• ベストアンサー

宗教と恋愛・・・

大学二年生です。 去年の12月頃から付き合っているふたつ上の彼がいます。 とても優しくて誠実な方で彼を好きになり付き合うことになりました。 彼の家に行ったとき(彼は一人暮らしです)、彼の家の机の上に写真が置いてあり、そこにはおじいさんのような人がうつっていました。 私は彼のおじいさんなのかな?と思ってなんとなく 「これ、おじいちゃん?」 と聞くと、 「あれ?言ってなかったけ?それうちの宗教の○○様(名前は忘れました)だよ」 と言われとても驚きました。 私の家は普通に仏教でお盆などにお墓参りへ行くくらい特に宗教に強く信仰している家庭ではありません。 父には変な宗教には気をつけなさい。絶対宗教などしてはだめ。 と言われてきたため全くといってもいいほど神など信じていません。 そのため彼が宗教をやっていると聞いて驚いた反面引きました。 なんで付き合う前に言ってくれなかったのか。と思ったのですが、私はいつもすぐ何にも気にしてないようにふるまってしまうため 「へー、そうなんだ。信ずる者は救われるっていうしね。」 など適当なことを言ってしまいました。 内心いろんなことを考えてしまっていたけど 何も言えず仕舞でした。 そのあとにその宗教のことを調べてみたのですが私には信じられないことばかり書いてあってそのHPを見ていられませんでした。 仏教から派生している宗教なのかと思ったら新興宗教でお神酒を傷につけると治ったなどありえないことばかり書いてあって私には考えられませんでした。 彼の父親がすごく信仰心の強い方で、彼の誕生日には12時ぴったりに長文の宗教に関するメールを送ってきたり、電話で宗教に関することを話したりしています。 彼自身もじんましんがお神酒をつけたら治ったと言った時には何も言えませんでした。 しかし、彼は本当に優しくて私を助けてくれるしいつも夜ごはんを作って待っていてくれたり(私の大学の授業が遅いので)勉強を教えてくれたりします。 本当に愛されてる、というのがわかります。 もちろんいやなところもありますが、それ以上に好きなところもあります。 宗教さえなければ、そればかり思ってしまいます。 でも、将来彼がその宗教を続けるのであれば(やめることはないんでしょうが…)結婚は絶対に無理です。 私の親も反対するし私自身その宗教を受け入れることができません… もし結婚して私までその宗教に入れといわれてたら絶対に無理だし、その宗教にお金を払って何かをしてもらったりする彼を見ていることができないと思います。 彼はいつも結婚したいと言ってきます。 私との結婚しか考えていないそうです。 私が初めての彼女で、もう私以外ありえないとよく言われます。 その度に宗教のことを考えてしまってどうしたらいいかわからなくなります。 宗教を否定しようとか思わないんですが、どうみても宗教ってお金を搾取する機関にしか見れないんです。 なんで人間みんな平等なのにその写真のおじさんを神とあがめて信じられるのか… 私から見たらただの人(言い方悪いですが)なのにどうしてお祈りなどするのか… ほんとにわかりません。 こんなことを考えながら彼と付き合っていってもいいのか。 結婚はできない、別れるという先のわかっている恋愛でいいのか… 最近このことばかり考えてしまいます。 宗教がいやなことを言えないまま付き合ってる自分もわからないし宗教を嫌がってしまう自分は悪いのか… いろいろぐるぐる考えてしまいます。。。 思ったことを書いたので全然まとまってない文章、長文ですみません。 よかったらなにかアドバイスください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107497
noname#107497
回答No.2

今、彼と上手くいっている。 今、彼が宗教していることが特に金銭的なトラブル等を初めとしたトラブルはない。 しかし、未来において、そういうトラブルが発生するかもしれない。 もしくは、宗教なんていらない。 人は、愚かです。人は完璧ではありません。 私自身、とある宗教に入っていますが、この宗教に入り日々、感じる次第です。 人は愚かですから、間違いを犯します。それが取り返しのつく間違いなら、たいしたことはありませんが、取り返しのつかない間違いだとそれは、もう大変です。 人は、1つでも上手くいくと、それに関することがすべて正しいと思い込んでしまう人がいます。 そういった人は、自分が入っている宗教に対して、盲目的に信じてしまうでしょう。 例え、結婚であっても、独りの人間の人生の幸・不幸の責任は自分で負うことになります。例え、意識が他人のせいにしても、苦しむ影響を受けるのは自分ですから。 大変かもしれませんが、きっぱりと質問者さんの宗教観について彼に言うべきだと思います。それに対し、それが正しいとか、間違っているとかは別として、それを理解(認識)して貰い、その上でどう見るか、考えた方が良いです。 もし、そういう話ができないので、あれば交際は終わりにした方が良いと思います。 日本の常識として、食卓で宗教の話をしてはいけないというものがあるように、宗教に入る人は、それなりの理由があり、人に見せるぐらい強く宗教を信仰している人は、それが人生の根の1部となっている可能性があります。 それは、場合によっては、人よりも、その宗教を根として人生の選択をするかもしれません。 そういった場合に、他の理解を求めるために努力し、他が理解を求めるまで手荒な行動はしない人でなければ、夫婦という枠組みで、強制的に行動させられる可能性があります。 世に、お金を搾取するための宗教は確かに存在します。 宗教に限らず、人を奴隷として、自分の欲を満たす人間は世の中にいます。 そういったもの警戒を持つことは大事ですし、騙されないために大事です。。それが宗教を嫌がる理由だとしても、それは自分の人生をしっかりいきようとしている証に私は感じます。 お互いが譲れないものがあると思います。 その解消には、和解し合うしかありません。その第一歩として話し合いが不可欠です。 別れるのを前提で彼にそれを伏せて付き合うことは、彼がかわいそうだと思います。 彼は結婚できると思ってがんばっている。 質問者さんは、結婚できないが、離れたくないので一緒にいる。 人間は他人と高い次元で解り合うことは本当に難しいです。 そして、絶えず、解り合おうとしないと、他人とずれていきます。 日々、いろいろな経験をし、いろいろな影響を受け、いろいろなことを考え、悩み、決断していけば、人は変わります。変わらざるを得ない時があります。解っていると思って、解り合うことを怠けているとあっという間に、???となってしまいます。 人は、根拠がないのに正しいと思い込んでしまうことがあります。 自分の考えは正しいから盲目的に従えというのは、支配と奴隷の関係です。いろいろ考え、何が理に叶っているのか、自分たちの人生のためになるか、見つけていかないといけないと思います。 今の彼の付き合い方が、結婚生活のあり方になると思います。 質問者さんがどういった時に、一番彼を求めているか、今一度考えてみてください。一番彼を求めている時に、彼は、彼自身の考え方によってどう行動するか、考えてみてください。

tinklyno
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >大変かもしれませんが、きっぱりと質問者さんの宗教観について彼に言うべきだと思います。 そうですよね。 私も一方的に彼の宗教を理解できないと自分だけで考えているのはよくないと思ってました。 どうやって切り出すがとても難しいですが、言ってみようと思います。 >別れるのを前提で彼にそれを伏せて付き合うことは、彼がかわいそうだと思います。 彼は結婚できると思ってがんばっている。 質問者さんは、結婚できないが、離れたくないので一緒にいる。 ですよね・・・。 彼に言わずに心の中で別れを考えているのがとても心苦しくて…。 彼にと話し合って伝えてみようと思います。 とても考えさせられると共に納得しました。 ありがとうございました!

その他の回答 (10)

noname#104430
noname#104430
回答No.11

家ごとに代々伝わっている宗派があるということはよくあり ますよね。お墓を引き継ぐような感覚のものならそこまで悩 むこともなかったですか? 今彼が質問者さんと結婚したいと言っているのは、質問者さ んが彼の信じている宗教を理解してくれているということが 大前提なんだと思います。「理解してくれる人を見つけた」 と思って喜んでいるでしょう。そこまで信仰心が強いなら、 付き合う人や結婚相手に理解や信仰を求めると思うからです。 私の母も、結婚して父の宗教に入り、私も生まれた時に入れ られていました。父の家系には代々伝わっていた宗教があっ たのですが、父はそれを捨ててその宗教を熱心に信仰してい ます。母は宗教の活動に忙殺されています。本人の意思でや っているかどうかはよくわかりません。 彼はふたつ上だと22歳ぐらいですよね。結婚に対してどれ だけ現実的なビジョンを持っておられるのでしょうか。その くらいの年齢できちんとしたプロポーズもなく、何かと「結 婚」と言うようでしたら、結婚を現実的なものとして捉えて ないような気がします。宗教に理解のある質問者さんを繋ぎ 止めておきたいだけなのではないでしょうか。 質問者さんは彼の信じている宗教を受け入れられないのですから、 言うしかないですよね。質問者さんが頑張って彼の宗教を受けい れても、お父様が反対されますよね。いずれにしても結婚は難し いですね。 質問者さんが彼の宗教をとやかく言えば、彼は手のひらを返した ようになるかもしれません。(特に結婚のこと) 彼が豹変しても耐えられるだけの覚悟は必要だと思います。 言うのなら早い方がいいと思います。 彼も「そんなはずじゃなかった」と思うでしょうから、これ以上 引っ張らない方がいいと思います。

  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.10

こんにちは。拝見しました。 確かに「宗教」をやっているというとものすごく奇異な目でみてしまうのは当然のことです。それが通常考えられないようなことを目の当たりにすればなおさらです。 ただ、人にはそれぞれの「価値観」というものがあります。 彼とそのご家族にはその信仰に対してある意味での「価値観」があるゆえに続けておられるのだろうと思うのです。その信仰をすることで「救い」が得られると考えているわけです。 でも今までお付き合いされて来て、その「宗教」のことについて、しつこく入信してくれと言われたことはありますか? 彼の家にいって初めてその事実を知ったということは、いま交際するのには、そのことについては必要が無いと考えているからではないでしょうか。 結婚する際には「宗教」というのは非常に問題になることが多いのは事実です。「宗教」がネックになって破談するケースは山ほどありますし、σ(o^_^o)もそれで泣いたことはありました。(彼女のほうが新興宗教信者で、入信を強く勧めて話し合いすらもたない状態だったからです) 今は彼のほうから言い出さない限り、宗教のことについては封印しておくのがベストだろうと思います。 やがて結婚される日がやってくると思いますが、失礼ながらまだどなたとされると決まっているわけではありません。やがて彼のほうからその宗教についての話がされるでしょうが、そのときに自分の気持ちを正直に話せるようにしておいてください。これは誰と結婚される場合も同じことです。 それによって今後どのようにするのかは2人で話し合って決めることです。場合によっては妥協点も見つかります。話し合ったことが決まれば、誰がなんと言おうと彼は貴方様を守るべく行動されると信じます。(逆にそれができないのなら一緒になるべきではないと思います。) ちなみに結婚する際に「家族入信」ということで入信手続きしていても、その活動については一切参加せず、下手すれば文句つけてるなんていう例はくさるほどあります。強制的に活動に参加させる・・・これがなければいいと言う人もいるのは事実です。 ただし結婚されたときにそのお家の「法事」・・・お盆やお彼岸、ご先祖様の回忌法要についてまで一切拒否するということだけは好ましくありません。それは「宗教行事」というよりもそのお家での「伝統行事」 であるとお考えください。

  • hyuuma8579
  • ベストアンサー率29% (326/1097)
回答No.9

宗教も人も中味が重要です。 中味をよく知りもしないのに、傾倒するのも間違いですが、その逆も間違いです。 人が何かを判断するというのは、然るべき過程や順序、段階があるのです。 善悪の判断を生半可な知識や風潮などを基準に決める人間がいたら、 その人間の方が悪い宗教よりもっと悪質だとも言えます。 一時が万事といいますから、要はいい加減ということです。 宗教が怖い・・・噛み付いたりするのでしょうか?無理やりお布施を集める?・・・なら、その時点で拒否すればいいだけのこと!! いい大人があんまり子供じみたこというと、彼から逆に嫌われますよ。どっからその発想が出てくるか・・・そっちの方が怖いです。 宗教や信仰で怖いのはインドネシアや中東の方でしょうに!! この平和ボケの日本・・・政治も学校も骨抜き、宗教も骨抜き・・・それでも怖がるとは、いったいどうなってるの? また、何の知識ももたないはずのあなたが、勝手に判断下していますが、それって逆に「お前何様!」「自分が神様だと勘違いしてるの?」・・・て感じでしょう? お写真は、信仰の対象だからわかるとしても、自分が神様だと思うなんて犬も食わないことと違いますか? まして、わからないことなら、ちゃんと自分で調べるべきでしょう。 情報源もあやふや、調べもしない、あなたそれで、何か益になることがあるんですか? どんな宗教なのかは知りませんが、あなたのように一人だけ自分が神様だと思っている一人宗教より、ちゃんと人が集まるであろう彼の宗教の方が冷静にまともに見えますが・・・ ご冷静に・・・ 宗教だって人を選びますよ!!

  • shagojo
  • ベストアンサー率25% (31/121)
回答No.8

貴女が好きになった彼のこと、もっときちんと見つめてあげては? その宗教を信仰する両親の元で育った彼を、貴方は好きになったんでしょう。 彼の性格や人格は、そういう環境の中で形成されて今日があるのだと思いますよ。 それに、信仰心のある人は良心基準が高い人が多く、人間としてはむしろ器のある懐の深い人が多いものです。 社会問題になるような事が無いように、貴女がよく見守って支えてあげればいいと思います。 とにかく、貴女が好きになった彼を信じて、良く知ってあげることです。 頑張って下さいね。

回答No.7

人柄はいいのに宗教ですか。 もし真剣にお付き合いを考えるのなら、少し彼にその宗教について聞いてみてもいいかもしれない。彼の宗教観を確認したうえで判断する。 わたしは宗教っていろいろあるけど、まあ一概に否定はしないタイプ。よほど馬鹿なところにはまってるな、って思うのだったら身を引く。 ご参考に。

  • heeroo44
  • ベストアンサー率6% (14/210)
回答No.6

宗教というのは、人間が生きていく上での精神的土台になるもので大変貴重な存在です。 しかし、一方では、マインドコントロール装置の要素もあります。 新興宗教の中には、人を不幸に導きそうな宗教も多く存在します。 次のような宗教に、はまり込む事は危険だと思います。 ・現世御利益を売り物にする(金が儲かる、病気が治るなど) ・金を吸い上げる(社会通念から見て異常に多く) ・他の宗教を誹謗中傷する ・一般常識から考えてあり得ないような事を言う(前世云々とか空中に浮かぶとか・・・) 宗教に、はまり込んでいる人と付き合うのは、怖いです。 長い歴史を持つ宗教ならば多くの検証がなされた考え方なので安心だと思いますが、それも程度の問題です。

  • hatomaru
  • ベストアンサー率30% (33/107)
回答No.5

お互い宗教観が極端すぎるので、長くお付き合いを続けるのは無理でしょうね。 私もキリスト教系はあまり受け入れたくないので、クリスチャン男性とは極力お付き合いしたくないと思っています。…が結婚したいと言われるのはなぜかキリスト教の人…。 彼とでは無いにしても、将来誰かと結婚する事を考えるのならば、宗教を嫌がるのはやめた方がいいと思います。 「怪しげな新興宗教」を警戒するのはとてもいい事ですが、十把一絡げに宗教はイヤと言っているように感じられて…。 彼が強烈だからその反動で不快感が文章にましているだけならいいですが…。 日本の宗教の多くは祖先を敬い大切にする事と密接に結びついていますから、親元にいるときよりは結婚後の家の(ノーマルな)宗教を大切にした方がなにごとも上手くいくものですし…。 「お神酒を傷につけると治った」をありえないと言い切るのは…。 程度の差こそあれ、信じる事によって早くなおるというのは現実的にありますし、科学的検証もされてますから(笑) だからといって、安物の酒を高く売るような金儲け宗教は許せませんが、「現実的 効果・効能」に関してはもう少し暖かい目で見た方が、「そんなのあるわけないじゃん!」と思うより心が疲れなくて良いかなと…。 まあ、でもそれもお付き合いの範疇での話。 その彼との結婚後は間違いなく入信させられるでしょう。 お金も理解できない使い方をされるでしょう…。 この事でわざわざ別れまで考えなくても、いつか考え方の違いが決定的になってから別れれば…。この恋愛が自分の為になる事はたくさんあると思います。 でもお相手が結婚を考えているなら「私が将来結婚をする相手はあなたではない」という事はソフトに伝えておいた方がいいと思います。

  • myukusu
  • ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.4

こんばんは! 結婚は家族との関係も含まれます。 両方の親は歩み寄れないでしょう。 あなたがその宗教に入った場合、 あなたの親御さんから、死ぬまで宗教のことを言われます。 宗教に入らなかった場合、 彼氏と彼氏の両親に死ぬまで宗教に入れと言われ続けます。 あなたの親のことまで色々言ってきます。 それに耐えられますか? 子供が産まれたら、必ずその宗教に入れられます。 それでも良いですか? 私は宗教のことで彼氏と別れました。 耐えられないと思ったからです。 優しくて、私のことを一番に考えてくれて とても大切にしてくれて、すごく良い人でした。 そこまで良い人には、結局出会えませんでしたが、 全く後悔していません。 宗教に絡むことだけが何より耐えられなかったからです。 あなたもしっかり考えて、一生のことですので、 決めて下さい。

tinklyno
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。 お互いの家族との対立がおこるのは目に見えてますね・・・ 子供も入信なんて考えられません。 わたしもmyukusuさんのように後悔しないようにしっかり考えたいと思います。 ありがとうございました。

  • WAR
  • ベストアンサー率51% (87/170)
回答No.3

30代サラリーマン♂です。 無宗教・ノンポリです。 まず、 『本当の宗教』というのは お金を取らないと思います。 信者が自発的に寄付しない限り。 そういう意味での『本当の宗教』というのは極めて稀だと 私は思って生きていますが。 次に今の日本でいう"宗教"(特に新興宗教)というのは 宗教の名を借りた集金組織に過ぎない場合がほとんど ですから関らない方がいいでしょう。 勿論信じている人々にとっては全財産を提供しても 全生涯を捧げても構わないほどの素晴らしいもの なのでしょうが。 多少はまともな宗教の見分け方は割合簡単で 1) ・お金や入信を露骨に強要しない 2) ・その宗教の批判に寛容である 3) ・他宗教を信じることに寛容である 上記1)-3)の"全て"を満たさない限りは まともな組織ではないと断言できますね。 日本は意味不明な幾つもの集金組織に国全体が 汚染されており、引き返し不可能な段階に来つつあります。 それはさておき 自分の一生(時間・お金・周囲の人間関係全て)を 彼(彼の信条)に捧げる気が少しでも無いのであれば きちんと正式に別れるべきでしょう。 中途半端な態度を取っていたり曖昧な"合意"と 解釈されかねない態度を取っていると 取り返しがつかない事態になりますよ。 >いろいろぐるぐる考えてしまいます。。。 「いろいろぐるぐる考え」させる。 または 「全く考えさせない」 このどちらかを徹底させるのが マルチ商法と新興(ニセ)宗教に完全に 共通する手法です。 次々ともっともらしい情報を詰め込み ゼロから判断させる力を完全に奪って 最後の最後の決断だけは本人にさせる。 これによって「自分で決断したから仕方無い」と 諦めさせる。 信じるならあくまで御自分の判断で。 彼に着いていく・添い遂げるのもあくまで 自分のご判断で。 でもニセ宗教はその真逆の人間にすることが 目的の全てです。 どうかお気をつけください。

tinklyno
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >『本当の宗教』というのは お金を取らないと思います。 私も同意見です。 宗教の見分け方とてもわかりやすいです! 私もまだはっきり彼についていこうとは決めていませんが、話し合ってみようと思います。 それでだめなら別れも考えます。 自分の判断で決めたいと思います!

noname#95574
noname#95574
回答No.1

端的に。 生まれた子供も必ず、入信させるでしょう。必ずです、経験上。 教義に疑念を持つままで、暮らせますか? >父には変な宗教には気をつけなさい。絶対宗教などしてはだめ。 と言われてきたため全くといってもいいほど神など信じていません。 あなたの家族を不幸におとしめますよ、きっと。 あきらめて違う方を探しましょう。

tinklyno
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供は絶対入信させられますよね。。 絶対子供にはそんな宗教入らせたくないです。 不幸ですか…。 家族のことを考えるとそのほうがいいですよね。

関連するQ&A

  • 宗教ってそもそも何なのでしょうか

    私の家はおそらく仏教信仰なのですが、そもそも宗教とはいったい 何なのでしょうか。 私自身は信仰宗教はなく、これからも作るつもりはないのですが、 なにか問題があったりするでしょうか。 テレビなどでよく目にしていた、細○数子さんのような占いも 宗教の一種なのでしょうか。 祖母がいつもお経をあげていましたが、それは なにか意味をなすのでしょうか。 また、交通安全のお守りなど神社でもらってくるお守りもそういう 宗教が関係したものなのでしょうか。神社や寺だと仏教なのでしょうか。 粗末に扱うとよくないと言いますが、たたりなどというものは本当にあるのでしょうか。

  • どうしてその宗教を信じているのですか?(他の宗教は勉強しましたか?)

    ある特定の宗教(キリスト教、仏教etc)を信仰されている方にお聞きします。 あなたはその宗教を信じようと決心された時、他の宗教の教典を読んだりして比較検討はしましたか?しなかった場合、それはなぜですか? 質問の意図を明確にするため私自身の事を説明しますと、私は特定の宗教は持っていない、そこらへんによくいる日本人です。が、最近クリスチャンの知り合いに少しずつ聖書やキリスト教について教えてもらい始めまして、神について考える事が多くなってきている状態です。私は、神様(私のイメージではこの宇宙や人類を作り、全てを知っている絶対的な存在)はいてもおかしくないとは思いますが、それがキリストだとかアッラーだとか言われると、果たして何を根拠にしてそう言えるのだろうと考え込んでしまいます。例えばもしもこの先、聖書を熟読したり教会に通ったりした結果キリストが創造主であり救い主であると思えたならクリスチャンになってもいいとは思いますが、その場合でも、他の宗教についても相当勉強して、やはり他の宗教の主張は誤っている、キリスト教が正しいと確信できてからでないと洗礼は受けないと思います(真面目にやろうと思ったら一生かかっても無理っぽいけど)。 私が最近行っている教会には敬虔なクリスチャンが沢山いらっしゃいますが、仏教やイスラム教なども一通り勉強された方はあまり(全然?)いないようです。信仰を持つという事は一生を(その人にとっての)神に捧げる、神と共に生きるという事ですよね。そんな一大事を決めるのに、たまたま身近にあった宗教が良さそうだからと入信してしまえるのはどうしてなのだろうと思うのです。理屈ではなく、神の声を聞いた、神を感じたとかいう体験をしたとしたらそれが強い入信動機になるかとは思いますが、それにしたって、それが気のせいや脳がもたらした作用の結果(脳科学の分野になりますかね)でないとどうして言い切れるだろうとも思ってしまいます。(大変失礼な物言いですが) 長くなってしまいましたが、他の宗教と比較検討しなかった方を批判したいのではなく、ご自分の持っている宗教を信じるに至った理由や心理、お気持ちなどを本当に純粋に知りたいのです。気長にお待ちしてますのでご親切な方からのご回答心からお待ちしています!

  • 宗教

    昔、親に宗教についてたずねると、家は天台宗や、といわれたことがありました。家はということは結局代々天台宗だったということだと思うのですが、これって当然宗教の自由がありますから自分はちがう宗教を信仰していいと思うのですが、親の信仰している宗教と違っていても特に問題はないのでしょうか?また自分は無宗教というかこの宗教を信じる!という宗教が今のところないので、無宗教のままでいいんですかね?あと葬式のときなどお経が読まれるわけですがこれって葬式の打ち合わせのとき亡くなった人が生前、仏教を信仰していた人かどうか確認しているのでしょうか?また亡くなって葬式のときお経を読んでもらうには生前仏教を信仰していないといけないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 宗教の掛け持ち

    複数の宗教を同時に信仰することは、できるのでしょうか? 例えば キリスト教と仏教みたいな 同時に複数信仰を持ってる方 いますか? やってますか? あと 日本人は無節操と言うか無宗教というか神様と仏様が混合して お正月は神社で初詣 キリスト系のハロウィンやクリスマス 葬式は仏教 なんか何でもありみたいな気がします 皆さんは信仰持ってますか? それはなんですか?

  • 宗教の信仰の仕方

    宗教の信者が、自分の信仰してる宗教、神が 絶対だ、と狂信するのはどう思いますか? 宗教を信仰するだけならまだしも、神がどうとか いうのはどうかと思いますけどね。

  • 日本の宗教

     日本は一応仏教国とされていますが、各宗教の総合計が、総人口の二倍位あるといわれているし、四月六日の、お釈迦様の誕生日は問題とされナあいけれども、十二月二十五日のイエス・キリスト様の誕生には意味もなく騒ぐ、意味がないからいいと言うものではない、また、子供が生まれると神社に行くけれど、死ぬとほとんど仏式・・・。  本当に、一つの宗教を厚く信仰しているのであれば、絶対に、ほかの宗教の儀式を生活の一部として取り入れないと思う、信仰とはそんなにいい加減なものではない。  仏教が日本人の人生観にマッチしたものであるなら、偉大な指導者がいれば、現在のように「葬式仏教」とは言われないで済む筈です。  日本人に、本当の意味での信仰心を持つことはできるのでしょうか。

  • 結婚間近なのですが、宗教のことで悩んでいます。

    私の家の宗教と、彼の家・親戚の宗教は同じです。普通ならなにも問題はないのですが……私は宗教を信仰したくないのです。私の両親はそんなに熱心ではないので、私が信仰しないと言った時あっさり了解してくれました。 彼にも信仰したくないことを伝えてあり、彼自身も信仰する気はないと言っているのですが、結婚したら月2~3回の行事に出てくれと言われます。彼は毎月、その行事に出ているみたいです。 私が「親戚付き合いは大事だと思うけど、宗教の行事には参加したくない」と言うと、俺の立場を考えろ!と言われてしまいました。 私の家が宗教をしていることは、彼の親戚みんな知っているので私が信仰することも、当たり前だと思われています。 親戚の方々に、信仰しないことを伝えればすむ話なのかもしれませんが、熱心な方が多いので丸め込まれそうで怖いです。また、子供が産まれたら~など色々と先のことを考えてしまい、不安で仕方ありません。   実は今月末に入籍予定なのですが、彼と結婚したいと思う気持ちと、宗教は絶対に嫌だという気持ちの間で葛藤しています。どうしたら良いのでしょうか? ※この宗教だから嫌という訳ではなく、宗教自体が受け入れられないんです。

  • 結婚と宗教

    お付き合いしている彼のことです。 私は、宗教のことは全く無知で、信仰心もありません。 否定するつもりは、ありませんが、まったく知らないので、少し不安です。 彼は、「真言宗」(細かい宗派などはわかりません)を熱心に信仰しているみたいです。 詳細な話はしてくれないのですが、分かっていることは、 ・月に1度ほどお寺へ行っていること。 ・何らかの「集会」らしいこと。 ・東京の立川など全国的にお寺があること。 どんな宗教なのでしょうか? 一般的な仏教なら問題なのですが、○○学会とか家族で信仰するようなものでしょうか? 私自身は信仰心がないので、熱心に信仰すること考えられません。 今後結婚を考えるにあたって、気になっています。

  • 宗教の意味

    いわゆる「宗教」Religion は、神との契約、という意味なのでしょうか? それでいくと 一神教の絶対神との個人の契約であり、ギリシャ・ローマ教などのいわゆる多神教は「宗教」とは言えないのでしょうか? また仏教も、釈迦は「目覚めた人」の意味であり、お釈迦様は絶対神ではなく、契約もないので、本当の意味では「宗教」ではなくて「哲学」なのではないのでしょうか???? Religionの語源、「宗教」という言葉の正確な意味・解釈が知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 何故宗教は信仰されるのでしょうか

    今現在、世界には様々な宗教があります。ユダヤ教、イスラム教、ゾロアスター教、仏教、オウム真理教など種類も信仰の対象も様々です。 しかし、私には何故宗教が信仰されるのか今ひとつ理解できません。 世界史的に見ればほとんどの宗教は神権政治や民衆反乱によってできた、つまり人が人を動かすために都合のよいからという理由で生まれてきているということです。そして宗教は基本的に神と呼ばれるものを信仰しますが、今日に至る過程の間に宗教同士が混ざり、神が混ざり、新たな神、信仰が作り出されるといったことが少なからずありました。現在においても同じ宗教でも考え方に相違がある、等ということがあります。 人類はここまで宗教のルーツについて客観的な調査ができています。それなのに何故、人類は人類自らが人民誘導のために作り出した宗教を何の疑いもなく信仰できるのでしょうか? 現在キリスト教には20億人の信者がいると言われています。そしてその起源はユダヤ教にあるとされています。そのユダヤ教もバビロン捕囚によって精神的に追い詰められたイスラエル民族がまとまりを取り戻し再び歩み出す際に生まれた宗教です。実際に誰も神の世界を見たわけではないですし、世界を想像した主が信じるものしか救わない、それも必ず救われるわけでもない。(信じて救われるのなら人は死にません。)そんな確かな存在証明もされていない神を本当に20億人もの人が信じているのでしょうか?(例えば、まだ宗教のルーツが完全に把握できておらず、なおかつ神がいたという古代人による表記が多数見つかっている、とかならまだ神はいないという意見に確証性が足りないので理解できないでもないですが・・・) 私は無宗教ですので宗教を信じる人の気持ちを理解しているわけではありません。しかしこうも条件がそろうと神を信じている人の言うことよりも神が人為的に作られた架空のものであるという考えのほうが辻褄があうのでは、と思います。 宗教の自由についてとやかく言うつもりはありませんが、一体何人の宗教信者が史実を理解し、それでも神はいるという確証性のある持論を持ち信仰をしているのか疑問に思います。 どなたか詳しい方ご教授をお願いします。 また、私は世界史についての学があるわけではないですし、宗教についても見当外れな知識や、差別的な見方を持っている可能性があります。この文を読んで不快感を覚えた方には深くお詫び申し上げます。