• ベストアンサー

英語の月の名称って?

telescopeの回答

  • telescope
  • ベストアンサー率54% (1069/1958)
回答No.7

今の暦はグレゴリオ暦ですが、もとはユリウス暦からきています。ユリウス・カエサル(ジュリアス・シーザー)が制定したユリウス暦はエジプト暦さらにシリウス暦から来ていますが、ユリウス暦以前のローマでは、ロムルス暦が使われていました。ロムルス暦は10ヶ月しかなく、1年が304日という暦でした。 当時のローマ人は、寒さの厳しい、食料も乏しい期間は冬ごもりで、名づける価値もない名無しのときだったようです。現在の3月ごろが活動をはじめる時期だったようです。 Martius、Aprilis、Maius、Juniusとローマの神の名がつけられ、その後は、Quintilis、Sextitlis、September、October、November、Decemberとラテン語の数詞にちなんだ名前が付けられていました。5番目の月、6番目の月、・・・10番目の月という具合です。 その後、ヌマ暦によって、Januarius(11月)、Februarius(12月)が加えられ、さらにタルキニウス暦によって年末にあったJanuariusとFebruariusが年の初めに割り込んだために、Martius以下が2ヶ月ずつ繰り下げてしまったのです。そのために月の名は残ったままで、月の順番が2つずつずれることになりました。 7月は、Julius Caesarの誕生月から、 8月はその養子で初代皇帝のアウグルトゥスがアクティウムの戦いに勝利を収めた月を戦勝記念に月名Sextilisから変えたものです。しかも、皇帝である自分の月が他の月より少ないことは皇帝の権威にかかわると、8月を31日に格上げし、その代わりに2月から1日を削って28日としてしまいました。 そうすると、7月、8月、9月と31日の大の月が続くようになってしまうので、9月を小の月、10月を大の月、11月は小の月、12月を大の月にずらしたのです。ユリウスが決めたときは、奇数月が大の月、偶数月が小の月(2月は計算の都合上29日)だったのですが・・・。 この後の皇帝も自分にちなむ月名を決めたのですが、結局残ったのは、ユリウスとアウグツトゥスだけです。 January : Janus「入り口(戸口)をつかさどる神」の名が用いられた February : 贖罪のためのささげ物,古代ローマの贖いの祭り(2月15日)」にちなむ〕 March : ラテン語,Martius mensis「軍神マルスの月」の短縮形より April : ラテン語 Aprilis(mensis「月」を修飾する形容詞), おそらくエトルリア apru APHRODITE(<ギリシャ語 Aphrodite)にならって(4月はアフロディテの月とされたことから); 一説にはラテン語 Aprilis の原義は「後の,第2の」(古代ローマの暦は3月に始まったことから); 古くからの通説では Aprilis は aperire「開く」より(花が開く季節だから)] May : ラテン語,Maius mensis「女神 Maia の月」の短縮形;Maia は Faunus の娘で、Vulcan の妻、春の女神] June : ローマの最高神ユーピテル(ギリシャ神ゼウス)の正妻ユノーJuno(ギリシャ神ヘーラー)にちなむ。結婚をつかさどる女性の守護神。ジューン・ブライドとはユノーに守られた幸せな花嫁。 July : ラテン語 JuliusCAESAR, 彼の出生月に当たるため,その名前にちなむ;

参考URL:
http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/hon_kataru/katudou/012.html#5
KKatoh
質問者

お礼

ご丁寧な回答ほんとうにありがとうございました。 長年の胸のつかえがとれた気分です。 皆さんの回答で、私が知りたいことはもちろん、それ以上の情報を得ることができ、大変満足しております。 ほんとに世の中には博学な人が多いんですね。今日だけでこんなに回答をいただけるとは思ってもみませんでした。 それでは、今後ともよろしくお願いします。 なお、お礼文に関しましては、皆様に同様の文章をお送りさせていただく非礼をお許し下さい。 (ほんとにありがたくって、変化がつけられないんです)

関連するQ&A

  • 各月を英語で言う時の語呂合わせ探しています。

    テストが近く焦っている中学生です。 苦手科目は英語、なので、多少無理があっても 各月を語呂あわせで強引に覚えようとしています。 January  February March   April May    June July   August September October November December と、月は授業で使うことも少ないので気にもしてませんでしたorz 例えば、12月は何かと新年のために出費が多いですよね、なので、             デセン  December→ディセンバァ→出銭バーみたいなかんじです。 無理やりなのはわかってますが、 語呂合わせは印象に残りやすいのでアイディア募集しています。

  • 12月は10月?

    お馬鹿な質問で申し訳ありません。 ふと気がついたのですが、 12月=Desemberの単語の中に含まれる「ディス」というのは フランス語か何かで「10」を意味するんですよね。 11月=Novemberでは「9」を意味するNovが入っています。 じゃ、10月はと言うとやはり「8」であるoctがありますし、 9月にはsept(7)があります。 1月から8月についてはそのような言葉は見あたらないのですが、 これって1年を10ヶ月としていたときの名残でしょうか? (確かそんな時代があったような・・・) それとも、何か他の理由があるのでしょうか? あと8月は「Augustinus:アウグスティヌス」とつづりが似ていますし、 6月はシーザーのファーストネーム(Julius)と関係あると聞きました。 誰か詳しく教えて頂けませんでしょうか? 私の知り合いの英語の教師でも的の得た答えは返って来ないんですよ。

  • janに1の意味は?

    今の1月1日がこの日になったのは何故かを調べていて思ったのですが、日本語では睦月、如月という言い方もありますが、普通1月2月と数字を使いますよね。つまり1月と言えば1年の最初の月だと言うことが分かります。そこで質問タイトルに戻るのですが、januaryやfebruaryに1とか2とかの意味はあるのでしょうか? octには8と言う意味があったりdecに10の意味があったりは知っているのですか。(8なのに10月は何故か、というのは知っています。)よろしくお願いします。

  • なぜ10月がOctober?

    多分、ラテン語なのでしょうが化学で習った化合物の数値(倍数接頭辞)では、1, mono, モノ. 2, di, ジ. 3, tri, トリ. 4, tetra, テトラ. 5, penta, ペンタ. 6, hexa, ヘキサ. 7, hepta, ヘプタ. 8, octa, オクタ. 9, nona, ノナ. 10, deca, デカ. でした。 英語でも1.モノトーン(単色)、2.ダイアログ(二人対話)、3.トリオ(3人組)、4.テトラパック(正4面体のパック)5.ペンタゴン(五角形)、8.オクターブなどのように数を表す言葉に取り入れられていますね。 それで疑問がわいたのですが10月のOctober,11月のNovember,12月のDecemberは、それぞれ8,9,10月ならぴったり合うと思うのです。なぜこうなったのでしょうか?それとも月の名前は倍数接頭辞とは全然関係ないのでしょうか?

  • 金・銀・白金・原油の価格は何処で見られますか??

    COMEX-金 DEC6 647.5 -14.5 COMEX-銀 SEP6 1215.0 -42.0 NYMEX-白金 OCT6 1250.5 -12.5 NYMEX-パラジウム SEP6 322.00 -4.7 NYMEX-原油 SEP6 74.10 -2.25 NYMEX-灯油 SEP6 203.00 -7.63 NYMEX-ガソリン SEP6 199.50 -17.72 CBOT-大豆 NOV6 573.75 -6.25 CBOT-もろこし DEC6 255.75 -1.00 CSCE-砂糖 OCT6 13.88 -0.11 CSCE-コーヒー SEP6 105.65 -1.45     ↑ こういうのって、どこのサイトで見られますか? 宜しくお願いします。 なるべく見やすいので。日本語希望。

  • Septemberなどの-berの語源と意味は?

    月の名前September,October, Novmber, Decemberの-berの語源とその意味は何なんでしょうか?何月の「月」の意味かな?それとも何番目の「番目」の意味かな?と想像はするのですが...。ラテン語やフランス語が関係していそうだというところまでしかわかりません。OEDを見てもuncertain とされていました。知人が必要としている情報です。

  • 語源辞書(英語の勉強の仕方)

    友人、学生にいつも英語の語源辞書を持ち歩いて、英語を勉強している人がいます。英語はラテン語から50%来ているのはわかりますが。確かに知らない単語をいって試してみても、それらしい答を言います。特にアメリカ人の名前を言った時、「その意味は00でしょう」とか言ってみんなをびっくりさせて本人は得意がっていますが、本人はラテン語、ゲンルマン語、古語の興味があるのですが、古語を覚えるよりは少しでも現代語の単語を覚えて、そこから、単語を膨らませて言ったほうが良いと思うのですが。その人は専門は法律の大学院生です、が他の人からは変わり者と言われてます。私は知識の豊富な人と尊敬をしていますが、英語の勉強の方法としては疑問を持ちます。

  • ランダムで月を生成し、その月を英語で入力する

    import java.util.Scanner; import java.util.Random; class test8{ public static void main(String[] args){ Scanner stdIn=new Scanner(System.in); Random rand =new Random(); String[] s1={"January","February","March","April","May","June","July","August","September","October","November","December"}; System.out.println("英語の月名を入力してください。\nなお、先頭は大文字で、2文字目以降は小文字とします。"); int n,t; do{ n=rand.nextInt(12); //nは0~11の乱数 boolean y=false; while(y==false){ System.out.print(n+1+"月:"); String s2=stdIn.next(); if(s1[n].equals(s2)){ y=true; }else{ System.out.println("違います。"); } } System.out.print("正解です。もう一度? 1…Yes, 2…No:"); t=stdIn.nextInt(); }while(t==1); System.out.println("終了です。"); } } これは正しいプログラムなのですが、 String s2=stdIn.next(); の next() の部分を nextLine() に変えると、 [実行例] 英語の月日を入力してください。 なお、先頭は大文字で、2文字目以降は小文字とします。 11月:November 正解です。もう一度? 1…Yes, 2…No: 1 2月:違います 2月: という風に、なぜか 2月:違います という一文が無駄に表示されてしまいます。 なぜなんでしょうか。。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 一月前の日付を求めるプログラム(pascal)

    大学の課題で「一月前の日付を求めるプログラムを作れ。その日が無ければその月の最後の日を示す。」というのが出題されました。12月18日(火)と入力すると11月18日(日)、12月31日(月)なら11月30日(金)となる具合です。 列挙型を用い書いてみたのですが、コンパイルしたら「Type-clash」と出てコンパイルできませんでした。どう改善すべきかアドバイスお願いします。 program calender(input,output); type months=(Jan,Feb,Mar,Apr,May,Jun,Jul,Aug,Sep,Nov,Oct,Dec); weeks=(Mon,Tue,Wed,Thu,Fri,Sat,Sun); var x,x1,z,z1:char; y,y1,p1,p2,i,r:integer; begin writeln('月:'); readln(x); writeln('日:'); readln(y); writeln('曜日:'); readln(z); if x=Jan then begin x1:=Dec end else begin x1:=pred(x)            {x1=表示する月} end; if y>=29 then if x=Mar then begin y1:=28 end else begin y1:=y             {y1=表示する日} end; case x of May,Jul,Aug,Nov,Dec : p1:=30; Jan,Feb,Apr,Jun,Sep,Oct : p1:=31; Mar : p1:=28 {月の違いによる日数の違い} end; p2:=y-y1;     {日にちの違い} r:=(p1+p2)-trunc((p1+p2)/7)*7; {7で割った余り} for i := 1 to r do z1:=pred(z);          {z1=表示する曜日} writeln(x1,'月',y1,'日',z1,'曜日') end.

  • 和英したのですが意味はつうじますか?

    子供の英会話の先生がネイティブの方で、日本語が通じません 和英を使って 訳してみたのですが 正しく通じるか不安なので どなたか ご意見いただけませんでしょうか? お願いします。 ☆11月2日に出産を控えているため 10月1日よりレッスンをお休みさせてください。 私は1月にこのクラスに戻りたいと考えています。 大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。 ☆Let me be absent from a lesson from October 1 because I have delivery on November 2. I want to come back to this class in January. Trouble it very much,; but thanking you in advance