• 締切済み

Cがローカルディスク、DがDVD-RWドライブ、Eがリムーバブルディスクだとすると、A,Bはなんなんですか??。

Cがローカルディスク、DがDVD-RWドライブ、Eがリムーバブルディスクだとすると、A,Bはなんなんですか??。

みんなの回答

回答No.4

FDDに割り当てられる予定のものです。最近のPCは付いているものがほとんどないですから、なんなんだろうと思われるのも仕方がないでしょう。 FDDは内部のケーブルで通常2台まで接続されるようになっています。USBで接続しても2台分はAとBで認識されると思います。(3台目からは後ろになるのかな? ちょっとこれは不明です。)

Z80A-CPU
質問者

お礼

悪質、辛口回答が多いさなか皆さん本当に有難うございました、FDDだったとは驚きでした。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.3

昔、FDDが2台も付いていた名残です。 その後、HDDが付くようになり、HDDはCになりました。 因みに、私はHDDが7台もあるので、C,D,E,F,G,H,Iくら いHDDです。 AはSDカードに変えました。

回答No.2

C以降はとくに定義されていませんが、A,Bはフロッピードライブ用に予約されています。 昔からの風習です。 Cは起動したドライブで、通常はHDDですが、場合によってはCDドライブだったりします。

noname#92656
noname#92656
回答No.1

FD(フロッピーディスクドライブ)です。 今より20年ほど前まではHDDなんて高価で標準搭載されておらず、もっぱらFDを使ってました、その時からの名残です。

関連するQ&A

  • ローカルディスクCとローカルディスクDって

    スタートからコンピュータをクリックするとハードディスクドライブとして、ローカルディスクCとローカルディスクDがあります。空き領域としてローカルディスクCは、134GB/224GBに対して、ローカルディスクDのほうが224GB/224GBとあります。 意味としては基本Cのほうを使いますが、空き領域がたまってきたらDに移すということですよね? 質問なんですがCドライブとかCドライブとかよく聞きますがそれはローカルディスクCやDのこととは別になるのことなのでしょうか?

  • ローカルディスク(C:)と(D:)

    PC内の基本的構造を知らなくて根本的な質問ですので、重複があったらお許しください。 まずマイコンピューターに、 ローカルディスク(C:)と(D:) 3.5インチFD(A:) メモリースティック(E:) DVD-RWドライブ(F:) 更に共有ドキュメントなどがありますが、これが基本的にHDDというものなのでしょうか? どうして(B:)は無いのでしょうか? {だとすればこのハードという入れ物の中にソフトやたくさんのファイルやそれぞれの媒体のデータなどがしまわれているという解釈で良いでしょうか?} (C:)と(D:)とは、どういう違いがあるものなのでしょうか? 今までほぼ(C:)以外に使った事はないのですが、容量が増大してきた時は次に(D:)も使えるのでしょうか? {それでも足りない時に容量の増設などをするのでしょうか?} ちなみに上記(F:)の空き容量というのは、どういう事なのでしょうか? 質問ついでに、どうして共有ドキュメントというファイルだけここに一緒に表示されているんでしょうか?

  • ローカルディスクのEが

    ローカルディスク(C:)とかローカルディスク(D:)ってあるじゃないですか。 それでローカルディスク(E:)が消えました。 いつのまにかなくなっていて、CDとかDVDをいれても何も反応してくれません。

  • ローカルディスク;Cの要領の増やし方が解りません

    ローカルディスク;Cの要領がいっぱいで困っています。 windows vista使用です。 要領の増やし方を検索すると、ローカルディスク;Cのデータを、ローカルディスク;Dへデータを移動して要領を増やすと書いてありましたが、添付した画像の通りローカルディスク;Dがありません。 あるのは画像を見てもお解かり頂けると思いますが、 ローカルディスク;C OS_TOOLS;E HP RECOVERY;F 外付けHD;H DVD RW ドライブ;D(ここをクリックするとDVDドライブが開くだけです) ・・・です。 外付けHDにデーターを移動すれば軽くなると思い、写真や動画など明らかに自分で保存したものやインストールしたと判断出来るものは全て外付けHDに移動しました。 ですが、ローカルディスク;Cに入ってるフォルダは、元々あったフォルダなのか、使用していく上で増えて行き、今後必要なフォルダなのかそうでないのか、知識の無い私にとって見分けがつかず、 それを外付けHD又は他の;Eや;Fに移動していいのか解りません。 ローカルディスク;Cのデータを外付HDや;Eや;Fにデータを移行し、ローカルディスク;Cのデータは削除する事によって今まで使っていたものが使えなくなるという事があるのでしょうか。 また、何処に移動するのが一番良いのでしょうか? 全く解らず困っています。宜しくお願いします。

  • どちらがDドライブでどちらがCドライブ?

    私のパソコンのコンピュータの所をクリックして開かれた画面に、以下のように表示されるのですが、上がCドライブで下がDドライブでしょうか? ・ハードディスクドライブ(1)  ローカルディスク(C:)  空き領域189GB/224GB ・リムーバル記憶域があるデバイス(1)  DVD RW ドライブ(D:) よろしくお願いします。

  • ローカルディスクCとローカルディスクDについて。

    まず初めに、初歩的な質問でございますが誰かお教えください。 ローカルディスクCとローカルディスクDという2つのハードディスクドライブが初めからついているのですが、音楽ファイルを多数入れたため、Cドライブの残りが少なくなっています。 そこで、Dドライブ(現在空です)に移動したいと考えてるのですが、例えば音楽ファイルをDドライブに移してしまうとそれを再生するアプリケーションもDドライブに移動しないと再生出来ないのでしょうか? ついでになぜ2つのハードディスクに分かれているのか教えていただければ幸いです。

  • DVD RWドライブ(E:)の名前変更できますか?

    スタート→コンピュータを開くと 右側に上から順番にWindowsVista(C:),ローカルディスク(D:),外付けHDD(Z:)までは 右クリックで「名前の変更」が出てきますが、 4番目にあるDVDドライブは、「名前の変更」が表示されません。 現在 DVD RW ドライブ(E:)となっていて、「RW」がどうも目障りで惑わしいため、 DVD RW の部分を DVDまたはCD/DVD等のようにRWを消せれば良いがと思っております。 変更方法あれば教えてください。 おもな仕様は PCはPC-VL300MGタイプを量販店がカスタマイズしてDVDスーパーマルチドライブ薄型 OSはVistaHP SP1です。

  • ローカルディスク(D)がマイコンピュータから消えた!

    パーティション分割してローカルディスク(C)とローカルディスク(D)に分けていたのですが、デーモンツールズをインストール後にローカルディスク(D)がマイコンピュータからなくなってしまいました。 その分DVD-RAMドライブが(D)に変わっています。 いったいどこにローカルディスク(D)は消えたのですか? またよろしければ直す方法を教えてください。

  • XPです。起動ドライブがEでスレーブがCドライブに

    よろしくお願いします。 A=FD C=ローカルディスク(スレーブ) D=DVDROM E=ローカルディスク(マスター) となっており、起動ドライブがEドライになっています。 起動ドライブをCにしたいのですが、どうしたらよいでしょうか?

  • ローカルディスクDからCに戻したい

    ローカルディスクDにあるファイルを戻すにはどうしたらよいのでしょうか? 一度マイコンピュータからローカルディスクDにいき、そこにあるファイルを今の画面にドラッグして戻そうとしているのですが、正しいのかなぁと思いまして・・・。 というのは一度ローカルディスクCからDへとやったのですが変な風になっちゃって。画面下には「ドライブローカルディスク(D:)のディスクの空き領域が少なくなってきています。 古いファイルや不要なファイルを削除してドライブの領域を空けるには、ここをクリックしてください」と出るからです。 もちろんディスククリーンアップを試したのですが変わらずなので・・・。 そこで一度ローカルディスクDにあるものをCに戻そうかなと考えているのですがそれは大丈夫ですか? 何も分からない自分で申し訳ありません。ご回答よろしくお願いします。ご指摘があればよろしくお願いします。 あと今日朝起動したらエラーチェックがはじまりました。その原因とかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。(ちなみに昨日終了する前にエラーチェックにチェックを入れたとかはやっていません。普通に消しました。なぜか今日いきなりはじまりました) 長文乱文たくさんの質問だらけで申し訳ありませんがよろしくお願いします

専門家に質問してみよう