• ベストアンサー

生涯にもらえる失業保険の金額は?

失業保険は自己都合や会社都合で退職して、次に働く意思があり、求職活動をしていれば給付されると思いますが、何度か失業してその度に給付を受けていた場合、定年で退職したような時に給付額が減るようなことがあるのでしょうか? 簡単に言えば、生涯にもらえる失業保険の総額とか、回数とかに限度はないのでしょうか? もし、無いのなら、一定期間働いて、失業保険をもらう事を繰り返していた方が得なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamyam21
  • ベストアンサー率24% (18/73)
回答No.4

何度か失業してそのたびに給付を受けていた場合は、定年で退職した時の給付額はおそらく減ると思います。というのも、失業保険が受けられる給付日数は、被保険者であった期間が、 ・1年未満(※受給できない場合あり) ・1年以上~5年未満、 ・5年以上~10年未満、 ・10年以上~20年未満、 ・20年以上 というように区切られていて、さらに離職時の年齢によっても給付日数が変わります。しかも、受給金額はそれまでもらっていた離職前の賃金に基づいて計算されます。(一日の給付金額の目安は、離職前の日額賃金の5~8割。平均的には6割~7割ぐらいです。) ●例えば、 ・Aさんは1つの会社で定年60歳まで勤めた(被保険者であった期間20年以上)。 ・Bさんは30歳で一度転職し、失業保険を受けた後、再就職、その後は同じ会社で定年60歳まで勤めた(被保険者であった期間20年以上)。 という場合でも、離職前の賃金はおそらく中途採用のBさんよりもAさんの方が高いと思います(最近はそうとも言い切れませんが)ので、受給期間(60歳以上~65歳未満で被保険者であった期間が20年以上なら240日)が同じであっても、もらえる金額には差が出ます。 まぁ、この場合はBさんも20年以上同じ会社で働いたという実績があるため、それほど大きな差はでないと思いますが。 だた、Bさんが30歳で転職したあと失業給付をうけて、さらに40歳で転職、また給付、50歳で転職と10年ごとに転職を繰り返し、そのたびに失業給付を受けていた場合は、同じ会社で定年60歳まで勤め上げた人とはかなり差がでます。 ●具体的には、 ・Aさん(60歳)、受給期間240日(離職前はかなりの高賃金)×50~80%の間で基本手当日額の上限を超えない金額(毎年8月1日に金額改正)。 ・Bさん(60歳)、受給期間180日(離職前も経験が浅いのでそれほど賃金は高くない)×50~80%の間で基本手当日額の上限を超えない金額(毎年8月1日に金額改正)。 しかも、Aさんは退職金も多いだろうし、Bさんはそれほどでもないだろうし、というようなことを総合的に考えると、ずっと働きつづけていた人のほうが絶対に得だと思います。 というか、失業保険の金額で損得を計るのは難しいように思います。失業した時点で既に損ですから(^^;)…。働きつづけていた人は、その間ずっと給料がもらえるのですし。 失業したら、再就職できるかどうかも不確定ですし、自己都合で辞めた場合は待機期間(実際にお金が手元に入るのは約4ヶ月後)がありますし、満額受給するにはその間ずっと無職であるということが条件となりますし(つまり失業給付以外に収入がない)。 働かずして、お金がもらえるということだけを考えれば、魅力的に映るかもしれませんが、総合的に考えればそんなにオイシイ話ではないと思います。 また、離職しても失業給付を受けなければ、多分その期間は、被保険者であった期間として合算されると思いますが、自信はないです…。給付の際にハローワークに問い合わせて見てください。 ※受給期間の日数はちょっと古いデータを見たので、現在は日数が違うかも…。

Ryokucha
質問者

お礼

ご丁寧なお返事ありがとうございました。 よくわかりました。 友人は年収が高かったらしく、上限額でもらっています。 これからの人生設計を考えたときに、失業保険にいつまでも頼っていないで 早く職を探せと言っていいものなのかがわかりませんでした。 お返事の内容を話してみます。

その他の回答 (3)

回答No.3

失業保険金を 貰って得したと思えるのは 50歳を過ぎてから 失業した時 貰う保険金は かなり金額も生活費の足しになるぐらい貰えますが 40歳まで なら 小遣程度で 苦しいだけです 失業保険を一回でも受け取ると それまでの 掛けた年数は没に成り 又いちからの 計算になりますので 気をつけてください

Ryokucha
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >失業保険を一回でも受け取ると それまでの 掛けた年数は没に成り >又いちからの計算になりますので 気をつけてください やめてから失業保険をもらわなければ継続するのでしょうか? それに勤続10年働いて辞めるのも、15年働いて辞めるのもその間の昇給を 考えなければ同じになるような気がするのですが。

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.2

>簡単に言えば、生涯にもらえる失業保険の総額とか、回数とかに限度はないのでしょうか? 雇用保険を払った期間に応じて支給されます。また、自己都合などでの退職は、待機期間といって3カ月程度支給されない期間があります。 >もし、無いのなら、一定期間働いて、失業保険をもらう事を繰り返していた方が得なんでしょうか? 勤労意欲を高めるための制度ですので、さすがにそのようなことにはなっていません。支給額も、あるていどの収入以上になると6割程度ですし。大抵の場合就職したほうが収入は上がるはずです。

Ryokucha
質問者

お礼

早々にお返事ありがとうございます。 失業した場合はもらえる期間分は全部もらった方がいいのでしょうかね? 友人が失業中で1年近くブラブラしながら給付を受けていますが、失業したことはあっても失業保険をもらった事のない私は損してるような気分になります。

noname#81996
noname#81996
回答No.1

失業保険は、 給付日数は働いていた年数・年齢、給付金額はもらっていた給料により決まります。

参考URL:
http://www.office-fujimoto.net/shakaihoken/sitsugyou.htm

関連するQ&A

  • 失業保険について疑問

    噂で聞いた話の疑問です。 ある会社(経営改善計画中)を来年の2月で定年退職する予定のAさんが、8月で退職したらしいのです。失業保険の給付を受ける予定らしいのですが、自己都合ではなく、会社都合による退職にしてもらえば、失業保険を330日もらえると言っていたのです。通常だと150日なので得ですよね。定年退職なら150日、会社都合なら定年退職前の1ヶ月前でも330日給付が受けられるのでしょうか?ちょっとおかしい気がします。それならみんな定年定職日のちょっと前に会社都合にしてもらえばよくなりますよね。実際は会社から言い出していない場合でも、そのようにしてもらうことはあるのでしょうか?違法だとも思うのですが、その辺はチェックできないような気がします。どうなのでしょう?実際にAさんが330日給付を受けるのかどうかは分かりませんが。気になったので、教えてください。よろしくお願いします。

  • 失業保険について

    現在、求職活動中なのですが、学生になると失業保険はもらえなくなってしまうのでしょうか? また、以前、webで、失業保険も、一身上の都合といっても健康上の問題で退職した場合は医師の診断書があれば失業給付制度に関係なく3ヵ月後ではなくすぐに給付可能ということを記載してあるwebをみたことがあるのですが、診断書を提出すればすぐに給付されますよという説明は一切ハローワークからなかったのですが診断書を提出すればさかのぼってでも全額給付されることは可能なのでしょうか? 学生といっても職の技術を習得するための学生になったとしてもいただけないのでしょうか? 教えてください。 お願いいたします。

  • 定年退職後の経済的に得な再就職の仕方

    65歳で、定年退職の予定です。 その後、一定期間をおいて、再就職をしたと思っています。 失業保険の受給と高年齢求職者給付金の受給することも考慮に入れた場合、いつ退職し、いつ再就職するのが、金銭的に得なのでしょうか???

  • 失業保険について教えてください。

    失業保険について教えてください。 今月末に退職予定なのですが、失業保険を貰いながら再就職先を探すか、貰わずにアルバイトをしながら探すか迷っています。 失業保険は貰うのと貰わないのとでは今後どのような影響がありますか たとえば定年後の失業給付等、もらえる額が多くなりますか 文面がおかしいかも分かりませんがよろしくお願いします

  • もうすぐ父が65歳となり定年退職。失業保険について教えてください。

    父がこの秋、65歳の誕生日を機に定年退職します。 65歳となるのは今年の11月初めです。 一昨年ほど前まで役員をしていたため、雇用保険はかけておらず、 定年を見越して役員を退き、雇用保険に加入しています。 つまり、11月に定年退職したとして、雇用保険の加入期間は2年となります。 父としては、もちろん退職後も職に就きたいようです。 この場合、65歳になる直前の10月末に退職をすれば失業保険がもらえ、 65歳になった11月末に退職をすれば高年齢求職者給付金をもらえるということでしょうか? 高年齢求職者給付金の場合、一時金のようですが、すぐに再就職先が決まった場合はどうなるのでしょうか? また、定年退職の場合も待機期間が3ヵ月とかあるのでしょうか? ちなみに毎月の給料は30万円程度です。 よろしくお願いいたします。

  • 失業保険給付金について

    自己都合で会社退職後、失業保険給付の手続きに行きましたが、その後妊娠しました。給付金延長の申請を知りましたが、すでに申請できる期間が終了してしまっています。「働く意思があるならば、産前6週間、産後は8週間以外は失業保険の受給が正当」というのは、本当でしょうか?

  • 失業保険について

    六月末、自己都合で退職しました。在職中は国民健康保険、厚生年金に加入していました。現在求職中ですが、主人の扶養になってしまうと働く意思なしと見なされて、失業保険は貰えないのでしょうか?扶養になれないとなると無収入にもかかわらず健康保険、国民年金を払わなければならず、現状としては厳しいものがあるのですが・・・。            

  • 失業保険について

    失業保険について お聞きしたいのですが 月総額16万円の給料で働いていたのですが 会社都合のため 退職しました。 この場合 失業保険は 1日どれぐらいの金額がもらえるのでしょうか。 ついでに ボーナスらしきものは 総額4万程度でした。

  • 失業保険を貰わないと損??

    結婚退職しました。近々入籍する予定です。 失業保険の給付中は夫の扶養から外れないといけないのですよね? たった3か月分の失業保険の為に半年間ハローワークで求職活動したり、一度扶養に入ったものを外したりしなくてはならず、大変なことように思えます。 それでも失業保険は貰わないと損でしょうか? いくらくらい貰えるのかなど詳しいことをまだ調べていないので良く分かっていないのですが、アドバイスよろしくお願いいたします。 そんなこと言うなら貰わなきゃいいじゃないかと言われそうですが・・・。

  • 失業保険受給期間中に、求職活動していない期間があるとどのような支給制限

    失業保険受給期間中に、求職活動していない期間があるとどのような支給制限がかかりますか? 会社都合による退職の場合、4週間で2回の求職活動を証明できれば失業給付されると聞きます。 しかし、数ヵ月後に2ヶ月ほどリフレッシュのために求職活動をまったくしない期間があったとします。 その場合、その2ヶ月間は失業保険がもらえなくて当然ですが、2ヶ月が経過した次の月からはちゃんと貰えるのでしょうか?それとも給付再開時期が遅れるといったいわゆる「支給制限」がかかるのでしょうか? また、別件の質問になりますが、会社都合による退職では、失業保険の手続きの有効期間は1年間とききますが、とするならば、退職してから1年以内に求職活動を行えば失業保険は貰えるのでしょうか?