• 締切済み

奈良市菅原町・喜光寺の隣に陵?

先日、奈良市菅原町の喜光寺を参拝してきました。 境内から外を伺うと、西隣に墓地が見えており、 墓地の南側に陵のようなものがありました。 これは何でしょうか? 地図を見ても表示がありません。

noname#89501
noname#89501

みんなの回答

回答No.2

グーグルアースで見てみましたが質問者さんがごらんになったものが どれだか分かりませんでした。喜光寺の真南に円墳のようなものが 見えますが、これは垂仁天皇陵との位置関係から見て倍塚の可能性は あると思います。 喜光寺の境内域内にあったとしたら規模から言っても御陵ということは ないと思います。この界隈は奈良時代の都の内で都内の区画にお寺を 配置していることから考えて御陵とは考えにくいです。 奈良には結構あちこちに古墳が点在していますが、一応地勢的に 流れがあって分布しています。思わぬ所にあるということはあまり ありません。喜光寺は垂仁天皇陵が近いので「思わぬ所」ではないの ですが。

noname#89501
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 わざわざグーグルアースで調べてくださったんですね。 頭が下がります~。 喜光寺の南ではなく、西隣にその陵みたいなものはありました。 今、南大門を建設中で、南大門の南に道路がありますが その道路より北側です。 境内から見えています。 屋根つき看板みたいなのがたててあって、 参拝者はみな、「あんなところに皇族の墓がある」と言ってました。 ただ看板の文字が読めなかったので 陵ではない可能性もあります。

noname#89501
質問者

補足

http://www.eonet.ne.jp/~ryobo-youran/nara/nara/map1.JPG 上記地図の垂仁天皇陵の西北、阪奈道路の北側の 「菅原町」の文字の下にある黄緑の丸でマークされているところです。 「○○親王墓」と読めます。 http://www.eonet.ne.jp/~ryobo-youran/nara/nara/019.htm どうやら一乗院宮墓地のようです。 後伏見天皇十八世皇孫 尊常親王墓  後伏見天皇十八世皇孫 尊誠親王墓 霊元天皇皇子 尊賞親王墓    霊元天皇皇曾孫 尊映親王墓 とありました。 大変お騒がせいたしました。解決です。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.1

このあたりは、丘があれば古墳と言っていい地域なので、古墳である 可能性は十分ありますが、古墳は「史跡」と指定されない限り、普通の 山と同じに扱われます。まだ実際、そうやってぶっ壊されちゃった古墳 も奈良県内には多いんだそうです。 この山も古老に聞けば何か分かるかもですが、普通に地元人(やや離れ てはいますが)やってる私も、古墳かどうかよくわかりません。ただ、 南側に元庄屋風の古い民家がありますので、単純に「家の裏山」をその まま放置していただけ、という可能性も大きいですよ。ウチの近くにも そういう感じの山はありますし。

noname#89501
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 なぜ陵と思ったか、について説明しておく必要がありました。 陵にはたいてい、宮内庁の札がたてられていますよね。 屋根がついた看板みたいな。 それがあったんです。 ただ、境内から見ただけで、目が悪いもので、何と書いてあるかはわかりませんでした。 近くまで行って見てくればよかったんですが 急いでいたので、見る時間がなく、 帰って地図をみればいいやー、と思っていたのですが のっておらず、質問をたてた次第です。 しかし、奈良は凄いですね。 山辺の道なんか、古墳の上に畑作ってますし、 掘れば必ず何か出ますしワクワクするところです。 そんな奈良に住んでいるなんてうらやましい限りです。

関連するQ&A

  • 橿原市から奈良市まで

    近鉄橿原線の橿原神宮前駅から、 奈良市の東大寺のあたりまでは 車でどのくらいかかりますか? 奈良を旅行する予定ですが(一泊二日) 宿泊は橿原神宮駅前近くのホテルで、 東大寺や興福寺などに行きたいと思っています。 地図で見ると結構離れているような気がするのですが・・。

  • 日本で1番大きい古墳が大阪府堺市にある仁徳天皇陵古

    日本で1番大きい古墳が大阪府堺市にある仁徳天皇陵古墳で日本で2番目に大きい古墳は仁徳天皇陵古墳から東に行った大阪府藤井寺市の応神天皇陵古墳だそうです。 なぜ大阪の南側に日本一とナンバー2の古墳があるのですか? 仁徳天皇と応神天皇はいつの時代の人ですか? 応神天皇が作った巨大古墳を見て仁徳天皇が更に大きいナンバー1の古墳を作った? 二人は近い時代の人なのですか? 仁徳天皇は聞いたことがあるけど応神天皇は聞いたことがない。なにをした人ですか?

  • 東大阪市から奈良に抜ける道路について

    よろしくお願いします。 今度、東大阪市から奈良市へ車で運転して抜けようと思い、 地図でナビ検索してみたら8号線を使えみたいな指示が出ました。 (高速代を節約しようと思っています) 距離は25キロで45分くらいで到着すると出ました。 ですが地図をよく見ると308号線の方が近そうに見えるんですが、 走りなれてない道を年寄りが運転するとしたらどちらが 良いと思われますか? ご存知の方がいらっしゃれば教えていただければ幸いです。

  • 奈良市で生活用品をそろえる

    知人が奈良県奈良市に引っ越します。 一番近いのが近鉄奈良線の富雄らしいのですが、 生活用品はどこに買いにいけばよいのか困っています。 地図ではダイエー・イズミヤ・ロイヤルホームセンターが 近くにあるみたいなのですが、 それぞれどんな感じのお店なのでしょう? とりあえず買うものは生活用品(洗剤やなべなど全て)とカーテンなどらしいです。 あと、100円ショップは近くにありますでしょうか? 教えてください。

  • 天智天皇陵だけ隔離された場所にある理由???

    現在、京都の山科区御陵に住んでおりまして、毎朝、天智天皇陵まで散歩しています。 御陵(みささぎ)という地名の由来はは、この場所に天智天皇陵があるので古来より呼ばれているらしいです。 ところが、最近、友達から「天智天皇は暗殺されはったらしいで~。」という内容のことを聞きました。 そういえば、他の天皇陵が京都市内や奈良にあるのに(山科も一応市内ですが・・) なんで天智天皇陵だけポツンと離れた山科にあるのか?という疑問はあります。 当時、都があった大津からも離れており、山を越えて行かねばなりません。 天智天皇暗殺疑惑は事実でしょうか? また、天智天皇陵はなぜ隔離された山科にあるのでしょうか?

  • 大阪・奈良の古墳の地図または書籍を探しています。

    大阪・奈良の古墳について、有名無名を問わず、詳しく書かれた書籍、または地図を本をご存知でしたら教えていただきたいのです。 この夏、休日を利用して大阪南部や奈良県の古墳を見て回りたいと考えていますが、一般の地図では天皇陵や有名な史跡くらいしか掲載されておりません。 一般にはまるで知られていないようなものも訪れてみたいのですが、恥ずかしながらどのように資料を探せば良いのかも判らず、途方に暮れる思いです。 とりあえず明日、大阪府立図書館で司書さんに相談してみようかとも思っているのですが・・・ どうかご助言のほど、よろしくお願いします。

  • 奈良市内の高圧線(送電線)の地図を探しています。

    奈良市内の高圧線(送電線)の地図を探しています。 検索しても出てこないです。 学園前、菖蒲池、高の原駅、登美ヶ丘付近の送電線の位置を調べたいです。 よろしくお願いします。

  • 枚方から奈良市まで原付で移動しようと考えています。

    枚方から奈良市まで原付で移動しようと考えています。 地図をみてみたのですが、原付通行禁止の場合があるとネットでちらほらみました。 どのようなルートを通るのがおすすめでしょうか? おそらく時間帯は夜中になると思います。

  • 奈良の地上絵?

    航空写真で見ると、奈良市の神功陵の西側に、奇妙な“帯”があります。 あれは一体何なのでしょう? それは、幅が20mぐらいで、弧を描いています。  今は一部しか確認できませんが、占領軍が撮影した航空写真では、輪になっています。 その大きさは数百mはあります。

  • 奈良市 テレビが全然映らないです。。。

    閲覧ありがとうございました。 最近引っ越し、テレビを買いました。 奈良市の5階建ワンルームマンションの3階に住んでいます。 今まで愛知県の一戸建てに住んでいて不自由なく暮らしていたので、 他のサイトや他の質問もたくさん見たのですがあまりにも知識不足で分からずに改めて質問させていただくことをお許しください; 地デジ対応のテレビを買い、テレビの説明書に書いてある手順はすべて終えました。 ところが3つのチャンネルが映ればよい方で、どの局も見られない(つまりテレビ自体が見られない)こともしょっちゅうで、見られたとしても一つのチャンネルだけ・・・という状況下にあります。 また、さっきまで映っていたのに急に「電波の弱いエリアです」という表示のみに切り替わることもあり、見たい番組の数分前にそのようになり、終わったころに復活するという悲しい出来事もありました。 そこで質問なのですが、 ・奈良市の方々は皆さまこのような状況下にあるのでしょうか? ・それともマンションという建物に難があるのでしょうか? ・奈良市の方々は地デジの不具合に対してどのように対処するのが当たり前となっているのでしょうか? ・奈良市の地デジ受信状況は基本的にどのような感じでしょうか。(あいまいな質問ですみません。) これらのことを一つでもご存知でしたら教えていただきたいです。厚かましいですが周りに聞ける人がいないのでよろしくお願いいたします。