをそれぞれ演奏して、録音して、一つの曲にしたいです。 自分が持っている楽器はギターだけですが(ピアノも家にあります)、できれば、ドラムやベース等も生で自分で演奏したいです。MIDIとか、MTRなどという言葉を聞きますが、正直よく分からないです。 ドラムやベースは持っていないし、それを持っている知り合いもいないので、どうしたらそれを借りて演奏、そして録音できるか、そういう音楽仲間はどういう場所に集まっているか知りたいのですが、少しでも良いので、何か手がかりを教えてください。お願いします。 ちなみに、演奏したい曲はコピーです。自分で作った曲ではないです。

  • 作曲・編曲をしているかた。

    私はギターをやっています。最近になって作曲をし始めました。 ところが、ボーカルメロディはもちろんのこと、もともとギターのためツインギターも編曲までできます。が、ベースやドラムがどうしてもできません。 シーケンサーを使って打ち込みをしようと思っているのですが、皆さんはどうしていますか? シーケンサーの打ち込みやドラムの人にイメージを伝えるために、五線譜に書いていますか?どうなんでしょうか・・・

  • 誰でも知っている曲を探しています

    誰でも知っている曲を探しています 会社の関係でバンド演奏をしようと考えているのですが、誰でも知っているような曲を演奏できればと思っています。 バンドメンバーはボーカル×2、ギター×2、ベース×1、ドラム×1です。 ボーカルが女性なので女性ボーカルの曲を教えて頂けると有難いです。

  • 作曲についての質問です。

    作曲についての質問です。 僕のバンドの作曲は主に僕が担当しているんですが ギターで作ってそれをパソコンに打ち込んで みんなに楽譜を渡してそれを演奏という流れなんですが 普通バンドではどういう風に曲を作っていくものなんでしょうか 僕の理想では、僕が進行とギターとメロディーと大まかな全体のイメージを もっていって、そこからそこはこんな感じで弾いてとか そういう注文したり、みんなでこんなフレーズの方がよくない? とか言いながら、各自自分のパートは自分で膨らませながら あわせつつ少しずつ進めて行く見たいなのがいいのかな、とか思っているんですが 今は全パート僕が作ってそれをみんな楽譜どおりに弾くだけという現状です。 一度、そういうやり方でやろうとしたんですが みんなよくわからんとか、楽譜がないと弾けないとか言われて うまくいきませんでした。 ボーカルはこんな歌詞はずかしくて歌えんとか言ってみたり ギターはギターでこのフレーズダサいとか具体案もなく うだうだいって少々イラッときたりしています。 わざわざパソコンに打ち込んで楽譜にまでするのは時間がかかりすぎてしまうし このままでは後々曲をもっと増やそうとなったときに困りそうなきがします。 せっかくのバンドだから 曲の細かいところとかはみんなで作りたいと 僕は思っているんですが やっぱり、難しいんでしょうか 関係ありませんが、 最近ベースとボーカルがケンカして なんか、唯一のとりえだったチームワークも悪くなってきて すこし、今のバンドに限界を感じつつあります。 話は戻りまして 皆さんはどういう風に曲を作ったり みんなで演奏してらっしゃったりするのでしょうか 参考に聞かせてください

  • スタジオでの曲作り

    バンド形式(ギター、ボーカル、ベース、ドラム)のスタジオでの曲作りについて教えて欲しいのですが。 よく、楽器隊が各々に演奏して曲を作るといいますが あれって事前にコードだけでも決めてるのでしょうか? 僕が聞いた話では、 ドラムがリズムをキープして、ベースがそれにあわせて弾いて ギターがベースのルートに合わせて弾いていくって聞いたのですが。 ベースが次にどんな音を弾くか分からないのに、合わせれるものなんでしょうか。 こういうのって、慣れたら出来るものなんですか・・・? それとも、もっと別に簡単な方法とかがあるのでしょうか。

  • キーボード編曲の為の本

    こんばんは。 ドラム,ベース,キーボード,ストリングス,ボーカルの様な 構成のバンド音楽の編曲がしたいのです。 ストリングスを厚みの為の要因と考えると キーボードの役割が割と重要になると思うのですが、 バッキング集などに載っている様なパターンのタイプではなく ボーカルVSキーボード的なアプローチを考える為の 本はないものでしょうか~。 もちろん既存の曲もコピーするつもりですが まとまっている知識があるのなら読んでみたいので! 教えて下さいませ~。

  • くるりって3人でできますか?

    最近4人でバンドをしていたのですが、1人忙しくて抜けてしまいました。3人でコピーできるアーティストさんを探していてくるりがやりたいと思ったのですが、くるりってメンバーがサポートでギターボーカル、ドラム、ベース以外にメンバーが入ってくるじゃないですかだから、くるりのどの曲も3ピースでできるのかなと思いました。 くるりって3人(ギターボーカル、ドラム、ベース)でどの曲もできますか? あと3ピースでコピーできる男性が歌ってるバンドなど教えていただけると幸いです。

  • かんたんな曲

    バンドを組んでちょっと経ったんですが そろそろ曲を演奏しようと思いはじめまして どの楽器もかんたんに演奏できる曲はないでしょうか? ベース エレキギター キーボード ドラム ボーカルという構成です できるだけ有名な曲でお願いします

  • アコギバンドで演奏できる曲

    みなさまこんにちは。 私は今高校の軽音部でボーカルをやっています。 このたび新しいバンドを組むことになりました メンバーは ボーカル(私) エレキギター アコ―スティックギター パーカッション で、ベースとドラムがいないアコギバンドです。 このバンドで演奏できそうな ボカロまたはJ-POPの歌はありませんでしょうか? バラードだけではなく盛り上がる感じの ものも演奏したいのですが・・・。 ちなみに私の学校は基本は耳コピ主義なので 耳コピでできそうな曲をお願いします>< (耳コピでは無理そうであれば秘密で楽譜をみることもありますが・・・笑) ボーカルとしては あまり低くなく、高いのであればそれなりにでます。 みんな楽器などをはじめて六か月ほどです。 ご回答よろしくおねがいします(´`;)

専門家に質問してみよう