• ベストアンサー

新型インフルエンザによる、面会者への対応!

特養に勤務する事務員です。 今話題の新型インフルエンザについてお聞きします。 当施設は施設長の判断により、面会を完全謝絶にしております。(そこまでしなくても・・・と思いますが・・・。ご家族より苦情が出始めているんです。) そこでお聞きしたいのですが、特養のような介護保険施設にお勤めの方で、新型インフルエンザによる面会の対応方法を教えていただけませんでしょうか。 是非、参考にさせていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • kkksk
  • お礼率90% (414/456)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higup
  • ベストアンサー率68% (112/164)
回答No.3

特養などの高齢者施設にとって、これは新型インフルエンザに限らず、季節性のインフルエンザ対応でも考えなければならない問題ですよね。 私のところでは、従来は玄関に面会者等に注意を促す掲示をして、手指消毒器とディスポマスクを置いて使用をお願いしていました。おかげさまでここ何年も施設内でインフルエンザへの感染が確認されたことはありません。 しかし、今回の新型インフルエンザ流行を踏まえ、更なる措置として玄関の風除室内に簡易洗面台を設けて、手指消毒だけではなく石鹸による手洗いも呼びかけています。 現在のところ面会者等から特に不満の声などが出ることもなく、皆さん協力的であるように見受けられます。 施設内での流行は経営面でも相当の打撃を受けることになりますので、施設長としても慎重になっているのでしょうが、日頃家族と離れて生活する入所者やその家族にとって、面会を制限されるのは辛いことでしょうね。 洗面台設置による直接的な予防効果については疑問とされるところかもしれませんが、「ここまでやってるんだ!?」と面会者の意識に働きかける効果はあると思っています。 職員間でいろいろなアイディアを出し合って、施設長らと話し合えればいいですね。

kkksk
質問者

お礼

貴重なご意見を頂きありがとうございます。 施設長ともよく話をし、一番よい方法を考えたいと思います。 本当に有難うございました。

その他の回答 (2)

  • putidenny
  • ベストアンサー率43% (160/369)
回答No.2

地元で新型インフルエンザが発生し貴重な経験をしましたが、これは 大変難しい問題です。 介護保険施設に入居されている高齢者たちは、日頃から多少なりとも 寂しい思いをしています。特に、交通の不便な場所で来訪者の少ない 施設ではなおさらです。 私は週3~4回、施設に入居している肉親を訪問しているのですが、 今回の騒動で一番心配したのは、もし訪問を見合わせた場合には、 インフルエンザを口実に来るのをやめたのではないかというように 本人から勘ぐられるのではないかということでした。入居している 施設は、そう思われかねないほど遠くて不便な場所にあるのです。 私は思い悩んで、本掲示板をはじめ、介護関係の数カ所の掲示板で 質問をさせていただきました。たくさんの回答をいただきましたが、 中には介護保険施設関係の方もおられたと思います。 結論は、うがい・マスク等感染防止の対策を万全にしたうえで、日 常と同じペースで訪問を続けなさいということでした。 高齢者施設というものは、人里離れた山奥の隔離された所にあって 肉親がたまに面会に行くようなところではなく、住み慣れた地元に 設置されて、今までの家と同じように家族や地元の人が行き来する 場所であるべきだということに改めて気づかされました。

kkksk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご意見を参考に、一番最善な方法を考えたいと思います。 本当に有難うございました。

  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.1

新型インフルエンザの対応はガイドラインが示されていますが、最終的に決めるのは施設・法人です。 その中で完全に面会を謝絶されるのは、季節性と同様に取り扱う新型インフルエンザ予防策として過剰と思われます でも、施設が定めたマニュアルであれば尊重致します 過去に施設内で感染が拡大した経験を持つ施設では厳重な管理がされると思いますね それと、当初のガイドラインを基準に策定されたマニュアルであれば、最新のガイドラインへ対応する見直しが必要ですね ○基準にしたガイドライン を確認してください。 *他の施設と同様なマニュアルに変える必要はありません  施設・法人として厳重な管理を徹底すると決めれば尊重されます  ただ、常に見直すことも必要です。

kkksk
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 おっしゃられる通り、ガイドラインを参考に常に見直すことが必要だと考えます。 施設長に私自身の考えを伝え、共に、良い方向に向かうよう論議したいと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 新型インフルエンザが発生したら

    知的障がい者入所更生施設の職員です。 もう夏だと言うのに、新型インフルエンザ発症のニュースがちらほらありますが、今年冬にはまた発症の件数が増えるかも?しれません。 そこで、質問ですが障害者施設(老人施設でもかまいませんが)、新型インフルエンザなどの感染力の強い病気を利用者が発症・確認された場合、どのような対策をされているのか教えていただければ幸いです。 というのも、もし利用者が感染力のある割に危険度の高い症例だった場合、施設内感染を最小限にとどめる為、保護者にご協力頂き自宅にて一時静養してもらうのが良いとも考えますが、家庭の事情もあり必ず自宅静養できる人ばかりではなく、また病院への入院もままならないとしたら、施設内で介護する事となります。その場合大人しくベットで休んでくれれば良いのですが、そんな人ばかりでもなく感染の拡大は防ぐ事ができないような気がするのですが、新型インフルエンザなど発症した場合、施設サイドとしてはどのような対策を講じるのがベストなんでしょうか・・・。私の施設ではこうしているなどの事例がありましたら教えてください。

  • 新型インフルエンザによる事業休業損害の保障をしてくれる保険

    介護保険のデイサービスを行っています。このたびの新型インフルエンザの拡大による当事業所の休業が心配です。そこで、新型インフルエンザによる事業休業損害の保障をしてくれる保険がありましたら教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 頻繁に面会に行くと入所に不利?

    認知症(要介護4)の母が特養に申し込みをしてから2年経ちました。現在は申し込んだ特養内でショートステイ中です。(1ヵ月経過) 3人姉妹の末子で一番近くに住む私は週1度の割合で面会に行っており、次女は2週間に1度、長女は殆ど顔をみせません。 その長女が「そう身内が頻繁に行くと、施設側に“こんなに面倒をみてくれる身内がいるなら”といつまでも入所させてもらえない」と言います。 そんな事って本当にあるのでしょうか?

  • 新型特養と生活保護

    新型特養と生活保護受給者の関係について、ご存知の方がいましたら教えてください。 新型特養には、生活保護受給者が原則入所できないということですが・・・ (1)その根拠となる法令または通知を教えてください。 (2)「生活保護受給者については、原則として、1、介護報酬による低所得者負担軽減分で居住費全額を賄える場合、2、施設側が独自に減免する場合等にのみ、利用が認められます。」と書いてあるページを見つけました。 ・1,2はどういうことでしょうか?具体的な金額の例をあげて、説明してくれると助かります。 ・食費の取り扱いはどうなりますか? ・これは、全国共通のもの、つまり厚生労働省の方針なのでしょうか?それとも、この施設のある保険者の方針なのでしょうか? ご存知の方がいましたら、教えてください。

  • 面会は無理でしょうか

    特養やグループホ―ムに勤務している方にお聞きしたいですが、身内でない人が入居しておられる方に面会は無理でしょうか。 私は某専門学校の生徒で、ついこの前まで特養に実習で行っていた者です。実習が終わってしまい、もう施設に行くことはなくなりました。しかし、コミュニケーションを通じて話してきたことや、利用者の様態、様々なことが気になっています。指導していただいた職員さん達にはお別れを言えたのですが、各利用者さんたちには言う猶予もなかったのです。 恐らく、私が「あの人、元気だろうか。」とか、「3分前の事も覚えていないあの人が、女学校時代にバレーボールをやっていたと聞いて、フォーメ―ションをスケッチブックに書いて話した時には、認知症には見えないほどピントの合った会話ができたよなあ。」と思ってはいても、相手は今頃私のことは覚えてはいないでしょう。。。しかし、もう会えないのか、と思ったら寂しくて仕方ありません。 あんたねえ、服を着せるときはただ着せりゃいいってもんじゃないんだよ!と叱ったあるおばあちゃんは、偶然にも私が小さい時に住んでいた家の近所の人でした。その方は、「あんたのことは覚えてはいないんだけど、なんか随分懐かしい話ばかりするねえ」って、喜んでくれたりもありました。 だから、もう会えない=今生の別れになってしまうと思うのですが。。。 もしかしたら、私がすごくおかしなことをいってるのかもしれませんが、せっかく回想法とかを利用して笑顔になってくれた方々が、もう二度と会えないなんて、嫌な気がします。面会は行ったら無理でしょうか? 特養やグループホ―ムは、身内の面会以外は認められないでしょうか?

  • ケアマネの不正をどうすれば?

    最初に契約したケアマネも、月1の訪問なし・ケアプランの作成一度もなしでした。国保の苦情ダイヤルへ連絡しても、事務所の監査の時に聞きます程度でお咎めなし。資格停止なんて全然やる気もなく、馴れ合っています。 今回、新しいケアマネを探すことになって他の事業所と面談したところ、なんと「月1の訪問なくていいですね。ケアプランは郵送もなし。かためて印鑑押しに来い」です。 ショート利用で施設にずっといて、特養待ち状態です。他の特養をさがしたり、新しい特養の紹介も頼みましたが「ここで待ちなさい」しか言いません。 「お宅の場合ショート利用なので、事務所には70%の報酬しかでないのですよ」と「引き受けてあげるだけ有難く思え」と言わんばかりでした。 「特養待ちだけなんだから、がたがた言うな」です。 こんなことがまかり通っていることが許せないと思います。 どうすれば、こんな介護保険を食い物にする人たちを処罰してくれるのでしょうか。

  • 86歳父、特養での対応について

    どうぞ宜しくお願いいたします。 現在86歳になる実父が特養に入所中です。入所後1年になります。 父の現在の状況ですが 認知機能の低下(数時間前の事はあまり覚えておりません)、難病の為四肢や指先が上手く動かせない状態です。でも、何とか30秒くらいなら立つことは出来ますし 食事もフォークやスプーンを使い何とか自力で食べることは出来ています。 また会話は成立します。頑固でYes,Noはっきりしています。 意思を尊重して貰えないと物凄く怒鳴ったりはしてしまいますが・・・(^^; 介護度は4ですが”こうしてください、あぁしてください”と言われれば理解できます。ただ強度の難聴があり、本人の聞き辛さ、介護側からの伝え辛さはあると思います。現在の父はそう言う状況です。 時々、面会に行くのですが、その時に感じている事が幾つかあります。 面会へ行くと、いつもフロアに車椅子で座っていて、朝食後からお昼が終わるまでずっとそのままでいることが多いようです。 こう言っては介護スタッフの方に大変に失礼なのですが 「離床させることが大切」と説明はされたのですけど 単純にこんなに長時間、フロアに座らせておくと言うのはどうなんだろうと感じてしまいます。 (この間、父は新聞を端からめくり、また戻るを繰り返しているようです、恐らく読んではいません) 父がいる特養は少人数(28名ほど)の施設です。 手厚くとは申しませんが、あまり多人数の所ではない施設を選んだつもりだったのですが、特養とはどこへ行っても対応ってこんなものでしょうか? 実を言うとその他にも気になっている事もあり 問い合わせてみたいと思ったのですが、母は私が問い合わせてしまう事で 父が肩身の狭い思いをしたリ、イジメられたら困るし、クレーマー家族だと思われてしまうから止めなさいと言うのです。 私としてはクレームを言うつもりはありません。 他にも目を配らなければならない方がいらっしゃるのも分かります。 それでも「これはどうなんだろう?」と思うことも多いのです。 それが一般的なのかも分からないので、お聞きしたいと思い投稿しました。 同じようなご経験のある方、また専門家の方がおられたらアドバイス等を伺いたいと思います。どうぞ詳しい方がいらしたらお教えください。

  • 常勤換算数を教えてください!

    特養(定員75名)に勤める事務員ですが、他の施設の常勤換算数(看護介護対比)を参考までに知りたいです。 ちなみにユニット型の特養です。 お願い致します。 定員数 と 常勤換算数 の両方でお願い致します。 

  • 「給料やらんで」と言われたら退職できる日はいつ?

    社会福祉法人事務長から業務外の仕事まで任され、残業手当なしでやってきましたが、介護業務と事務とで業務に支障がでており、ミスがあり、「給料やらんで」と言葉をうけましたので、「いらない。」と答えました。貰う気もさらさらありませんが、ちょうど、以前勤務していた法人で「戻らないか」と打診は受けてます。 専任人員がなければ、業務が続けられない介護業務です。開設し1年、赤字続きで現在年俸の半分の収入の報酬までこぎつけました。在宅介護を昨年から展開し、「いつ事業を止める。」とも言われています。3年待たないと見えない介護事業ですが、このまま赤字なら、廃止したあとは施設勤務にという風にも再三言われ続けてます。 障がい者福祉からの展開ですので、介護保険施設(特養・老健等)はありません。資金がないから建てられないと言います。 障がい者支援でなく、老人介護を続けたいと思います。

  • 介護老人保険施設のことについて質問します。

    介護老人保険施設のことについて質問します。 老健から特養にするという施設の形態変更って可能なのでしょうか? 詳しい方教えて頂けますか?