• ベストアンサー

携帯のSDカードに保存された音楽をPCや他のメディアプレイヤーなどで再生したい

pangya1の回答

  • pangya1
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

携帯の音楽には基本的にCCCDより強力な暗号がかかっていて(著作権絡みのため)該当の携帯でのみ再生可能となります。よって該当の携帯以外での再生は今の所不可能です。 それと暗号化を無理やりハックする事を聞く場合ここで聞くと事務局からID停止やIP停止処分が来ますので出来れば2CHで携帯音楽の人柱神待ちの方が良いと思いますよ^^ だって犯罪の片棒を担ぐわけですからww

ponpon1976
質問者

お礼

pangya1さん、親切なご回答ありがとうございます。 ちなみに友人の携帯だけでなく、私の携帯でも聴けるのですが、 携帯メーカーが同じで、機種も1モデル違うだけだからでしょうか?

関連するQ&A

  • PC保存音楽を携帯にダウンロードして聴くには???

    PCに保存してある音楽をmicroSDにダウンロードすることは 出来たのですが、携帯電話で再生することが出来ず困っています。 もちろん音楽をAACデータに変換もしました。 (携帯は“ソフトバンク912SH”です。) 音楽を携帯で聴きたくてmicroSDを購入したのに、 聴くことが出来ず困っています。。。 コンピューターなどに機械に弱いもので、 一から詳しく分かりやすく教えてくださると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 音楽CDをSDカードに入れて携帯で再生

    音楽CDをSDカードに入れて携帯で再生したいです。 携帯はソフトバンクの709SC, SDはスキャンディスクのマイクロです。 まず、音楽CDをPC経由でSDに転送するとことからつまずいています。 助けていただければ幸いです。

  • パソコンから携帯に保存した音楽が再生されない

    ソフトバンクの815SHを使っています。 以前SDカードにパソコンからUSBケーブル経由で携帯に付属していたCD-ROMを使い、音楽を保存させて携帯で音楽が聴くことができましたが、久々に同じやり方で音楽を聴こうと思ってもいざ保存して聴こうとすると「再生できません」と表示が出て音楽を聴くことが出来ません。 ちゃんと音楽ファイルをiTunesでAACファイルに換えてやっています。前は出来たのに、なぜ今出来ないのか全くわかりません。 直接SDカードをパソコンにさして少し違う方法でやろうともしましたが、前回同様「再生できません」と表示されて聴く事ができません。 何回も試して、パソコンでも沢山検索して解決しようとしたのですが同じ状況の質問がなく、今回質問することにしました。 もしも解決法がありましたら、教えてください。

  • 携帯上でSDカードの音楽再生ができません

    SDカードへのダビング機能のあるCDプレーヤーで、語学CDをSDカードに入れました。 ところが、携帯で再生しようとしたところ”不可能です”などの表示がされてしまいます。もともとそのSDカードは携帯ショップで買ったもので、すでに複数のフォルダがありました。PC上で、”MUSIC”とか、それらしいフォルダにデータを移してみましたが、だめでした。 SDカードから携帯で再生するデータ保存方法(フォルダなど)を教えてください。

  • PCから携帯へ音楽を取り込む(microSD)

    Kabos→i-tune→microSDへという感じで、音楽ファイルをmicroSDカード取り込んだんですが、携帯で再生できません。 i-tune内での音楽ファイルはMP3だったので、AAC(MP4)に変換した後にSDカードに取り込みました。 しかし、携帯から再生しようとすると、再生画面までは動くのですが、再生ボタンを押すと、 「再生できません」というメッセージが表示され再生できません。 携帯(816SH)の説明書を読んだところ、MP3→MP4(AAC)へ変換し、SD内の 「music」フォルダに入れれば良いと書かれてありました。 それ通りに処理したのですが、なぜ再生されないのでしょうか?? どなたか、分かりますか? もしくは、その他に良い方法があれば教えていただきたいです。

  • 携帯で音楽(SDカードにある)が聞けません

    ソフトバンクの905SHを使ってます。 PCを使ってSDカードに音楽をとりこんで携帯で聞きたい のですがうまくいきません。 PCではSDの音楽が聴けるのになぜでしょうか? 当方、いままで携帯で音楽を聴いたことがないた素人です、 どなたかアドバイスをよろしくおねがいいたします。

  • PCを使って音楽CDをSDカードに取り込む方法

    パソコンを使って音楽CDの曲をマイクロSDカード(カードリーダライタ使用)に取り込むにはどうしたら良いのでしょうか?ⅰTunesとかが関係あるのでしょうか?クリック&ドラッグとかしてみてなんとかなるかなと思ったんですけど、いざ携帯で聴こうとしたら「非対応トラックのため再生できません」というコメントが出ます(どういう意味???)。なにぶんど素人なものでどなたか助けてくださいませんか、よろしくお願いします。ちなみに携帯電話はソフトバンクの911SHです。

  • メディアプレイヤーで音楽が聴けない?

    先日、ソフトバンクの910SHに機種変更しました。 メディアプレイヤーがついていたので、 パソコンに音楽を取り込み、microSD(CDF販売株式会社製 1GB)に音楽を移し、音楽を聞こうとしました。 しかし、再生しようとしたら、カード内に音楽が入ってませんでした。 パソコンからだと曲が入っており、聞くことができるのですが… 取扱説明書を読んでもイマイチ方法が分かりません。 音楽の取り込み方が悪いのか、microSDが音楽に対応していないのでしょうか? ケータイに音楽を取り込み、再生する方法を、 初心者でも分かりやすく教えてください。

  • 携帯からSDカード経由でビデオにて音楽再生

    携帯でダウンロードした音楽をSDカードに保存してから ビデオのSDカードに差し込んで音楽を聞こうとしたのですが SDカードに保存したデータが表示されません。 どうすればよいのでしょうか。 ビデオはパナソニック 携帯はソフトバンク SDカードはマクセルです。

  • コンポでSDに保存した音楽を携帯で聴く方法

    この前、ケンウッド製の「UD-A77」のコンポを購入しました。 そこで、ラジオをSDカードに保存して携帯で聞こうとしたのですが、ファイルが表示されず、聞けません。 ソフトバンクショップで聞いたところ、「WMAかAACに保存すれば聞けますよ」といわれたので、やってみたのですが、聞けません。 (コンポで保存先を見ても、「WMA」と表示されます。) ちなみに、録音したラジオはコンポで聞けるし、携帯からSDカードに保存したものは、携帯で聞けます。 どうすれば、聞けるようになるのでしょうか?? 携帯の機種は、ソフトバンクの820SHです。