• ベストアンサー

日産GTR vs F1

現行最新の日産GTRでF1レースに出場して善戦できるとしたら、いつの時代のF1でしょうか? あるいは1951年開催当初でもムリ? GTRは基本的にノーマル、タイヤは相応のもの、ドライバーもチームも一線級だとして 同様にル・マンだといつの時代なら優勝を狙えるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.3

第一回は1950年みたいです。 ちなみに1950年当時の優勝者のマシンの性能は・・・。 車重600キロちょい、出力350馬力、ギア4段変速。最高速が290キロ。 後に出力が425馬力まで高められているのでもっと速かったのかもしれませんが、GTRでも勝てそうな予感・・・。 パワーウェイトレシオでは余裕で負けていますが、シャシーの性能、サスペンションの性能、タイヤの性能は現代の方が全て上回っているので勝てるのでは・・・? ギア4段ということはパワーすらも有効に使えていない可能性がありますし。 ジェット戦闘機と民間旅客機の例が出ていますが、戦前のレシプロエンジンのゼロ戦よりも、今のボーイング777の方が最高速は上ですし。(歳の差50歳) レシプロのプロペラ機ではまず到達出来ない速度です。 まぁ、戦闘機がターボジェットエンジンに変わった当時の戦闘機に敵う旅客機はありませんが。(コンコルドがまだ飛んでいれば・・・)

その他の回答 (2)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

何処までさかのぼっても無理ではないかな… という気がします。 比べる事自体が無理…と言いますか… ジェット戦闘機と民間旅客機みたいなもんですから 闘って勝てるわけは無い道理です…

  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.1

ニュルブルリンク北コースでの http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF GTRテストのラップが7.26.70 1975年、30年以上前のF1ラップタイムで コース改修前で2キロ以上長いのに ニキラウダのフェラーリが6.58.6 ということは、まず勝てないということでしょうね 大体、エンジン排気量やパワーが同等で 車重が3分の1ぐらいだから 勝てるわけが無い

関連するQ&A

  • ル・マン24時間レースについて

    ル・マン24時間レースに付いて詳しく教えてください。 調べてみましたがWiki以外詳しく書いているサイトがありませんでした。 とりあえず自分が知っていることを↓ ・フランスのルマン市のサルトサーキットで行われる24時間レース。 ・世界三大レースの1つ。だけです(笑 知りたいことは、 ・いつ開催されるのか。 ・レースがあるのは年に一回だけ? ・F1みたいに出場できる車の制限みたいなのがあるのか (ずっと前に見たときは、普通の乗用車の形っぽいのと、F1に似た形のやつが走ってました。) ・レースのルールなど ・出場している現役の有名な自動車メーカとか選手 ・ほかにも知ってることなら何でもお願いします。

  • F1チームの差

    F1チームの差 今年のF1は4強対決で面白いとは思うのですが、ミスがなければレッドブルの圧勝でつまらない要素も少しあります。下位3チームに至ってはポイントすら獲得出来ない状態で格差がありすぎですね。ザウバーやウィリアムズと言った中堅チームもぱっとしません。全てのチーム互角では面白くないですが、せめて下位チームにも優勝の可能性があるようなレースにはできないものでしょうか?過去に今年で言うならばバージンやヒスパにアのような弱小チームが優勝したレースってありますか?極稀にでも競馬や競艇のように大穴が来るレースの方が面白いと思いませんか?そのためにはどのようなレギレーションにすれば良いと思いますか? 実現はどう考えても難しいとは思いますが開発費を各チーム同額としたら面白くなると思います。

  • モータースポーツ

    16日・17日に行われたル・マン24時間レースについてですが、トヨタチームの初優勝で終えました。日本車のル・マン制覇ですが、何年振りになりますか? 今回の勝因は何になりますか? 可能であれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 【F1】スクーデリアアルファタウリは2020年から

    【F1】スクーデリアアルファタウリは2020年から2023年の3年間だけF1に出場したF1チームとウィキペディアに書かれていてびっくりしました。 スクーデリアアルファタウリはF1から撤退していまは何のレースに出場しているのですか? 角田裕毅さんはいまは何をしているのですか?

  • 「優勝」チームにシリーズ出場権を

    アンケというわけでもないので、、、 NPBですが、CSが作られる前はずっと各リーグの 優勝チーム=日本シリーズ出場権獲得チーム でした。 今は各リーグの CS勝ち抜けチーム=日本シリーズ出場権獲得チーム です。 現行のシステムについて無関係者(つまり日本人の大多数)は賛成のほうが多いという結果が出ましたが、自分の中では何年経っても納得できないです。 納得できないと言えば、「ああ。わかった。それまで最上位になるために長いペナントレース戦ってきたのに、最後の最後でシリーズ出られない(こともある)なんて。ね。そういうことでしょ」 違います。 私が問題にしたいのはむしろ「形」のほうです。優勝チーム=シリーズ出場チーム であってほしい。 つまり 昔に戻すのもそれはそれでヨシ または CSと呼ぶものであろうがP/Oと呼ぶものであろうがそれを勝ち抜いたチームを(リーグ)「優勝」とする ということです。 以上が質問です。

  • F1のお金

    F1は人気のあるスポーツなのにお金のことが 不透明に思えます。 F1はプロの競技ですので賞金が出ていると思います。 賞金はいろんな種類があり予選やレース中の ファステストラップにも出るらしいのですが どのような種類の賞金と金額が支払われるのでしょう。 支払われた賞金はドライバーの物になるのでしょうか。 それともチームが受け取るのでしょうか。 また、FIAはF1チームやレースを開催するサーキット、 放送局から共済金や放映料を徴収しています。 これらのお金はどうなっているのでしょう。 F1の移動の費用はFIAが一部出していますが それくらいでは使い切れる額ではありません。 それ以外に何に使われているのでしょうか。

  • オートポリスでFポンは?

    オートポリスでフォーミュラニッポンのレースが行われないのは何故なのでしょうか? 全日本F3000時代はレースが開催されていたと思いますが、オートポリスの(オーナーだったか経営母体の)問題があった以後はレースが開催されていないような気がしますが?

  • F1でこんなことしたらどうなる?

    F1でこんなことしたらどうなる? GTカーレースのように勝てばウエイトハンデを付けます。上位10台とし1位10kg2位9kg・・・・9位2kg10位1kg。一度付けたウエイトは外しません。マシンバランスもあると思いますので、ドライバーの体重が増える(ウエイト)と仮定します。このようにしたら、小林君にも優勝の可能性はありますか?出走24台、全19戦で戦います。シリーズ順位はどうなるでしょう? 故意に順位を操作するのは禁止とし各チーム各ドライバー全力を尽くす事。あくまで仮想ですで・・・ 他にもこんな事したら、最終的には中堅チームでも上位チームと互角で優勝争いできるのでは?と思える 仮想ハンデの案はありますか?

  • F1レギュレーション「V8/2.4L/NA/2006~2009」

    皆さんにお聞きしたいのですが、 F1レギュレーションのエンジン規定についてどう思われますか? 周囲のF1観戦仲間に聞いても「非力だ」とか「ターボ復活しろ」とか、 そういう意見が多いのですが。 私自身は現行レギュに賛成しています。 チームのサポート体制や投下する資金額にもよるのでしょうが、 エンジンの性能ですべてが決まっていた(と言えなくもない)、 「ターボ全盛時代」よりは幾分マシになったんじゃないでしょうか。 ホンダファンの方々には申し訳ないですが……。 V8/2.4L/NAで時速300km/h超、すばらしい技術革新だと思うのですが。 私はマツダファンなのでル・マンにも興味があるのですが、 3000ccクラスでターボ混走というレギュレーションだと、 排気量や馬力の違いはあれどプロトタイプカーとの差別化が明確でないと思うんです。 (最近のル・マンじゃ排気量5Lクラスだっていますけどね……。) 非力なマシンでドライバーの腕やピット戦略を競うほうが、 F1という競技の独自性が出ると思います。 だからこそセナやM.シューマッハ、ハミルトンなどのような、 クルマやチーム以上に人気者のスターが誕生すると思っています。 ターボ時代よりも現在も含めたNA時代のマシンの方が、 より美しいと思うのは私だけではないはず…。 何よりもエンジン音が澄み渡ってていいですねぇ、NAは。 とまあ、現行のNAエンジン一本というレギュに関して、 皆さんの賛否など聞かせてください。

  • F1-2006年に向けた新しいマシンの動向

    シューマッハの優勝が不可能になり、タイヤ交換が禁止になったりと、いろいろレギュレーションが変わっているF1ですが、来年に向けた新しい動きを教えてください。 ・各チームの新マシンなどの研究状況 ・新しい技術など ・2006年度に強くなりそうなチーム ・どんなルールが追加されたり変更される可能性がありますか? ・・・などなど、来年に向けた動きのことでしたら何でもかまいませんので、教えてくださると幸いです。