• ベストアンサー

陶芸用の粘土の入手方法

gomuahiruの回答

  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.1

こんにちは。同じ名古屋市民です。 「瀬戸」と「美濃」という有名二大産地が近くにあるので比較的楽に手に入るのではないかと考えているのですが・・・? 次は瀬戸市のページです。わからないことも聞けるみたいです。 http://www3.justnet.ne.jp/~makkou/SETO.HTM 下は陶器関係のリンクページです。お役に立てるといいのですが・・・

参考URL:
http://www.gulf.or.jp/~houki/link/Ceramic/ceramiclink.html
yasumoko
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 有り難うございました。問い合わせてみます。

関連するQ&A

  • 陶芸 素焼き前の乾燥について

    陶芸の市民教室に隔週で通っています。 粘土があまっているので家で作品を作りました。 成型→削り後、素焼きまでに一週間ほどあり、保管していた発泡スチロールの箱に濡れた新聞紙等を入れておかなかった為、カチカチになってしまいました。(素焼きの日は今日から2日後です) そのまま素焼きしても割れてしまうことはありませんか? もし割れてしまうようであれば、あと2日間で割れないようにできる方法がありますか? アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 陶芸用の電気炉をもらいました

    ひょんなことから、電気炉をいただきました。 何度か体験したことはあるものの、全くの初心者なので教えていただきたいです。 何か作ってみよう!と思ったときに粘土や道具を本を見て参考にしていた時に思ったことです。 電気炉の最高温度は1100度と書いてあります。 陶芸入門などの本を読んだら、釉薬は1200度以上と書いてあるものしか見当たりませんでした。 1100度上限の炉でも使える釉薬はあるのでしょうか? 素焼きしかできないのでしたら、食器は作れませんよね?

  • 陶芸について

    食器棚を新しく買い替え、今食器をいろいろと揃えているところなのですが、なかなかお気に入りのモノが見つからず、 どうせなら自分で作ってみたい!と思うようになりました。 陶芸はまったくの初心者なのですが・・・。愛知の常滑市に住んでいるので、陶芸教室はたくさんあるかなぁとも思って。 そこでいくつか質問があります。 ○陶芸を始めて、自分で作ったお皿などで、ちゃんと食事ができるレベル?のものを作れるには、どれくらいかかるか?(たとえば、どのようなものが失敗か分からないのですが、ひびわれができたり・・などの理由で) ○自分で器に、模様や絵を書き入れることはできますか? また、その際の色は何色くらいあるものなのでしょうか。 ○色が違う粘土を組み合わせたりなどもできますか? ○最後に、陶芸の魅力を教えてください! よろしくお願いします!

  • 陶芸ど素人です。陶芸用粘土・色塗る商品を紹介して

    陶芸ど素人でございます。電気窯を最近オークションで勢いで購入いたしました。貯金箱を作成しようと考えておるのですがどの粘土がよいかもわかりません。詳しい方教えてください。ちなみにその貯金箱に色も塗りたいです。大きさは、縦横高さ15cmぐらいの大きさの貯金箱です。ど素人なので完全に的を付いていない質問になっているのもわかっていますが、お優しい方教えていただければと思います。陶芸用粘土・色塗る商品などご紹介いただけると幸いでございます。よろしくお願いいたします。

  • 陶芸教室教えて

    岡山市及び倉敷市周辺で陶芸教室ご存知ないでしょうか(本焼き) 素焼き 、本焼き も習いたいので窯の使いかたも教えてくれる所希望してます

  • ●敏感肌での陶芸・教えてください!

    陶芸教室に通いたいと思っているのですが、肌が非常に弱く、アレルギー体質もあるため、手が荒れないか心配です。 陶芸で直接手に触れる粘土や釉薬によって肌が荒れてしまうことはないのでしょうか?また土や釉薬の色が肌に染み込んでしまうことなどはないのでしょうか?アレルギー体質で手の皮が剥けてしまっているので心配です。 陶芸については全く知識がないのでお恥ずかしい質問ですが、実際に陶芸をされている方、ぜひ教えてください。

  • 陶芸を体験したい。

    広島県福山市で陶芸を体験したいのですが? テレビでしているような粘土を機械みたいなので回すような感じのところをしっていれば教えてください。

  • 愛知県内で「自由」に陶芸をさせてくれる教室はないでしょうか?

    愛知県内で「自由」に陶芸をさせてくれる教室はないでしょうか? できたら知多半島やその近く~1時間強位の場所だと助かります。 教室に何度も通って陶芸の技術を身につけたいのではなく 作りたいものがもし1日で出来上がればそれっきりで良いというのが希望です。 (何度かに分けても構いません。) 成型した土の焼成を依頼して後日引き取りに行く・・・そういったイメージでしょうか。 作りたいものは人から見たら「何じゃコレ?」というようなオブジェのような小物のような・・・。 「箸おき」ではないですがイメージはそのようなサイズのものを30~50個くらい制作したいです。 できたら「土」や「釉薬=白」も選べるとうれしいですが最悪「素焼き」でもかまいません。 カップ/絵付け/皿/急須/花器/ではなく 「自由」につくらせて下さる陶芸教室の情報をお待ちしております。 どんな情報でもよろしいですのでぜひよろしくお願い致します。

  • 陶芸でガラスを使いたい

     病院のデイケアで陶芸を担当することになりました。が、前任者からの引継ぎがなく、何もかもが手探りです……。  ある程度は勉強し、実践も始めたのですが、まだまだ分からないことがあります。 ・釉薬をかけて一度本焼きし、さらに違う釉薬をかけてもう一度焼くことはできますか? 溶けてしまったりするでしょうか? ・色ガラスが溶けて底にたまったような作品が残っています。このように作りたいのですが、どの段階でガラスを置いて焼くべきでしょうか?  素焼き時にガラスを置くと、溶けたとき、下まで染みてしまうのでは?など心配です。そう考えると、素焼きした後にガラスを置いて本焼きしても染みるのかなとか……  どうかお教えいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 陶芸

    最近趣味で陶芸してます。質問ですが陶芸で使用する釉薬(1250度)に(ガラスビンの粉末)を混ぜると釉流れは?またガラス(ビン等)の融点は何度ですか、相性は?