• 締切済み

『お菓子放浪記』をさがしています。

25年ほど前になりましょうか。 テレビドラマで『お菓子放浪記』なる番組があり、たしか主役は歌舞伎俳優のかたがやっていたと記憶しています。 はずかしながら、ストーリーもなにもかも忘却のかなたなのですが、当時はまりまして同名の挿し絵付き小説(というより童話か?)が出版され買い求めた記憶があります。記憶に誤りがなければその本はちょっとかわったサイズをしており本棚のおさまりがいまひとつだったような、、、 ストーリーは忘れてしまっているのに、なんだか懐かしくもう一度読みたい衝動にかられています。 どなたか、まだ販売しているところを御存知でしたらご一報を。 きっと廃版だとおもいますが、この本の内容や思いでを共有できるかた『解答』をまっています。

  • london
  • お礼率70% (269/384)

みんなの回答

  • uran3
  • ベストアンサー率64% (282/437)
回答No.2

ご質問の『お菓子放浪記』ですが、1994年に復刊されたそうです。 1976年版よりもこちらのほうが手に入りやすいのでは…? 『お菓子放浪記』 作:西村滋 絵:八木康夫 出版:理論社 サイズ:B6判 / 309p ISBN:4-652-01741-3 発行年月:1994.10 本体価格:\1,699 1976年に放送されたドラマの方のデータはこちらです。 http://www.qzc.co.jp/DORAMA_CGI/DORAMA1.EXE?RECNUM=6904 内容は“少年時代を孤児としてつらい日々を送った著者が、 その体験を反芻し刻んで結晶させた、人生案内的ロマン”だったんですね。

参考URL:
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3a7086a7c04d00104588?aid=&bibid=01077657&volno=0000
london
質問者

お礼

ありがとうございました。 積年の望みがかないました。 さっそく問い合わせてみます。 ありがとうございました!

回答No.1

それは西村 滋 作 八木 康夫 絵  理論社 のものでしょうか?  続編もでてるんですね。 ネット通販で入手できますよ。 まずクロネコヤマトのブックサービス ↓ https://market.bookservice.co.jp/emp-bin/ehsql_select.exe/yamato/list.html es!books(セブンイレブン) ↓ http://www.eshopping.ne.jp/bks.svl 紀伊國屋書店インターネット書店 ↓ http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?KEYWORD=%82%A8%89%D9%8E%71%95%FA%98%51%8B%4C 一般の本屋さんでも取り寄せできるのではないでしょうか? 理論社の問い合わせ先はこちら ↓

参考URL:
http://www.washin.co.jp/honya/home/s_infos/652.html
london
質問者

お礼

いろいろな方法で入手できるんですね。 非常にさんこうになりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おススメ犬本

    犬物の本で何かおススメなものはありますか?犬が主役でなくてもいいです。 童話でもラブストーリーでもサスペンスでも、犬が活躍する話がいいです。 これを読めば犬との暮らしがもっと楽しくなるというような本をすすめてもらえると嬉しいです。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 宗教ぽい?童話で、3人が出てくる話

    子供の頃に読んだ童話ですが、タイトルが判りません。記憶もとてもあいまいなので本当に申し訳ないのですが、どなたかお判りになる方、どうぞ教えてください。 宗教っぽい話で、ローマ時代風な挿絵です。主人公は高慢な人間で、あちこちの街?を訪問しては断られたり、肉体&精神的苦労を重ねつつ放浪を重ね、最後の街でやっと改心して暖かく迎えられる、という感じの話です。

  • 外国の子供たちと、犬1匹と悪い魔女が出てくる童話

    10年くらい前に読んだ童話を探しています。 友達に借りて1度だけ読んだ本を、どうしてももう1度読みたいと思っています。 題名も作者も覚えていないのですが、断片的に覚えていることを記載します。どなたか、ご存知の方、心当たりのある方宜しく御願いします。 ・小学校高学年頃に読んだ作品(字が割りと細かかったように記憶しています。 ・外国の子供たち(男の子も女の子も)が5人くらい出てくる。 ・犬が1匹出てくる。(子供の飼い犬?) ・魔女(確か悪い魔女)から何かを守ろうとするのか、取り返そうとするのか。。。 ・子供たちが学校から帰ってから、作戦を練る。 ・魔女の住処に立ち向かう ・挿絵がとても凝っていてきれい。 以上のように、記憶しているのが童話にはありがちなストーリーですので、ネット上で検索してもなかなか探せません。もしかしたら、という曖昧な情報でも構いません。ご回答お待ちしております。

  • “フェーリ”というひとが挿絵を描いている本

    子供の頃、子供向けに描かれた「世界名作童話集」といったシリーズものの大判の絵本が好きでした。主に外国の童話ばかり、一冊につき3話ほど収録してある本で、絵本、という言い方からもわかるように、それなりに文章も長いものの絵が主体。挿絵の描き手は、同じ本の中でも、お話ごとに変わる(「あかずきん」「しらゆきひめ」「シンデレラ」の三本が収録されているとすると、「あかずきん」の挿絵はA、「しらゆきひめ」はB・・・という具合)。 ことにお気に入りは、「ロバの皮」という作品の挿絵を担当した画家で、彼は他の本でも一作ほど挿絵を担当していましたが、シリーズ全体ではそんなにたくさんは手がけていなかったと思います。 とにかく、布の艶やかな質感がたいそう美しく、幼心に、この作家が描く月のドレスや星のドレスが大好きでした。最近になってまた見たいと思い、探していますが見つけられません。 TBSブリタニカというところが出した『アリババと40にんのとうぞく(他一篇)』という絵本の挿絵を手がけた、“フェーリ”なるイラストレーターの絵が、記憶にあるそれと近いのですが・・・。 どなたか、ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。

  • 30年くらい前?の絵本の挿絵画家さんを探しています

    覚えているのは「長靴をはいた猫」(←は確実)、 それとおそらく「シンデレラ」の絵本の挿絵を描かれていた画家さんを探しています。 …というとかなり多くの方が該当しそうですが^^; 自分が子供の頃に読んだ、ハードカバー…というか 表紙がしっかりした大型(多分)絵本でした。 30~20年くらい前の本だと思います。 特徴としてはっきり思い出せるのが、山田章博さんの絵に酷似していたことです。 山田章博さんの絵を見たときに、「この人があの挿絵を描いてたんだ!」と思ったくらいでした。 それとも、山田さんがその頃に絵本の挿絵を手掛けていたこともあったのでしょうか? おそらくは日本の出版社のもので、輸入された(翻訳)ものではないと思います。 (挿絵を描かれた画家さんは外国の方だったかも知れませんが) 他にもいろいろな童話が同じデザインの表装で出されていた、シリーズものの1つだったと記憶しています。 (他の童話は違う画家さんが挿絵を描かれていました) なんでも構いません、少しでも情報がいただければ幸いです。 ご回答に補足させていただくことが多いかも知れませんが、よろしくお願い致します。

  • 「リアルストーリー」という本を探しています

    「リアルストーリー」という本を探しています。邦題で「本当の物語」かもしれません。 「ハーメルンの笛吹き男」が収録されています。 その挿絵が素敵だった記憶があるので、入手したいと思っているのですが、どこから出版されたものか、ご存知でしたらお教え願います。

  • 童話のタイトルについ調べています。

    四十年以上前に読んだ童話のタイトルについて調べています。 海外の話で、おそらくマイナーなため、手がかりがありません。 ストーリーはうろ覚えなのですが、 ・悪魔的な存在によって街の住人が石にされてしまう。(夜の間だけ石だったかも) ・お姫様的な存在が、街を訪れた若者に助けを求める。 ・悪魔に勝つための条件は、鶏が三回鳴いて夜明けを告げるまで、聖書的な本を手から離さず読み続ける。これを七日間くらい続ける。 ・若者は、悪魔から様々な妨害を受ける。 ・最後の夜、悪魔が本を奪おうとして若者と引っ張り合いになる。 ・危ういところで、鶏が三回鳴いて若者が勝利する。 このような話だったと記憶しているのですが……。 どなたか読んだことのある方、いらっしゃらないでしょうか? 文字ばかりで挿絵が少ない本でした。

  • 子供の時に読んだ、童話集を探しています。

    昭和50年~60年頃に読んでいた、色々なお話が入っている童話集を探しています。 人から頂いたもので、我が家には3冊あったのですが、何年も前に行方不明になってしまいました。表紙はハードカバーではなく、厚紙程度の厚さだったと記憶しています。  表紙の絵は、お姫様の巻(ピンク色)、王様の巻(青色)、鬼の巻(緑色)でした。  それぞれの巻に、大体10話近く載っていて、綺麗な挿絵が付いていました。(挿絵というよりは、絵 本みたいに、絵に文章が書いてある感じです。)  覚えている話は、「トムチットット」という子鬼(?)が出てくるものや、王子様が魔法でハクチョウに  変えられてしまい、妹のお姫様がイバラで服を編んで人間に戻す話など少ししか覚えていません  が、その本を読んでいた時の楽しかった記憶がしっかり残っています。 子供が大きくなるにつれて、余計に懐かしくなり再読したくなりましたが、なかなか探せません。 ご存知の方がおられましたら、ぜひご回答ください。

  • アメリカの童話だったと思うのですが・・・

    母が昔好きだと言っていた童話(確かアメリカの作者)の本を買いたいのですが、話のタイトルが分からないので困っています。 ストーリーは、「ある日、子どもが何かの病気で入院してしまい、面会謝絶の中、夜こっそりお母さんが病室まで忍び込む・・・」といった内容で、約20年前、図書館で翻訳されたものを借りて、一回読んだ記憶があります。 母に直接確認すれば一番早いのですが、こっそり本を買ってプレゼントしたいので、教えていただければと思い、投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 児童書のタイトルを教えてください。

    ある児童書のタイトルを教えてください。 15年ほど前、小学校の教室の本棚にあった本です。 薄いハードカバーで、字は大きめ、挿絵も多かったと記憶しています。 (『ちいさなおばけシリーズ』や、『ぞくぞく村のおばけシリーズ』に近いイメージです。) 内容は、博物館(?)に住んでいるお化け(??)が、クリスマスの準備をするというものです。 クリスマスリースを飾ったり、詰め物をした七面鳥やミンスパイを焼いたり・・・。 あまり馴染みのない食べ物だったので、食べてみたいなと思いながら読んでいました。 非常に曖昧で申し訳ないのですが、お心当たりのある方がいらっしゃいましたら、情報をお願いします。