• ベストアンサー

タスクマネージャーの意味

タスクマネージャーでパフォーマンスの画面に出てくる全ての項目(CPU使用率やPF使用量のグラフが出ている画面)でのそれぞれの意味を知りたいのですが、あるいはその解説をしているサイトをご存知の方いますか。 できましたらわかりやすく解説して頂ければ助かります。多少パソコン知識はありますが、例えば物理メモリ、コミットチャージ、カーネルメモリなどの関係がよくわかりません。今自分が使用しているパソコンにとって何が最適値なのか知っておきたいのです。よろしくお願いします。 

  • KM123
  • お礼率58% (131/224)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.3

ここは(・ε・? 「最適なページ・ファイル・サイズを知るには」 このサイトは他にもいいページがありますよ \(◇^\)(/^◇)/

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pgfilesize/076pgfilesize.html
KM123
質問者

お礼

ittochanさん、わかりやすい解説のサイトを紹介していただきありがとうございます。 そうです、このような内容が知りたかったのです。 じっくり読んでみます。

その他の回答 (3)

noname#22689
noname#22689
回答No.4

こんにちは。 タスクマネージャーを開いて「上」のヘルプを開き「トビックの検索」を開き3番目の「パフォーマンス測定値」を開くと緑色の文字でそれぞれの解説が見れます。 併し、私の場合「実メモリーを1.25GB」実装なので仮想メモリーは無しで使用していますが「コミットチャージーもカーネルメモリーも」表示されています。 それと、「プロセスタブ」の表示の列の選択の「仮想メモリーサイズ」へチェツクを入れると、「プロセスタブ」の中に「仮想メモリー」と言う項目が出来、仮想メモリーを使用せずにして有っても仮想メモリーの使用量が表示されます。 ----------------------------------------------------- 仮想メモリー量の設定値については色々な意見も有りますが、適切値に固定するのが良いらしいです。

KM123
質問者

お礼

situmonnさん、回答ありがとうございます。 タスクマネージャーのヘルプ画面は意外とわかりずらいのですが、わかりやすい解説ありがとうございます。それにしても実メモリーが1.25GBもあるとは、うらやましいですね。

noname#4252
noname#4252
回答No.2

タスクマネージャーのヘルプにある程度の説明が載っています。

KM123
質問者

補足

arrowrootさん、ありがとうございます。 ヘルプは読んでみたのですが、なんとなくわかるのですが、今ひとつぴんときませんでした。私のパソコン知識がまだ足りないせいかも知れませんが。

  • herashi
  • ベストアンサー率48% (343/711)
回答No.1

簡単に書いておきますね。 物理メモリ 合計・・・システムが利用可能な実メモリの合計サイズ 利用可能・・・プロセスが利用できる実メモリのサイズ(実メモリの空き容量) システムキャッシュ・・システムキャッシュ用に開放された実メモリのサイズ コミットチャージ 合計・・・システムが利用可能な実メモリの合計サイズ 利用可能・・・プロセスが利用できる実メモリのサイズ(実メモリの空き容量) システムキャッシュ・・システムキャッシュ用に開放された実メモリのサイズ カーネルメモリ 合計・・・実メモリと仮想メモリの合計サイズ ページ・・・システムが現在利用している仮想メモリのサイズ 非ページ・・・システムに割り当てられたスワップされない実メモリのサイズ こんな感じです。 自分が使用しているPCにとっての最適値というのはちょっと意味がわかりません。 あまりいじくれる類の数字ではないですからね。 では。

KM123
質問者

補足

herashiさん、わかりやすい解説ありがとうございます。 すいません。自分が使用しているPCにとっての最適値というのは表現が不適切でした。自分のPCがどんな状態なのか知りたいという意味でした。

関連するQ&A

  • タスクマネージャー パフォーマンスについて

    コミットチャージ(KB) 合計   259112 制限値  1001064  最大値  274648 物理メモリ(KB) 合計   227824 利用可能  36348 システムキャッシュ  75548 カーネルメモリ(KB) 合計   38036 ページ  33096 非ページ  4940 自分のタスクマネージャーのパフォーマンスの情報は こんな感じなのですが・・・・ コミットチャージ合計が物理メモリの合計を上回っているのですが 何か対応した方がいいのでしょうか? 自分で調べた所・・・・・ 「使用中のメモリ空間。アプリケーションやカーネルなどで使用しているメモリの総サイズこの値が物理メモリのサイズを超えていると、入りきらない部分がディスクへスワップ・アウトされていることになる。 と言う感じで書いていました。 もう一つ意味が分からないので教えて欲しいです。 このタスクマネージャーのパフォーマンスを見て 何か対策したらいいと思う所は指摘して欲しいです。 よろしくお願いします。

  • タスクマネージャーのコミットチャージ等の意味

    WINDOWS XPのタスクマネージャー のパフォーマンスを見たところ コミットチャージ:396MB/1246MB CPU使用率 5% プロセス:30 コミットチャージの意味をおしえてください。 またハンドルの意味をおしえてください。 よろしくお願いします。 以下ある状態のデータ値 ーーーーーーーーーーーーーー 合計 ハンドル 6309 スレッド 294 プロセス 30 PF(ページファイル使用量)395MB 物理メモリ(KB) 522224 コミットチャージ(KB): 合計 405794 制限値 1276252 最大値 406616 となっていました 合計値の405794とかは絶えず値が変動

  • タスクマネージャの意味

    最近コンピュータ処理速度に関連してタスクマネージャを開くことを覚えたのですが、そのパフォーマンスを見るといろいろなカタカナ用語が出てきますが、意味がさっぱりです。 ちょっと調べてみたのですが、素人にはどうもよく分かりません。次の用語の意味について分かりやすく教えていただけたら幸いです。 ハンドル  スレット  プロセス  コミットチャージ  カーネルメモリ  物理メモリなど。 なお、プロセスの数字がいつも48~52の間で動いているようですが、これはのどういう意味なのでしょうか。

  • タスクマネージャのことで

    僕はよく、タスクマネージャを見ます。 けれど、CPU使用率とPF使用量しか見方がわかりません。 なので、この際他の項目も知っておきたいと思い投稿しました。 現在、 【合計】 ハンドル:10342 スレッド:481 プロセス:56 【コミットチャージ(KB)】 合計:314388 制限値:1078412 最大値:314844 【物理メモリ(KB)】 合計:456804 利用可能:95208 システムキャッシュ:170000 【カーネルメモリ(KB)】 合計:60376 ページ:33080 非ページ:27296 という値を示していますが、 それぞれどういう意味で、どういう状態を示しているのでしょうか? また、疑問に思うことがあり、 フリーズした時は決まってCPU使用率は100%になりますが、 CPU使用率が100%なのに、音はうるさいですが動く時があります。 これはどうしてでしょうか? よろしくお願いします。

  • タスクマネージャーのパフォーマンスタブの見方

    合計、カーネルメモリ、物理メモリ、コミットチャージ グラフの見方を教えてください。

  • タスクマネージャーのページングファイルについて。

    ↓下のHPに、タスクマネージャー/パフォーマンスの欄の「PF使用量」は「コミットチャージの合計の値」をグラフ化したものと載っていましたが、それについて少し疑問に思ったので質問させてもらいます。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/166memoryusage/memoryusage.html まず、本来「PF(ページングファイル)」って退避用のスワップメモリのことですよね? そして「コミットチャージ合計の値」=「メインメモリ使用量+スワップメモリ使用量」ですよね? なのになぜ「PF使用量」=「コミットチャージの合計の値」という表記になってるんでしょうか? これだと「スワップメモリ使用量」=「メインメモリ使用量+スワップメモリ使用量」ということになってしまい少し変な気がするんですが・・・ どなたか分かる方、ご意見ご回答お願いします。

  • タスクマネージャー・パフォーマンスの見方

    タスクマネージャー・パフォーマンスの見方 「CPU使用率」はおぼろげながらわかるのですが(CPUの忙しさの程度?)、「PF使用量」は何を示しているのでしょうか? 最下段右に「コミットチャージ」という名称で数値が表示されますが、ほぼこれと同じ値のようですね? (同じものなら何故表現を変えるのでしょう?・・・紛らわしい) 今までメモリの使用量かと思っていたのですが、コミットチャージの右側の数値(分母?)は、メモリよりもはるかに大きい値であることに今気がつきました。 もう一点・・・ 「PF使用量」は、起動時600MBくらいですが、時間が経つとどんどん大きくなって、簡単な仕事でも2GB以上になります。(因みにメモリは2.4GBです) 仕事の煩雑さとはあまり関係ないようですが、これは(時間と共に増えること)正常な動作でしょうか? ご教示方、よろしくお願いいたします。

  • メモリが気になってタスクマネージャを開いてみたら・・・

    自分のパソコンはメモリが512MBのXP Homeです。 タスクマネージャを開いたら、 PF使用量が624(MB) 物理メモリが合計456880(KB) 利用可能が101550(KB) コミットチャージ合計が639792(KB) 最大値が701208(KB) カーネルメモリ合計が160360(KB) となっているんですが、この数字ではメモリ不足の具合はどの程度なんでしょうか。 ちなみに無線でネットにつないで、ウィルスバスターが常駐しています。 増設するなら+512MBぐらいで十分でしょうか?

  • タスクマネージャー

    windowsのタスクマネージャー(以降、"WTM"と呼びます。)で、 "物理メモリ"というのは、つまり、そのコンピュータに搭載されているメモリのことですが、私のPCは、メモリが512MB搭載されているにもかかわらず、 WTMでは「物理メモリの合計」に"480MB"と記載されています。 その残りの22MBは一体どこへ行ってしまったのでしょうか? また、"google earth"のような、大きいソフトを使ったとき、 "コミットチャージの合計"つまり"PF使用量"は510MBを示していました。 ということは、 私のPCは約512MBのメモリがあるということですよね。 どちらを参考にすればよいでしょうか?  この状況を説明できる方、よろしくお願いします。

  • Windowsタスクマネージャ

    こんばんわ、_IXTLです。 Windowsタスクマネージャについて質問があります。 1)「プロセス」タブの内容がよく分かりません。教えてください。 ・プロセスとは何でしょうか?実行中のプログラムですか? ・プロセスタブの表示内容はそれぞれが何を示しているのでしょうか? (イメージ名、ユーザー名、セッションID、CPU、メモリ使用量) ・ここに表示されているメモリ使用量の合計が現在のメモリ使用量? 2)「パフォーマンス」タブの表示内容について教えてください。 ・ハンドル?スレッド?プロセス? ・物理メモリ、コミットチャージ、カーネルメモリ? 分からないことばかりです。ご存知の方、ご教授ください。 お願い致します。