• ベストアンサー

車の燃費について (CVT車とAT車)

信号待ちの状態の時って、燃費が良いのはDレンジとNレンジどちらでしょうか? そのままDレンジとなるならば、それはアイドリング(暖気待ち時)の時もDレンジでした方が良いのでしょうか? また、それはCVT車とAT車とでは違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.7

信号待ちの状態でいちいちDには入れません。 燃費がいいのはどっちか分かりませんが、ミッションに負担をかけたくないのでなるべく変速レバーを操作しない。 CVT車も普通のAT車も変速機構が違うだけでアイドリング時は全く変わりません。 というかCVT車の大半が普通のATと同じくトルコンを使っていたような・・・。 知っている限りではホンダのFITは旧型では電磁クラッチ?だったかを使っていたのが、そのフィーリングが不評だったようで流体クラッチであるトルコンに退化しました。 ちなみに暖気は不要です。 暖気でエンジンを温める間の燃料が無駄になります。 暖気しながら走らせれば距離も稼げて一石二鳥。 暖気状態の燃費はリッター0キロです。 暖気が必要なのは昔のキャブ車です。 冬場のバイクなどは暖気しないと走れませんが、電子制御の車なら真冬でも即発車できます。

その他の回答 (6)

回答No.6

#1です。 暖気の件ですが、エンジンが冷えているときは、混合気を濃くしていますので、この状態でアクセルを踏み込んで走行すると、燃費に影響します。燃費を期待するなら、暖気は行なう方が妥当です。暖気の状態では回転数も上がりますので、Nレンジが妥当でしょう。

  • koduc
  • ベストアンサー率20% (103/514)
回答No.5

最近のAT、CVTはほとんど、Dレンジで停止してブレ-キを踏んでいると N制御になって(5秒くらい?)、Dレンジでも動力は伝わらないと思います 負荷は殆ど同じでしょう  ブレ-キを放す、アクセルを踏む でN制御は解除される かなり古い車だと、NとDを判断せず、吸入空気量に見合った燃料が使われるので、負荷によって、回転が落ちるDレンジのほうが燃料消費は少ない

noname#131426
noname#131426
回答No.4

>信号待ちの状態の時って、燃費が良いのはDレンジとNレンジどちらでしょうか? 一番良いのはアイドリングストップ エンジンを切ってしまうのが一番燃費にはよろしい。 多少の信号待ちの場合は、Dレンジの方が機械にとっても良いです。

回答No.3

>>アイドリング(暖気待ち時)の時もDレンジでした方が良いのでしょうか?  キャブの時代の車ではあるまいし、暖気など不要です。  オートエアコンが始動したり、水温ランプが切り替わるまで、ミッションや、足回りのウオーミングアップも兼ねて、急加速を行わずに走行すれば十分です。

回答No.2

CVTf電磁クラッチ式、ATはオートマチック流体式クラッチ車ということでお答えしますが、ATならニュートラルNが燃費は良くなる筈です。電磁クラッチ式もN位置が燃費は良いと考えます。 どちらが燃費が良いかということなら、CVT車でしょう。 暖気運転でもNレンジが基本です。Dレンジはあくまで走行用です。

回答No.1

●DレンジとNレンジ 昔はDレンジの方が燃費がよいと言われていました。Dレンジに入れるとエンジンの回転が落ち、燃料消費が抑えられるからです。 しかし、今時のクルマは電子制御されており、Nレンジに入れるとアクセルを自動的に緩めて回転を抑えます。どっちが得かは、電子制御の固有の癖によるところが大きいでしょう。 ただ、エアコンを動かしているときは、アイドリングといえどもエンジンは仕事をしていますので、余計な負荷のかからないNレンジの方が燃費はよくなると思います。 ●CVT車  CVT車はDレンジでもクラッチは切れていますので、どちらのレンジでも同じというのが基本かと。ただし、CVT車でもトルコンを兼用しているものもありますので、一概には言えません。

関連するQ&A

  • CVT、AT車の信号待ちアイドリングについて

    信号待ちのアイドリング時って、DレンジとNレンジってミッション的にどちらがやさしいのでしょうか?(長持ちさせる意味にて) 機械的にDレンジばっかしだとクラッチが滑りやすくなるとかありますでしょうか? (イメージ的に私はずっとDレンジで止まっているとクラッチが滑りやすくなるイメージがるのですが、それって違いますか?) 又、それはAT、CVTでどちらはどれが良い等ありますでしょうか?

  • 車の燃費が悪い CVTなのに。。。

    現在モビリオに乗っています。 この車は走行距離表示の所に燃費計のようなものが付いていますが、いつもリッターあたり8.2キロくらいです。 ネットなどでは、他のモビリオ愛用者は15.0キロや16.0キロなどと書かれています。 これって、私の車がおかしいのでしょうか? ちなみに走り方は、発進時はゆっくりアクセルオン、下り坂等流せる所はNレンジで流す、信号待ちもNレンジ、を徹底しております。 又、普段は遠出よりも街乗りが圧倒的に多いです。(時間にして20分程度、信号の引っかかりは人並みだと思います。) ↑だからでしょうか?こんなもの? それにしても悪すぎなのではと思って。。。 長くなりすみません。

  • AT車のAT操作

    カー雑誌等の記事では、AT車で信号待ちの時はDレンジのままでフットブレーキしっかり踏んでいるべし、と書いてあります。 小生は必ずNレンジにもどしパーキングブレーキ又はフットブレーキを 踏みます。然し当該雑誌では「D-Nを止まるたびに繰り返すとメカへの負担が大きくなる」とあります。小生 MT車のときの癖のままCVT付の AT車をそのようにD-Nを切り替えながら運転していますこれは車にとって良くない運転方法なのでしょうか?識者の方教えてください。

  • 車が信号で停まった時、ATの操作はどうしてますか?

    AT車に乗っている方に・・・ 車が信号で停まった時、ATの操作はどうしていますか? ブレーキを踏んでいるという前提で・・・ 1.Dレンジに入れたままにしておく 2.信号が長そうだったらNレンジに戻して、短そうだったらDレンジのまま 3.停まったら常にNレンジにする 皆さんが普段やっている方法を教えてください。

  • AT/CVTで信号待ちとか惰力走行でNレンジにする

    AT/CVTで信号待ちとか惰力走行でNレンジにすると、クラッチが切れオイルポンプが止まり焼き付きなどの故障に至る可能性があるて、ほんと?

  • N(ニュートラル)時の燃費

    AT車に乗っております。 こちらでも、たまに見受けられるのですが、信号待ちではNレンジにすれば燃費が良くなると聞いたことがあるのですが、これは本当なのですか? 頻繁にギアチェンジをすると、AFが故障しやすくなるとも聞いたことがありますが、これも本当なのでしょうか? もし、Nレンジにすると燃費が良くなるのであれば、その理由も教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ATミッションでニュートラル走行について

    最近エコブームなので、少しでも燃費を良くしようと思っていますが、 高速道路で下り坂等エンジンの力を必要としないで走行できる場面があります。その場合にATをNレンジにして走行すればアイドリング状態での燃料消費だけとなり低燃費に貢献しそうです。 CVTミッションはNレンジにしてはいけないそうですが、通常のATミッションでは問題ないのでしょうか?実際に走行してみても問題は今のところ出ておりません。よろしくお願いします。

  • CVTの運転方法

    最近CVTの車(日産プレーリーリバティ)に乗り換えました。そこでふと疑問に思ったので質問します。ATの場合以前はともかく最近は信号待ちなどの短時間停車ではDレンジのままのほうがミッションへのダメージが少ないと言われていますがCVTの場合はどうなんでしょうか?日産ハイパーCVTの場合エンジンとCVT本体の間にトルコンがあると思うので多分ATと同じような扱いになるのかなあと思っていますがそのあたり詳しい方がおられれば回答お願いします。

  • 日産のCVTのアイドリングストップについて

    今、日産エクストレイル(T31)に乗っています。前車がMTだったため、その癖で、信号待ちの長い交差点でアイドリングストップをしてしまいます。そこで、2つ質問があります。 まず、私は「P」ではなく「N」にしてエンジンを切って、そのまま発車前にエンジンをかけているのですが、この方法だとCVTが痛むでしょうか?しないほうが良いでしょうか? また、エンジンを切らない信号待ちでは、すぐに「N」に入れてしまうのですが「D」のままの方がCVTに優しいのでしょうか? MTと違い、CVTの構造が全く分からないため、詳しい方がおられましたら、教えていただけませんか?

  • 燃費/コストについて

    ガソリン高いですね…、少しでも燃費を良くしようと、色々なサイトを待って勉強していたのですが、同じ事でコスト高になるという解釈と、正反対の解釈が混じっている事がありました。 私には判断が付きません。どれが正しいのか教えて下さい。 私の車は軽自動車のプレオ(CVT)です。 1.アイドリングストップについて ・**以上停車する場合は止めると燃費が良くなる(10秒くらい~2分ほどまでありました。本当に燃費が良くなるのは何秒以上でしょうか) ・アイドリングストップをすると、車に負担が掛かり早く壊れてしまうため、燃料の節約にはなるが、費用が掛かり意味がない。 2.エンジンブレーキについて ・下り坂では積極的にエンジンブレーキを利用した方が燃費の節約になる ・エンジンブレーキの利用はかまわないが、シフト操作を伴う場合切り替え時にトランスミッション(?)などに大きな負担が掛かるので壊れやすくなりコストが上がる。Dレンジのままで利用すべき。 ・車を消耗させるので、急だったり、長い下り坂でないのならブレーキだけで対処すべき。ブレーキの交換の方が安い(?)。 3.ニュートラルについて ・停車時はNにした方が燃費が少しだけ良くなる ・条件(後方に車が居ないなど)が揃い、はるか前方の信号が赤といった場合、Nにして惰性で走ると、微妙にアクセルを踏み続けなくて良いので燃費が良くなる ・N→Dの時に大きな負担が掛かるのでDのままがよい どれも正しいようで…分かりません…。 ご存じの方教えて下さい。