• 締切済み

コーヒーの木

小さなコーヒーの木の苗をいただき、窓辺で育てています。どんどん大きくなって今は高さ25cmくらいで枝分かれしてきました。今は15cmくらいの植木鉢に入っています。とても元気なので、いつか花が咲いて実がなるのではと期待しています。おき場所ははとても日当たりがよい窓辺で、夏は冷房、冬は暖房の設備のあるところにおいてあります。コーヒーの実を取ることは東京でも可能ですか?その場合、どうすればよいですか?

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10309)
回答No.2

「いつか花が咲いて実がなるのではと期待しています。」と言われてい ますが、あなたの管理方法では花も実も付かないかも知れません。 コーヒーの木は熱帯アフリカが原産の常緑低木ですが、暑さには強くて 寒さには弱いのが特徴です。夏は冷房で冬は暖房の効く部屋のようです が、コーヒーの木に限らず植物を冷房が効いた場所で栽培するのは良く ありません。人間ではありませんから、植物が生育しやすい環境で栽培 をするのが基本です。 窓辺のようですが、その場所では朝から夕方まで直射日光が当たる場所 でしょうか。本来強光線が大好きな植物ですから、春から秋までは屋外 で十分に光線を浴びさせるか、室内でも直射日光が当たる場所に置くの が基本です。冬場になって越冬させる時には、最低でも5℃以上は必要 なので、その気温に近くなったら早めに室内に入れてやります。 これからの時期は頻繁にエアコンを使用すると思いますが、使用する時 は屋外に出してやった方がいいですよ。エアコンの寒さで風邪を引く事 もあります。植物だって風邪をひく事も忘れないで下さい。 水遣りは春から秋までは鉢土の表面が乾いたら与えます。エアコン使用 中に室内に置いていると、エアコンが鉢土の水分を取って屋外に出して しまいます。鉢土は自然に乾く事が大切で、機械によって強制的に出さ せるような事は生育に良くありません。 室内に置いてエアコンを使用していると、どうしても鉢土の乾きは早く なってしまいます。そのため水遣りの感覚が分からなくなり、水遣りの 回数が多くなって過湿気味になってしまいます。過湿は根腐れの原因に なりますから、どうしても室内に置きたいならエアコンが無い部屋に置 いて下さい。それがコーヒーの木のためにもなります。 開花や実をならせるには養分も必要で、春から秋までの間で2ヶ月に1 回で緩効性化成肥料を与えて下さい。冬場は休眠しますから、一切肥料 は与えません。与え過ぎも良くありません。 植替えは2年に1度で、5月下旬から8月下旬までの間に行います。 それ以上も植替えをしないと、次第に下葉が落ちてしまいます。 葉の大きさも小さくなり、背丈も生長が止まってしまいます。 夏場や冬場に乾燥しやすい時期がありますが、この時には定期的に霧吹 きで葉水(水遣りとは別に、霧吹きで葉の裏表に水分を与え、湿度を高 める事を言います)を行って下さい。乾燥した室内で管理を続けると、 カイガラムシの発生に悩まされます。また新芽が出る頃にはアブラムシ が発生します。アブラムシが発生したら、早めに専用の薬剤で駆除して 下さい。カイガラムシは掻き落としてから、カイガラムシに有効な薬剤 を散布して駆除して下さい。 実が付く大きさは1m以上とされています。1mになったら実が付くと 言う事ではありません。管理が良ければ実が付きますが、悪ければ実が 付く事はありません。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

関連するQ&A

  • コーヒーの木が元気がなくなってしまいました。

    約6年経過したコーヒーの木ですが、今年初めて花が咲き実を付け喜んでいたところ最近葉っぱが垂れ下がり元気がないです。10月に根が植木鉢一杯になったので植え替えをして新しい土に替えました。それから元気がなくなってしまってようです。水やりは結構やってますが・・・。

  • コーヒーの木の育て方について

    小さいコーヒーの木を買いました。 小さい鉢に細い枝が何本も植えてあります。 これを大きくして実がなるようにしたいのですが、どのようの育てたらよいでしょうか。 今は外置きですが、寒くなったら室内に取り込みます。 同じ種子から出たので、根がケンカすることはないと思うのですが、太くするためには、バラした方が良いでしょうか。

  • コーヒーの木の葉っぱが茶色く枯れてきました

    コーヒーの木を苗から育てて半年程たち、30cm程に成長しています。 最近になって、葉っぱの端の方から枯れはじめています。(葉の周辺が黄緑色から茶色に変色している。) 水やりは週に二度くらい、鉢の大きさは直径20cm位、深さ25cm位で根詰まりはしていないと思います。 土は、水はけの良い土です。水をあげてもすぐに乾いてしまいます。 考えられる原因として何がありますか?ご教授下さい。

  • 花や植木鉢などの仕分けについて

    花や植木鉢などの仕分けについて 個人で自営業をしています。 お店に飾る花の苗や木、植えるための植木鉢・土・肥料など、どのように仕分けしたらよいのでしょうか?

  • レモンの木の植え替え時期

    花壇にレモンの木があります。苗から育てて10年ほどです。花は咲き小さい(長さ1cm程度)実をつけますが、それ以上大きくならず落ちてしまいます。昨年、初めて実を6個つけましたが今年は壊滅です。 日当たりが悪いせいもあると思い、日当たりのいい場所に移したいと考えています。 移すのは夏の今の時期でいいのか、休眠する冬場がいいのか、植え替える時期をご存知の方、お教えください。 幹の太さは3cm程度、木の高さは1.7mほどあります。枝はそんなに混み合っていません。 年数が経っているので根もだいぶ張っていると思います。 狭い花壇に植えてしまったので、幹の回りをあまり大きく掘り返すことができません。 (幹の回りの直径35cm位は掘り返せる) 根は十分残せないと思います。これでも大丈夫でしょうか。 よろしくお願いします。

  • ひめしゃら

    日当たりの良い場所に植えておいた、ひめしゃら。。今の時期に葉っぱが落ち茶色です。ただし、新芽が出てきていますので、完全にかれてはいないと思います。 この木を植木鉢に非難させようと思いますが、今の時期に大丈夫ですか?かなり大きな植木鉢に植えようと思っています(午後日が当たらない場所に置くためには、植木鉢しかないので) また、ひめしゃらの代わりに何か、別の木を植えたいと思っています。 お奨めはありませんか? 条件的には、関東地方、一日日が良くあたる場所。手入れが難しくない、花が咲くか、実がなるものが良いと思っています。 根元には、草花を植えています。

  • 木が枯れたプランターの土は使える?

    庭にプランターや直径40-50cmの植木鉢があり、以前は花や木が植えてありました。それが枯れてしまったので新しいものを植えたいと思っています。特に木が植えてあった植木鉢の土は、枯れてしまった後にそのまま使っても大丈夫でしょうか?枯れてしまったというのは、土も何か影響があったのではと思えてしまうのですが・・・ 手入れをするとしたら、どのような処理が必要ですか? 花のプランターは一度枯れたら新しい花を植えてみているのですが、また枯れてしまったり、雑草の方が勢いよく生えたりしてます。 それを抜くのが手入れなのでしょうが・・・もしかしたら、一度枯れた時に土も交換したり手入れ(?)が必要なのでしょうか? 何せガーデニングは初めてで、どうしたら良いか分からない状況です。 よろしくお願いします。

  • コーヒーの木が病気?

    会社で鉢植えでコーヒーの木を育てています。 背丈は15cmぐらいでしょうか。 最近、葉の先端が徐々に枯れ始めています。 幹も乾燥しています。 鉢が小さくて窮屈なのかと大きな鉢に移し替えはしました。 このままおいておいて大丈夫でしょうか? 何か薬を買ってきた方がよろしいのでしょうか?

  • パプリカ

    先日 パプリカの苗を3つ(赤、黄色、オレンジ)30cmを購入してひとつずつ植木鉢に植えました。 花が咲いたので喜んでいたのですが、花が落ちてしまい 実がなると思ってたら花が咲いてた茎も落ちてしまいました。何が原因なのかわかりません。どうしたら実がなるのでしょうか?

  • 鉢植えの桃の木を植え替える方法

    植木鉢の桃の木を、買ってきたまま 4年くらい植え替えていません。 毎年花を咲かせ、実をならせてくれるのですが 植え替え(土の入れ替え?) の、時期や方法について、教えていただきたいのです。 植木鉢は直径40センチ、高さ40センチくらいのもので、 これ以上大きくするわけには行きません。 今、雑草が生い茂り、つぼみがついていますが、 枝の半分は枯れているようです。 よろしくおねがいいたします。