• ベストアンサー

賃貸アパートの契約前の解除についてなのですが、支払ったお金が返ってきません。

こんにちは、次のことについてアドバイスをお願いします。 転職の為、一週間前に引越しを考えていて良さそうな賃貸物件があったので不動産に前金5万円を渡しました。その際、重要事項説明書というのに印鑑とサインをしたのですが、事情により引越しを止めることになりました。そしてお金を返してもらおうと思って問い合わせてみましたが「お金は戻ってきません!」の一点張りです。契約書にも申込書にも一切サインしていないのにお金は戻ってこないのでしょうか? 生活に余裕がないのでとっても困っています。どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matu40
  • ベストアンサー率47% (48/102)
回答No.4

このような業者が多いことに、本当に腹ただしく、悲しくもなりますね。すでに解決済みかもしれませんが、お役に立てれば幸いです。 (1)結論 アクションとしては、行政に話を持ち込むのがベストだと思います。理由は民間業者が監督官庁に非常に弱いものだからです。仲間内である組合の窓口より効果があります。問題の不動産屋さんが地域の役所の代表番号に電話し、用件を話し担当窓口につないでもらってください。行政指導を要求すればよいと思います。 (2)補足 そもそも「重要事項説明書」の署名ならびに捺印は重要事項の説明を宅建主任者のだれ坊より受けたという印です。賃貸借契約とは何の関係もありません。また、内金や手付金(さらには前金)の扱いについても、入居取りやめ時にトラブルにならぬよう怠りなくすることです。「重要事項説明書」のなかに、解約時等の取扱という項目を設けている書面もありますが、まだまだ多くは口頭でのやり取りのようです。入居するまでに何が起こって取りやめになるかもしれません。できれば重要事項説明書に何の記載もなければ、追加で書き込むことをお薦めします。要は相互の取り決めを書面に残すということです。

takamihiro
質問者

お礼

matu40さんも経験者なのですね、みなさんの協力を得て今日、不動産から返してもらえるという返事をもらうことが出来ました。 >監督官庁に非常に弱いものだからです おっしゃる通りでした。 今後このようなトラブルをなくす為、十分慎重に行動するようにします。 matu40さん、どうもありがとう!!

その他の回答 (3)

  • oo1
  • ベストアンサー率26% (100/378)
回答No.3

お手元の領収書の但し書と発行者名を確認して下さい。それが仲介業者なら間違いなく返してもらえると思いますよ。 そもそも、重要事項説明書は契約をするかしないかを判断する為の書類なのです。その署名押印は、重要事項の説明を受けたことを確認するものであって、契約成立を意味するものではありません。 この手のケースは、消費者センターよりも当該不動産業者の監督官庁に相談するのが、最も効果的です。その辺りの事情は、参考URLの#5をご覧下さい。 なお、相談に行く場合は、予め役所の担当部課名と受付時間を電話で確認し、必ず業者の免許番号や名刺、物件チラシ、重要事項説明書、領収書等を持参なさる事です。資料が揃っていれば、一日でケリがつきます。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=498235
takamihiro
質問者

お礼

oo1さん、的確なアドバイスを頂きとっても感謝しています。その後、宅建協会→消費者センター→役所と相談してみたところ全額戻ってくるという方向になりました。本当にありがとうございました!

回答No.2

私は以前、アパート探しをしていて不動産屋に前金を渡して、キャンセルしましたが、ちゃんと前金は返ってきました。 「重要事項説明書」に何が書かれているのかどうかにかかわらず、法律的に無効かもしれません。 消費者センターに電話するか、直接行って事情を話してみてください。

takamihiro
質問者

お礼

eliteyoshiさん、回答をありがとうございます。 5~6回、直接行ってはいるのですがなかなか返してくれません。ですのでさっそく消費者センターに相談することにします。

  • ayuppi
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.1

こんばんは、初めまして。 私は、不動産屋で、事務をやっているものです。 takamihiroがサインした重説(重要事項説明書)がお手元にあれば確認してみて欲しいのですが、サインをしたすぐ上のあたりに 「以上、宅地建物取引主任者による説明を受け、仲介手数料として金○○円を支払うことを承諾した」的なうたい文句が書かれていませんか? もしも、お金を支払うことを了承する内容の文章が書かれていて 「○○円」の金額が五万を超えていたら取り戻すことはかなり困難だと思われます。 また、もしもそういった事が書かれていなかったとしても、手付金として支払ったお金は、残念ながら基本的にとりかえせないものです。 ちなみに、もしかして、takamihiroさんがいかれた不動産屋さんって 某有名どころのEではないですか? あそこは、そういう手口で半ば強引にお金をとるので今後はお気をつけください。

takamihiro
質問者

補足

ayuppiさん、こちらこそ初めまして。さっそくの回答ありがとうございます。 重要事項説明書の「その他の事項」という欄に「借主が入居を目的に貸主に支払った手付金・内金・残金等については、その金員を当社が貸主に引き渡した後に、入居前といえども借主の一方的都合で解約する場合は、貸主が支払った手付金・内金・残金等を放棄することで契約解除となります。」      というふうに書いてあります。それらしいことはこれだけで金○○円を支払うことを承諾したような具体的なことは書いてありませんでした。僕は以前これを読み、返金は出来ないと思ったのですが最後の部分の「契約解除となります。」という部分がどうもひっかかっていたのです。契約解除って契約書を書いてからなのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 賃貸アパート 契約前のキャンセルにお金がかかりますか?

    申し込んだ賃貸アパートのキャンセルにお金がかかるか教えてください。 ○現在の状況 ・私-不動産会社-管理会社-大家 の物件 ・不動産会社を通じ、管理会社へ入居申込書を提出 ・管理会社から契約を進めていいか入居意思を電話で確認され  在籍確認の連絡をする旨と、契約に必要な金額明細を不動産会社を  通じ送ること、1週間以内に管理会社へ来社するようにと告げられる ・在籍確認を一両日中に受ける予定 入居申込書に、申込時の注意として"契約は審査結果が出てから 1週間以内とし、来社できない場合は契約金全額を支払ってもらう" という内容の記載があり、下に署名欄があり署名しました。 今のところ申込金も含めお金は一切払っていない状態です。 契約に必要な書類も何も提出していません。口頭で入居意思の 確認を受けて上記の文言にサインをした状態でキャンセルをした場合 お金がかかるのでしょうか?契約金の範囲もはっきりとわかりかねる のですが、通常契約金というと何を指すのでしょうか? 賃貸契約は初めてでよくわかりません。詳しい方にご教示いただければ 幸いです。よろしくお願いいたします。

  • (至急)賃貸契約について

    この前家を決めに不動産やに出向きました。 そこである物件に申込書を提出しました。その場で重要事項説明書とやらの説明を受けサインしました。そして申込金として3万円支払いました。 しかし事情がありキャンセルせざる得ない状況になりました。これはまだ本契約を交わしていない状況でしょうか? お金はかえしてもらえますかね?領収書にはいかなる理由があっても返金しないと書いておりますが、本契約を交わしていないならどうなるのでしょう?

  • 賃貸契約前の解除に盲点はありませんか?

    住まいの賃貸契約について相談願います。以下の場合、不動産屋に対して申し込みを断ることは可能でしょうか? 昨日(土曜日)、気に入った物件があり、申し込みを行いました。手付金は一切払っていません。本日(日曜日)、不動産屋より建物賃貸貸借契約書が渡され、これから契約書類の作成、及び連帯保証人である父に書類を送付・返還の後、正式に契約を結ぶところです。五日後の金曜日には保証金も含めた全額を払い込む予定でいます。ところが、本日、別の不動産屋より魅力ある物件があると連絡が入りました。内装リフォームの関係で火曜日に物件を見学に行く予定です。申し込みをした段階ですが、不動産屋に対して気兼ねなくキャンセルすることは可能でしょうか?数日とは言え、本物件の情報提供を中断させていることが気になります。次の物件の見学次第ですが、気に入れば変更も視野に入れています。これに対するアドバイスをお願いします。

  • 賃貸契約の効力について

    地方から東京に引越しをすべく賃貸の申し込みをして 無事審査がおり、賃貸契約書はその場で仲介の不動産業者から もらいましたが、重要事項説明書は後日郵送しますということで 現在住んでいるところに送られてきました。まだ書類は 返送もしてなくお金も振り込んでません。1月末に契約書を もらい、そのまま帰郷して5日後くらいに重要事項説明書が 郵送されてきました。こうした場合、もしキャンセルしたら 迷惑料みたいなものをとられるのでしょうか? どうしても物件周囲の環境の面で気になる点がありキャンセルしたいと 考えているのですが・・本来ですと申し込み以前に物件のみならず 周囲の環境も全て事前にチェックしておくべきだったと 反省はしてますが・・・ まだ賃貸契約書も重要事項説明書も2通ともこちらの手元にあり 送っていません。もちろんお金もまだ支払ってない状態です。 キャンセルの意向は早めにしたいのですが。。。

  • 賃貸契約について

    賃貸契約をした新築物件で、カギをもらっています。 しかしよくよく見ると、とてもいい物件ではなく解約したいのですが;;; 正確にはお金を入金はしましたが、賃貸借契約書にはサインをしていません。 重要事項説明書には署名捺印をしています。 もちろん不動産屋もあとは必要書類が届くだけ、とは思っているでしょう。 よくよく冷静になってみたら、とても私には向いてない物件だという事に気がついてしまって・・・引っ越す気になれなくなってしまいました;; どうしても解約したいのですが。 どうしたらよいでしょうか?よろしくお願いします。 よろしくお願いいたします。

  • マンション賃貸契約したら、エアコン1台あるという条件だったのに、なかった。家賃は安くしてもらえる?

    マンション賃貸契約したら、エアコン1台あるという条件だったのに、実際はエアコンがなかったと、不動産屋から自分に連絡が入りました。家賃は安くしてもらえる? 契約自体はまだ完全ではなく、契約書は不動産屋からもう渡されており、サインをして印鑑を押して今度持ってきてくださいといわれている状態です。 賃貸物件の申込をして2週間たった状態です。 3月末には引越しはしなくてはいけなく、いまさら新しい物件を探すにも、他の物件も残り少なく、時間もなく、このまま契約するしかない状態です。 家賃を安くしてもっらたり、最初の話どうりに1台新しくエアコンを取り付けてもらえるものですか? よろしくお願いします。

  • 契約前のキャンセル

    賃貸契約前のキャンセルについての質問です 私は、賃貸物件を不動産屋で探し契約に向かい動きました。 契約の流れは、申し込み、審査、契約、契約金等払い込み・・・です。 今、審査がおりたとの電話連絡がきて、不動産屋から書類が届くのを待っている状態です。恐らく、明日かあさってには届くと思います。 入居申込書というものは店舗で分かる項目に限り記入しました。 印鑑を押すところは一切ありませんでした。 こちらからお金は一切払っておらず、契約書記入前の解約金の話などは一切されていません。 契約の中身の説明や、ちゃんとした流れなども一切受けていません。 上記に書いた、申し込み~こんな流れですよーって程度だけです。 今からまだ契約はしてませんがキャンセルできるでしょうか? また現状でお金は全く渡していませんが、違約金などは請求されてしまうんでしょうか? それから、もしそれによってトラブルになってしまった場合はどこへ連絡するのが適切でしょうか? 分かる方、ぜひご教授お願い致します。

  • 賃貸アパートを予約解除したい

    こんばんわ 10月下旬に賃貸アパートを予約しました。入居予定日は3月上旬で入居するまで費用はかからないです。 が、最近いい物件をみつけてそちらに住みたいのですが予約した際に入居申込書というのを書いて、そのときに不動産の人に「契約解除はできませんからね」と言われてます。その入居申込書には名前と保証人の名前を書いただけで印鑑を押すところもあったんですが押してはいません。(別に押さなくてもいいといわれました。)その不動産は小さくておじいちゃんおばあちゃんがやっていました。 このような場合って予約解除ということはできないのでしょうか?? アドバイスがありましたらお願いします。

  • 初めてアパートを賃貸しますが契約で分からないことが

    大学生になりアパート住まいをする予定です。 不動産屋さんから賃貸借契約書を渡されました。 一部気になる部分があったので、この内容が一般的なのかどうかご意見を頂けますでしょうか? 特約事項として、 1、退去時、ルームクリーニング費用の一部として金2万円を支払うこと 2、乙(私のことです)の責任による設備、内装等の毀損に関する補修費は実費払いとする。 以上の2項目が納得できないんです。 関西なのですが、 不動産屋さんでの話では「敷金 保証費0円」と説明を受けています。 なのに、退去時に清掃費2万円支払えとか、補修費を実費払いをするとか・・。 契約書の前条項には「通常の使用にともない生じた本物件の損耗は負担しなくて良い」と書かれているのですが、 それなのに上記の特約事項を書かれると、こちらは 全ての修理を負担しなければならない、ということでしょうか? こういう説明を全く受けずに、不動産屋さんに部屋の申し込み手付金を すでに1か月分支払っています。入居予定は目前です。 不動産賃貸の経験が全くないので、2年ごとの更新ですが、退去時にぼったくられないのか 心配になってきました。 仲介の不動産屋は、大通りの目立つ場所にあるお店で、変な店でないと思います。 貸主は、不動産賃貸をしている法人です。

  • 賃貸アパートの契約について

    賃貸アパートについてなんですが、 まず、部屋をみつけた不動産Aがあります。 そして、その部屋を物件として扱っている 不動産Bがあります。 私は、まず大学の生協で物件を見つけ、 それを案内してくれたのは不動産Aでした。 で、不動産Aが言うには、原付をおけるということで、 その部屋を決めたのです。 しかし、その後、原付を購入したのですが、 大家さんに、原付は禁止にしてるといわれたので、 私は引越しをしました。 この場合、法律的にはどうなのですか? 契約書を交わしていたのは、不動産Bと、大家さんと でした。また、契約書には原付のことは全然触れられて ませんでした。 尚、この引越しは1999年10月の話なので、 だいぶ前になるのですが、今後の人生でも 役立てたいので、回答お願いします。