• ベストアンサー

銀行で代理で口座を開設できますか?

majimemajimeの回答

回答No.3

有印私文書偽造?犯罪だと思いますが、 「印鑑証明+実印」というとっても危険なセットを友達に渡せば、なりすましで作れますね。 ほんとごく最近、住民票では作れなくなりましたね。

KURARARANN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 う~ん犯罪者にはなりたくないですね。その前に印鑑証明書をとりに行く時間がありません。(笑) でも、住民票で開設できなくなくなったんですね? 以前は郵送で住民票が貰えましたよね?確か郵便局の取扱いのみでしたが。以前の住民票を貰い行くのには代理人で簡単にもらえましたね。最近は住基ネット。「この番号は決して他人に漏らさないでください、あなたの情報の番号ですから・・」と言う事ですが、なら、住民票はこの住基ネットからもらえる。なら、以前より住民票を貰うのには厳重になってように思える。なぜ、開設できないのか?講座開設後犯罪に使い、直ぐ、住民移動すれば犯罪可能? と、問い掛けても majimemajimeさんにだってわかり輪ませんよね?(笑)失礼致しました。

関連するQ&A

  • 会社が代理で銀行口座を開設するらしいのですが。

    こんにちは。私26歳のフリーターです。 最近アルバイトで某会社に入社して3日目が経ちます。 本日、総務の人から「うちの会社が代理で銀行口座を開設する」ということを言われました。 そして某銀行の普通預金申込書に必要事項を記入して欲しいと言われ申込書を総務からもらいました。そして、それを勤務時間中に書いて総務に持っていた際に、その申込書と一緒に身分証明書を送付するので身分証明書をコピーして持ってきて欲しいと言われました。銀行口座開設に身分証明書は必要なのはわかるのですが果たしてコピーで大丈夫なのでしょうか? さらに、このコピーというのは運転免許証で大丈夫でしょうか?私自身、運転免許証を持っているのですが本籍地と住所が区までは一緒なのですが、その後ろからは違います。この場合でも口座は開けるのでしょうか? 解答よろしくおねがいします。

  • 口座の開設

    口座の開設について、とても簡単な事だと思いますが、質問があります。 (1)新口座は、銀行窓口に行けばその場ですぐ開設できるのでしょうか。また、できるのだとすれば何が必要ですか? (2)委任状と本人の身分証明書(もしくはそのコピー)があれば、旦那の口座は妻がすぐに開設できますか? 無知ですみません。。教えて下さい。

  • 銀行で新規口座開設をしたいのですが・・・

    三井住友銀行で新規で口座開設をしようと思っています。 ですが、仕事の都合でどうしても平日窓口が空いている時間帯 に銀行に行くことができません。 時間外(17時以降)や、ネットからでの口座開設はできるのでしょうか? 以前ちらっと時間外でも、銀行備え付けの機械で 口座が開設できるようなことを聞いたことがあるのですが・・・。 詳しい方、どうぞお教え下さい。 ☆また、口座開設には身分証明が必要だと思うのですが、 転職したばかりで保険証もなく、 また車の免許もないため免許証もありません。 パスポートでも大丈夫なのでしょうか。 また、身分証明以外で必要なものはありますでしょうか。 いろいろと申し訳ありませんが、 よろしくお願い致します。

  • 銀行口座開設

    別れた子供がいます その子にいくらかでもお金を残しておこうかと思います で、銀行口座開設したいのですが、本人でなくても出来るでしょうか? 私の身分を証明する運転免許証を銀行窓口に提示すれば、その子の名義で口座開設はできますよね もちろん、贈与税がかからない限度で、毎年、積み立てていこうと思ってますが 

  • 銀行口座開設にあたりの証明書

    質問させていただきます。 4月から就職するため明日銀行で口座を新しく開設しようと思います。 そこで質問があります。 持ち物は何が必要でしょうか? おそらく印鑑と身分証明書だと思うのですかあってますか? また身分証明書となるとやはり写真付きでないといけませんか? 私は自動車免許を持っていない為身分証明書は保険証と31日まで有効な 写真付きの学生証しかありません。 やはり学生証ではダメでしょうか? それと銀行に一人で行くのは初めてなのですが、銀行の人に口座を作りたいと言えば大丈夫なのでしょうか? 最後に銀行に行って注意する事がありましたら教えていただければうれしいです。 色々とくだらない質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • UFJ銀行の口座開設

    UFJ銀行の総合口座を開設しようと思うのですが、 この時必要になるものは印鑑と身分を証明するものだけでいいのですか? 私は15歳ですがそれでも口座開設できますか? 身分を証明するものは学校が発行した身分証明書で構いませんか? また、口座開設が終わった後に家に郵送されるものは何かありますか? 質問が多いですがよろしくお願いします。

  • 銀行口座

    今月末に引っ越します 銀行に確認したところ現在同じ銀行には支店が別でも2つの口座は開設出来ないと言われましたが、諸事情により同じ銀行の別の支店の口座が必要です そこで現住所近くのA支店の口座を解約して、転居先近くにあるB支店の口座を開設したいと思っています A支店の口座を解約する時は現在の住所の身分証明書が、B支店の口座を開設するには転居先の住所の身分証明書が必要だと思うのですが引き落とし日の関係で引っ越し前にA支店の口座を解約することが出来ません この場合、どうしたら良いのでしょうか? 運転免許証は持っていないので、住基カードが身分証明書になります

  • 口座開設について

    皆さん、初めまして&ご無沙汰です。 mrkouといいます。 この度、ネット銀行の口座開設をしよと思ってます。 口座開設には、"身分証明書"が必要ですよね。 しかし、私は車の免許がないので、保険証でもいいのですが、住基ネットカード(写真)を持っているのですが、書いてないので、使えないのですか? 市役所のパンフレットには、身分証明書として使えるって書いてあったけど。

  • 銀行口座開設について

    銀行口座を開設についての質問です。 例えば、○○銀行A支店で口座を開設しに行きます。そこで、○○銀行(A支店と同じ)B支店での開設をお願いすることは可能なのでしょうか?それとも、B支店で開設したい場合は直接B支店に行かなければ開設はできないのでしょうか??

  • 楽天銀行の口座開設で

    よろしくおねがいします。 楽天にずっと前からIDがあり、 そのIDを使って銀行口座を開こうとしたのですが、 途中でわからなくなって進めなくなってしまいました。 楽天銀行の「口座開設申し込み開始」から申し込んで、 楽天銀行から身分証明を送るための折り返し封筒がきました。 それに免許証のコピーを貼りつけて送りました。 しばらくして、楽天銀行から「ThankYouレター」というのが来て、初期ユーザーIDと仮ログインパスワードでログインするように、とあるんですが、 私はまだ自分の「支店番号」と「口座番号」を聞いてないと思うんです。 「仮ログインパスワード」というのもわかりません。 楽天銀行の問い合わせフォームで質問したんですが、返事がきません。 もう一度開設申し込みしようとしたら、そのIDではもう受理されてるっていわれます。 どうしたらいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう