• 締切済み

雇用保険

先月就職先が決まり、再就職手当の手続きをしたんですが、今月で退職しようと思います。そうすると手当は貰えないのは分かるんですが、その後失業手当は復活する事は可能なのでしょうか?それと、試用期間中の退職は履歴書に書かなくても大丈夫でしょうか?

みんなの回答

  • viscaria
  • ベストアンサー率54% (276/506)
回答No.2

こんばんは。 まず、おっしゃる通り、再就職手当は早期に離職していた 場合は支給されません。再就職されたのが先月ということ で、詳しい日にちが不明なのですが、申請をなさったのが ごく最近で、尚且つ今現在事業所に対して、離職の意を示 していらっしゃるのであれば、おそらく支給はないと思わ れます。 ※再就職手当の支給は、約1か月後頃にハローワークから  事業所に引き続き勤務しているか否かの調査があります。 再就職手当の申請をなさったということは、所定給付日数 が残っていたということですから、現在の事業所を離職な されば、残りの日数分基本手当の受給資格があります。 もちろん受給期間内(以前の離職日の翌日から1年間)であ ることが条件です。 今回の事業所を再離職し、離職票をもらったら、すぐにハ ローワークへ出向いてください。

参考URL:
http://www5.justnet.ne.jp/~tsudax99/tebiki/syakaihoken/sitsugyo_kyuhu.htm
pooh0777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

ハローワークに一応相談したほうがいいとおもいます。 再就職手当ては3ヵ年以上たたないと再度受け取ることはできなかったはずです。 また、次の失業手当は半年以上働いたらまた、受給資格があるはずです。

pooh0777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雇用保険の再就職手当について教えて下さい。

    雇用保険の再就職手当について教えて下さい。 今月10日に退職しました。すぐにハローワークに行き就職活動をしました。 ハローワークの紹介で面接を受け、始めは試用期間と言うことでバイト一カ月後正社員と言われ16日から働いています。本日20日に前の会社から離職票が送られてきましたが、この場合再就職手当は貰えないのでしょうか?そしてもしこの仕事が合わない場合失業保険は貰えますか?

  • 雇用保険について

    会社を退職し、雇用保険の失業給付をうけるつもりはなかったのですが、いちお手続きしておいた方がいいのかなと思い、手続きしました。 待機期間7日間の後、自己都合退職なので給付制限期間が3か月あります。その間は、認定日などがありますが、実際お金はもらえないことになります。その間に、新しい就職先が決まったら、失業給付は支給されていないわけですから、新しい会社と前の会社の雇用保険の期間は合算されることになるのですか? それとも、一度失業給付の手続きをしてしまえば、実際お金は払われていなくても、雇用保険加入期間がリセットされてしまうのでしょうか?

  • 失業保険

    私は2年間働いた職場を5月8日に退職をしました。なかなか退職手続きをしてくれなく、昨日(7月13日)やっと退職手続きをしました。(あくまで退職日は5月8日となっている) それまで失業保険申請も出来ず、貯蓄もなく、家のローンもあるのでとりあえず仮就職を5月15日にしました。現在試用期間中ですが本当にしたい仕事ではないのです。 本当は失業保険申請をして落ち着いて就職活動をしたいのですが、今さらもらった離職票で失業保険申請できるのでしょうか? 試用期間とはいえ、とりあえず会社組織にいる私が(今月中に退職予定)失業保険申請できるか教えてください

  • 失業保険について

    6月:自己都合により退職 9月:失業保険の手続(待機期間3ヶ月なので、12月から受給予定でした) 10月:再就職決定、再就職手当の申請 11月:再就職先を退職 現在このような状況なのですが、いくつか教えていただきたいことがあります。 1.再就職手当の申請をしてすぐに再就職先を退職してしまったのですが、取り下げの手続きは必要ですか?それともただ審査の結果がくるのを待てばいいのでしょうか? 2.また失業保険の手続きをしようと思うのですが、その場合の待機期間というのは元々の待機期間である3ヶ月から前回待機した期間を引いた期間になるのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします

  • 失業保険について

    わからないことがあるので質問させてください 退職後、失業保険の手続きしに行き 待機期間三か月となりその間に雇用保険加入の アルバイトを受かってしまいました。 再就職手当貰えるようそのようなことになってしまいましたが。。。 再就職手当は失業保険の手続きしてから一カ月ですよね? 過ぎてから受かったのですが再就職手当と失業保険は 貰えないんでしょうか?

  • 雇用保険の加入期間が切れるのはどのタイミング?

    失業手当(失業給付金)ですが、被保険者期間によって受給期間が決まりますよね。 この加入期間って退職した時点で切れると思っていたんですが、いろいろなサイトで失業手当を受給しなければ加算されるという話があります。 例えばA社で一年働いて退職し、3ヶ月の無職期間があっても失業手当をもらわずB社に再就職して一年働けば、加入期間は2年になるんだとか。 なので、すぐに就職できるような若い人とかは軽々しく失業手当をもらわない方が良いという意見もあるようです。 ところでこの加入期間が途切れるタイミングっていつなんでしょうか? 失業手当を申請した瞬間? それとも失業手当をもらった時? 例えば自己都合退職の場合は申請してから失業手当をもらえるまで、7日+3ヶ月かかりますが、申請した時点で加入期間は切れているのか? それとも7日+3ヶ月経つまでに再就職してしまえば加入期間は継続されるのか? 会社都合の場合はもっとシビアで7日+1ヶ月ですが、要は初回の失業手当をもらう前に再就職してしまえば加入期間は継続されるんでしょうか? どのタイミングで加入期間が切れるのでしょう?

  • 雇用の条件について

    転職にあたり面接うけた会社にて 採用にあたって三ヶ月間は試用期間 保険などは、正式に社員採用後 と言われました どうやらすぐに退職してしまう人が多いようです これは一般的なことなのでしょうか!? また、失業保険がかなり残っているのですが、再就職手当は貰えるのでしょうか!?

  • 雇用保険の再就職手当受給資格有無

    3年契約社員として勤務した会社を雇止めにより、転職しました。 退職日の翌日に転職先に入社したので、失業期間はありません。 90日間の基本手当をもらう資格があることになっています。 再就職手当というものがあることを知ったのですが、失業期間がない状態でも請求することはできるのでしょうか。 以前の会社には失業給付の受給は行わないという回答をしてあります。 賃金の証明書のようなものは送られてくると聞いています。 どのような手続きが必要でしょうか。

  • 雇用保険に関して

    はじめてなのですが、教えてください。 先日、自己都合により退職し手元に離職票が届きました。 実際の最終出勤日から現在まで1ヵ月弱あったのですが、有給消化等により、退職日は先月の末になっています。 その間に就職活動を行い、9月1日から正社員として働ける職を見つけ、現在試用期間(アルバイト?)のようなものですが先週から働かせていただいています。 しかし、前職での給与が低かったため、生活が苦しく失業保険をどうしても給付してもらいたいと思っています。(身勝手ですが…) 離職票をハローワークに提出し、とりあえず相談してみようと思っているのですが、待機期間中に働いていることになります。 また、給付制限期間中に正社員として登用されるので、こういった場合どういった形で相談するのがいいのかもし経験した方がおられましたら、ご教授いただけないでしょうか。 こういった場合、給付してもらえる可能性は低いのでしょうか…? 簡単にまとめますと、 ・実際に退職したのは先月の末(5/31付) ・しかし、5/1~有給消化のため、6/11まで就職活動していた。 ・離職票が手元に届いたのは今日(6/21) ・ひとまず就職が見つかり試用期間で8月31日までは、アルバイトのようなもので働く。(離職票は提出していません。先方に) という状況です。わかりにくくて申し訳ありません。 状況が状況故に、いそいでおります…。

  • 失業保険について

    退社手続きをしてから離職票が届きました(会社都合) この間に新しい就職先の試用期間(2週間)が決まりました。 来週から勤務となるのですが、試用期間中は給与が発生しないようです。 この場合、失業保険の手続きをする事でお金はもらえるものでしょうか? また試用期間終了後に正式に採用となった場合、 失業保険のもらえなかった分を一括で、もらえるものでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

ミシンの部品購入
このQ&Aのポイント
  • ZZ3-B575の糸こま押さえを購入したいです。
  • ミシンの部品購入でお困りの方へ。ZZ3-B575の糸こま押さえの購入方法をご紹介します。
  • ミシンのパーツ「糸こま押さえ」をお探しの方へ。ZZ3-B575の糸こま押さえの入手先と購入方法をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう