• ベストアンサー

意匠権と商標権について

意匠権と商標権について質問です。意匠権はクロネコヤマトのネコの絵などが当てはまると思いますが、商標権とは何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>> 意匠権はクロネコヤマトのネコの絵などが当てはまると思いますが // いいえ。「ネコの絵」は、ヤマト運輸の名義では意匠登録されていないはずです(公報を軽く検索しただけなので100%の保証はできませんが)。そもそも、「ネコの絵」を「意匠登録すること」自体が不可能と考えられるからです。 「意匠」とは、物品の形状、模様、色彩及びこれらの組み合わせによって美的関心を生じさせるものをいい(意匠法2条1項)、意匠権とは、意匠を「実施」すること、すなわち意匠に係る物品の製造、販売、貸与を行う権利をいいます(同条3項)。 すなわち、たとえば「ネコの形をした宅配用トラック」なら意匠登録できますが、「普通の宅配用トラックのコンテナにネコの図柄を書いただけ」では、意匠足り得ません。対象物品である「トラックそれ自体」の形状や色彩として美的関心を生じさせるものではないからです。 >> 商標権とは何でしょうか? // 商標権とは、登録商標を、自己の商品又は役務を販売、展示、提供などする際にその登録に係る商品・役務に付する権利です(商標法2条各項、18条、25条)。 すなわち、たとえば、ヤマト運輸が、その提供する宅配業について「クロネコヤマトの宅急便」という名称を付することをいいます。 なお、件の「ネコの絵」については、文字と一体化された登録商標はあるようですが、「ネコの絵」単独で登録されているかどうかまでは検索しきれませんでした。「ネコの絵」も「商標」であることには違いありませんが、登録されていなければ「商標権」の対象ではありません(不正競争防止法等によって保護を受けます)。

benchie8
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

実は、ご質問のネコの絵も社名も「商標」になります。 つまり、業務やサービスなどを示したり区別するためのものは、文字だけではなく、図形や記号、さらには立体的な形でも商標になります。 商標法 第二条(定義等)  この法律で「商標」とは、文字、図形、記号若しくは立体的形状若しくはこれらの結合又はこれらと色彩との結合(以下「標章」という。)であつて、次に掲げるものをいう。 一  業として商品を生産し、証明し、又は譲渡する者がその商品について使用をするもの 二  業として役務を提供し、又は証明する者がその役務について使用をするもの(前号に掲げるものを除く。) では、意匠とはなにか、ですが、これは工業製品のデザインを真似されないためのものです。デザイナーズブランドの家具などで見られますね。 意匠法 第二条(定義等)  この法律で「意匠」とは、物品(物品の部分を含む。第八条を除き、以下同じ。)の形状、模様若しくは色彩又はこれらの結合であつて、視覚を通じて美感を起こさせるものをいう。 (2~4項略) 商標はブランドが真似されないようにする、意匠はデザインを真似されないようにする、というような位置付けなのですね。

参考URL:
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S34/S34HO127.html,http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S34/S34HO125.html
benchie8
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 立体商標と意匠権

    立体商標と意匠権との違いについてですが、どちらもデザイン的な要素で成り立っ ていると思うのですが、どのような違いがあるのですか。 意匠は期限がありますが、商標は半永久的な権利で、登録できるのであれば立体商 標のほうが有利であと思うのですが、詳しい方よろしく願いいたします。

  • 意匠?商標?

    初心者なので教えてください。 例えば、よく路地で配っている広告つきのテッシュペーパー=(1)無料+(2)広告付き+(3)テッシュペーパーは意匠になるのか商標になるのかはわかりませんが、登録されてるものなのでしょうか? それとも、そんなものは登録の対象にならないのでしょうか? ちょっと気になったので、もしわかりましたら教えれください。

  • 商標と意匠専門の弁理士事務所について

    日本には特許事務所の数が3000程あると聴いたのですが、 その中で商標と意匠専門の事務所の数はいくつあるのでしょうか? 商標と意匠専門の事務所を調べる方法がございましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 商標登録と意匠登録のちがいは?

    先ほども、商標登録についてしつもんしたのですがまたおねがいします。 会社のロゴを商標登録しようと思ったのですが、社長に意匠登録とはどう違うのか聞かれてしまいました。いろいろ調べている途中なのですがわかる方いたらお願いします。

  • 特許管理人・意匠管理人・商標管理人

    特許管理人・意匠管理人・商標管理人 特許法8条の特許管理人は、意匠では意匠管理人、商標では商標管理人と言うと受験機関の講師(弁理士)から聞きましたが、なぜそうなるのでしょうか? 意匠法68条2項、商標法77条2項で特許法8条を準用していますが、特許管理人を意匠管理人または商標管理人と読み替え準用はしていないので納得できません。 よろしくお願いいたします。

  • 意匠・著作権について

    意匠・著作権についての質問です。 世に出回ってる有名なモノを参考にして、デザインしたものは(デットコピーではないです) 商標権、意匠権の侵害になるのでしょうか?著作権の侵害になるのでしょうか? 参考したモノ(デザイン)の商標権、意匠権、著作権を害さないだろうかをチェックする為の項目などが乗っている本やサイトがありましたら教えてください。 お願い致します。 (説明が分かりにくくてすみません)

  • 商標、意匠の権利の範囲について

    Tシャツなどの衣類やステッカーなどに使用する文字 に対して商標登録を出願しようと思っているのですが 標準文字商標で登録された商標を権利者以外の人が別 の書体で使用可能なのでしょうか? 例えば「海人」とプリントされたTシャツを着ている 人をたまに見かけますが、「海人」は標準文字商標で 商標登録されています。 この場合「海人」をTシャツに書体を変えてプリント して販売することは同一区分(役務)であれば権利の侵 害にあたるのでしょうか? また「海人」の文字を崩してデザインとして意匠登録 することは可能なのでしょうか? 何方か詳しい方ご教示下さい よろしくお願い致します。。。

  • 会社のロゴのデザインを意匠登録と商標登録をしたいのですが

    会社で新たにホームページを作成することになりました。 そこでロゴのデザインが出来たあと、意匠登録と商標登録も 取りたいと思っているので、そのことについて色々質問させてください。 一応、特許庁のホームページは見たのですが、 内容が難しすぎてよくわからりませんでした。 質問↓ 1.ホームページに載せるロゴ(企業向け)のデザインは、意匠登録できますか? ロゴはやはり、物品とは違うものにあたるから、無理でしょうか? 2.もし意匠登録ができるとしたら、ロゴのデザインに使うフォントは、パソコン上にある(illustratorCSでロゴをデザインしました) 既存のフォントをそのまま使用して、問題ないでしょうか? また、意匠登録が駄目でも、商標登録を行いたいのですが、 その場合も、既存のフォントを使っていては駄目でしょうか? もし駄目だとしたら、ロゴをデザインした方は、皆フォントを自分で作っているのでしょうか? 3.ロゴを意匠登録、商標登録(登録できた場合)、を出願してから平均どのくらいの期間で、登録されるのでしょうか?もちろん大体で構いません。 以上、質問ばかりで申し訳ありませんが、 どなたかお答えして頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 特許?実用新案?意匠?商標?

    家庭用体重計のアイディア商品です。 体重計の足を乗せる場所いっぱいに「50kg」などと、ダイエットの目標数字を表示させて、ダイエットを頑張る気にさせる商品です。 このアイディアは、特許?実用新案?意匠?商標?あるいはどれも該当しないでしょうか。 技術ではないので、特許、実用新案ではないと思いますし、単に数字を表示するだけでデザインではないので、意匠、商標でもないような気がします。 だとすると、このアイディアは保護する価値の無いアイディアでしょうか。

  • 商標・意匠登録で「上野動物園」…

    初めまして。 商標登録で「上野動物園」といった施設名は 登録できるのでしょうか?もちろん対象はそのものとして(上野動物園) また、民間と公共機関で登録制限などあるのでしょうか。 同じく「上野動物園」のシンボルマークがあったとしたら、 意匠登録は可能でしょうか。 ネットで特許庁関連などにも質問してみたのですが、 なかなか回答が得られなくて… ぜひお願いします。

このQ&Aのポイント
  • wIFIルータのインターネット接続について困っていませんか?繋がらない場合の対処法をご紹介します。
  • 192.168.2.1に繋がらない場合、どうすれば良いのでしょうか?解決策をご紹介します。
  • エレコム株式会社の商品であるwIFIルータのインターネット接続に関するトラブルを解決する方法をお教えします。
回答を見る