• ベストアンサー

ディズニーランドに詳しい方おしえて下さい☆

komakiti29の回答

回答No.1

9月20日だと、入場制限の可能性がかなり大きいほどの混雑ではないかと思います。 どうしても乗りたいアトラクションをいくつか決めて廻った方がいいのではないかと思います。 乗りたいアトラクションも分かりませんから、どういう風に廻ったらいいかのアドバイスも難しいですが、多分、ファストパスがあるアトラクションは120分から200分ほどのスタンバイでしょうし、それ以外のアトラクションの待ち時間が45分から90分ほどの待ち時間ではないかと思います。 到着したら、取りあえず、何か一つファストパスを取って下さい。 入場制限がかかりそうな日には行った事がないのですが、もしかしたら、パスポートで取れるファストパスはこの1枚だけかもしれません。 10時以降はファストパスの2時間ルールで開園すぐにファストパスを取ったゲストが次のファストパスを取れるようになっていきますので、開園2時間以降からファストパスの時間帯の動きが速くなります。 mycheeさんが次のファストパスが取れるようになる12時頃には、マウンテン系の閉園近い時間のファストパスが残っているかどうかだと思います。(それ以外は発券終了していると思います。) バケーションパッケージに付いているファストパスと合わせて3枚(運が良ければ4枚)のファストパスを有効に活用して下さい。 ファストパスが取れるアトラクションを3つに絞って、ファストパスで乗ってください。 どうしてもと言う事でしたらスタンバイに並んでもいいですが、待ち時間は2時間以上でしょうから、他のアトラクションはどうでもいいという場合以外は避けた方がいいかも…。 21時頃からスタンバイの列が短くなっていくかもしれませんので、ファストパスが取れなかったアトラクションは閉園間際に乗ってもいいかもしれません。 お土産のショップもかなりの混雑だと思います。 行く前に、どんな物をいくつお土産に買うか決めておいたほうがいいと思います。 パーム&ファウンテンテラスホテルにご宿泊でしたら、ホテル内にディズニーショップ「ディズニーファンタジー」があり、朝8時から営業しています。 売れ筋のお土産はここにも置いてありますので、お菓子などはこだわりがなかったら、こちらで翌朝購入した方がいいかもしれません…。(ランドのワールドバザール内のお菓子のショップは特にかなりの混雑だと思います。) 取りあえず、時間を無駄なく…と言うならば、パーク内を右回りか、左回りどちらで廻るか決めて、どうしても乗りたいアトラクションだけを潰しながら廻った方がいいかと思います。(1周廻って時間が余ったら、1周目に乗るのを諦めたアトラクションを廻ったらいいのではないかと思います。) パスポートで取ったファストパスの時間だけ気にして廻って下さい。(2枚目のファストパスが取れる時間になったら、マウンテン系のファストパスがまだ発券されているか見に行ってもいいかもしれませんが…) バケーションパッケージに付いているファストパスはフリーですから、時間を気にせず廻れると思います。 パーク内をあっちこっち行ったり来たりしていると、移動時間分が無駄ですから、なるべくなら、あっちこっち行き来しない方がいいと思います。 それでは、楽しんできて下さいね^^

mychee
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございました☆ あれから友達と計画を立ててみたのですが 10時着の予定がよくよく調べたら 11時着なんです(;´Д`) 始発で出発して最短で11時です。 バケーションパッケージについてる 2枚のFPはバズとスペースマウンテンに 使おうと思っています。 →着いたらまず残っていたらビッグサンダーマウンテンの  FPを取りに行く →カリブの海賊に並ぶ →ビッグサンダーマウンテンに戻る →残っていたらスプラッシュマウンテンかホーンテッド  マンションのFPを取りに行く →ピーターパンかピノキオに並ぶ →スプラッシュマウンテンかホーンテッドマンションが  取れていたら戻る →トゥモローランド…  特に特別乗りたい乗り物はありません →ミクロアドベンチャーに並ぶ →バス(時間指定なしのFP確保済み) →スペースマウンテン(時間指定なしのFP確保済み) 20:50のハロウィンパレードを見て 時間があればお土産をみたいなという感じですが 無理でしょうか? いまいちどれくらい多いのか想像がつきません(´;ω;`) ご飯は並んでる間に軽食を食べてお土産は教えて 頂いたようにホテルでもいいかなと思っています☆

関連するQ&A

  • ディズニーシーの回り方

    10/15(水)に中学生2人、2才の子供とディズニーシーに行く予定です。 前日はランドに行って、パーム&ファウンテンテラスホテルから車でパークに向かう予定です。(チケットは日付指定を持っています。) ランドは早いと早朝5時頃から並んだりするようですが、シーはランドより開園時間が遅いので何時頃行けばゲートの前の方に並べるのでしょうか? 開園一時間前では遅いでしょうか? タワーオブテラー、レイジングスピリッツ、インディージョーンズ、 海底2万マイル、センターオブジアースに乗りたいと思っています。 効率の良い回り方があれば教えていただけないでしょうか? バケーションパッケージで申し込んだため一人につきFPが2枚 あります。ハロウィン時期はランドの方が混雑するようなの。 ランドで事前にある2枚のFPを利用した方が効率的でしょうか? 2才の子供にお勧めのアトラクション・ショーなどありましたら 教えてください。 ランチはホライズン・ベイのキャラクターダイニングでと考えて いるのですが、何時ごろが空いていますでしょうか? たくさん質問してしまいすみません。 よろしければ、回答をよろしくお願い致します。

  • ディズニーランドについて

    俺は来年、関東旅行の継いでに1人でディズニーランドに行くことを考えてるのですがディズニーストアーで前売り日付指定のパスポートを買ってディズニーランドに行く日の前日は海浜幕張駅付近のビジネスホテルに泊まり5時台の始発電車で舞浜駅に行って6時か6時過ぎに入場ゲートに並び開園と同時にバズライトイヤーのアストロブラスターのファストパスを取りに行きビッグサンダーマウンテンに並びビッグサンダーマウンテンとバズライトイヤーのアストロブラスターで遊び終わってから11時台に昼食を食べて、お土産を買います。 そのあとはプーさんのハニーハントで遊ぶことを視野に入れてます。 閉園時間まで居るので、この計画ならバズライトイヤーのアストロブラスター・ビッグサンダーマウンテン・プーさんのハニーハントで遊べますかね??

  • ディズニーランドに詳しい方

    来月初めの1日2日、子供連れで東京へ行きます。 ディズニーランドに行きたいのですが、どうしても モンスターズインクのアトラクションに乗りたいです。 飛行機の都合で、最初の金曜日は、園への到着が、 10時半ぐらいになってしまいそうです。 開園時間は、8時半だそうです。 そこで質問なのですが、1日の金曜日に、 10時半入園で普通に並んでモンスターズインクに乗るのと、 次の日、開園より前に並んで、ファストパスを取るのと、 どちらがよいのでしょうか? 金曜日と土曜日、やはり、込み具合も全然違いますか?

  • ディズニー☆シーとランド、どちらが先の方がいい?

    9月18日、19日に彼氏とディズニーリゾートに行きます。 前日から泊まっているため、18日は朝から行って閉園までいる予定です。 しかし、19日は帰らなければならないため、19時には出発する予定です。 私はシーもランドも1回しか行ったことなく、パレードもあまり見たことがありません。 なので、ランドを1日目にして夜のパレードを見ようかと思ったのですが、19日はものすごく混んでますよね!? そこで質問なんですが、シーとランド、どちらを1日目にした方がよいでしょうか?

  • ディズニー3デーパスポートでランド→シー→ランドは可能?

    ディズニーの3デーパスポートで 1日目:ランド 2日目:シー 3日目:ランド と入園したいのですが、可能でしょうか? 無理な場合、上記のパターンで入園するには、1デイを1日ずつ買うしかないのでしょうか?

  • ディズニーランドにいつ行くか・・・

    今度彼女とディズニーランドに行くことになりました。 平日行くなら24日以降の水~金のどこかの週で、大学後の5時からのチケットで遊ぼうと思っていて、 休日なら27日以降の土日のどこかの週で、一日券で朝からずっといる予定です。 二人ともかれこれ6年間ほどディズニーランドに行っていなく混み状況とかが把握できないのですが。。あと、ファストパスとかいう制度もあるんですよね? 乗り物もパレードも両方楽しむなら混んでても1日休日の方がお勧めですか? あとアトラクションって閉園までやっているんですか? アドバイスをお願いします・・

  • ディズニーリゾート

    1月22(日)、23(月)日で東京ディズニーリゾートに行く予定です。 そして、1日はディズニーランドで、1日はディズニーシーに行こうと思っています。 どの日にちでどちらに行けばいいかアドバイスをください!!! ディズニーランドのほうを優先させたいと考えています。 22日は朝10時半ごろつく予定です。 夜はシェラトンに泊まる予定なので23日は開園前に行く事ができます。 そして、どちらとも閉園までいます。 はじめは22日の閉園時間が21:00で長いので22日にランドに行こうと考えていましたが、朝は遅くしか行けませんし日曜日なので混雑が心配です。 でも、23日にランドに行くと朝から回れるのですが開園時間10:00、閉園時間19:00で滞在できる時間が短いです。 ディズニーリゾート初心者なので教えてください!!! お願いします。

  • ディズニーランドで誕生日の場合

    誕生日にディズニーランドに行くとファストパスを取らなくても近道通れるって友達から聞いたことがあるのですが本当でしょうか? その友達いわく、誕生日の人とその友達がファストパスの通路を通ったと言うのですが。 本当だったら楽だなぁと思うので誰かご存知の方いましたらご返答お願いいたします。

  • 18時に閉園してしまうディズニーランド

    以前こちらで、ディズニーランドについて質問させていただいた者です。 4月10日に決まり、無事にホテルも予約したのですが 実はその4月10日はランドの閉園時間が18時だということに先ほど気づきました・・。 私は妊婦ですし、子供は2歳(5月には3歳ですが)、主人は初ディズニーなので欲張ることなく18時閉園のランドに行くか? でも・・・花火や夜のパレードが見られない・・。 それとも、ディズニーシー(全員初めてです。)に変更するか? 18時に閉園しても周辺で遊べるたり、食べられたり、買えたりするところがあればいい気もするのですが。 ちなみに、宿泊はパーム&ファウンテンです。 とっても優柔不断な私。 どうぞ、皆さんのご意見、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 8月22日23日ディズニーシー、ランドに行くのですが

    初めて夏のディズニー、それも夏休み後半家族で愛知から車で22日にシー23日にランド、宿泊はヒルトン。シーではタワー、ストーム、インディジョーンズ、レイジング、シンドバッド、ランドはハニハン、ビッグサンダー、スプラッシュ、トムソーヤ、カヌーに乗りたいのですが効率よく動くにはどうしら良いでしょうか。1日目は開園から閉園まで、2日目はホテルで朝食を取ってから閉園まで。運転はほとんど旦那だしお酒も飲ませてあげたいしと考えています。皆さんの意見を聞かせてください