• 締切済み

1歳5ヶ月での全身麻酔について

現在1歳5ヶ月になる娘が粘液嚢胞が出来てしまい、 (ちょっと違うかもしれませんが例えるなら口の中にイボが出来る感じです。) 大学病院で診てもらうと、薬などでは治らないようで手術で摘出する事になると言われました。 摘出するなら全身麻酔になるそうであまりお勧め出来ませんとも言われました。 来週の土曜日までに結論を出さないといけないのですが 1歳5ヶ月での全身麻酔のリスクなど考えると不安でたまりません。 粘液嚢胞は、このまま大きくなるまで取らなくても問題ないのでしょうか? できれば部分麻酔できる年齢でしたいのですが・・。 2歳未満の全身麻酔だと、手続きや準備など、どの様な事をするのでしょうか? 同じくらいの年齢で全身麻酔や粘液嚢胞を治療を受けられたことのある方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.3

2歳前でも、どうしても必要なため、手術を受けるお子さんもたくさんいますよね。 うちは甥っ子が生まれつきの障害で、1歳前に1度、1歳半で2度目の手術、しかも長時間の手術経験があります。 いずれも親子ともにとても大変だったようです。 我が家の長女は、どうしても小さなうちにという必要まではなかったけれど、どっちにしても一度は手術が必要というものがあり、私たち親としても悩んだ結果、3歳のお誕生日が過ぎたらという時期を選択しました。 手術内容は、頭部の一部切除、縫いつけといった比較的簡単に30分程度で終わるものとはいえ、とてもとても心配でした。 小学校高学年以上になれば部分麻酔で日帰り手術も可能だから、どちらでもいいと言われたものの、その時期まで待つことがはたしていいのかどうか迷った結果の選択でした(部位が部位だけに目立つとコンプレックスを抱えていく可能性もあると思ったので)。 ある程度言い聞かせもきく、だけど記憶にも残らない程度、恐怖心もさほど感じない、よい時期の選択だったかな、と結果論ですが思っています。 手術前にしたことは、事前に担当科以外に麻酔科への受診、簡単な検査です。 当日は、朝から飲食が一切禁止(麻酔のため)だったため、子供が起きるだいぶ前に起きて、両親で無理やり軽くご飯を詰め込みました。 食べる気もしなかったけれど、親がバテていられないため。 午前に入院しても午後から手術なので、水も全くダメというのはこどもにも少し辛かったと思いますが、とにかくあの手この手で気持ちをそらしました。 この日のために、新しいプレゼントも用意して、病室に持ち込みました。 手術の前処置として、点滴や筋肉注射。 そして、手術室には親が抱っこして連れていきました。 点滴に麻酔液が入り、1,2,3・・・と10秒たたないうちに突然ガクンと意識がなくなるのを目の当たりにして、私は涙が止まりませんでした。 「お母さん、あとは外でお待ちください」と言われて、お守りを握りしめてひたすら待ちました。 たった30分があれほど長く感じたことがなかったという位でした。 手術が終わり、病室に戻り、麻酔が覚めるころ、意識がもうろうとする中で、多少暴れましたが、あとは痛みを訴えることもなく割といい子にしてくれました。 ノートパソコンを持ち込んで好きなDVDを見せたり、パズルや折り紙をしたりして一晩過ごしました。 そしていま、娘は小2ですが、全く覚えていません。 物心つく前に終わらせたメリットもあります。 怖がりなので、もし今だったら、より怖がったでしょう。 そして、今もそのままで小学校に通っていたら、プールなどのときにお友達にも指摘されていたかもしれません。 全身麻酔は心配でしたが、先生を信じるのみでした。 結局、うちの子のときもそうでしたが、病気によっては親が手術時期を選択しなければならないので、この時期が絶対いいといえないのですが、うちの経験も参考までにということで。

nin112233
質問者

お礼

ありがとうございました!とても参考になりました。 お医者さまに相談中です。

  • cham_poo
  • ベストアンサー率38% (74/190)
回答No.2

2歳9ヶ月男児の母です。 うちの息子は1歳4ヶ月で、全身麻酔で停留睾丸の手術をしました。 手術が月曜日だったので、土曜日に麻酔科の医師から麻酔についての説明がありました。 朝からの手術だったので、前日の夜から食事を禁止され、当日の朝起きてからは水も飲ませてはいけない旨を説明されました。 手術時間は1時間半ぐらいだったでしょうか。 手術室に入ってから出てくるまでは2時間強だったと思います。 通常、手術が終わってから6時間後には帰宅できる手術でしたが、うちの息子は体が小さかったので、念のため1泊して翌日に帰宅しました。 手術が終わった後、しばらくはぐずっていましたが、次の日にはすっかり元気でしたよ。 これぐらいの月齢で何らかの手術をする場合は、全身麻酔で行うようですね。 うちの場合は、親が全身麻酔に対する不安を抱かないための説明を受けました。 粘液嚢胞という病気については良く知らないのですが、口の中にできているということは、食事に影響したりすることはないのでしょうか? 現在、痛みなどはないのでしょうか。 今後痛みが出てきたり、ひどくなる可能性はあるのでしょうか。 そのあたりの説明はお医者様からありましたか? 前の方も書いておられますが、お医者さんとよく話をされた方がいいと思います。 病状にもよりますが、私だったら、手術を受けさせるかもしれません・・・。 あと1~2年待ったとしても、逆に恐怖心が出てくる年齢だし、それはそれで大変だと思いますし。 うちの息子は1歳4ヶ月で8キロもありませんでしたが、特に何の問題もなく、乗り切りましたよ。経過も順調です。 全身麻酔・手術と聞くと、確かに不安を抱かずにはいられませんでした。 しかし、それよりも病気のリスクのほうが大きいことを考え、その病院で1歳前後の小児に対する全身麻酔手術に関してはかなりの数をこなしていることなどから、医師を信用して手術をお願いしました。 とにかく、もう少し詳しい説明をお医者様に求めてみてはいかがでしょう。

nin112233
質問者

お礼

ありがとうございました!とても参考になりました。 お医者さまに相談中です。

  • mamina666
  • ベストアンサー率43% (27/62)
回答No.1

外科勤務経験のある看護師です。 医師は、あまり手術をすすめていないのですか? ということは、まだ様子を見ていてもいい状況なのでしょうか? 手術をした場合と、今すぐしない場合のメリット、リスクをきちんと 説明してもらって検討することが必要だと思います。(すでに説明してもらっているならごめんなさい) 2歳未満の全身麻酔の手術はそけいヘルニアなどで数多くみてきましたが、特にトラブルケースに出合ったことはありませんでした。手術時間や内容にもよりますが・・。 手続きや準備のことも医師や看護師に聞いて、少しでも具体的なイメージをもって再度検討してみてはいかがでしょうか。

nin112233
質問者

お礼

ありがとうございました!とても参考になりました。 お医者さまに相談中です。

関連するQ&A

  • 子供(1歳半)の全身麻酔について教えてください

    現在1歳半になる娘がいます。(子供は1人です) 下唇の内側に粘液のう胞(噛んでしまったみたい)が出来てしまい、 薬等では治るものではなく、手術で摘出するのが一番だそうです。 これから大学病院で診察してもらう予定ですが、普段通院している 耳鼻科では、摘出するなら全身麻酔だろうと言われました。 ところが、親の自分が小さい子供に全身麻酔をするリスクや手順など いろいろ気にかかって、勇気がなかなか出ません。 体調を整えたり、検査や絶食などもあるのでしょうか? 2人目の子供も考え初めており、その前に直してあげたいと思って います。 そこで、同じくらいの年齢で全身麻酔の受けられたことのある親御さん がいらっしゃいましたら、お話を聞かせてください。

  • 赤ちゃんへの全身麻酔について

    いま8ヶ月の娘には、生まれつき顔にイボがあります。 病院で相談したところ、全身麻酔による切除が必要と言われ困惑しています。 小さな赤ちゃんに全身麻酔を行うことは、事故などの可能性としてはどうなのでしょうか?例えば手術を何年か先送りすることでリスクは軽減したりするのか?それとも患者の年齢と麻酔にはなんの関係もないでしょうか? その病院は割と大きな病院で、ちゃんとした麻酔医がやるから大丈夫だけど、事故が起こらない保障はないと言われました。 たかがイボのために麻酔でどうかなってしまうと後悔してもしきれないので・・・ でも、女の子なので、残したままにすると将来いじめの対象にされそうですし、どうしようと悩んでいます。 よろしくお願い致します。

  • 全身麻酔

    私は日本を代表する胃カメラ嫌いです(自信あり) 2年前胃カメラをして頂いた事を振り返ると硬直します。しかし慢性胃炎を患い胃痛・吐き気・頻繁に出るゲップの症状が中度から強度にシフトしてしまい今は、口の 周辺に、大きなイボが出来てしまった。胃カメラを受けなければいけない私としては、救いのカプセル胃カメラは現在医療機関では導入されてません・・・・・ 今全身麻酔に肖ろうと秒読み段階ですが、知人は幾度となく全身麻酔をすると全身麻酔が必要な時に効かなくなると 言います。私は過去4年前に一度だけしか全身麻酔をしてません。そこで質問ですが・・・・ ●全身麻酔を2~3回しか経験がないだけでは全身麻酔 が効かない(効きにくい)事はないですよね? ●胃カメラの時全身麻酔をやっていただける都内の病院 を教えて下さい(意識があれば出来ないのです) ちなみに酒とたばこはやりません。 ご教授お願いします。

  • 乳幼児の、全身麻酔のリスク

    先日、1歳3ヶ月の子が指を複雑骨折して全身麻酔で手術しました。 数日後にまた、全身麻酔で治療です。 全身麻酔についてネットで調べたところ、3歳位までの全身麻酔は将来の学習障害や発達障害の可能性を高めると書いてありました。 全身麻酔が複数回になると、更にその確率が上がるとのことでした。 この位の年歳だと局所麻酔では手術ができないので、全身麻酔になるのは止む終えないと思いますが、このようなリスクがあるのはとても心配です。 子供が3歳までに複数回の全身麻酔をしたことのある親御さん居られましたら、 ご回答いただけたら幸いです。

  • 全身麻酔の間隔

    7か月前に真珠腫性中耳炎で鼓室形成手術というのを全身麻酔で受けました。私はすでに後期高齢者の仲間です。今まで全身麻酔での手術を3,4回受けましたが回を重ねるたびに、年齢も関係してくるのか、麻酔から覚めた後の状態が辛くなってくるのに気がつきました。術後の痛みは医学の進歩のおかげで楽になったように感じますが、吐き気とか頭痛、めまいが強くなり、認知症に似た症状が強くなってくるように感じます。また、何といっても一時的に身体の機能が『休止』(『停止?』)させられるのでその影響は小さいものではないように思います。 そして、実は今回、経過観察中に不具合が見つかり前回と同じところの手術を受けなければならなくなりました。医師は「全身麻酔です」と何事もないように言いますが、私はまた、麻酔から覚めた時の何とも言えない不思議な気持ちの悪い感覚と共に、味わう身体的な負担を思い出すと手術を受けることから逃げたいです。 このままにしておいたら、ということについての説明も受けました。(医師の説明に納得です) ここで、伺いたいのは、どのくらいの時間を空けたら全身麻酔を使っても安全なのだろう、ということです。今まで私が受けた手術は少なくとも2年以上は間隔があいていたと思います。私の知人で、80代で、2つの手術を受けたのですが間が2か月しかありませんでした。そのためかどうかわかりませんが、手術後は結構体力の低下が目立ち、また、認知症の症状がはっきり出るようになったので、術後の身体に及ぼす麻酔の影響が恐くて… 恐がっても仕方ないんですが多少心配ではあります。 また、私は他に、難病も抱えているので「管理」が大変だなあと苦笑いしてしまいます。 全身麻酔で手術が終わるのはある意味で「楽」ですが、その後に身体に(脳にも)与える影響のことが知りたくてお尋ねです。特に、1年未満での全身麻酔での手術についてです。 よろしくお願いいたします。

  • 全身麻酔を経験した後の体調に変化は出ますか?

     お世話になります。 私は全身麻酔をして手術をし、1か月以上経ちました。 それまで、頭痛がたまにすることはあっても 吐くまでにはなりませんでしたが もう、2度、吐くほどの頭痛をするようになり これは全身麻酔を受けたせい?とか思ったりするのですが 全身麻酔とは関係ないでしょうか? 手術で子宮と卵巣2つを摘出したので そのせいでしょうか? 教えて頂けますでしょうか? お願い致します。

  • 祖母が癌手術後、全身麻酔から覚めません。

    初めまして。こんにちは。 表題の件について、不安になり、初めて質問させて頂きます。 昨日祖母(85歳)が腹部の癌摘出手術を受けました。 手術自体は成功したらしいのですが、その後全身麻酔が覚めないようです。 まる1日経って麻酔が覚めないことはあるのでしょうか? また、今後どのようなリスクが考えられますか? どなたか詳しい方、教えて頂けませんか? 歳が歳なので心配です。

  • 2歳9ヶ月の子供の膝の裏のしこりと全身麻酔について

    2歳9ヶ月の息子の左膝の後ろに、1ヵ月半ほど前から5cm程の楕円形のコブのようなものがあります(急にできたと思います)。 ガングリオンかなと思いつつ病院(形成外科)で診察を受けたところ、 ベーカー膿腫か脂肪腫かもしれないが、CTかMRIを取ってみないとわからないとの事でした。ただCTやMRIは検査中に動いてはいけないので全身麻酔をするとの事でした。近日中に再診の予定です。しかし、幼児の全身麻酔に少し不安がありまして…。 ここで質問なのですが、 (1)全身麻酔の必要なCT等以外にも病名を特定する検査方法はあるのでしょうか。 (2)息子は痛くも痒くもないらしく、相変わらず走り回っています。  悪性でなかった場合、局所麻酔ですむ年齢まで切り取らなくても大丈夫と言う事はあるのでしょうか。もし切り取る事になった場合も全身麻酔になるので…。 不安や心配はありますが、必要であればもちろん麻酔の上、検査や治療を受けます。

  • 硬膜外麻酔を使った胆嚢摘出手術について質問です。

    硬膜外麻酔を使った胆嚢摘出手術について質問です。 脳幹出血で3か月こん睡状態の妻(60才)が胆嚢炎となりました。肝砂があるようですが、薬物治療中です。 胆嚢摘出は全身麻酔を使うと呼吸が止まるかもしれないので手術はできないといわれました。 この場合、どういう治療が可能でしょうか? 全身麻酔でなく、硬膜外麻酔だと少ないリスクで胆嚢摘出手術をすることができませんか?

  • 老犬の全身麻酔手術

    16年飼いのメスのコーギーのお尻(臀部に)少し大きめのしこり3センチ四方くらい をみつけ急いで病院でみてもらいました。  はっきりしたことは病理検査でしかわからないようですが、腫瘍だとして摘出したほうがいいよう いわれました。  手術は全身麻酔でしかできないようですが、高齢のためリスクがあるようなことをいわれたのですが具体的に数字でいうと若い犬で0.1%くらいの確率だといわれたのですが、実年齢を考えると 何パーセントくらいまでになるのでしょうか?  ちなみに、レントゲン、血液検査をすでにしてもらっており、その結果、数値は問題になる値では ないといわれていましたが、(行って問題ないとはいわれてませんが)  実際ネットなど検索すると同じような年齢で行っている人は かなり不安を抱いて行った人もいるようで、どちらが正確なものか判断しかねます。。 この程度の年齢で身体に異常がない場合手術に踏み切ることはよくあることなのでしょうか? 獣医師のかたおしえてください。