• ベストアンサー

看護・医療系学校受験について

質問させてください。 私は商業高校卒業→社会人2年目19歳です。 ■祖父が心筋梗塞で入院した際看護師さんの手厚い看護 ■今病院へ通院していて、その時に見る看護師さんの働いている姿 ■医療の仕事に携わりたい という気持ちが強くなって看護師になりたいと強く思うようになりました。 看護学校も大学・短大・専門学校と沢山あります。学校案内の本を購入しいろいろ調べ専門学校を受験しようと考えていましたが、いろいろ調べている内に大学の看護学科にいきたいと思っています。しかし学費等経済面から考えると国公立になるのですが、頭が良いわけではありません。親は「そんな受かりもしない所を受けるより、受かるところにしろ!」といっています。 自分の中では国公立なら今から勉強し、来年3月で退職し一年勉強しようと考えております。いろいろなサイトなどを見ていると「早く安く看護師になりたいのなら専門、そうでなければ大学」という意見もありましたが、皆さんはどのように思われますか? 自分の中でも正直なところ大学と専門学校の違い(在籍・卒業後)がいまいちしっかり把握できていないところがあります。実際は大学・専門学校の違いはあるのでしょうか? 調べ不足なのは承知ですが、困っています。宜しくお願い致します。 ※志望校:(国公立)滋賀医科大学・滋賀県立大学 (専門学校)滋賀県立総合保健専門学校・京都医療センター附属看護助産学校

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • withen-81
  • ベストアンサー率55% (32/58)
回答No.1

看護学生の者です。 私がわかる限りで回答させていただきます。 大学と専門学校や短期大学などの三年制の違いときかれると、お給料と得られる受験資格の違いが個人的にははじめに思い浮かびます。 お給料に関しては病院によって違うので、はっきりとは言えないのですが、四年制大学と三年制では1万円いないくらいで違います。 また、ご存知だと思いますが受験資格に関しては四年制では看護師、保健師、人数制限をしているところが多いようですが助産師の受験資格を得ることができます。 (保健師の資格があると申請すれば、養護教諭の二種免許を得ることができます。) 三年制では看護師国家試験受験資格を得られると同時に、大学編入や保健師、助産師学校の受験資格を得ることができます。 大学がいいか専門学校がいいか、はっきりと申し上げることができないのですが、医学部がある大学や病院付属の専門学校なら主な実習がそちらになることが多いと思いますし、卒業後付属病院の勤務をすることを要件とした奨学金を貸しているところもあると思います。 また、付属病院を持っていないところは、外部の病院や施設に頼んで実習させてもらっているので、場合によっては学校や自宅から遠いところになったり交通のことも考えてみるといいかもしれません。 いろいろ書いてしまいましたが、これから夏休みの時期はオープンキャンパスがあるので、見学に行ってみたり、パンフレットを取り寄せて受験校を決められるのが一番いいのではないかと思います。 質問者様はとても素晴らしい理由で看護の道を志望されていると思います。応援しています。 参考になれば幸いです。

deko05
質問者

お礼

早い回答ありがとうございました。凄く参考になりました。受験資格・給与等やはり大学と専門学校は少なからず違いはあるのですねッ!! 実習が始まるとレポートなどもあり大変と聞きます。少しでも時間を有効に使うには通勤時間も考慮し受験校を選びたいと思います。本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

受験勉強って一年やれば誰でもどうにかなるわけではありません。 一年間の受験勉強以前の学力の高さで、概ね学力的に行けるところが決まってしまいます。 そこのところ、きちんと認識できているでしょうか。 高卒生の学力って様々で、良い大学に入れてしまうような人から、まともな「高校」に入れない人まで色々いるはずです。 一年勉強すれば志望校に入れてしまう学力をあなたが持っているかも知れませんし、持っていないかも知れません。 勘で言うなら、いつ仕事を辞めます、なんてことを今言わずに、しっかり基礎の勉強をしてみて、一年あれば大学に受かるな、というところまで持って行って、それがきちんと確認できてから仕事を辞めることだと思います。大学に行くならね。 看護は「選ばなければ」そんなにレベルが高い分野だとは思いませんが、しかし、「選んだり」「国公立限定だったり」すると、どうか判りません。 特に国公立でセンターの試験科目が多ければ、下からやり直す人には不利だと言えそうです。 http://passnavi.evidus.com/ 調べてみてください。 勘ですが、まず、極普通の公立高校の入試問題で、5教科どれも楽に8割取れるかどうか確認してください。 取れない場合は中学の勉強からやり直しです。 その場合、おそらく現時点で高校レベルの勉強は殆ど身に付いていないでしょう。 高校の勉強は三年分ありますので、それに加えて中学の復習があり、しかも日中は仕事をしなければならない、となりますので、一年勉強すれば、なんて話にはならない可能性が大です。 5教科どれも楽に8割超えてくる場合は、センター試験の過去問を解いてみてください。 まるっきりの勘で言うなら、6割弱くらい取れるならあと一年で受かるかも知れません。 2~3割なら一年では無理かも知れません。

deko05
質問者

お礼

お忙しい中回答ありがとうございます!!意見を参考にさせていただきたいとおもいます

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.2

こんにちは >親は「そんな受かりもしない所を受けるより、受かるところにしろ!」 賛成です。 >「早く安く看護師になりたいのなら専門、そうでなければ大学」 ちょっと乱暴ですが、正しいと思います >※志望校:(国公立)滋賀医科大学・滋賀県立大学 調べてみたけど、正直難しいよ 普通科の地域の2番手、3番手の進学校からでも真ん中以上の 成績でないと受からないかもしれない http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html 商業高校から社会人ってことは、受験経験してないですよね? ちょっと難易度高いな >(専門学校)滋賀県立総合保健専門学校・京都医療センター附属看護助産学校 滋賀県立総合保健専門学校 http://www.pref.shiga.jp/e/sohosen/nyugaku2.html 一般入試で 国語総合(古文・漢文の範囲を除く)、英語I 数学I・数学A、適性検査 あと2年ぐらい働けば、社会人入試もいけるけどね 学費も安いし、年間39万×3年間で117万円 奨学金も充実している、月額 32,000 円×3年間(36ヶ月)=115万円 ※本校卒業後、ただちに看護師の免許を取得し、滋賀県内の免除対象施設において、 看護職員として引き続き5年以上業務に従事した場合、 貸与金全額の返還が免除されます。 つまり事実上、学費ゼロに近い 20で入学して、23で卒業して、県内の病院で5年働けば 返済免除。その時28歳。まあ結婚おめでた退職でOK やっぱり公立の看護専門学校はコストパフォーマンス高いと思います

deko05
質問者

補足

回答ありがとうございます!!商業高校→社会人なので受験経験はございません。やはり難しいですかぁ。商業という事で普通科で習うこと科目もしておらず、相当努力しないといけないのも分かりますし親の言うことも理解出来ます。しかしやはり大学に行きたいという気持ちがあります。一応来年1月に滋賀総合を受けます。その結果次第では予備校に通って国公立を狙おうと考えております。しかし予備校と言っても河合,駿台,代々木ではついていける頭がないので、パンフレット等請求しまして四谷学院はどうだろう!?考えておりますが受験の事,予備校の事,オススメの予備校などのアドバイス等お願いいたします!!

関連するQ&A

  • 看護専門学校 メリット

    私は今高校1年生です。将来は助産師になりたいと思っています。高校を卒業後は看護専門学校に通い看護師資格をとった後に、1年勉強をして助産師の資格をとりたいと思っています。もちろん、助産師資格が取得できる専門学校に通うつもりです。しかし、もうひとつの進路としては看護大学に通い卒業と同時に助産師の資格をとることです。専門学校は看護師として働きながら助産師の勉強をしなければならない(?)ため相当な努力が必要なのはわかっています。しかし、専門学校は実習も多く、たくさんのメリットがあると思っています。どちらへ行くほうが、自分にとってよいのでしょうか?専門と大学、お互いのメリットは何なのでしょうか?教えてください。

  • 看護大学.専門学校について

    愛知県の高校三年生です。 現在進路を迷っているので相談させてください。 私は看護師になりたいので看護系の大学か専門学校に進学したいと考えてます。 今のところ 愛知医科大学 愛知県立総合看護専門学校 名古屋医療センター附属看護助産専門学校 で迷っています。 通学の面的にはどこも同じくらいの負担なのですが 経済的に私立より専門学校の方がいいかな、と思ってます。 弟もいるのでできれば家族に負担をかけたくないです。 個人的には愛知医科大学は綺麗だし病院も新しいので この大学に通えたらなあ、と憧れはあります。 しかし家族のことを考えると専門学校で3年学び、はやく社会にでて 働いた方がいいのかな、とも… また、私立に行くことになったら奨学金を借りる予定なのですが利子が高いので 余計に気が引けてしまいます。 そこで専門学校と私立大学のそれぞれのメリット.デメリットを教えていただきたいです。 やはり今の時代は大学をでていた方が有利なのでしょうか?? 進路希望調査が近いので焦っております。 よろしくお願いします。

  • 看護専門学校

    私は今高校三年生です。 看護師になりたいので看護の専門学校に行きます。 今、名古屋医療センター附属看護助産専門学校か 愛知県立総合看護専門学校か愛北看護専門学校か名鉄看護専門学校で まよっています。 将来的には江南厚生病院か名古屋医療センターに勤めたいと思っています。 江南厚生病院は設備が綺麗だから… 医療センターは国立病院で安定してそうだから… という理由です。 そこで進学先の専門学校で悩んでいます。 江南厚生病院で働きたいなら愛北看護専門学校、医療センターで働きたいなら 名古屋医療センター附属の専門学校に通うのが無難でしょうか? また、現在全統マーク模試で偏差値53ほどなのですが 必死に勉強しないと受からないでしょうか? 夏休みも半分終わろうとしていますが 志望校が決まらなくて勉強にも身が入らず困っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 赤十字看護専門学校と県立看護専門学校の違い

    私は将来看護師か助産師になりたいと思っています。 2校の看護専門学校を受験し、2校とも無事合格しました。 今はどちらの学校にしようか悩んでいます。 1校目は赤十字看護専門学校で、 1学年50名くらい、 倍率は赤十字のほうが高かったと思います。 通学時間はJRなどを利用して1時間程です。 2校目は県立看護専門学校で、 1学年100人くらいです。 倍率は2倍くらいだと思います。 通学時間は自転車で20分程です。 今のところ、将来は赤十字病院で働く気がなく、 大学病院などで働きたいと思っています。 それなら県立看護専門学校に行くべきですか? 赤十字とその他の専門学校に違いはあるのでしょうか。 また、赤十字を卒業すると、赤十字病院以外の病院で働くことが不利になるなどのことはありますか? 長々とすみませんでした! 何か知っている方、教えてください!!

  • 大学・短大・専門学校の看護学校の受験

    看護師になろうと思っているのですが、看護の学校というのもいろいろあって悩んでしまいます。頭はけして良くありません。また学校によっていろいろ違いもあると思うのですがどうやって決めたらよいでしょうか。国公立の大学に行きたいのですがやはり倍率も高いし、難しそうですよね。勉強も何を大切に勉強しなければいけないのかよく分かりません。何でもいいので受験に関すること教えてください。

  • 看護学校の評判について聞きたいです。

    看護学校の評判について聞きたいです。 今高校一年生です、将来フライトナースになりたいと思ってます。 今から受験勉強しないと間に合わないと思うので(日本の教育を受けていないので入試科目は独学でするつもりです)今ここで質問したいと思います。 今の希望校は埼玉医科大学付属総合医療センター看護専門学校、首都医校、浦和学院専門学校です。親は四年生の東京有明医療大学 看護学科か首都医校のほうがいいんじゃないかと言っていますが、首都医校はできたばかりでサーチしてもあまりいい評判がないので考えてます。 希望校の評判をサーチしましたがなかなか見つかりません。特に第一希望の埼玉医科大学付属総合医療センター看護専門学校の評判が見つかりません。評判はいいのでしょうか?教えてください。

  • 看護師を目指しています。

    こんばんわ。 両親とも相談して、国公立大学の看護科にいこうと思っています。 兵庫県に住んでいて、下宿はしたくないので兵庫県立大学か 神戸大学で迷っています。  学校の先生には、助産師になりたいなら兵庫県立大学がいい、 といわれたのですが、私は病棟で勤務する看護師になりたいです。 学校の雰囲気はどちらも好きです。(オープンスクールに行ってきました。) 講義や実習などで、どちらの大学の方が充実しているかできめたいと思っています。 どちらの方がいいでしょうか?

  • 留学や国際交流の制度の整っている大学は?

    私は将来、助産師として、MSFなどの医療NGOスタッフとして働きたいと思っています。 そのため大学在学中も、積極的に留学や国際交流をしたいと思っています。 しかし、大学のHPをあちこち検索してみても、明確に制度としてあるのかないのか良く分からないところが多くて悩んでいます。 私は文系なので、受けれない大学が多いので、下記の大学の中で国際交流や留学制度が整っている大学を教えていただけませんか? 宜しくお願いします。 静岡県立大学 滋賀医科大学 兵庫県立大学 奈良県立医科大学 山口県立大学 岡山県立大学 滋賀県立大学 香川県立保健医療大学 愛媛県立医療技術大学 長野県看護大学 高知女子大学 秋田大学

  • 看護師と助産師の資格が取れる学校について

    看護師と助産師になりたくて2つの資格を取りたい高校生です。 地元が福岡なので、出来れば九州圏内の国公立大学に進学したいのですが… 看護師には正看と准看というものがあるそうですが、私は正看になりたいです。 正看になるというのは専門学校ではなく4年制の大学を出なければいけないのでしょうか? 九州大学は (※平成27年度から、大学院修士課程に助産学コースが設置されました。 そのため、平成27年度保健学科看護学専攻の入学者から、助産師国家試験受験資格を得るための助産師コースが廃止されました。)九州大学保健学科看護学専攻HPより引用 これは、4年間看護師になるための勉強をして国家試験に合格してから大学院に進んで助産師の資格をとるという方法しか九州大学において助産師の資格を取る方法はないということですか? また、調べてみると熊本大学は4年間で看護師と助産師or保健師(人数に限りあり)の資格が取れるそうです。 この2つの大学を比較してみると早めに2つの資格が取れるのは熊本大学ということですよね? どちらの大学がいいのかよくわからないのですが、ご意見よろしくお願いします。 看護師と助産師の2つの資格が取れて、なおかつ国公立で正看となれる良い大学が他にあれば教えてください。 質問が多くてすみません。

  • 24歳。看護の専門学校か大学受験で悩んでいます…

    看護師になりたくて、ただ今、情報収集をしております。 文系の四年制大学を卒業し、現在、社会人3年目の24歳(女)です。 学生時代に借りていた奨学金(残り約100万円)を返済中ですし、看護学校に通って看護師として働き出すのが30歳手前になりますので、最短で看護師として働ける、専門学校を考えていました。 しかし調べるうちに、これから看護の世界も四年制大学が支流となり、将来、看護師以外の道が広がることを知りました。 今後、看護師として働き続け、管理者や責任者になるのは大卒者になるだろうと何度かQ&Aでも拝見しました。 調べてみて、大学のほうが将来の可能性も考えて学べるので、今となってはできれば大学を志望したいと考えています。 ただ、今ある奨学金の返済、払っていかなければならない学費、年齢を考えると1年でも早く働ける専門学校のほうがいいのかもとも思います。 もしくは国立大学を狙うか…。 しかし、学生時代の頃はとにかく勉強が苦手で、そんな私が独学で受験なんてかなり難しいと思いますので、どの学校を受けるにせよ、予備校に通おうと思っております。 そうするとまたお金がかかります…。 今後の看護の世界を見据え、私生活にあった進学は大学と専門学校のどちらがよいでしょうか。 あと、調べてみてわからなかったので以下2点も教えてください。 ・人それぞれだと思われますが、保健師、助産師として働かれる方がどれだけいらっしゃるのでしょうか。 ・私は最終学歴が四年制大学卒業ですが、例えば看護の専門学校に進学し、卒業した場合、私の最終学歴は専門学校卒業なので高卒になるのでしょうか。 ご回答を宜しくお願い致します。