• ベストアンサー

子猫に手を焼いてます(長文です)

先日こちらで初めて子猫を飼うとの事で相談させて頂きました。 トイレを唯一覚えていた元気な約3ヶ月の男の子を迎えました。 我が家に来て2週間経過しました。最初は警戒していたものの、2日後には餌もしっかり食べ、撫でるとゴロゴロ言うようになりました。 ずっとストーカーしながらついてきます。 いくつか猫ちゃんと暮らしている先輩方にアドバイスをお願いしたく投稿します。長文になりますが、どなたかお願いします。 朝5時半に主人が起床し遊び&エサで1時間世話する以外は、主人が帰宅する夜までずっと子猫を私の2人きりです。最初は就寝時以外ケージから出していましたが、私もずっと危ないことをしないか監視し続けるのも限界が来てしまい、買い物・お風呂・食事の準備・その他家事の時はケージに入れています。時々可哀想かな?と出してみるのですが、走り回るか何かを噛むかおもちゃを暴走して追いかけるかです。空気清浄機やマガジンラックなどなんでも食べようとします。ラックはプラスチックを囓り、バリバリ食べようとしていたのでさすがにびっくりしました。 私一人で食べる昼食も飛びかかってくるので、立って食べるか面倒ならお昼はもう食べていません。キッチンにかけてあるタオルなどを伝ってなんとかシンク周辺によじ登り食べようとします。 ネットや本で学んだ通り、霧吹き等をかけてもその時だけでまた寄ってきます。ここで質問です。 (1)霧吹き等のしつけは根気よくやれば、1歳になる頃には覚えると聞きましたが、この子の場合あと7ヶ月位やり続けなければダメなんでしょうか。霧吹きや大きな音に慣れてしまうと言うことは考えられますか? (2)なるべく側にいようと努力していますが、お風呂や買い物の時は危ないのでケージにいれています。ですがこれは根本解決にならないのではと不安です。リモコンのボタンを食べようとしたので、霧吹きしたりなどダメだよ!と教えられるときはいいのですが、ケージから出す=自由になってしまう大人になってしまいませんか?自由にさせると何を食べたりするか分からないので心配です。自分たちの家具が壊されるという事ではなく、子猫の体が心配です。 大人になっても、自由にさせるとなんでもイタズラする子になってしまいますか? 私は人間の子供も、子猫も育てる経験がない未熟者です。 子猫を幸せにしてあげたいのに、自分は間違ってないか不安になります。 ブリーダーさんに相談しましたが、自由奔放に育てている方で 恐縮ですがアドバイスは参考になりませんでした。 (食卓に乗ったら引きずりおろす、軽くたたく、基本的に親猫がいるのでケージには入れず、子猫は自由。子猫をケージに入れたことはないとのこと) 今日の朝から、トイレをきちんとしてくれて褒めて撫でて、ありがとう、えらかったねと話しかけていましたが暴走し、ウンチを手につけたまま扇風機を倒し、家の非常警報の紐を引っ張り、写真立てをなぎ倒しガラスを割り歩くという元気の良さです(^^;最近私の方の体力が厳しくなってきてしまいました・・どう接して良いのか、迷って来つつあります。 写真立てもすべて片づけましたし、家の中は殺風景になりました。 これで猫ちゃんの安全を守れるなら構いません。ただ、大人になった時 これ以上暴走するようなことがあると手に負えないなと弱気になってしまうのです。 正直ちょっと心が弱ってきています。猫が大好きで可愛いなと思う気持ちがあるにも関わらず、一日一緒で目も離せず、ずっと掃除か霧吹きを持って見てばかりで、時々寝ている子猫を撫でているとばーーっと涙が出てきてしまい、ごめんね、ごめんねと自己嫌悪に陥ります。 少しで良い、ケージに入って大人しくして、20分でいいから私を休ませてと思うこともありました。もう自分が情けないです。 厳しい言葉をどうしても私に言いたい方も多くいらっしゃると思いますが・・。 どなたか子猫の育て方、接し方のアドバイスをお願いします。 長文、乱文で失礼いたしました。

  • 回答数9
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0078900
  • ベストアンサー率37% (243/648)
回答No.1

猫の近くでシュっと音を聞かせるだけでよく、ひんぱんにやっては効き目もないと思います。 もしかして 霧吹きを猫に向かってかけてはいませんか。 もしどうそうだと、猫にとってはしつけでなくいやがらせになり、ストレスでよけいに暴れる・悪循環ということもあると思います。 乱暴なのかもしれませんが、攻撃してくるわけでなく ストーキングしてくるほどなら家事しながら足でぐりぐりしてやったり 必死に相手するのでなくていいので、あしらってやるだけで猫は癒されます。 つめとぎとか上下運動できるタワーとかも効果があると思います。 動物も人間の感情が鏡のように伝わりますので、リラックスされて相手してあげてください

raoraopyon
質問者

お礼

猫の体スレスレが良いとネットで見たので、霧吹きでわざとハズし気味でかけていました。最近は慣れてきたようです・・。 家事しながら足で・・とは目から鱗でした。人間対人間では足でなんで ありえないですが、猫ちゃんならじゃれていると感じてくれるんですね。試してみます。 すぐにリラックスは無理ですが、少しずつそうなれるよう努力します。 今日もすでにぐったりしてきてしまいましたので、まだまだです(笑)

その他の回答 (8)

noname#96211
noname#96211
回答No.9

お一人で悩まれてお辛いでしょう。少しでも参考になれば・・・。 私も子供なし、猫飼い初心者でした。 ちょうどうつ病になり、会社を休職してしばらく経ってからでした。 子猫がいる生活は何が良いでしょう?? 私の場合、 ・食事が一日4回だったため、規則正しい生活を送れる ・どんなにやる気が出なくても、トイレは片付けないといけない → 強制的に動く ・子猫を見ているだけで癒される → 一緒に遊ぼうと思い、動く ・子猫と一緒に眠れる → 不眠解消 ・夫との会話が増える(これ重要!!) 子猫との生活は諦めが肝心です!! 私も、猫は華麗に物を上手く避けるものだと思っていました。 でも現実は、『一直線なぎ倒し』です。 猫が嫌がるものを試してみましたが、すべてクリアされました。 (水・アルミホイル・両面テープ・ハーブ・柑橘系・音 などなど) 夫は実家で猫を飼っていて、こんなことを言っていました。 「猫はダメだと分かっていてやっているから、しつけで成功しても、 それは『人前でやらない』だけで、『人のいない(見ていない)ところではやるものだ。」 それを聞いたら、肩の力が抜けたような気がしました。 子猫の生活に、人が合わせていく。そう思ったほうが気楽ですよ。 一日中見張っていなくても大丈夫だと思います。ゲージは一切使っていません。 (ビニール食べて吐いたりしますけれど・・・。物は壊されますけれど・・・) 夜も一緒に寝ています。つぶすかと心配でしたが、何故か頭や首に引っ付いて寝てくれました。 子猫は母親が恋しいのです。質問者さまは子猫にとって、まさに親なのです。 いっぱいの愛情を注いであげてください。 ウチは今成猫が5匹いますが、子猫時代が懐かしいです。毎日大騒ぎで楽しかった!! また子猫から飼いたいです。(あと一匹くらいなら、なんとか(笑)) 質問者さまも、是非、貴重な子猫時代を楽しんでください。

raoraopyon
質問者

お礼

猫がいていいことも沢山あります。 ただ今は同じくらいなぜか疲れてしまって・・それが自分で嫌なのです。猫にも申し訳ない。 良い意味で、諦めてみようと思います。

回答No.8

ウチも3ヶ月の♂の子猫がいます。生後3週間の時に引き取り子育てしています。 ウチの子も凄い~悪い子ですよ。ゴミ箱の中に入ってゴミと戯れていたり・・電気コードと戯れていたり・・台所のガスレンジに登って晩御飯の残り舐めていたり・・夜中に小3の娘に遊ぼうと襲い掛かり手足傷だらけにしたり(毎晩)その他にも色々、悪いことばかり・・しています。でも、ウチはゲージはありません。 昼間、仕事に行っている時、子供達は学校に行っている時は毎日猫一人になっていますが、一人になった時には淋しくて絶対に悪い事はしません。ご飯も食べないくらいです。 家族みんなが帰ってきたら、悪い子になります。 でも、悪い事して怒ったらだんだんしなくなるようになりました。 普段から子猫によく喋りかけて、母猫の様に子猫に接 していれば・・(高い声のトーンで)悪い事をしたら母猫が怒る様に「フ~ッ」(低い声で)怒ればいいと思います。野良の母猫は霧吹きなんて持っていませんよ。それでも危ない事を子猫にちゃんと教えています。 少しぐらいの悪戯はゆるしてあげて。本当にいけないことや危ないことは威嚇して注意してあげれば大丈夫だと思います。 24時間注意して見なくても3ヶ月になったら大丈夫。 外の世界より、家の中・・危ない所は教えて取り除けば、子猫にとってはゲージなんてなくてもとっても安全な場所です。 本当に初めての子育てになるのかな。心配しすぎもよくないですよ。もっとおおらかに・・野良の猫母さん見習って、頑張って下さい。

raoraopyon
質問者

お礼

色々考えたんですが、私の場合仕事をしてないし 子猫中心で、自分の好きな習い事とジム通い、趣味を猫の為に 封印して1日一緒にいて、話しかけていました。危ない時に 注意出来ないと思ったからです。 でもそんなの猫ちゃんは頼んでないし、ちょっと構い過ぎたのかもしれません。 野良のお母さんはどういう子育てをするか知りませんが、私とは 全く違うとは想像出来ます。 色々アドバイスありがとうございます。

  • dog_san
  • ベストアンサー率45% (75/166)
回答No.7

こんばんは。 霧吹きですが、ウチのも水が大っ嫌いなくせに、悪戯しているところに水をかけても平気な顔してます。すっ飛んで逃げていく子も居ます。ので、効くか効かないかは個体差だと思います。大きい音の方が効果があるようですね。茶筒のようなものに小銭を入れて、悪戯したらそれを振って脅かすなんて方法もあるみたいです。私は「くらぁっ、なにやってんのっ!!!」って大声張り上げて怒って、悪戯してる場所から引き剥がします。何回かやると覚えて、怒鳴っただけで悪戯をやめます。3ヶ月くらいの仔だと、まだ怖い物知らずで効き目イマイチかもしれませんが…(^^; ケージは全然OKじゃないでしょうか。 だって放しておいて目が届かなくてどこに入って何をするか判らないよりは、ケージに入れておく方が絶対安全ですよ。24時間自由にさせなくて全然いいと思います。ベッドやハンモックを設置して布など掛けて外が見えないようにして、薄暗い居心地良い環境にしてあげると猫ちゃんもその中でお昼寝してくれるかもしれませんね。質問者さまがお昼を食べる時もケージでいいのでは??ウチでも、末っ子はもらって来たときに皮膚病&お腹の虫持ちだったので2週間ほどケージに居てもらいました。そういった必然があればケージも使わざるを得ないですし、人間が精神的に追いつめられてしまうといい結果にはならないと思いますので、ケージでもなんでも上手く使って質問者さまも休まれたらいいのではないでしょうか。 猫ちゃんはお家に来てまだ2週間ですか? それだと、まだお家のルールに馴染んでないかもしれないですね。これから少しずつ馴染んでくれると思います。あとは、もう既に実践されていらっしゃるようですがある程度人間が猫に合わせることも必要かと(落とされたくない物・壊されたくない物を、壊しちゃダメと教えるのではなく先にしまっておくなど)。それと、質問者さまご自身もにゃんことの生活が長くなれば段々性格や性質が見えてきて対処できるようになると思います。他所ではこうやってるからこうしなければいけないとかってこともないですし、猫は犬と違って1年くらいするとかなり落ち着いてきちゃいます。 気楽なアドバイスで申し訳ないですが、あまり考えすぎず思い詰めず、この子はこーゆー個性なのね~、じゃあこうやって相手しよう…って感じでいいのではないでしょうか。私も子育ての経験はありませんが、子育てにマニュアルがないっていうのと一緒だと思いますw あとは、人間が相手しきれないようでしたら多頭飼いって手もありますね。猫は1頭を好むと長く思われてきたようですが、最近の研究では猫も多頭飼いすることで社会性が育まれるという風になってきているようです(個体差あり)。 長文失礼しました。 何かのご参考になりましたら幸いです。

raoraopyon
質問者

お礼

壊されては困る、いじると危険なものはすべて撤去しましたし 昨日もかなり捨てましたが・・さすがにテレビや空気清浄機は 捨てる頃が出来ず・・さっきもテレビの画面で爪研ぎし始めて びっくらでした・・(笑)引っかからないだろうに、全く不可解です。 色々アドバイス頂きありがとうございました。参考にしますね。

  • usinokoku
  • ベストアンサー率27% (48/174)
回答No.6

補足要求なんですが・・・ 貴方はなぜ泣かれるのでしょうか? 泣かれている原因をぜひ教えてください。 >(1)霧吹きに慣れてしまうのか  霧吹き必要ありません。 >(2)目を離してしまう時間帯にケージに 入れては大人になってもこのまま暴走する猫になるのか  なりません。 大人しくなると友人からも教わったのですよね?! 猫タワーを購入して爪とぎなど 全てそこでやらせてみられてはいかがでしょうか。 ジュータンではなく、麻縄使用のもので 柱の細いものより直径10センチくらいがいいですよ。 一生ものですから5万くらいしても安いくらいです。 猫の走る直線コースを作ってあげてください。 その到着点の窓際にタワーを設置されるのが望ましいと思います。 噛む時はオモチャで逸らしてください。 個人的にはどんなに噛まれて血が出ても 動かさないで噛みたいだけ噛ませて(腕でも足でも) 私は平気なので放っておきますが、 そうすると猫の方で止めます。 動かさなければ腕や足に穴が開く程度で傷というほどにはなりません。 余裕がないのは文章から受け取れますが その精神状態は双方によくないですから ケージではなく、ひとつの部屋に猫を入れて そこからすこしづつ行動範囲を広げる飼育方法に切り替えられては いかがでしょうか? 扉や仕切りがないならポールとケージのばら売りしてあるパーツで 仕切りを手作りすれば安くできます。

raoraopyon
質問者

お礼

自分でもよくわかりません・・ 友人の猫は多頭飼いな為、子猫同士でじゃれているのが大人になったら なくなったという内容だったので、それでは不安はすべてぬぐえませんでした。すいません。 キャットタワーも用意し、ハンモックも手作りでつけて、爪研ぎも 至る所に用意しているんですが、今は爪研ぎもあまりしないし とにかく走り回り、噛みつき、食べることが楽しいようです。 アドバイスありがとうございました。

  • 0078900
  • ベストアンサー率37% (243/648)
回答No.5

追伸:かんだりもしているようなので、足でぐりぐりは 猫とよっぽどなじんでからにした方がよさそうです。 質問者さんの足がけがしてもこまるので。

raoraopyon
質問者

お礼

ご丁寧に追記頂きありがとうございます。参考にしますね。

  • usinokoku
  • ベストアンサー率27% (48/174)
回答No.4

あの手この手で子猫を「しつけ」て これだけやったのだから大人しい猫になったと 思いたい人はいるでしょうが、 放っておいても1年もすれば大人しくなっていきます。 全ての不安は杞憂に終る。 時間が解決してくれることを あれこれ早期解決を望むのは人間の悪いクセですね。 この時期の人間の役割は成長を促すことと、 病気や怪我のないように育て管理することです。 特に体内時計は犬猫に限らず人間も幼少期に基礎ができ それが後の時間(人生)を大きく左右していきますから しっかり日光浴を心がけて規則正しい生活をさせてください。 成猫になってからその意味がよくわかります。 お薦めなのは猫の成長を記録していくことです。 これは人間側の失敗を気付きやすくしてくれるだけでなく 病気の早期発見にも役立ちますから 猫の一日の行動を何もかも細かく記録していってください。 食事、水(量、回数、内容) 排泄(時間、回数、内容) 運動と睡眠パターン等です。 最後は猫目線を忘れないことでしょうか。 人のしての固定観念を捨て、 猫にはどう写るのかを常に意識することです。 これが出来るようになると育てやすくなりますよ。 暴走する猫は普通です。 犬猫と暮らしてたらウンチ付けられて当然です。 何もかも普通で当たり前のことなのに それを普通だと思えない感覚があるから泣きたくなるのです。 猫の全てをありのまま受け入れてあげてください。

raoraopyon
質問者

お礼

別にウンチつけられるのが嫌じゃありません。何でもかんでも食べて 子猫に体が心配なのと、暴走に手をつけられないのです。 (1)霧吹きに慣れてしまうのか (2)目を離してしまう時間帯にケージに 入れては大人になってもこのまま暴走する猫になるのか が心配なのです。猫をしからないため、興味のあるものを極力無くし我が家は ほとんど物がなくなりました。それでもさっきは爪研ぎの段ボールと カーペットタイプのをムシャムシャ食べていました。 大人になれば変わる、というのは本やネット友人から聞いています。 このままケージを短時間使って、というような育て方で大丈夫か 不安になってしまったのです。 ありのままを受け入れてあげたい気持ちはあります。 でも危ないもの、危険な行為は覚え欲しいのです。

  • hasiru750
  • ベストアンサー率13% (64/490)
回答No.3

>霧吹きや大きな音に慣れてしまうと言うことは考えられますか? 悪さをしたらエアスプレイで「シュッ」してください。 本来は精密機械やパソコンのなどの清掃用のごみを吹き飛ばすだけのスプレイですが、「シュッ」と言う音と体に空気が当たる事で注意を促します。 ただやりすぎると慣れて効き目はなくなります。(遊んじゃいます) こんな商品です。 http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?c3=638 それからバリバリ噛むのは歯が伸びてきているので噛みたくなるかもしれmせん。 乳歯が抜けるまでは続く可能性はあります。 それから猫を噛んでください。 それもガブリとです。 これは飼育する側が優位に立っていることを示すためです。

raoraopyon
質問者

お礼

PC用で家にあったのでやってみました。風には慣れているのか 逃げなかったです(涙) 歯がかゆいんでしょうか?仕方ないですよね。 猫を噛むのは、細かいことは避けますが、私の主治医より 固く止められています。他の方法で何かないかとさっきはミトンで本気噛みしてきたら口に押し返しと繰り返していましたが、こういうのもダメでしょうか?? ストレスがたまってるのかとおもちゃも沢山買ってあるので、新しい おもちゃをあげると喜んで追っかけ回していますが、どんどんヒートアップして、家中を暴走するのでおもちゃもあまり遊ばせちゃだめなのかと思ってしまいます。 「おしまい!」とおもちゃを隠しても、ずっと探し回って走り回り凄まじい暴走っぷりです。1時間以上前に隠しているのにいきなり爪を立てて、私の座っている足とソファーの間や、ソファーの1センチくらいの隙間にものすごい勢いで飛びついてきます。 アドバイス通り、こちらが優位だと何かしらの方法で教えたいと思います。ありがとうございました。

  • b6905012
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

こんにちは。私ももうすぐ4ヶ月になるオスの仔猫を飼っています。 私とまったく同じ環境で、人事とは思えず思わず涙が出てきました。 つらいですね。わかります。私は飼い始めて1ヶ月半になるので、少し先輩ですね。家の困ったさんは、トイレも覚えてなかったのでいろんな所に垂れ流しでした。嘔吐・下痢もありましたので、病院通い。掃除、洗濯で目がまわりそうでした。凶暴で噛みくせがひどく、だっこどころか撫でる事もできず、逃げ回る毎日でした。カーテンを引き裂き、網戸を破り、穏やかな日常が一転しました。寝ても覚めても仔猫が気になり、食欲もなく、1ヶ月で3キロやせました(これはちょっと嬉しい出来事!)後悔した時期もありましたがこちらに相談して勇気をもらい、今がんばっています。噛み癖は、口の中に指を入れて「噛んだらだめでしょう!」と睨み叱ります。あるとき、叱っても止めず、私も思い詰めてノイローゼ状態だったので、血だらけの指を仔猫の口に何回も入れ続けました。逃げた仔猫は、声をあげて泣いてる私をじっと見ていましたが、しばらくしたら、そーっと私の膝に乗って何にもなかったかのようにすやすや眠りました。何でもわかっているんだなあ・・。理屈じゃないんだなあと思いました。また号泣・・(ティッシュの山)今も噛みにきますが、大分穏やかになりました。お互いの信頼関係が少し育ってきているようです。私は子育てもしましたが、猫ちゃんの方が難しかったです。(主人も同意見!)怒ったり、笑ったり、まだまだ悪さをしますが、とてもかわいいです。励ます事しかできませんが、あまり思い詰めないで、心から愛することができるようになる事を願ってやみません。がんばってください!!私もがんばります!

raoraopyon
質問者

お礼

すごくお気持ち分かります(;;)嘔吐や下痢まで大変ですね。寝ても覚めても猫の事、食欲もなくなんて全く一緒ですね。可愛いんだけど どうしていいのか分からない、さっきも床を掃除しながら声を上げて泣いてしまいました。うちのは膝には乗ってきてくれずですが(笑) 子猫と20時間以上一緒にいる毎日なので、思い切ってケージに入れて 1,2時間買い物やジムにでも行ってみようかと思います。 優しい言葉をかけて頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子猫の留守番について+二匹の子猫

    もうすぐ子猫(3ヶ月)のシャムの娘がやってくるんですが、平日は朝8時頃から夜6~7時頃まで、仕事で家には不在になってしまいます。 やはり子猫ですので何かあると行けないと思いペットショップでテントケージを買おうと思います。(テントのような組み立て方式で、四方が網のようになって風通しや視界もあるもの)に留守中、入れていこうかと思います。 大きさはにゃんともトイレを入れても2個は入るぐらいです。 この中に猫ちゃんとトイレと水、えさを入れておいて留守番してもらおうと思いますが問題ないでしょうか?あと、私が家にいるときはトイレもえさも出しておいてふつうに自由にさせてあげたいと思います。 またあと1ヶ月後ぐらいにロシアンブルーの男の子(3ヶ月すぎ)がやってくる予定なんですが、同じように留守番は同じケージをもう一つ買って別々に留守番してもらう方がいいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子猫の習慣は変えることが出来ますか

    個人で野良猫を保護している方から生後一か月半の子猫をいただきました。 その家ではケージ内に入れてあり、トイレもエサもその中にありました。(その方が仕事から帰られるとケージから出して遊ばせていらっしゃったようです) その子猫をもらって来てトイレのしつけに気を使い、10日たっておおよそ自分でトイレに行くようになりましたが、まだ失敗もしてしまいます。 エサ場の近くにいる時にもよおすとトイレに行かずにそばの隅っこで用を足してしまいます。それまで餌とトイレが同一場所にあったので、その習慣が抜けないように思います。(我が家ではトイレとエサ場が離れている) 他に猫はいないし、まだ部屋の位置関係もはっきりしていないので無理もないように思いますが以前の習慣は変える事が出来るでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 10歳メス猫は子猫を受け入れてくれるでしょうか?

    10歳になる元野良猫(メス10歳)と暮らしています。 そして最近、 子猫を保護し、別室でケージで育てていて、1週間くらいたちます。 子猫を里親に出してもいいのですが、 うちで引き取ることも考えています。 でも、多頭飼育の経験がありません。わからないことだらけです。 まず、先住猫は、子猫を受け入れて 同じ部屋で暮らせるようになるのでしょうか? 子猫がミーミー鳴くだけで、シャー!!と威嚇します。 まだ、子猫保護から間もないので仕方がないのですが、 じきに慣れますか? やはり老猫のストレスになるでしょうか? 珍しく軟便を2回もしました。 食欲もあまりありません。 別の部屋に分けているのに.....。 あと、餌の問題です。 10歳の老猫なので、食事の時間が決まっていなくて のんびり家の中を自由に動き回るし、 家中をあちこち行けるようにしてあります。 自分でお腹がすいたら、自由にキッチンに食べにくる感じです。 子猫はまだケージ生活ですし、老猫の餌なんて食べられないですが いずれ成長します。 この子も、大きくなったら、家中を自由にさせてやりたいと思っています。 すると、 子猫が大きくなってきたら、老猫の餌も食べてしまわないでしょうか? 子猫の餌の食べ過ぎにつながるのでは?と考えてしまいます。 やはり、部屋は別にして生活させるのでしょうか? わからないことだらけです。教えてください。

    • ベストアンサー
  • 子猫のケージ飼いについて

    うちは、3DKの賃貸物件です。 基本的にペット禁止です。 五人家族で子供が10歳8歳5歳です。 生後2週間の時に子供が拾ってきました。 ケージから子猫を出すと子供たちがおもちゃの様にめちゃくちゃにします。 それは叱って今はマシになりました。 今は生後1ヶ月の子猫なんですが、まだまだ小さくて 子供たちに踏まれたりしないか心配でケージに入れてます。 出たい時はミャーミャーと鳴くので ケージから出して遊んでいます。 ケージ内にはトイレとエサと水 おもちゃ付きのキャットタワーと寝床のクッションを置いてます。 いつまでもケージで飼おうとは思いません。 いつ頃からケージのドアを開けっ放しにしても大丈夫なんでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 子猫が凶暴で困っています

    一週間程前に生後2ヶ月くらいの子猫を貰いました。初日から今日に至るまで、ずっと凶暴で困っています。近づくだけでシャーっと威嚇されてしまいます…。怖がらせているのだなと分かるので、どうにか落ち着かせてあげたいです。 貰う前に住んでいたお家が、猫を10匹以上飼っていて、エサをあげる以外は干渉しないという感じでした。人に慣れる機会がほとんど無かったのだと思います。 我が家には先住猫(♂三歳去勢済み)がいるので、私の部屋に閉じ込めている形です。私が部屋にいない間に、部屋をうろうろしたり、エサを食べている形跡はあります。あと布団やクッションにトイレがしてあります。臭いがついたものは徹底的に排除して、臭いをつけたティッシュを砂のトイレに入れていますが、まだトイレを覚えてくれません。砂は前のお家で使っていたものと同じものです。 トイレに連れて行こうにも、近づくと威嚇され、攻撃してくるので触る事すら出来ない状態です…(泣)なのでまだ性別も分かっていないです。 ネットで色々調べてみましたが、同じ様なケースが無く困っています。ずっとこのままだと猫ちゃんが可哀想なので、どうにか解決したいです。 そもそも私は部屋に一緒にいるべきか、子猫が慣れるまでそっとしておくべきか迷ってもいます。私が部屋にいると怖がって出てきません。いつかは慣れるのでしょうか…。 家族は、ケージにトイレもエサも入れて人の見える所で過ごさせて人に慣れさせてみれば、と言っていますがこの方法は合っているでしょうか。 経験談やアドバイスでも何でも良いので、お話が聞きたいです。 よろしくお願いします(>_<)

    • ベストアンサー
  • 飼い主に放尿する子猫♀

    お世話になります。 1ヶ月ほど前に捨てられていた子猫を保護しました。 現時点で推定生後三ヶ月の雌猫です。 子どもなので避妊はしていませんが、可能になり次第避妊はしたく思っています。 保護した時点で獣医に連れて行きましたが、大きさや推定月齢からトイレを自分で行え、またミルクではなく子猫用の餌を食べられるだろうとのことでそのようにしています。 トイレも自分のトイレを認識しており、9割方出来ています。 子猫なので人がいない時は三段ケージに居てもらって、ケージにトイレがあります。 人がいると出たがるのでケージから出しますが、ケージ扉は開いたままで、大抵の時は自らトイレに行き催します。 しかし、たまにわざとなのかトイレを失敗します。 具体的には、、、 便。 基本的にケージ外にいてもトイレでするが、ごくたまに布団でする。 排便した後に気づくことが多いのですが、一度布団で排便しようとしたのを目撃し猫トイレに連れて行くも何度も布団に戻ってそこで排便しようとしたことがある。 猫用ベッドをケージに入れるとそこにすることもあり。 柔らかいところでするのが好きかと思ったが、一度ケージの外にだし、餌を与えていたところ餌入れそばで排便。 置き餌以外の餌はいつもそこで与えており入り口付近。 尿。 昔はケージの外に出すと隙を見て布団で排尿していたが、最近はなし。 ただし、一緒に布団で寝ている時に、自分が目を覚まし、飼い主が起きないと布団で排尿する。 初めは敷布団の人のいない部分で排尿していたが、そのうち飼い主の寝ている布団の上に登り排尿するやうになった。 最近は、自分が起きても飼い主が起きない際、飼い主の顔にお尻を近づけて排尿する。 また、一度ケージから出して夜眠っていたときに、自分の水入れの中で排尿。 これらに非常に困っています。 ご飯も与え、遊んで上げています。 夜は12時くらいに人と共に就寝しますが、その前に猫が疲れるくらい遊んで上げています。 本当はもっと早く寝たいですが、猫が遊ぶ量が足りないと夜中遊びまわるのと、餌入れ水入れの粗相は夜遊び足りずに一人遊びをしてた際に起きたので、12時くらいまで遊んでいます。 しかし朝方4時くらいに目を覚まし、飼い主が起きないと飼い主に向かって放尿し困り果てています。 獣医に再度連れて行って検査をしても特に体の不調はないようでトイレが汚いのではと言われましたが、綺麗です。 念のため新しく同じトイレをら購入し、交互に洗いながら使わせております。 なお、トイレを変えても臭いは少し残し、また猫自身もトイレを認識しています。 また布団や枕、パジャマ等全て取り替えて臭いがしないものでも行います。 なんでこんなことをするのでしょうか。 夜にケージに入れると暴れまわり、鳴きやまないです。 元野良で子猫ですが元気で怖いもの知らずなので何かが怖くストレスがたまる等はなそうです。 睡眠不足とストレスで困り果てています。 特に人の顔に向かっての放尿は勘弁してほしいです。 なぜそのようなことを行い、どのようにすれば治るのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 子猫、ケージに入れておいても大丈夫でしょうか?

    先ほど子猫の里親探しについて投稿させていただいた者です。 子猫はケージの中でなら、トイレを自分ですることができます。 でも、一旦ケージから出すと遊び始めて、トイレを忘れてしまうのか、そこら辺りでしてしまいます。 かわいそうかと思いますが、一日中見張っているわけにもいかないので、子供たちが遊んであげられるとき以外は、排泄がもう少しきちんとできるようになるまで、ケージ(大きさ縦80cm×横60cm位)に子猫2匹を入れておこうと思うのですがよいでしょうか? 2匹はきょうだいらしく仲良しで重なって寝ています。 アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 留守の時の子猫のトイレで・・・(長文です)

    生後5ヶ月になる雄のアメショを、 ケージで飼いはじめました。 トイレはケージの横に設置してあるので、 鳴いて知らせた時にトイレに行かせています。 後は1日2回30分ほど遊ばせていますが、 それ以外はケージの中です。 困っていることは、朝から留守にする際、 トイレに行かせることができない・・・! ということです(-_-;) ケージの中にトイレを入れるスペースはないですし、 ケージを開放して出かけるとなると、 まだちょっと心配で・・・ と言うのも、人懐っこく おとなしい性格だとは思うんですが、 いったんケージから出すと、 子猫と言うこともあってか、 もしくはまだ慣れないところ・・・ と言うこともあってか、興奮して大暴れなんです。 しばらくすればもう少し落ち着くかな、 と思ったりもしていますが・・・。 大きいケージにしてトイレを入れられるようにするか、 小さいトイレ(なかなか見つからない(泣)を ケージの中に入れるか・・・。 どちらにせよ、その都度『トイレの場所』 『トイレ本体』を変えるのは、 猫にとって良くないことですよね? 何か良い案がありましたら、 よろしくお願いします<(_ _)>

    • ベストアンサー
  • 保護した子猫が全くなつきません

    先月の終わり、近所で生後1ヵ月半くらいの子猫が道端でうずくまっているのを見かけました。 その日は激しいどしゃぶりで、車が近くを通っても子猫はまったく動かずにいたのでこのままでは危険だと思い保護しました。 我が家ではもともと家猫が2匹いるので、とりあえずうちで保護し里親さんを探そうと考えていましたが、そう一筋縄ではいきません……。 保護した日とその次の日は家猫があまり入ってこない部屋に、その子猫を放しておいたのですが、 物陰に隠れてまったく出てこず覗きこむと「シャー!」と威嚇しエサも食べてくれませんでした。 夜になり部屋を暗くしておくと警戒しながらもエサを食べてくれましたが、外へ逃げ出せる場所を探すように暴れだし、 部屋中に糞尿をちらかしてしまいました。 トイレを覚えさせるにも全く近寄れず、物陰から出てこようともしないので とてもじゃないですが部屋に放しておくのは無理だと思い、今ではケージに入れてお風呂場に置いています。 ケージに入れてから1週間以上経ちますが、ひたすら鳴き続けます。 当初は可愛く「みゃーみゃー」と鳴いていましたが、エサを食べる時以外、疲れて眠るまでひたすら鳴いているせいで、 今ではすっかり声が枯れてしまい子猫の鳴き声とは思えないほどしゃがれた声で必死に鳴いています。 しゃがれた必死な鳴き声を聞くたびに、どうしたらいいのかわからなくなります。 保護したはずが私が子猫をいじめているような気にさえなってきます。 外に逃がしてあげた方がいいような気にもなりますが、交通量も多く近所の人は猫嫌いも多いのでおいそれと逃がすのはどうかと思います。 なつかないから逃がすというのも人間の勝手なような気がします。 (保護することも子猫にとってみたらいい迷惑かもしれませんが) どんな猫でもいつしか次第に諦めて大人しくしてくれるのでしょうか? もともといる家猫と仲良くするのは無理でも、人間に慣れる日は来るのでしょうか? せめて「エサをくれる人」と認識してくれるようになってほしいです。 どうかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 威嚇する子猫

    庭の物置の下で野良猫が出産したようで・・・ 7月5日に母親猫と子猫2匹を確認しました。 その時子猫はガリガリに痩せていたので、ちょっと大きくなるまでならと思い 餌付けをしています。7月6日には1匹が見当たらなくなっていたので、その後は母猫と子猫1匹に 毎朝毎夕餌をあげていました。 最初は威嚇がすごかったのですが、今は威嚇はしても食べ物欲しさで近くまで寄ってきます。 8月13日にはもう1匹が戻ってきて・・・ その子猫はずっといた子猫より一回りは小さかったのでちゃんと食べていたのかどうか・・・ 13日からは3匹に餌付けしていましたが、20日くらいから親が寄りつかなくなり、来ても餌を食べなくなりました。もう1週間くらい親猫は姿も見せません。 今は子猫2匹に威嚇されながら餌をあげています。 そこで質問なのですが、この子たちを無理やり捕まえて家のケージで育てられるかどうか?です。 犬は飼っているのでわかるのですが、猫は初めてだし・・・ どうしていいかわかりません。 無理に捕まえて獣医さんに診てもらっても良いでしょうか? その後狭い家のケージ(一番大きいのを購入しようとは思っていますが)の中で飼ってこの子たちはどうでしょうか? 近所は野良に餌をあげている人がいて、そのほかの人たちは野良ネコには好意的ではありません。 どうすればよいか教えてください。

    • ベストアンサー