• ベストアンサー

聖書について。

旧約聖書の創世記では、複数の作者の話が一まとめになっています。でも、新約聖書では、マタイ、マルコ、ルカ、そしてヨハネの福音書が別々に書かれています。どうして、話のまとめ方が創世記と福音書では違うのか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

聖書の専門家ではないので、知っている限りですが… 編集方法の違いがある理由として、成立年代の違いがあると思います。 旧約聖書はキリスト教成立以前に、現在、旧約聖書と呼ばれているものに 近い形で既に存在しました。編纂者の意図の違いから、編集方法が異なると 考えられます。 しかし、新約聖書にしても、言われている著者が本当に書いたかどうかは 疑わしい書もあります。 旧約聖書にしても、新約聖書にしても、複数の章(書)からなっているのは 御存知だと思います。それぞれの章(あるいは書)で著者が異なる他、 同一の書でも編集が行われており、著者が異なることも多々あります。 創世記の場合、文法上の差異や慣用表現の違いから、4つ(だったと思う)の 伝承からなっていると言われています。 しかし、著者名を冠する福音書も、同様の理由から 後代の挿入ではないかと言われている箇所があったと思います。 福音書が一まとめになっていないのは、初代教会の中に複数の共同体があり、 その共同体によって、受け継がれていた伝承が異なったからです。 それが、使徒や生前のイエスを直接知る人が居なくなってきた時に 成文化を迫られ、福音書としてはマタイ・マルコ・ルカ・ヨハネを 正典としました。 おそらく、文章そのものを編集するのではなく、多数あった伝承のうち どれが正典であるかを決める作業だったのではないかと思います。 このような作業の違いが、創世記の編集作業の違いかもしれません。 あまりまとまらない文章ですが、参考にしていただければ幸いです。

potassium
質問者

お礼

福音書が一まとめになっていない理由は、マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネの伝承が違っていたからなんですね。助かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Jxiong
  • ベストアンサー率17% (16/94)
回答No.1

創世記の作者はモーセのはずですが... 前半の部分は口伝によるものも含まれてますが... 福音書に関してはほかにペテロの福音書などもあったらしいです。 ただ、どう言う理由で削除されたのかは私にはわかりません。 単純に福音書の作者はそれぞれが違うからじゃないですか?ね。 創世記は、モーセによるものですし。

potassium
質問者

お礼

創世記の作者は複数いると私は習ったんですけど、モーセが書いたと言う説もあるんですね。勉強になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 聖書についての質問です。

     私はクリスチャンですが、聖書について、どうでもいいような事ですが疑問に思うことが2つあるので、質問させてください。 1、先日、ローマ書16章を読んでいたときに気付いたのですが、23節の後になぜか24節が無くて、25、26節と今度は番号がダブっていることに気付いたのですが、どうしてこのようなことになってしまったのか?聖書には旧約、新約ともに、何章何節と番号がふられていますが、そもそもあの通し番号は、いつ付けられあのでしょうか?そして、聖書の他の箇所にも番号が抜けていたりしている箇所が存在するのでしょうか? 2、新約聖書の4福音書はマタイ、マルコ、ルカ、ヨハネという順番になっていますが、この順番はどのうな理由で決められたのでしょうか?書かれた順ならば、マタイよりもマルコの方が早いと聞いていますが、どうしてでしょうか? 以上、ご存知の方教えてください。宜しくお願い意します。

  • 聖書の種類と宗教の派について

    ●新約聖書には、マルコ、マタイ、ルカなど数種類あるようですが、プロテスタントはどれ、カソリックはどれ、と使うものが決まっているのですか? ●また旧約聖書を使用すこともあるのですか? よろしくお願いします。

  • パッション  聖書に詳しい方教えてください!

    こんにちは、レポート課題で新約聖書に関する映画を 見なくてはならなくて、パッションを見ました。 それで、見た映画を考察しなくてはならないんです。 ”この映画は新約聖書のどこの部分が描かれている”など書かなくてはいけません。 それでネットで調べたんですが、この映画は 新約聖書の福音書を題材にしたのは わかったんですが、どこの章を題材にしてるなどは 詳しくのってませんでした。 一応、レビューした方が、 この映画はマタイによる福音書26章36節-27章56節、 マルコによる福音書14章32節-15章41節、 ルカによる福音書22章39節-23章49節、 ヨハネによる福音書18章1節-19章30節、の部分が描かれているのかな? と書いてあったんですが、あっているのかがわかりません。 聖書に詳しい方、教えてください。

  • 聖書の福音書について

    マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネの4つの福音書について時代や内容、特徴などを比較して調べたいと思っています。 何かオススメの参考文献があったら教えてください。

  • 旧約・新約聖書についての質問です。

    キリスト教の話になるので文化人類学でいいのかと思ったら、皆、 哲学のほうに質問を書き込んでいるみたいなので、私もこっちに書き込みます。  (実は何度も同じところに書き込むの恥ずかしい)  聖書を読んでいて何とも分からないところです。  まず、旧約聖書のほうで、モーセが岩を2回叩いただけで、神様が「あなたは私を疑いましたね」と、モーセを叱る場面があるのですが、(モーセの二度叩きの部分)どうしてたったそれだけの事で、モーセはカナンの地を踏ませてもらえなかったのでしょうか。ジーザスと違って、モーセは普通の人間だから、 あせる事もあると思うんですが・・・。旧約の神様は、かなりキツイ性格をしているように思えます。  いまひとつ旧約で、パロの頑なさは度を越している異常性格のように感じるのですが、本当にあんなにわからずやだったのでしょうか。  新約聖書です。盲目のバルティマイは、目が見えるようになった途端、ジーザスのあとにくっついていったのに、どうして「使徒」の中に入っていないのでしょうか。マグダラのマリヤも。  復活の後、使徒たちがエマオでジーザスに会い、それが主なる神であることを知った、と書いてありますが、ジーザスは神様であると考えてよいのでしょうか。(そのほうが嬉しいけど) 長くなるといけないので(充分長いよって)箇条書きにします。 ・マタイとマルコの福音書と、ルカ・ヨハネの福音書でずいぶん違う個所があるの はどうして? ・「主の名をみだりに唱えてはならない」(これ旧約だっけ)とあるが、ジーザス の話を他人とべらべら話してはいけない?  ・・・まだまだあるんですが今日はこのくらいにしておきます。 もしよかったら解釈の仕方を教えて下さい。

  • (新約聖書)配列順の意味は?

    1 手元の新約聖書は「マタイによる福音書」に始まって「ヨハネの黙示録」で終わっています。多分、世界共通なのだと推測しますが、この配列順は何を意味していますか。 2 最初に成立したのは何で、何時頃のことですか。 3 「福音書」と「手紙」はどう違いますか。 よろしくお願いします。

  • 聖書に出てくるヨハネ

    新約聖書の『ヨハネによる福音書』『ヨハネの黙示録』の「ヨハネ」は同一人物ですか? また、12使徒のヨハネが著者なのですか? カテが分からなかったのですが、お分かりの方よろしくお願いいたします。

  • イエス・キリストの規約違反

    新約聖書でキリストの言動を調べてみました。どれが最大の問題ですか。 [1] 釣り質問のすすめ 魚をとるよりも人を釣りなさい、と弟子をそそのかしました。ルカ福音書5章10節に記載されてゐます。 [2] 誹謗中傷の投稿 意見の違う回答に対して、「偽善者」「愚か者」「蛇」「まむし」などと指摘してゐます。マタイ福音書23章は誹謗中傷のことばであふれてゐます。 [3] 自作自演のベストアンサー 自分で質問し、自分で回答してゐます。たとへばマタイ福音書5章46-48節。そして23章10節で、みづからを師と呼んでベストアンサーにしてゐます。 [4] マルチポスト 福音書はマタイ、マルコ、ルカ、ヨハネの4種類が存在し、同じ内容の投稿をくりかへしてゐます。

  • 教養のための聖書 どこから読めばよいのでしょうか?

    こんにちは。 教養の為に聖書を読もうと思っておるのですが、如何せん多くてどこから読めばいいのかわかりません…。 旧約、続、新約、新約の中にもいろいろな福音書やらがあります どこからをオススメしますか? 読みやすいのから読んで以降と思っています

  • 新約聖書ルカ5章39節の解釈について

    私は福音派のクリスチャンです。 最近新改訳のチェーン式聖書を通読しはじめました。 そこで質問です。 ルカ5章39節の 「また、だれでも古いぶどう酒を飲んでから、新しい物を望みはしません。『古いものは良い』と言うのです。」 ここのところの意味がよくわかりません。 古い葡萄酒とは、旧約のことで、新しい葡萄酒とは新約のことなんでしょうか?