• ベストアンサー

生後1カ月記念。手形をとるコツ教えてください

生後1カ月の記念に、手形を取ろうと思って色紙と朱肉を用意しています。 足形はあまり動かないタイミングで、指があまり閉じないので比較的簡単に取れそうなのですが、 手形は結構タイミングをとることすら苦労しています。 何か取った経験のある方、病院に取ってもらった方、 こういう風にやったらうまくとれたというコツがあったら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

もうすぐ4ヶ月の子供がいます。 我が子の生後1ヶ月の記念に手形・足型をとりました。 (お宮参りの日にとりました) うちの場合、色紙に型を押したので、↓の方のやり方は出来ません。 子供は手をグーに握るのでインクをつけるのも一苦労でした。 1.主人が子供を抱きかかえる 2.化粧品用のスポンジで手にインクをつける 3.練習用の色紙に手形を押す。   (色紙など紙を床に置くと低すぎ、机だと高すぎるので、タウンページの上におくといいですよ。)   ポイントは出来るだけ手を開かせる事です。   子供と向かい合うように座り、泣こうがわめこうが指を開きました。 4.一番開いた!と思った時に色紙に手を押し付けました。 練習で3回ぐらい押したら上手に押せるようになります。 そうなったら、本番の紙に押すといいですよ。 ちなみに、せっかくの記念なので手形を押すのに悪戦苦闘をしている姿をビデオやカメラで撮影するために三脚でカメラをセットしておくといいと思います。 いい記念になると思いますよ。 ちょっと高いですが、てがた用のスタンプもあるので参考にしてください。 私の場合は詰め替え用のインクだけ購入し、化粧品用のスポンジを使いました。(百円ショップでも売っていますしね) これから暑くなるので、お互いに体調を崩さないように気をつけましょうね~♪

参考URL:
http://www.shachihata.co.jp/catalog/lineup/060/002/003/

その他の回答 (2)

回答No.2

 サランラップの芯とか、何かビンとか、丸いものを用意し、それに紙を貼り付けます。  赤ちゃんに握らせるように手元に持っていくと、自分からぎゅっとしてくれるので、多分上手くいくと思います。あまり太いと難しいので、ちょうど握って少しあまるくらいのサイズのものにしましょう。  色紙など、硬いものにするなら、手のひらの下のほうから順番に紙を押さえつけるようにすると、自然に手が開きます。赤ちゃんの機嫌がよいとき、もしくは寝ているときにやりましょう。満腹時は、比較的手が開きやすいです。  上手くできるといいですね♪

  • chikam
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

こんにちは。 赤ちゃんの手ってほんとにすぐ握っちゃいますよね。 うちの2ヶ月の子もそうでした。 寝ているときに取るといいですよ。 寝てるときは握っていても軽くですから、そっと開いたら起きませんでした(^^) きれいにとれるといいですね

関連するQ&A

  • 記念に子供の手形&足形をとっておきたいです。材料は100円ショップで!

    こんにちは。 タイトル通りなんですが、記念に残しておきたいと思います。専用キットなど売られてますが予算の都合で安くでも手作りで工夫して作ろうと思います。 そこで考えて色紙に墨汁で手形&足形を押して子供の写真を貼り 余白にシールやマスコットで飾り付け その色紙を額などに入れようかと。そこで心配なんですけど色紙に合う額があるか? 飾り付けで色紙に厚みが出てもうまく納まるか? 墨汁でキレイに形を残せるか?などです。 他にもアイデアなどあればよろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの足形をとるのに何をつかえばいいか

    新生児の赤ちゃんの足形を記念に色紙にとろうと思うのですが、何を使ってとるのがいいのか教えてください。墨でしょうか?絵の具とかでしょうか?足形や手形をとるようの液があるのでしょうか?アドバイスいただけると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 名古屋近郊で赤ちゃんの石膏足形、手形作ってくれる会社

    4年前 名古屋中川区にある中日ベビーショップ?っていうお店で、イベント的に記念として赤ちゃんの足形、手形を石膏で型をとりプレートにしてくれる事をやってました。5000円位だったかな~ 先日3人目が生まれ、同じ様に記念に足形、手形プレートを作りたいのですが、そのお店は現在はなくなっている様です。 どなたかこんなイベントをやっていた会社をしりませんか?  上の子2人とおそろいがいいので同じものを作りたいです。 石膏で足型、手形とって、約20センチ位の円形の石膏プレートにその足型、手型が浮き出ており(レリーフの様に) 上には「寿」ってかいある薄青色のプレートです。 どなたか、記念でやられて方、現在でも同じ様なものやっているところを知っている方教えてください。

  • ガラス製記念盾の修理

    先日、子供が生まれたときに病院で頂戴した、ガラス製の記念盾を割ってしまいました。生まれたての足型と手形が刷り込んで(?)ある、とても大事なものです。幸い、手形、足型部分には損傷がなかったのですが、真っ二つに割れてしまい、飾ることができなくなってしまいました。 元の形状はスチール製の円錐の足がついた円形のプレートです。 子供の足型等はもう手元には残っていません。 なんとか修理して飾りたいと思っているのですが、どのようなところに修理のお願いをすれば良いのか分かりません。 郵送等で修理を請け負ってくださる業者をご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。

  • 生後1ヶ月の赤ちゃんの水分補給

    生後1ヶ月の赤ちゃんの水分補給について教えてください! 5月8日に生まれた1ヶ月の赤ちゃんの新米ママです。 遅くなりましたが、安産祈願のお礼参りも兼ねて7月3日にお宮参りに行こうと思ってるのですが、最近本当に暑くて水分補給について教えてほしいです。 普段はほぼ母乳でたまに寝る前だけミルクを飲ましたりしてます。 赤ちゃんを連れての外出が初めてなのでどんな感じかあまりわからないんですが、母乳をあげれそうなら母乳を飲ませたいのですが、場所的に難しいかもなので、一応ミルクの用意もしていこうと思っています。 天気がわからないですが、もしめちゃめちゃ暑くなった時に脱水症状にならないかと不安なので、湯冷ましのような物を持って行こうと思ってるのですが、そこで質問です! 家で沸かした湯冷ましを哺乳類に入れて持って行くより、西松屋などに売られている水を未開封で持って行った方が衛生面では安心でしょうか? あと、日差し避けに帽子なども用意しましたが、その他に用意した方が良いもの、気をつけた方が良いことはありますか? あと話が変わりますが、最近唾液が増えてきて、たまに指や掌をベロベロ舐めるようになったんですがこれって普通ですか? それと、おへそもだいぶ引っ込んできたんですが、おへその中のゴマがすごくて真っ黒です(^_^;) 沐浴中などにゴシゴシ洗っても大丈夫でしょうか? アドバイスよろしくお願いします!!

  • 生後2ヶ月のパグの赤ちゃんの飼い方教えてください

    3日前から生後2ヶ月になるパグの赤ちゃんを飼い始めました。 昔実家で犬を飼っていたことはありますが、 室内犬を飼うのも、子犬を飼うのもパグを飼うのも初めてです。 主人が以前にミックスのパグを赤ちゃんの頃から飼っていた経験があり、 手際よく色々やってくれるのですが、シャンプーを頻繁にすることに特に危険を感じていなかったり、 犬にハミガキなんて必要ない!!という調子で少し不安なので私なりに色々調べたのですが、 生後2ヶ月という小さい時期から飼ってらっしゃる方はあまりいらっしゃらないようでウチに該当する事例がなかなかみつからなかったので、基本的なことで申し訳ないのですが質問させてください。 まず、現在の状況ですが、 ・生後二ヶ月のパグのメス ・ウチに来て3日前 ・予防注射一回目のみ済み ・とっても元気で餌も良く食べ、良く寝て、夜鳴きもありません。 質問は... 1. 遊んでいると、とにかく手や服を噛んだり舐めたりします。   赤ちゃんのうちはそういうものだといいますが、まだ予防注射が1回しか済んでいない状態で   人間の指をペロペロ舐めさせたり噛ませたりしてもいいものなのでしょうか? 2. たまに「ゲホッ」とか「ガッ」という様な喉に何かが詰まってそれを取るような?咳をするのですが   これは何なのでしょうか? 3. 体臭のケアについて   連れてきて2日目に主人が既にシャンプーをしてしまったのですが、まだ小さいですし   注射もありますでの頻繁には洗ってあげられないと思うのですがそういった時の体臭のケア   で何かお勧めはありますでしょうか? 4. ハミガキについて   ハミガキを始めるタイミングと、専用のハミガキガーゼを使ってよいのかが知りたいです。   昨日から水で濡らした脱脂綿を使って拭き取るような簡単なハミガキを始めました。   元々口に指を入れられるのを嫌がらない子なので問題なくできているのですが、   この方法に問題はないでしょうか?    5. ノミやダニのための何か予防対策などは必要でしょうか? 6. この時期のパグを飼う上で気をつけないといけないことはありますか?   とにかく一番気になって心配しているのは、まだ注射が一回しか済んでいないということです。   免疫力も低いと思うので一緒に遊ぶときにしてはいけないことや、周辺の環境で気をつけてあげ  ないといけないことを教えていただければと思います。   長くなりましたが、パグ好きの皆様の知恵をお借りできれば幸いです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 生後3か月、寝つきが悪いんです。

    生後3か月の娘ですが、寝つきがとても悪くて困ってます。 20時半頃に最後の授乳をし、寝付かせようとするのですが そこからなかなか寝てくれません。 最初はぐずぐず、だんだんと泣き声が大きくなり泣きわめき それが過ぎるとやっと寝てくれます。 寝付かせるまでにだいたい1時間以上かかります。 (抱っこでないと寝ないので、寝るまで抱っこでゆらゆらしてます) 私自身、腰が弱いので抱いている時間をなるべく少なくしたいのが 本音です。 最後の授乳時間をもっと遅くしようかとも思ったのですが、週に一度 くらい授乳後すぐに寝てくれることもあるので、授乳時間を遅らす のもどうかと思って、最近はずっと20時半を最後にしています。 今は最後の授乳が終われば、娘が眠たそうでなくても寝付かせを 始めるのですが、眠たそうにしてから寝付かせを始める方が いいのでしょうか? 授乳後に眠たそうでなければ、一度遊ばせようかとも思ったんですが そうすると興奮してかえって寝なくなるような気がするのですが。 他のお母さん方はどういう風に赤ちゃんを寝かしつけてるんでしょうか? ここまで寝ぐずりのひどい赤ちゃんって他にいるのかと心配に なっています。 最後になりましたが、うちの娘はほとんど昼寝をしません。 1回30分程度の昼寝を午前中~夕方の間に2、3度するくらい。 夜は4時間まとめて寝てくれるようになり、合計で8時間程度 寝ています。 皆さんの寝付かせ方法や寝付かせを始めるタイミング、 何でも良いので寝付かせに関することを教えてください。 本当に困っていて、夜が来るのが憂鬱です・・・。

  • 生後6ヶ月のオカメインコ

    生後6ヶ月のオカメインコのルチノーをお迎えしました。 ショップの店員さんから、 「最初の一週間は緊張してあまりご飯を食べないと思いますよ。 食べてくれたらラッキーです」 と言われました。 その通りで、今3日目ですがご飯を食べていません。 お水はたまに飲んでいるところをみかけますが、 体重は一日1~2gずつ減っています。 とっても心配です。 気になって夜もあまり寝られず・・ToT オカメインコは一人餌の切り替えが難しいと聞いていますが、 この子は半年ですので、もう1人餌になって2ヶ月以上たつはずです。 そんな子でもこのまま食べなくて落鳥ということもあるのでしょうか? また、 店員さんからは 「80gを切るようでしたらお店に電話を頂くか動物病院に連れて行ってください」 と言われているのですが、その場合どういった措置が取られるのでしょうか? ちなみに人には慣れていて、 最初は警戒していましたが、指にものり、 撫でて~と頬をすりつけてきたりもします。 オカメインコ飼育の経験のあるかた、 教えていただけないでしょうか?m(--)m

  • 生後1ヶ月ほどの子猫の留守番。

    生後1ヶ月ほどの子猫の留守番。 先日、子猫を保護して家で育てています。 衰弱してたのですが、ご飯も食べるようになってくれて まだ猫風邪のため、鼻がぐずぐず言ったり、くしゃみをすることがありますが それ以外は、比較的元気に育ってくれています。 ですが、平日は仕事で半日ほど家を空けることになります。 まだ生後一ヶ月程ということで、仕事に行くとき 寂しくないか、一人で大丈夫か、胸が痛くなります。 ちなみに家で保護してまだ数日で、病院で入院していたこともあり 今日が初めての留守番なんです。 病院の先生からは、猫風邪を引いてるので あまり冷房の風邪が当たらないところで・・・と注意を受けたので 暑くもなく、比較的涼しいと思われる、お風呂で留守場させていくことにしました。 風呂場は24時間換気もついてるので、大丈夫なかな・・と勝手に思ってしまうのですが やはりお風呂場はダメでしょうか・・>< 換気の音がうるさいかな・・という心配な面もあります。 やはり日ごろいるリビングに居させてあげたほうがいいんでしょうか。 ですがリビングはキッチンもあり、心配です。 風呂場が良くない場合、寝室も考えていますが、あちこち場所を帰るのは 猫にとってよくありませんよね。。 猫初心者なので、色々と心配です。 どなたかアドバイスお願いいたします。 ちなみに今の段階では、ゲージは揃えていません。 病院に連れて行くいくためにかった、入れ物がゲージ代わりにして 寝るときはそこにいれています 風呂場には、その入れ物とトイレ、餌、ミルクを置いています。 先程、覗いてみたら、入れ物の中に入っていました。 これから仕事に行くのですが、気が気ではなく心配です。

    • ベストアンサー
  • 生後2週間の子の寝かしつけ方

    生後2週間の男の子の赤ちゃんに振り回されてる新米ママです。 一旦寝ると、3~4時間は寝てくれるイイコちゃんなのですが、寝付くまでにとても手間がかかります。 絶対におっぱいを飲んでからしか寝てくれません。 おっぱいを飲みながら寝たなぁ~、と思ってベッドやふとんに寝かせるのですが結局5分後くらいにふげふげ言って起きてしまい しばらく抱っこしたりしてあやすのですが、また指をちゅぱちゅぱさせて息も荒くなってきて激しく泣き出すのでおっぱいをあげて、気がつくとうんちしてるので オムツ取り替えて、そうするとまた寝てくれないのでまたおっぱいをあげて・・・・・。寝てくれるまで2時間ほどこれの繰り返しです。 どうやったらすんなりと寝てくれるのかわかりません。 まだ生後2週間という事もあって生活リズムができていないのはわかりますがほとほと困っています。 特に今は実家にいるのでよいのですが、1週間後には自宅に帰る予定なのでこれで生活していけるのかとても不安です。 具体的な解決策はないとわかっているのですが、先輩方はどんな風にのりきっていたのか、お聞かせ願えないでしょうか。