仕事中に指を切断した弟の大怪我について

このQ&Aのポイント
  • 先日、弟が仕事中に指を切断する大怪我を負ってしまいました。爪が残る程度の怪我でありながら、全治2ヶ月という長い期間の治療を必要としています。
  • 弟は18歳の新入社員であり、危険な操作についての十分な指導を受けていなかったと主張しています。一方で会社側は指導を行ったと主張しています。
  • このような状況で、弟が将来の転職や結婚に影響を受ける可能性があり、責任の所在を問いたいと考えています。労災や治療費は支払われていますが、それだけでは納得できません。
回答を見る
  • ベストアンサー

弟が仕事中に指を切断する大怪我を負ったのですが・・・

先日弟が仕事中に指を切断する大怪我を負ってしまいました。 不幸中の幸いで爪が残る程度だったものの、全治2ヶ月です。 弟は今年の春に入社したばかりの18歳です。 操作していた機械で、危険な操作等があったそうですが弟自身は「教えてもらっていない」と言っています。 会社側は「始めに教えた」と言っているそうなのですが、もし例え言っていたとしても、危険のある仕事である以上は会社側に管理責任があるように思うのですが、この場合は責任を問うことが出来るのでしょうか。 切断してしまったのは左手の小指なので、これから先転職や結婚などの時、誤解をされてしまいそうでとても心配です。 労災や治療費はきちんと出ているようですが、それだけでは納得が出来ません。どうかお知恵を貸して下さい。。

  • ako17
  • お礼率77% (7/9)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanmei
  • ベストアンサー率74% (77/104)
回答No.5

> 会社側がこの事をどのように考えているのかまだ分からない状況です。 会社としては、訴訟を提起されないために和解のためのアクションを起こすべきではあります。 とはいえ、被害者側がそんなものを待つ必要はありません。 > もしも損害賠償請求をする場合、私が直接訴えを起こすことは可能なのでしょうか。 お姉さんは当事者でないので、できません。訴訟代理人にもなれません。 > 私がなんとかしなければと考えているのですが・・・ なにかできるとすれば、弁護士を探すことぐらいでしょう。 それ以外に手助けできることは、正直なところなにもないと思います。 > それともあくまで弟本人、または未成年なので親がやらなければならないとか規制があるのでしょうか。。 未成年者の訴訟は、法定代理人であるご両親が行うことになります(民事訴訟法31条)。 とはいえ、普通は弁護士に頼むものです。訴訟代理人である弁護士がついていれば、ご両親は訴状の名前に出てくるだけですから、頼りになろうがならなかろうがこれは問題ではありません。 「弁護士に頼みなさい」という回答はいささか無責任であまりしたくないのですが、そうはいいましても本人訴訟など土台無理なケースでしょう。 法テラスのリンクだけ貼っておきます。

参考URL:
http://www.houterasu.or.jp/
ako17
質問者

お礼

先ほど弟と連絡を取り、会社側に色々な不備があった事が分かりました。 会社側が安全管理として配った文書には、弟が一人で操作していた機械は、有資格者しか動かしてはいけないと記載されていました。指示をしたのは上司だそうです。 やはり、黙っておくわけにはいきません。 大変参考になりました。やはり個人で訴訟は難しいのですね・・ 弁護士さんを探すのにちょっと苦労はしそうですが頑張ります。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • tanmei
  • ベストアンサー率74% (77/104)
回答No.4

会社には、従業員の業務遂行にあたってその安全を確保する義務があります(安全配慮義務)。 未熟な従業員が危険な仕事に従事していることがわかっている以上、当然その安全確保に配慮しなければなりません。 これは、最初に簡単に業務を教えただけで免責されるような性質のものではありません。 ですから、これを根拠に損害賠償請求をすることはできます。 指がなくなってしまったという事故は労災給付で完全にカバーできる性質のものではありません(精神的損害、今後の就職での不利益等)から、裁判をする価値は十分あります。

ako17
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 会社側がこの事をどのように考えているのかまだ分からない状況です。 労災だけでカバー出来るものではないのでは?と疑問だったので本当に参考になりました。 弟は実家にいて、私は離れて暮らしています。 実家の両親はこういう事になると頼りにならないので、私がなんとかしなければと考えているのですが・・・ もしも損害賠償請求をする場合、私が直接訴えを起こすことは可能なのでしょうか。 それともあくまで弟本人、または未成年なので親がやらなければならないとか規制があるのでしょうか。。 分からないことだらけで申し訳ありません。

  • ferox
  • ベストアンサー率17% (42/234)
回答No.3

労災までが限度じゃないでしょうか。 危険な仕事である以上・・・どの仕事も危険です。 指どころか、命を失う可能性がある仕事もたくさんあります。 裁判したとして、何を理由に争うか。 ここはいい勉強したと思うのがいいのかな、と思います。 もちろん指先を切断した弟さんの気持ちはわかります。 けなしている訳ではありません。

ako17
質問者

お礼

間違えて補足にしてしまいました;; 貴重なご意見感謝致します。

ako17
質問者

補足

確かにどんな仕事でも危険は伴いますよね。 何が起こるかなんて分からないし・・・それは理解出来ます。 ただ、弟の話を聞いていて十分な安全確保を会社側がしていたかどうかが疑問なのと、まだ入社したての社員なら尚更危険を回避する為に出来たことはあるんじゃないかと思うのです。 こちらのわがまま・・ただの一方的な言い分なのかもしれません。 訴える、裁判を起こすはとりあえず別にしても、会社側がどう考えているのははきちんと確かめたいと思います。 冷静な意見ありがとうございます。

noname#148416
noname#148416
回答No.2

会社側はこういうときは何が何でも逃げようとしますから徹底して追及したほうが良いかと・・。 病院と話が出来ていて労災もみ消しするかもしれないからそれもさせないように。 責任者は降格になったりするのがとても怖がります。

ako17
質問者

お礼

こちらも間違えて補足にしてしまいました;; 何らかのアクションを起こしてみようと思います。 病院を抱き込んで・・なんてことが本当にあったら恐いけど、専門家の方に任せることも視野にいれてみようと思います。ありがとうございました

ako17
質問者

補足

やはり放っておいたら逃げられてしまうのですね。。 昨日弟に連絡をしたところ、会社側から何も連絡はないそうです。 こちらから何らかのアクションを起こさないとだめですよね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

状況が見えてきません。弁護士を立てて後悔の内容にしてください。

ako17
質問者

補足

訴えて負けて後悔して下さいという事でしょうか・・ 私なりに状況を説明したのですが分かりづらくてごめんなさい。

関連するQ&A

  • 指を切断しました。小指と薬指は拳すらありません。手

    指を切断しました。小指と薬指は拳すらありません。手のひらも切断したので面積が小さくなりました。中指は第1関節第2関節がまったく動かず、根元が少し動く程度です。こうなってしまったのは会社の責任なんですが自分は仕方ないと思ってるし、これからも働こうと思ってます。ただせめて労災の一時金や会社でかけている障害保険?労災上乗せ保険?みたいのもあるみたいなんですけど、どれくらいおりるものなのかわかる方いたら教えていただきたいです。労災の等級も詳しい方いたらお願いします。ちなみに左手で、きき手ではありません。

  • 左中指の切断

    約4週間前に、左手中指を鉄製のドアで鋏み第一間接から上を切断しました。一応労災なのですが、現在無収入です。 傷の方はアルミホイル療法とかで肉の盛り上がるのを待つ状況です。その肉がなかなか盛り上がりません。どのくらい経てば仕事に復帰できますか?また労災では後遺症は出ないのでしょうか?

  • 仕事中に大けが、さらに心の病が・・・・

    私の兄が五ヶ月前に仕事中に綿切断機に左手を挟まれ、すべての指を不全切断、何とか手術ですべて付きましたが小指は第二関節で壊死しました。リハビリを今も続けていますが、指の機能は戻らないそうです。次第に兄は将来を悲観してノイローゼとなり夜も寝る事が出来ません。夜になると震え・悪寒・吐き気が激しきなり、かかりつけの市民病院の内科で診てもらっても異常なしです。『心に問題があるようです』と心療内科を紹介されました。その市民病院では、心もとないので他の評判良い心療内科に通う事になり少しづつですが改善の兆しがさしてきました。 そこで質問です。(1)外科とリハビリの診療代は労災で負担してくれますが、心療内科の分はどうでしょうか?労災で負担してくれるならどのような手続きが要るのでしょうか (2)治る見込みのないリハビリをどうして続けているのでしょうか?患者(兄)にとって何かメリットがあるのでしょうか? (3)後遺症によう労災でおりる年金はどうなるのでしょうか 後遺症の等級?  どうかご指導下さい。

  • 指の切断、接合。

    友達が小指を切断して、接合手術を受けました。 手術後一週間が経っています、4日目からうっ血が始まり、 一時間毎に針で血を抜いて、経過を見ています。血を抜くと 色は戻り、指には弾力はあります。動脈は順調で血流は問題 ないと言われているそうです。信頼できる主治医なんですが 万が一のことを考えてか、良い方向に向かっています以外は 言われないそうです。友達も、もう一歩踏み込んだ意見が聞き たいらしく、私が替わりに質問しています。 客観的にみて、こういう状態はどうなんでしょう、危険時期は 脱しているのでしょうか?10段階評価で10が完治とすれば どのくらいなのでしょうか?

  • 弟が殴られて怪我をしました。

    カテ違いでしたらすみません。 私自身が勉強不足の為、もしアドバイス頂けたらと思います。 先日弟が会社の後輩3人と飲みに出かけた時のことです。 ラーメン屋から出た直後に20代の男2人組に絡まれました。後輩にうちの1人が同じ学校の先輩じゃないかと確信を持てなかった為その男性を見ていたら、相手が睨んでいると勘違いをし後輩に絡み出したようです。他2人の後輩はその場から逃げ、弟が恐くて動けなくなっている後輩と相手の男性の間に入り庇っていました。それが面白くなかったのかその男性は弟を殴り顔に煙草を押しつけたらしく、先に逃げていた後輩2人が警察を呼んでくれた為相手の男は取り押さえられました。弟も後輩も一切手を出さず耐えていたようです。 弟の怪我は左耳の内部の出血・急性難聴・左頬の軽度の火傷で全治一カ月の診断で、診断書を提出した為、暴行罪から傷害罪へ変わり逮捕となりました。その男性は警察に「酔っていて覚えていない」・「殴っていない」と言い逃れをしているようです。(警察が駆けつけた時には暴行は終わっていて警察は実際に見ていません。第三者もいませんでした。)一緒にいたもう一人の男は手を出していませんが同じことを証言しているようです。 昨日相手のお父様が来られて「拘置所にいる為詳しい話が出来ないが、息子はやってないと言っている。どうか(示談を)穏便に済ませて欲しい」と謝りもせず、ニヤニヤしながら話していかれたそうです。 弟と後輩達は先日警察に再度呼ばれ事情聴取をされました。もちろん4人の話は一致していますが、第三者の証言も証拠もありません。ただ警察の方には検察(?)の方から呼び出されて再び話をしにいかなければならないと言われているようです。 もちろん私たち家族としては弟たちにしたことの罰をしっかり受けてもらうつもりですので、相手の父親の言う「穏便に」とは考えていません。過剰な要求をするともりはありませんが治療費の支払いやそれなりの刑をうけてもらうつもりです。(相手が初犯なので執行猶予はつくでしょうが・・・) そこで教えていただきたいのは (1)証拠などがなく相手も否認している場合、罪を課せられないのでしょうか? (2)相手との示談が成立しない場合どうなるのでしょうか? (3)これからどのような流れで進んでいき、私たち(弟側)は何をしていけばいいでしょうか? あれから弟はいつもと変わらず仕事をこなし普通に生活していますが、今回の怪我で私たちが話しかけても気付かず素通りすることが多々あります。弟が前を向いて一生懸命に日々の生活を送っていますが左頬の火傷を見る度、怒りと悲しさが込み上げてきます。それでもその感情を堪えて両親と私は対応をしているところですが心は穏やかではなく、しらばっくれようとしている相手の男性にはしっかり罰を受けて欲しいと思っています。 長々と申し訳ございませんが、アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 指の切断。補償は何がありますか?

    身内(20代。妻子供一人あり)が先日、業務中に右手小指の第一関節より上を失いました。手術をし入院4日。全治1ヶ月だそうです。 現在の職場には昨年の6月末に入社したばかりです。 公的な補償ではどのような物があるのか教えてください。勤め先が個人事業者(株式会社ですが)なので、制度に精通しているか、貰い忘れがあってはと、気になっています。 個人的な生命保険など未加入のようなので、それをカバーできる制度などもご存知であれば、あわせて教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 仕事中に指3本を失った・・・慰謝料をもらうことができますか

       2005年の5月に仕事中に事故で指3本を失った。  左手の       小指ほぼ全部失い・・・           薬指第一関節より上失い・・・      中指第二関節より上失った・・・。 長年ボクシングをやりたいと想い、鍛えていたが・・ 会社は早く復帰しろと言うばかり・・こんな会社から慰謝料をとることができますか・・・。 よろしくお願いします・・・ はぁ~矢吹ジョーやバキくんの用に強くなりたかった・・・

  • 仕事中の怪我について

    仕事は牛のお世話をしています、外での作業なので雪が降ると地面がつるつるになって転びやすくなってしまいます。 私は以前仕事中に滑って転び、頭を打ってしまいました。 吐き気と痛みが収まらなかったのでお昼で仕事をやめて病院にいきました。 そのとき総務部長からは「仕事中じゃなくて家の前で転んだことにして」係長からは「実費分は会社が出してくれる」と言われました。 検査の結果異常は無かったのですが、数日吐き気とむち打ちの症状がありました。 後日領収書をもって部長のところにお金をもらいにいったのですが、部長は「自己責任だから払わない」「何の異常もなかったんだからいいじゃないか」と、お金を払ってくれませんでした。 お金は酷い怪我をしないと払われないのでしょうか? どうして仕事中ではなく、家の前で転んだことにしろと言ったのでしょうか? 労災はどういったものが労災扱いになるのですか?

  • 仕事中の怪我なのに労災がおりない

    仕事中の怪我でしばらく休まなくてはなりませんが、どうも会社側は労災を使おうとはしません…。治療代はおろか、休職中の給料保障もありません…。この様なケースは多々あるのでしょうか~?誰か教えてください。

  • 弟が交通事故を起こし会社で理不尽なことを

    先週、弟が会社帰りに車に追突され腰と首を怪我しました。 そして、仕事が朝から晩までなので会社の昼休みに通院することを許されました。労災のこともあると言うことで上司も一緒についてくるようです。 まぁ最初の2~3日はよかったのですが、今日あたりからそのひとから 『大丈夫なんでしょ?本当はたいしたことないんでしょ?こっちもめんどくさいんだよ』 と言われたそうです。弟はそこで『じゃあ欠勤なり早退なりして通院します』と言ったところ、相手は『休業として扱うと労災も重い認定になってしまう、請け負いとして入っているうちとしては○○会社に迷惑になるし印象悪くなる』(弟は世界的製造業から仕事を請け負っている会社の社員です)『タイムカード誰かが押してくれるならいいけどね、私は押さないけど』 と言ってきたそうです。 弟は保険で休業保証も出るし無理に働く必要はないと思うのですが、班の中で一番仕事を長くやっているため責任感があり、まわりに迷惑かけたくない一心で湿布とコルセットと痛み止めを飲んで12時間近くたち仕事してます。 私としては『弟にとって労災の認定がどうなろうと関係ない、病院位行かせろ、後遺症残ったらどうするんだ』そしてその大会社に『あなたの会社の顔色を気にして社員の労災認定を渋ったり、通院を自重させようしてますが、どうするんだ?』ってことを言いたい。 そこで皆さんにお聞きします。 私の言い分は間違ってますか?これは弟は体壊すの覚悟するか、会社に楯突いて居づらくなるしかないのでしょうかね。 なんか弟の替わりに私が乗り込んでいきたいくらいです。何かいい方法ないでしょうか また、個人的に今回の相手の言動でイライラしたので、何かギャフンッ(古い・・・) と言わせることできないでしょうか。 拙い文章失礼致しました。 何か知恵がありましたらご教授願います。

専門家に質問してみよう