• 締切済み

デートをする暇もない研究者

はじめまして。 最近、理化学研究所の研究者(32)と出会って数回デートをしました。まだ夕食を一緒に食べるくらいで、付き合うには至っていません。問題は、彼のあまりの忙しさに驚いています。月に2回は欧米の学会に行くし、普段もろくに睡眠もとれないほど実験や発表で忙しいようです。ある理系の分野の中でも最先端の研究で、世界各国が1分1秒を争ってしのぎを削っているそうですが、彼はその分野の中で一番進んでいるグループのサブリーダーをしているようです。そんなわけで、会うのも月1回,よくて2回、メールも3日おき(しかも朝3時ごろ)で、全て睡眠を削って、という感じです。いつも時間がないことを謝られています。 これはトップの研究者として普通なのでしょうか。私自身もかなり忙しいほうだと思っていたんですが、私の比じゃないです。彼は人間としての最低限の生活もできない(睡眠・食事など)ほど忙しいと思うのです。 いつも会っているときはとても紳士で楽しく、全くよそ見することなく私とのデートに集中してくれます。しかし私と別れて電車で帰るところを見ていると、座った瞬間、書類を読み込んでいます…。それをするために、デートでお酒を飲んだこともありません。 私はこの人と出会って、正直、あまりの優しさ・楽しさにほれ込んでいます。寝ても覚めても考えてしまうほど、素敵な人だと思います。研究者は転勤が多いのも知っているし、私は国家資格持ちなのでどこにでもついていこうとまで思います。相手が不安定でも構わないです。向こうはものすごく家族が欲しいことをほのめかしてくるんですが、この忙しさだと、付き合いを始めるにも至らないうちに自然消滅するんじゃないか、と心配です。彼のまわりも独身ばかりみたいです。もっと会いたいって言うのも睡眠を削らせるだけなので迷惑だろうし、どうしたらいいのかわかりません。忙しい研究者と付き合っている方、アドバイスがあればお願いします。

みんなの回答

noname#97263
noname#97263
回答No.2

忙しい研究者…のタマゴのようなものです。 32才で理研のグループサブリーダーって、すごいじゃないですか。 優秀な研究者の方々は皆常に信じられないほどたくさんの仕事を抱えてると思います。そして時間の使い方が上手いです。 >彼は人間としての最低限の生活もできない(睡眠・食事など)ほど忙しいと思うのです。 はたから見ていると私もそんな風に思ってしまいますが、それでもペースを保ったままやっていけてる、それが彼の強さなのではないでしょうか。 オーバーペースになるとやがてスピードが落ちていきますから。 ただ、どうしても若手のうちは雑用が多く、余暇に回す時間がとれないので、 >会うのも月1回,よくて2回、メールも3日おき という感じになってしまうのではないでしょうか。ただ、メール3日おきは、これだけ忙しい理系の男性ではかなりマメなほうだという気がします。 >いつも時間がないことを謝られています >ものすごく家族が欲しいことをほのめかしてくる この辺からみても、けっこう有望とみていいんじゃないでしょうか? ただ確かにこのまま待ちの姿勢でいても忙しさのために先に進まないことは十分に考えられるので、付き合いを始めることに関しては質問者様から積極的に言ってみてもいいかもしれません。 ただ、付き合いを始めてもなかなか時間が取れないことは変わりがないという気がします。短いからこそ、会っている時間をそれだけ楽しく充実させられる、そういう考えでいくのがいいんじゃないかと思います。 ただ、そうやってぎりぎりのラインで仕事をしている人々はちょっとした歯車の狂いで体調を壊したりしかねませんので、そういったサインを見逃さないようにしてあげてくださいね。

kero8372
質問者

お礼

具体的なご回答ありがとうございます。 きっと同じ研究者さんなら想像がつくのかもしれませんね。私も理系ですが、っていうか医師なんですが、研究は全くやっていないし、地方病院の1ソルジャーでしかないのでさっぱり想像がついていません。こうやってちゃんと祝日の休みがありますから…。 メール3日おきでもまめなほうなんですね(汗)。 雑用が多いのかと聞いたら、科研費の申請や旅費の申請以外は一切ないそうです。ただ一回実験に入ってしまうと2週間~1ヶ月、家に帰りません…。研究所にたてこもる感じです…。その帰り道に会ってくれたりするんですが、申し訳なくて…そしてその次の日にアメリカに飛んだりしています(汗)。実験自体は楽しくてしょうがない感じですが…凡人の感覚では仕事中毒かな、と思ってしまいます。本人は少ない睡眠でも不思議なくらい活き活きしてますが…。 今度会ったら(2週間後ですがドタキャンの可能性あり、汗)こちらからアクションを起こそうかな、とも思います。少なくともどう思っているのか聞くくらいはいいですよね… ありがとうございました。

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.1

彼の負担を軽くする方向で応援すればいいのではないでしょうか。 ・食事の差し入れ ・掃除洗濯 ・頑張ってねメール ・愚痴を聞く それから、そのうち体を壊して倒れるでしょうから、 その時側にいてやればポイント高いと思います。

kero8372
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだ付き合う話にもならないので、掃除洗濯どころではないです…。そもそも私も彼も海外生活が長かったので、炊事・掃除・洗濯をやって尽くすという日本人感覚がないです…。そういうのは自分でできるからやってほしくない、自分の仕事で輝いていてほしい、とはっきり言われました。

関連するQ&A

  • 研究室の選び方

    電気系3回生です。 研究室の選び方なのですが、みなさんは何を基準に選びますか? 1. 自分の興味のある分野その1 他大学、企業、研究室2.との共同研究あり 放任主義(特に決まりなどがなく、学生が遊んでばかりという噂あり。輪講はあってないようなものと教授が自身が言っていました。) 2. 自分の興味のある分野その2 他大学、企業、研究室1.との共同研究あり メリハリのある研究室生活が送れそう 院生が少なく、教授がかなり変わった人なので指導が受けられるかどうか心配(しっかり自分で勉強上で、という意味です。先輩、教授に甘えたいという意味ではありません。) 3. ちょっと面白そうかなと思う分野 他大学、企業.との共同研究なし 教授はあまり研究室にいないため、院生の指導をうける 1.や2.ほど、ぐっとくる分野がなかった 一番人気の研究室のため、まじめに研究できそう 私は今1.にしたいのですが、周りが不真面目な中で修士含め3年間過ごすというのは不安です。 2.は教授とはちょっと合わないなーと感じています。 3.は就職はいいらしいのですが、興味がちょっと・・・といった感じです。 みなさんならどうなさるか、意見をお聞かせください。

  • 研究室選びについて…

    研究室選びについて… 工学部化学系の大学3回生女です。 来年度4月から配属の研究室を志望しないといけませんが、選ぶのに悩んでいます。 院生の方、社会人理系職の方でアドバイスいただければ幸いです。 わたしはずっと医療に役立つものの研究・開発がしたいと思っていました。 通っている大学が神奈川にあり、その関連の研究所が多いことも関係しているかもしれません。 実家も神奈川です。 そのためにも研究室は大学院進学も見越して選びたいと思っています。 (推薦がとれれば他大学の院試は受けないつもりです) でも、なかなか決めかねています… 2つに絞って考えていますが、自分の興味分野をとるか、施設・人間の環境をとるか、悩んでいます。 A研究室… 遺伝子解析のプローブ開発(バイオイメージング)がおもな研究内容 自分の興味分野と就職先が理想に近いが、規模はB研究室(下)に比べて全然。来年度M2ゼロ。 他大院・就職希望者が多い。 教授は今年赴任してきた先生。 B研究室… 電池分野。学科で最も研究がさかん。 分野以外の点ではとても自分には合っている。院に進む人多く、B4から頑張れる環境。 ただ、医療に役立つことに繋がるのか謎… 就職がいいので、そのまま電機会社にお勤めになりそうです。 という感じです。 わたしの性格はコツコツ頑張れることと、「何でもやり始めたら面白いんじゃないか?」と考えれる性格なので、 こだわりが薄く、それが迷いの種になっています… どなたかアドバイスお願いします。

  • デートってどんなことしてますか?デートで悩んでます

    彼氏とデートしてるときのことです。 行く場所で悩むと『「ここに行きたい」っていうのないの?』と聞かれるんですが、そうゆうときに限ってここに行きたい!というのがありません。 (1)みなさんは『ここに行きたい!』って毎週ありますか? どんなことをしてますか?? (2)私たちのデートは必ず外で、ゲーセン行ったり、ショッピング行ったり、遊園地行ったり、美味しいもの食べにドライブがてら行ったり、ボーリングしたりするのですが、そんなことを毎週してるので行くところなんて出てこないんです。それなのに、満喫行こうと行っても『行って何するの?』と言われるし、カラオケ行きたいけど彼氏は車の中でしょっちゅう歌ってるのに行きたくないと言うし、『家で遊ぶのもいいんじゃない?』と言っても『オレはアウトドア派なの』と言われるし、いつも車だからたまには一緒にぶらぶら歩いたりするのは?といっても『疲れるよ』と言われてしまいます。それで困ったときはディズニーなんです。『ディズニーは今度でいいんじゃない?』と言うと『じゃぁどこ行くの?行くところないじゃん』と言われます・・・。だから毎月1回は行ってます。 これじゃぁお金もかかるしで、大変です。こうゆう彼氏とのデートで困ってしまいます。どうしたらいいでしょうか?

  • サバティカル(研究休暇)で海外に行くのは意味があるでしょうか?

    私大の教員をしています。 2010年4月からサバティカル(研究休暇)を1年間取得できる予定なのですが、海外の研究機関に行くべきかどうか悩んでいます。行くとすれば、(まだ、先の話ですが)心当たりの行き先にお願いする前に、少し余裕を持って滞在先での生活環境について調べたり(知り合いにたずねたり)したいと思っています。しかし、最近、そもそも行って何かメリットがあるかな、という疑問がわいてきました。 私の専門分野は理工系なのですが、同じ大学の社会教育分野などの教員の中には、サバティカル中でも海外には行かず、通常通り出勤して研究だけされている方もいて、その方の様子を見ていると、海外に行かない方が今のままの環境で自由に研究ができ、生産性が上がるんじゃないかなという気がしています。私自身は、あまり要領がよくない方なので、知らないところでは生活に慣れるまでに時間がかかり、その分、研究時間が減ってしまうのももったいないという思いもあります。今までに海外留学の経験がないので、余計に面倒な感じがするのかもしれません。 もちろん、分野によっては、サバティカルでも海外に行かない人もいるのはわかっていますが(例えば、国文学や日本史の研究者が海外に行っても研究はあまり進まないだろうと思います)、私の分野では、ほとんどの人が海外の研究機関・大学に滞在することが多いので、なんで行かないの?、と思われるかもしれない、という心配はあります。 海外に行く意味として、語学力を磨くということ、海外の研究者と親しくなって将来の研究に役立てること、海外の最新の研究に触れること、という3点がよく挙げられると思うのですが、英語は研究上では不自由がないくらいには話せます。(日常会話についての雑談は日本語でも苦手なので、英語でも苦手ですが。)2番目の海外の研究者とのコミュニケーションについては、海外の研究者と一緒に研究プロジェクトを10年くらい行なっていて、国際会議などで他の研究者ともそれなりに話してはいるので、特にこれ以上、研究上では親しくなる必要は感じていません。(家に招待されるほど個人的に親しい研究仲間はいませんが、人づきあいが苦手なので、日本でもそういう人はいませんし、そういうつきあいをしたいとも思いません。)3番目の最新の研究については、私の分野では海外(欧米)が最先端を走っているというわけではないので、そのために海外に行く必要はありません。 私の本当の気持ちとしては、単に、誰にか「行かなくていいよ」と言ってほしいだけなのかもしれませんが、質問は、「サバティカルで海外に行くメリットは何かあるか?」です。できれば、実際に、海外に在研やサバティカルで長期滞在された方にうかがいたいです。よろしくお願いいたします。

  • 彼とのデート

    彼とは大学生カップルなのですが、4回生のため前期で単位も取り終わり、彼は週2のバイト、私はお料理教室に週1で行くだけです。彼とはたくさんデートしたいのですが、月2回くらいしか会いません。彼は車持ち、私は車は親と姉が仕事で使うため使えず、いつも彼から会いに来てくれます。30分くらいの距離です。田舎のため、車でないとどこにも行けません。しかし最近、会いたいというと、また俺が会いに行くの、たまには会いにきてよと嫌な顔されます。しかし彼も実家のためお家デートもしにくいです。そのためデートの誘いもしにくく、彼もしてきません。やはり男の人は、車を出してばかりだと嫌になりますか。

  • 大学院進学の前の研究室訪問について

    現在大学の3年生(4月から4年生)です。 来年大学院に進学を考えているのですが、出願の前の研究室訪問は必須でしょうか? 志望する研究室のある大学院が非常に遠く(直線距離800km以上、鉄道距離で1200km以上です)、またお金にあまり余裕がないため、 行かなくても問題ないなら、できれば現地まで行くのは試験日の1回だけにしたいのです。 あまり研究室に密着しないと聞く理系の理論系ですがどうでしょうか? 志望する分野はあまり人気のない分野です。

  • 研究室を変えることについて

    私は国立大学の工学部4回生の者です。 4月に研究室に配属されたのですが、その研究室の教授が最悪です。どのように最悪かを説明すると非常に長くなるので省きますが、私が今まで出会った人の中で間違いなく一番最低な人間です。 私は入学時から大学院に行こうと思っていたので、就職活動はしてませんでした。院になったら研究室を変えようと思ってました。しかし、その研究室の先輩に話を聞くと、院になっても研究室を変えさせてくれないそうです。また、他の大学院に行くことも許してくれないそうです。 進路担当の教授に話を聞くと、院で研究室を変更することができると言われたので結局就活はしませんでした。私の研究室では、過去に院で研究室を変えた人はいないそうです。と言うか、変えることができなかったそうです。 私はあの教授のもとで2年も耐えれそうにありません。今でも気が変になりそうです。最近はよく眠れません。研究室を変えると言えば絶対にキレられると思うのですが、その場合は学生課に相談すればいいのでしょうか?またその場合、私はどのような行動をとればよいのでしょうか?長文でよくわからない分になってしまいましたが、みなさんのアドバイスをよろしくお願い致します。

  • システムソフトウエアの研究ができる大学院を探しています

    私は理系大学の3年生です、就職はせずに大学院を目指しています。 やりたい研究内容はOS、またはミドルウエア、システムソフトウエアで、この分野を研究している国立の大学院を探しています。 現在のところ私のレベルと照らし合わせて電気通信大学(IS、EC)が第一希望ですが横浜国立大学、筑波大学、そして11月のTOEICの結果次第で東京工業大学も視野に入れています。 この大学の中、又は上記の分野でリードしている又はおすすめの研究室を持っている大学をご存知でしたら教えてください、またその大学院の入試の難易度なども教えていただけると幸いです。

  • 忙しい彼をデートに誘ってもよいでしょうか?

    忙しい彼をデートに誘ってもよいでしょうか? 4歳年下の彼氏と半年弱付き合っています。 彼は社会人3年目で、自分の仕事が増えたうえに後輩の指導もあり、 休日は家業の手伝い…と、いっぱいいっぱいの状況のようです。 こちらからは週に1度程度、励ましメールを送っていますが、返事は来ない時のほうが多いです。 (もともと超メール不精な人です) 4月初めにデートに誘ったら、「4月はどれくらい忙しくなるかわからないから、めどがたったらデートしたい」と言われました。 それ以来、デートしたのは仕事帰りに1回、ファミレスで1時間ほど食事をしただけです。 そのときも、ずいぶん疲れているようでした。 以来、2回デートに誘いましたが、断られてしまっています。(1回は仕事が終わらず、もう1回は会議が入っているので…) 私も彼と同じ仕事をしているので、仕事の大変さは話を聞けば容易に想像がつくのですが、 実は私も今年度は仕事の負担が増え、精神的に疲れてしまって、彼に会って癒されたい…と思っているのです。 来週の土曜日の午後、いつもよりは会える可能性が高いので(お互いの仕事の都合上) デートに誘いたいのですが、また断られる可能性も高く、 さすがに3回目となると躊躇してしまいます。 断られること自体がいや、というよりは デートを断るということが彼にとって負担になっているのでは、大変な状況だとわかっていながら会いたいなどというのは わがままなのでは…と心配です。 彼に会いたいのはもちろんですが、彼に重い女だと思われて、彼の心が離れてしまうのはぜひ避けたいです。 先週末に「離れていても応援しているよ。力になれそうなことがあったら遠慮なく教えてね」とメールしたら、 「どうもありがとう。公私ともに大変で…」と返事がきました。 たぶん、メールをもらうこと自体は嫌ではないのだと思いますが、 もしかして、メールを送ること自体控えた方がよいのでしょうか。 でも、会うこともできず、電話やメールもしない、となると、 自然消滅、というか、忙しさに流されて気持ちがどこかへいってしまう、ということはないのでしょうか… たぶん、この忙しさは今年度いっぱいくらいは続くのではないかと(話を聞いていると)思うのですが。。。 どう行動したらよいか、決断できなくなってしまいました。。

  • デートの誘い

    以前mixiで知り合いになった女性てと遊びました 内容はスタバや夜景 ランチなんかをしました。 お互いに会うまでは顔を知らない状態で1日か2~3通メールをしていました。 一回目のデートが終わってからはメールは1日1通位になりました。 必ず返ってきます。 そして2日前にまたデートに誘うと一回目のデートに誘った時とほぼ同じ内容のメールがきました。 7月の勤怠簿見てみます「矢印上げ」っと メールが減ったにしろあまり反応が変わらないのは二回目もあう気があるからでしょうか? 「」のなかは絵文字です。 ちなみに一回目のデートは可もなく不可なくといった感じでした。 たくさんの意見お待ちしてます