• ベストアンサー

街金での自己破産処理。

父が生活保護受理後に街金で借金をしていることがわかりました。 払えないので法テラスさんに依頼して債務整理をする予定ですが 街金(ファイナンスみき)はこういう場合 損金手続きをしてサービサーに債権譲渡するのでしょうか? 利息が29.2%になっているので正当なサービサーに債権譲渡するのでしょうか? それとも保証人になっていない身内に取り立てが来るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pmmp
  • ベストアンサー率30% (194/643)
回答No.1

自己破産手続きをして、免責決定を受けたら債務はなくなりますから、金融業者はサービサーには債権譲渡はできません。 連帯保証人になっていない身内に、支払いを請求したりすれば、金融業法違反と状況では詐欺罪になりますから、大丈夫です。

piyochama
質問者

お礼

それでは 街金さんは損失なんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 街金について

    義弟がサラ金と街金で借金をしていたようです。 最初に借りた金額は3年前でサラ金300と街金で300万位 サラ金の方は弁護士を頼み 債務整理をしたようですが、街金には通用しないということで、残り8社合計にして150万残高があるそうです。今までの支払い総額は1000万を越えています。  自己破産もマチ金には通用しないとか。 他にもあったマチ金は支払い終了したとき完納証明書らしいものが届き、その後の連絡もこなくなるそうです。  残りの金額を用意しようかと思ってますが、一気に全納してその後 催促や面倒な事が起こらないでしょうか  また振込みする前に気をつけておいたほうがいいことなどありましたら教えて欲しいと思います。  日数を置くとその分また利息がつくと思うので、早急にこの一件を終わらせてしまいたいと思ってますのでよろしくお願いします。  

  • 連帯債務者 サービサーについて

    実家と自分のうちの連帯債務者になっていますがもし実家の家を競売にかけられたあとも借金が残ったとき銀行はサービサーという回収業者に債権を売るみたいですが、その後サービサーからどんな取立てがあるのでしょうか?(会社に連絡するとか) このときの借金は、通常(消費者金融)の借金と同じ感じと思っていいのでしょうか? あとブラックリストには載るのでしょうか?

  • 自己破産決意

    自己破産を決意しました。借金のあった銀行から債務が銀行の保障会社に移転していたのでそこに連絡をしたのですが、債務が債権会社に譲渡されてました。債務会社に連絡し、自己破産を考えてますと伝えたところ、返済についての話し合いが済むまで自己破産はしないで下さいと言われました。債権会社のいうとおり、一度は話し合いに応じないといけませんか。勝手に自己破産手続きをはじめると問題がありますか。

  • 自己破産申したて後の債務取立てについて

    夫婦で850万ほど借金があります。 武富士、アイフル、アコム、プロミス,アエル、三和、アース,jcb,ufj,omc等ですが自己破産申したて後の債務取立てに来るのでしょうか、また来る場合は厳しいものでしょうか? また免責決定までの間に差し押さえ、取りたて等あるのでしょうか? 弁護士に払う金がないので地方裁判所に自分で破産申し立てを考えているのですが難しいでしょうか 借金は生活費,利息、でギャンブルではありません

  • 貸した相手が自己破産したら?

    ここのページをみていても債務者の立場の質問は多いみたいですが 債権者の立場の質問が少ないので2つほど教えて下さい。 (1)保証人をとらずにお金を貸して債務者が自己破産をした場合、債権 者は貸したお金は戻ってこないのでしょうか? (2)裁判所の印鑑が押された手紙(破産申告を受理した。という)が届 いたら、貸した相手に対する借金の回収には制限がかかるようですが、 貸した相手に会って話を聞く事もダメですか? (破産人は財産は一切ない事を前提に質問しています。)

  • 債務者対抗要件について教えてください

    大学で債権の証券化について学んでします。私の読んでいる本(渡辺裕泰氏 ファイナンス課税 有斐閣)には証券化に際してのポイントで次のような記載があります。 「債権の譲渡については平成10年の「債権譲渡の対抗要件に関する民法の特例等に関する法律」が施行され、法人の有する指名金銭債権については、債務者の承諾が無くとも債権譲渡を登記することで第三者対抗要件を具備できることになった。」 ここまではわかるのですが、次からの記載が全くわかりません。 「債務者対抗要件については、債務者の保護を重視した結果、特例は設けられていない。オリジネーター(原債権者)がサービサーとして債務者から債権の回収を行っている間は、第三者対抗要件のみで通常は問題が生じない。しかし、サービサーが交代するような折には、債務者対抗要件を備えるため債務者に当期事項証明書を交付し、かつ債務者に対して通知しまたは債務者が承諾することが必要となる。(動産債権譲渡特例法4条)」 申し訳ございませんが後半部分についての解説をお願いします。

  • 債権者の自己破産について

    自己破産について質問です。 私の叔父は以前会社を経営しておりました。 現在は退職し、年金受給のみで暮らしております。 叔父が自己破産をしたい理由は、借金の保証人になっていて、主債務者が支払い不能になったため、叔父の方に裁判所から支払督促が来たからです。 叔父は年金受給者であるため、支払いはできません。 ところが、叔父には債権があります。 その債権は叔父の身内に対してのものです。 お聞きしたいことは以下の3点です。 1.債権者が自己破産できるのでしょうか? 2.自己破産できたとして、その債権はどうなるのでしょうか? 3.叔父はなるべく身内に迷惑を掛けたくないらしいのですが、どうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • これってどうなるの?勤めていた会社が破産しました。破産整理が行なわれて

    これってどうなるの?勤めていた会社が破産しました。破産整理が行なわれて会社に個人的に借りていた130万がサービサーに債権譲渡された旨の通知が破産管財人から送付されてきました。会社がリースを掛けていた電話の支払の連帯保証人になっていて現在保証債務(38万)を支払っています。破産管財人には事前にこのこと(借金と相殺して欲しい)を申立書には記入し、送付しておいたのですが無視された形です。どこ(誰に)に何を言ったら良いのでしょうか?借りたお金は返済するつもりですが(かなり長期の返済になってしまいますが…)納得行く形で返済したいのです。どなたかアドバイスいただけたら幸いです。

  • 自己破産する際の自分の借金の把握。本日、地方裁判所へ、自己破産の書類を

    自己破産する際の自分の借金の把握。本日、地方裁判所へ、自己破産の書類を貰いに行きました。債務者一覧表に、自分のすべての借金を記載するのですが、お恥ずかしながら自分自身の借金を把握できていません。私の債務は、プロミス、アコム、ポケットバンク、セントラル、銀行のカードローン、オリコ、auにあります。しかし、今、通知がきているのはプロミスとアコムの債権回収会社からだけで、後の所からは一切きていません。債務者一覧表に不備があると、不備があった分に対して破産が適用されないので、きちんと記載しなければなりません。元金は覚えているのですが、何年も払えてないので、利息も増えていますし、債権回収会社に譲渡されていると思います。裁判所の人は、ご自分で信用情報の機関に問い合わせることもできますが、一番は借りていた会社に電話をして聞くのが早いかと思いますと言われました。元の借入先が債権回収会社に譲渡していても、元のポケットバンク、セントラル、銀行、オリコ、auに直接問い合わせて、現在の膨れ上がった元金+利息の金額や、契約日や借入情報や返済情報など、申立てに必要な事項について、きちんと教えて貰えますか?それとも債権回収会社に、元金+利息の金額や、契約日や借入情報や返済情報などを問い合わせるかたちになるんでしょうか。『破産の手続きの為』と言って、きちんと教えてもらえるのか不安です。また、自分の債務の把握について、信用情報機関の郵送での問い合わせも考えましたが、手数料や住民票などいるので、破産申立ての費用でギリギリなので躊躇しています。近くにある直接窓口にいける機関を探しましたがわかりませんでした・・・。上記の会社への電話での問い合わせについての質問と、近くの信用情報機関を探すにはどうすればいいのかも教えていただけたらと思います。

  • 法人だけの破産はできますか?

    株式会社で他に社員はいません。バブル経済の崩壊以来多額の借金(約3億円、債権者は複数でサービサーが大半)を抱えたまま現在に至っております。最近債権者の内の1社から厳しい追い込みを掛けられています。通常法人を破産する場合、個人も併せて破産手続きをすべきとの情報に接しましたが、訳有りで、個人については破産したくない理由があります。その理由は国家で定めた、ある資格失う為に、これだけは避けたいと考えています。その場合、個人に対して債権者の取立てが残る事は承知していますが、個人の財産は一切存在していませんので、債権者は諦めて追いかけて来ないのではないかと思うのですが、これは間違いでしょうか、ご教授をお待ちしています。