• ベストアンサー

婚礼写真についてのアンケート

私は今 =婚礼写真について= のアンケート調査を行なっています。 アンケートは無記名回答で勧誘につながりません。 しかし商業的なアンケートをネットに載せると非難を浴びてしまいます。 今まで行なった場所は、 ・SNSのコミュニティ・友達のネットワーク・ブログに掲載などです。 しかし上記の方法では、人数があまり集まりませんでした。 商業目的でアンケート回答数を集めるにはどういった方法が効率的でしょうか? すみませんが、ご回答よろしくお願いします。 ▼アンケート http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=17915

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

私は、ここのモニターで、回答はよく入れますよ。 http://research.goo.ne.jp/ ↓以前はJRもやっていたんですけどね。 http://www.exp-research.net/ NTTや楽天もやっているはずですよ。

sacreeed
質問者

お礼

ありがとうございました! 早速登録をしてみます^^

sacreeed
質問者

補足

すみません…! フリーでアンケートに回答してもらえるようなサイトってありますか? せっかく教えていただいたのに、申し訳ございません…。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

>商業目的でアンケート回答数を集めるにはどういった方法が効率的でしょうか? ネットではなく繁華街で直接お聞きになることをお勧めします。 その際に必ず粗品を用意です。(ボールペン等) 読んでいて感じるのは、このままアンケートをすると望む回答を得られない所か、誤った方向に行くと感じます。 直接話を聞きながら進めると、質問のまずい部分に必ず気づきます。 数を集めればいいのではなく、必要とする情報をいかに集めるかを主眼に置くことを薦めます。

sacreeed
質問者

お礼

お返事が遅くなり大変申し訳ございませんでした。 貴重なご意見ありがとうございます! 確かに直接お話しを聞くのが一番重要だと思いました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自動車購入に関するアンケート

    私は大学4年生で自動車に関する論文を作成しています。個人を特定するような内容はございません。もしよろしければ、アンケートへの回答をお願いします。 リンク http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=65779

  • 職場のアンケート 記名式について

    職場で満足度調査のような環境改善のためなのか 年1回くらいのアンケートがあります。 しかし、記名式で本音が書けません。 職員18人中15人くらいは上司に不満だらけなのに 「上司の良いところを三つあげてください」 という回答に、思ってもいない事を書かなければならないのです。 本音を書けば職場にいられないから。 理事会には、良い報告が言っているのだろうなと歯ぎしりします。 皆さんの職場ではアンケートは記名式ですか? 記名式のアンケートって、意味があるのでしょうか? たぶん、その問題について深く探りたい場合に本人に聞けるように だと思うのですが、実際問題、書く人なんていません。 どう思いますか?

  • アンケート活性化アンケート・・・

    今、『教えて!goo』では「サービス向上アンケート」が行われていますが、私はもっと狭い範囲で、「アンケートカテゴリー」の活性化を図りたいですね。 というのも、アンケートにとっては生命線とも言うべき回答数が、以前と比べて激減していて、07年度では最高でも60件止まりでしたし、20を超える例でさえも稀という状態だからです。 まあ、アンケートの存在自体が嫌われているということもあるとは思いますが、お好きな方を中心に、何かいいアイデアを考えていただけると嬉しいです。(きっと反論も出るでしょうけど、お嫌いな方はどうかスルーで・・・) 画期的なアイデアはもちろんのこと、思い切って飛んだものも大歓迎です。 取りあえずお粗末ながら私の考えたアイデアをご披露しますと、  ○回答数でマイレージが付く  ○このカテがなかった昔に削除されたアンケート的な質問を、復活掲載する  ○アンケ好きだけど嫌がられているこの私が、退会する ・・・といった感じです。 笑えるアイデアも含めて、いろいろお聞かせ下さいね。 宜しくお願いします。

  • メールでのアンケート集計方法

    メールでアンケートをとったのですが、 効率的に集計する方法ってありますか? ちなみに、アンケートは50人ほどから回答を いただき、項目が10個あります。 私が使っているメーラーはMicrosoft Office Outlook2003です。

  • アンケートについて

    現在、ホームページをホームページビルダーV9で作成中でございます。その中に、あるテーマについて色んな方の経験・体験談をアンケート(1部記述式)形式にて募集し、掲載したいと考えております。そこで、ホームページを見ていただいた方の何かの参考になればと思っております。当然、アンケートを頂いた方の個人情報は絶対にもれないようにし、回答の管理もしなくてはいけないのですが、何ゆえ初めてなもので、どのようにすればいいのか悩んでおります。 一応、私が行おうと考えているのは下記のような方法です。 (1)ホームページで募集(ホームページビルダーの作成方法にて) (2)メールにて受信 (3)随時、自分のホームページに打ち込み更新していく。 (4)頂いた回答はメール受信箱にて管理。 多分、間違えているとおもいますが、ご意見を頂ければ幸いです。別のいい方法があれば宜しくお願いします。 あと質問でございますが、 I、アンケートを行うにあたっての注意点は? II、個人情報を漏れなくする為の方法は? III、回答の管理方法は? IV、アンケートの回収を多くするためには? 以上でございます。 初歩的で不躾な質問で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

  • 教えて!gooにも、純粋なアンケートカテゴリーがあったらいいな…と思いませんか?

    特設カテゴリーとして「アンケート」があるのは知っていますが、回答方法は通常のカテゴリーと同じですので、後でアンケートの結果を見たいときには、結局全ての回答を読まないといけなくなるので面倒だと思います。 そこで、同種の質問・回答を中心としたコミュニティーサイトでは、アンケート開始前に選択肢を指定できたり(選択肢自体を広く募集できるところもあります)、アンケートの結果をグラフなどで表示したりすることで一目で分かるようになっていたり…といった感じで、広く多くの人から気軽に回答をもらえるようなカテゴリーが用意されている事があります。 皆さんは、ここ教えて!gooにも、純粋なアンケートカテゴリーがあったら面白いな、便利だな…と思う事はありませんか?

  • 教えて!gooにも、純粋なアンケートカテゴリーがあったらいいな…と思いませんか?

    特設カテゴリーとして「アンケート」があるのは知っていますが、回答方法は通常のカテゴリーと同じですので、後でアンケートの結果を見たいときには、結局全ての回答を読まないといけなくなるので面倒だと思います。 そこで、同種の質問・回答を中心としたコミュニティーサイトでは、アンケート開始前に選択肢を指定できたり(選択肢自体を広く募集できるところもあります)、アンケートの結果をグラフなどで表示したりすることで一目で分かるようになっていたり…といった感じで、広く多くの人から気軽に回答をもらえるようなカテゴリーが用意されている事があります。 知識プラスとか、はてなとか、アンケート形式で質問できるところは幾つか知っていますが、年齢層が偏っていたり、有料だったりで、アンケートの結果が偏ってしまったり、なかなか気軽に質問できなかったり…と思う事もあります。 皆さんは、ここ教えて!gooにも、純粋なアンケートカテゴリーがあったら面白いな、便利だな…と思う事はありませんか?

  • 社内で効率よくアンケートを実施したい!

    表題の件、いい方法がないか考えています。 社内メールでアンケート実施案内→返信でアンケート回収→集計 この流れで効率よく実施できる方法についてアドヴァイスいただければと思います。 案 アンケートはワードもしくはエクセルで作り、添付 ↓ ファイル上で回答いただき、返信 ↓ 1ファイル、1レコードで回収したファイルを元に集計作業 ↑ ここをどうしたら効率よくできるでしょうか? 効率よくできれば、今後定期的にいろいろと社内の声を集めるのに活用したいと考えています。 ご教示いただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 来店者へのアンケートについて質問です。

    この度、お店のアンケートを実施することになり、関係書籍などを読んだのですが、疑問があり教えて頂きたいことがあります。 お店のお客様に対するアンケートを行う際に必要なサンプル数(回答者数)はどのくらいなのでしょうか? ちなみに、アンケート対象者は来店者、毎月の来店者は2,000人程です。また、今後アンケートは定期的に実施し毎月のデータを比較したいと考えています。 (本などで見た標本調査と呼ばれる方法とは異なり、協力して頂けるお客様のみの回答となると思いますのでかなりの誤差がでるのではないかと心配です。)

  • 当選品の転売は商業目的になるのか?

    懸賞で当選した物が不要だったので、某SNSで定価以下の値段をつけて引き取って下さる方を探そうと思うのですが、 それはSNSの禁止事項にある「商業用の広告、宣伝、勧誘を目的とする書き込み」に当てはまるのでしょうか?? (問い合わせないと分からないなどの回答はなしでお願いします)