• 締切済み

少年犯罪 被害者・遺族の裁判傍聴

少年犯罪において、少年審判廷での被害者遺族の傍聴が認められましたが、傍聴の許可は少年側の弁護士などと協議した上で出されると聞きました。 実際、遺族の傍聴が許可されなかった事例は今まであったのでしょうか? 調書や少年の本名などを、傍聴した遺族がネットに流すという事件もあったようですが、実際のところ、加害少年の情報というのはどのくらい遺族に開示されるものなのでしょうか? 現在の少年犯罪被害者や遺族の処遇全般を知りたいと思い、このような質問をさせていただきました。 直接知識がある方はもちろんですが、参考になりそうな文献やサイトをご存じの方にもぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします

みんなの回答

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>遺族の傍聴が許可されなかった事例は今まであったのでしょうか? ありました。 専門家でないので自信を持って「この事件裁判だ」とは、記憶が曖昧です。 ただ、TV全国ニュースで「貴重な事例」として膨張した遺族がコメントを述べていた様に思います。 >実際のところ、加害少年の情報というのはどのくらい遺族に開示されるものなのでしょうか? 10%あれば、大成功でしようね。 くだらない「少年法」・「加害者の人権は、被害者の人権より重い」など、一般国民の常識では理解出来ない法曹界の常識が多すぎます。 下手をすれば、性別・年齢しか公表しない場合もあるようです。 加害者の人権は重いですから、個人情報・人権を守る必要があるようです。 ただ、「口に戸は建てられない」の例え通りの現実もあります。 案外、情報は漏れて流れています。 ネット上などに流すか否かは、情報を得た人の判断ですが・・・。 例えば(当時非公開だった)神戸の少年事件。 加害者少年(医療少年院行き判決でしたね)の顔写真・家族構成氏名・父親の勤務先・各最終学歴までも流れています。 私も、○○技師だった父親(事件直後に転勤)を知っていますし、少年の兄弟が転校してきた学校では「PTA・自治会の大反対運動」が起きていましたね。 案外「直接の当事者よりも、第三者の方が情報を得る機会が多い」異常な・不思議な制度になっているのが現実です。 >参考になりそうな文献やサイトをご存じの方にもぜひ教えていただきたいです。 少年事件に対する被害者の会とか、少年法についての勉強会などがあります。 ネットで検索して下さい。

dropliner
質問者

お礼

回答ありがとうございます! まだまだ、裁判傍聴は『貴重な事例』の域を出ないということでしょうか…。 回答の中にあった、神戸連続児童殺傷事件については、その事件の数年後に調べたことがあり、 大体のあらましは知っていましたが、少年犯罪者の事件であるに関わらず、欲しい情報が どんどん入ってくるので「結構情報開示されているのではないか」「第三者でこれなら、 当事者である被害者遺族などにはもっと情報開示されているのではないか」と思ったり したこともありました。 しかし実際には、(世間で話題になっているような事件なら特例扱いになるかもしれませんが) 今だに被害者遺族への情報開示や法的なケアなどは、遅遅として進んでいないのかもしれませんね。 少年事件被害者の会については、自分がその立場にないもので気が引けますが、 少年法の勉強会などがあるのですね。探してみます。ありがとうございました!

  • k_k13
  • ベストアンサー率42% (168/400)
回答No.1

少年犯罪の場合は遺一般傍聴自体きません 被害者遺族の傍聴が認められかったケースは山ほどあります 加害者少年の弁護士が反対したら99%認められません また、加害少年に関する情報も遺族にすらほとんど公表されません 下手をすると年齢や性別すら知らされず、新聞報道で知ったというケースすらあります 日本の法は加害者や未成年者に甘すぎます

dropliner
質問者

補足

2008年12月に施行された改正少年法で、 少年犯罪裁判の審判挺への被害者遺族の参席が新たに認められたのです。 実際、施行されてから実際に遺族が裁判を傍聴した例も数あるようなのですが、既に様々問題が起き、専門家の間でも賛否両論だとか… 自分は、1999~2001年頃にかけて少年犯罪関係を調べていたことがあるのですが、2003年、2008年と、近年少年法は目まぐるしく変化しているもので、現在、加害少年や被害者・遺族を取り巻く環境がどのようになっているのかが皆目分からないんですよね…

関連するQ&A

  • やっぱり少年法を廃止したほうがいいですよ。被害者に

    やっぱり少年法を廃止したほうがいいですよ。被害者に対する賠償金が支払われず、結果として逃げ得になってしまい、短期で出所してきます。それを防ぐために私は提案します。 ・代執行制度を導入する ・加害者に多額の生命保険をかけて死んでもらう ・不足分は国が補い、加害者は死刑(殺人と致死と未遂の罪に限定) ・遺族が加害者に対する殺害、つまり仇討ちを許可する。その際、遺族に支払われる賠償金が半減される 賠償金未払いに罰則を設けなかった国の責任でもあります。殺人などの犯罪を犯した少年達を野放ししてきた代償です。特に国は代執行制度に消極的です。 これで少年法問わず全ての犯罪を抑止できるでしょう。 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 少年法の改正

    憲法では、『法の下に国民は平等』と規程されている。 1.成人に殺された場合に、被害者遺族は、加害者の個人情報を知ることができるし、裁判も傍聴できる。また、加害者は死刑になることもある。 しかし、 2.未成年に殺された場合、特に18歳以下に殺された場合、加害者の情報は被害者遺族に教えられないし、裁判を傍聴するのもできない。なおかつ、犯人はどんなに残虐であっても死刑にならない。 これって、『平等規程』に違反しているんだな。 だから、少年法は改正すべきなんだよ。 少年法の改正ができないのなら、憲法を改正しなさいよ。 皆さんも そう思いませんか?

  • 犯罪被害者の肖像権

    いつもありがとうございます。 テレビなどで、犯罪被害者(殺人事件の被害者が多いようですが)の写真が放映されていますね。 加害者の顔が放映されるのは、分かります。 しかし、死亡被害者の写真がよく放映されるのは、 被害者が死亡している場合は、肖像権は消えるのですか? きちんと遺族の許可をもらっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 少年法は撤廃すべきでは?

    現在の少年法はあきらかに少年加害者を守りすぎです。 まるで加害者ではないみたい。日本では被害者の顔写真などは公開されるのに加害者はたいてい隠されます。加害者の人権とか言うなら、われわれ一般国民の「知る権利」はどうなんですか?加害者の人権と言ったら被害者と遺族にも人権があり、国民もどのような犯罪がどこで誰により行われたかを知るぐらいの権利は持っているのでは?

  • 裁判の傍聴人に「あなたは誰?」と尋ねるのはなぜ?

    刑事裁判(警察では「凶悪犯罪」と分類しているような事件の裁判)で、原告になったことがあります。 さてこの裁判を、傍聴しに行きました。 ところ、開廷前に法廷の前で待機していた自分に、裁判所の職員とおぼしき人物が 「失礼ですがあなたはどのような関係の方ですか?」 と尋ねてきました。 隠すことでもありませんでしょうし、自分は 「次に審理される事件の被害者です」 と答えました。 その直後法廷の傍聴席に入ると、その職員が検察官などに耳打ちをしているのが見えました。そして耳打ちされながら、明らかにこちら=自分の姿を確認しているのです。 それで、思ったわけです。 被害者が傍聴していては何か都合の悪いことでもあるのだろうか?と。 審理が始まってから気になったのは・・・ ・検察官の読み上げなどの口調はかなり早口かつ語句のハッキリしない不自然な発音で、うまく聴き取れないほどであった。 ・弁護士の口調は不自然ではなかったが、聴き取りづらい小声であった。なお、この審理は地裁の小法廷である。 ・読み上げや質問の中に、未成年者らしい人物の名前が複数登場し、検察官はこれをイニシャルで表現するなど苦慮していた。そして被告人はすぐにそれが理解できない様子で、検察官がやむなく実名を出して繰り返し質問するような場面があった。 なお被告人(1名)は25歳・経犯で、少年審判ではない。 いずれにしましても、子々細々まで聞かれたくないとも理解できるような一連の出来事に、どうもスッキリしないモノが残ります。 この方面に明るい方に、ご回答をお願いしたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 犯罪被害者の「実名報道」を原則禁止

    犯罪加害者の「実名報道」(特に少年犯罪者)についてはよく議論 がかわされますが、犯罪被害者の「実名報道の是非」はほとんど 論じられていないような気がします。 そこで提案なのですが「犯罪被害者の実名報道は原則禁止」にしたらどうでしょうか? 私が思うに、犯罪被害者を実名・顔写真入りで報道するのは単に マスコミの「視聴率獲得」のための事情しかないような気がします。 つまり、「許しがたい犯罪に巻き込まれた被害者」をよりドラマチック に仕立て上げ、事件の物語性を高め、結果、番組の視聴率をあげるか どうか、という。 犯罪加害者については「法律にのっとった刑罰」に加えた、 「社会的制裁」という意味で「実名報道」を私は肯定します。 (少年犯罪については色々議論があり、私も意見があるのですが 話が拡散するので、ここでは触れないでおきます。) しかし犯罪被害者については例えば「東京都○○区のAさん」と報じられても、特に何の問題もないと思いませんか? 過去、犯罪加害者の「人権」ばかりが守られ、「犯罪被害者」は かなり軽んじられてきた。そればかりか、マスコミよる「二次被害」 も受けてきた。 古い話ですが、有名な「足立区女子高生コンクリート殺人事件」では 加害者少年グループが当然少年法に守られ実名報道をされなかった (一部マスコミを除き)にも関わらず、被害者の女子高生は実名・顔写真を公表し、その素性を報道した。 一部の醜悪なマスコミは(その女子高生が美人であったことに目をつけ)、プールでの水着写真までどこからか入手し掲載したり、 かの著名な映画監督は被害者遺族の神経を逆なでするような発言を メディア上でしたりした。 今はここまでひどいことはさすがに少ないようですが、冷静に考えて 犯罪被害者を実名報道する必要性はない、と考えます。 ただ例外として被害者遺族の方に「ぜひ実名報道してほしい。我々遺族も顔をさらして、この事件の凶悪さを世間に伝えたい」という意志が あるなら、法的手続きをとって遺族側にマスコミが了解を得た上で 実名報道をする、という風にしたら良いと思います。 みなさん、どう思いますか?

  • 被害者の遺族に刑法の保護はないと思うのですが。

    被害者に対して刑法による救済が求められるのは当然です。 しかし、遺族は単に被害者と血が繋がっているにすぎません。 民事裁判で賠償請求するのは別に反対しません。 しかしです。遺族の人間が加害者に対して「出所をしたら、私の手で○してやる。(過激なため伏せます)」のような発言をテレビで堂々としていることがあります。 ところが、警察はこういった犯罪予告をする遺族を逮捕することはありません。なぜでしょうか?

  • 凶悪犯罪に対して少年法適用に反対

    凶悪犯罪に対して少年法を適用するのは私は反対です。 被害者にとって犯人が少年か大人かなど関係ないからです。 重い罪には重い罰を与えるのが自然だと思います。 ただ、軽犯罪に対しては少年法も必要な気がします。 軽犯罪に限って更生をはかるべきであり、凶悪犯罪は 少年であっても更生ではなく、大人と同じように罪を 償うべきと考えます。 そうでないと被害者やその家族は浮かばれません。 現在の少年法は犯罪者の為に作られていると思っています。 法律は弱者・被害者の為に必要なものであり、強者・加害者 の為ではないと確信しています。 何か問題点はありますか?

  • 性犯罪・少年犯罪に厳罰を!

    今の社会は性犯罪者と少年犯罪に甘いと思います。 アメリカの法律「ミーガン法」を日本でも制定すべきです。 犯罪者の履歴公開を徹底し、少年犯罪は大人並の量刑で扱うべきだと思います。 昨今の犯罪を知る度に・・・加害者の人権は尊重され、被害者は蹂躙されるように思います。 皆さんはどう思われますか。

  • 犯罪被害者の供述調書の内容は加害者に知らされるのでしょうか?

    犯罪被害者の供述調書の内容は加害者に知らされるのでしょうか? 教えてください。