• ベストアンサー

カウンセリングというのは?

誰がこの肉体の元の人格なのか、専門医なら分析したり、催眠療法で(皆忘れてることを)聞き出したりしてくれるんでしょうか? 自分たちすら解らないことを、教えてもらえるとは思えないのですが…… 私が知りたいのは誰が主人格なのかということだけです。 治療というべきことは必要ないと思いますし、自分たちでなんとか社会不適応にならないようにバランスを取って生きたいと思います。 こんなふうに考えていますが、専門医のもとへ行って私の意思を尊重して協力してもらえるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2373)
回答No.7

当事者ですが、別の疾患の二次障害として解離性障害が起きているので、解離性障害の専門医には受診しておらず別の疾患の専門医を受診しています。 別の質問で受診を勧めたのは、解離がこの先一層ひどくなって症状のコントロールができなくなる可能性もあるからです。 人間はたいていの人が「自分はこういう人間」「こういう人格」と思って生きています。 自分が何なのか、どういう人間なのか、これを本人がとらえるのがアイデンティティです。 訳して、自己同一性、または自我同一性です。 これが失われて、自分がどういう人間かを自分自身がとらえられなくなった状態が、同一性障害です。 それが性に関することなら性同一性障害、人格が分裂して起きるなら解離性同一性障害であり、解離性同一性障害は基本的に他の人格の時の記憶を共有しません。共有するのは統合したなど稀な例です。 言葉の定義を説明したことで、質問者様が解離性同一性障害である可能性が高い理由がおわかりいただけたと思います。 解離性障害であるのは確かでしょうが、解離後に統合したようにも見えるし、これから本格的に解離するようにも見えます。 大切なのは、記憶を共有しない、派手な人格交代を予防し、症状を安定化させることです。 そのために治療が必要ですが、それはまず、治療のできる専門医を探すことです。 相当少ないので大都市圏か大学病院クラスならあるはずです。 カウンセリングは、治療の一環として重要なので、専門医ご自身がカウンセリングが得意な方が多いようです。 一度、専門医に回されましたがそうでした。 治療で別人格を減らすべきと考える医師もいるかもしれませんが、本当に比較的病状が安定しているならば、その辺は現状維持で症状がこれ以上悪化するのを防ぐのが普通の対応だと思いますよ? 患者の意志を踏みにじって治療する医師など、医師の資格ないでしょ?? そういう治療は警戒しなくても、この疾患では大丈夫です。適当な技量では治療不可能なので、うつ病の治療でよくいるような、いい加減な医師は99%いないんですよ。 ここで、なぜかカウンセリングとはなんぞや、という不思議な問答が続いてますが、それは本質的に全然重要なことではないでしょう? そろそろ締めちゃったほうがいいですよ。常識から言えばですが、…。病状、悪化したらマズいから、閉じたほうがいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#90437
noname#90437
回答No.6

あなたの言ってる「専門医」とは何を指すのか?  単なる精神科の医者か もしくは 心理療法に長けた精神科の医者なのか 何なのだ? 書いてあることからすれば 医者が医療行為とする 範疇ではない

noname#88224
質問者

補足

症例が少ないので専門医も少ないそうです。 ANo.3の方が教えてくれました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#87735
noname#87735
回答No.5

まやかしの可能性があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.4

セラピーは治療を目的としますけどね。 いずれにせよ、診断は医師になりますので、まずは信頼できる医師を探すことだと思います。 複雑な病気は、医師 (流派?) によって治療方針が大きく違うことがありますので、医師を選ぶしかないですね。 人格統一が必ずしも良いことではない (必要があってそうなっている) という見解も出てきてるようですので、探してみてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#234035
noname#234035
回答No.3

専門医でしたら、貴方の意思を尊重してくれると思います。 ただ多重人格の場合、患者さんが少ないので、専門医も少ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izysally
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

うーん、深い。 この答えはカウンセリングの先生によって大きく異なると思います。 もし予算や時間に余裕があるようでしたら、 自分の納得いく答えを見つけるために 複数の先生からカウンセリングを受けてみるのも手です。 (私の場合は3人の方からカウンセリングを受け、最後の先生のおかげでとても心が自由になれました。) 蛇足ですが、恐らくこの答えはPsycho-Tさんの奥深くに眠っているはずです。 真のカウンセリングをして下さる先生はあーだこーだと指図せず、 この答をPsycho-Tさんの中から糸を引くようにするすると導いてくれるはずです。 そんな先生に会えるといいですね。

noname#88224
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 予算といっても、どのくらい費用がかさむものか知りませんし、今は予算があるとは言えませんが、………時間がそんなに無いです。 今すぐ使えるお金といっても30万ほどしかありませんね…… >真のカウンセリングをして下さる先生はあーだこーだと指図せず、 >この答をPsycho-Tさんの中から糸を引くようにするすると導いてくれるはずです。 そういう感じですか……そんな良い先生(人間)なかなか出会えませんよね。 >そんな先生に会えるといいですね。 ありがとうございます。 医院を調べて何件かあたってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

病院への診察の必要性が無いなら行く必要はありません ただ周囲に迷惑をかけると強制入院となります

noname#88224
質問者

補足

あなたの言う病院への診察の必要性とはどういったことですか?具体的にお願いします。 2行とも質問に対する答えにもアドバイスにもなってないんですが。 ちゃんと読んでますか?質問を。 私が聞いてるのは、専門医に手助けしてもらいたいことがあるから、カウンセリングに行きたいんですけど、私が必要とする以上のことに介入してこられたくないので、自分たちの意思を尊重して協力してもらえるかどうかです。 精神科がどういうものなのかまったくわかってないので聞きたいと思い質問しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人格障害のカウンセリング

    自分は人格障害であると自覚しました。 自己診断ですと自己愛性人格障害に確答するのではないかと思っています。 自分で人格障害の書籍を読んだり、日記をつけて自己流の認知行動療法をしていますが、一人の力では限界を感じて専門家による治療を受けたいと思っています。 出来ればカウンセリングによる治療を考えていますが、当方大変田舎に住んでいるため近くに専門家がおりませんし、 時間的経済的な問題からもオンラインでのカウンセリングを考えています。 自分でもいろいろ調べてみましたが人格障害のオンラインカウンセリングを行ってくれるところはありませんでした。 そこで、人格障害の治療をしてくれるカウンセラーを教えて下さい。 <補足事項> ・認知療法・行動療法での治療 ・なるべく臨床心理士かエビデンスに基づいた治療をしてくれる人

  • 退行催眠による死後誘導と臨死体験の一致事項

    複数の退行催眠療法家によると、催眠によって被験者を前世人格の死の直後に誘導すると、被験者の意識が、体から自分が抜け出して下に横たわる自分の肉体を見ていたと発言する、といいます。 これは、臨死体験者が、体から意識が浮き上がり下に横たわる自分の体を見ていたと語ることと一致するのですが、 どう解釈できますか?

  • 適応障害とカウンセリング療法について教えてください

    いつもこのサイトに助けていただいております。 今回は、私の病気のことと私が受けようとしている治療法について教えていただきたく質問させていただきます。 10ヶ月以上前に通院をはじめ、当時勤めていた会社側からの要請もあり、 医師に診断書を書いていただいたところ、適応障害との診断が下りました。 今通院しているお医者様は 的確に自分の体に合ったお薬をくれるので信頼しているのですが、 自分の病気が具体的にどういうものなのかという説明は これまであまりしていただいてことがありません。 気になって自分でも調べてみたのですが、難しい専門用語が並んでいるので、 自分のかかっている病がどういうものなのか、 自分でいまいち理解しきれていない部分があります。 このままでは、自分自身が何者かわからず 不安になってしまいそうです(というか、現在けっこう不安です…)。 適応障害という病気は、いったいどんな病気なのでしょうか…。 そして、適応障害は物事の受け止め方を改革する必要があるとアドバイスを頂き、 自分もそのとおりだと思いましたので 今度病院と提携しているカウンセリングルームで治療を開始することになりました。 最初は電話で色々話を伺ったのですが、 そこでは認知療法、行動療法というものを行うのだそうです。 その説明を受けたときは「そうなのですか、わかりました」と返して それで終了してしまったのですが あとから、自分の受ける治療はどういったことをする治療なのか 気になって仕方がなくなりました。 いったいどんなことを行う治療法なのでしょうか? 診察を受ける前の予備知識として教えていただければ幸いです。

  • 催眠療法の害とは?

    ヒプノセラピーや催眠療法に興味があります。 私は医師から境界性人格障害と診断されました。 が、医師は催眠について、害はあるが利はないと言っているそうです。 なぜでしょう。どんな害があるのでしょう。 専門家の方、ご説明いただけないでしょうか。 逆に、催眠を受けた方で効果があったと言う方、 害があったという方がいらしたら、お話を聞かせて下さい。

  • 催眠療法

    現在22歳のものです。中学3年のころからひどいうつ病にかかり、四苦八苦しながら生きてきました。色々な改善方法を試してみましたが、今一効果がでず最終手段として催眠療法にとりくもうと思っています。 そこでなんですが、この催眠療法というのは自分で参考書などを買ってやるものなんでしょうか?それとも通院という形をとったほうがベストなんでしょうか?教えてください。 少しですが専門のサイトを拝見した所、治療費が莫大にかかるみたいでびっくりしてしまいました。

  • カウンセリングについて

    20代の女性です。長文になりますがよろしくお願いします。 以前の職場で人格障害の後輩のターゲットにされ激しい言いがかりや暴言・嘘の内容の悪口を言い回られる等の攻撃を受け、それがきっかけで他の人からも嫌がらせをされ最後には悪者扱いまで受けるといった事があって、退職しました。 それが昨年末の事なのですが、それから半年間ずっと対人恐怖やどうせ自分は他人がいじめたくなる奴でまた同じ様な事をされる、生きていくのが辛いと苦しんでいました。 2度とこんな目にあわされない様にと人格障害や心理学の本を読んだりネットで調べたり、家族に相談したり自分の対応を振り返ってみたりして私なりに色々と考えてみたのですが、それだけでは不安で仕方がなく助けを求めていた時に職安でカウンセリングを受けられる事を知り、相談内容も当てはまっていたため受ける事にしました。 カウンセリングでは目標を達成(ターゲットにならない)して心の問題を解決するための治療をしてもらえると思っていました。 結論は自分で出すものとは解っているので、その為に相手の心理分析・私の対応の問題点その他自分では気付かない事を指摘してくれたり、私なりの考えに専門的アドバイスや意見をくれて解決へと導いてくれるものと希望を託していました。 実際にカウンセリングを受けてみて今6回目位なんですが、あまりにも思っていたものと違って酷く、逆にストレスを感じています。 私がただ一方的に話をするだけで全く話を導いてはくれず、同じ事の繰り返し堂々巡りばかりで全く話が前に進みません。私から話さなければずっーと1時間沈黙です。 あまりにも何も言ってくれないので自分から「私の態度や対応の~の所が目を付けられたのかとも思うんですが」と言ってみたら「そう思われるんですね」と言うだけで終わります。 「(相手は)どうしてそんな態度をとるのでしょうね」と言われ、それが解らないから相談に来たと最初から言っているのにと思いました。 勇気を出して行動から心理分析はできないのか、相手の心理が把握できれば対処が出来ると聞いてみたら「それは解らないです」と言われ驚きました。 そんなわけないですよね?病名を診断したりするのが臨床心理士の仕事なのだし、TV等でも心理士が出てきて犯罪者の行動からその人の心理を分析しています。 何を質問しても「ご自分ではどう思われますか」と聞かれるだけでそれに私が「~かも知れません」「よく解らないんです」等と答えると「そうなんですね」と言われるだけで終わり、「自分の気持ちを大事にした方が良いですよ」と言われます。 自分の気持ちは自分を変えて狙われないようになりたい。その為に相談に来ていると何度も言っているのにこんな事を言われ、嫌な目にあった辛い気持ちを思い起こされるばかりでそこから何もしてくれなく、今本当にカウンセラーに対する不信感と辛い気持ちで一杯です。 今週もカウンセリングを受ける予定なのですが、それを考えると苦痛で余計に悩みが増えてしまいました。 カウンセリングとはこのようなものなのでしょうか?それとも私の話し方かこのカウンセラーが良くないのでしょうか?教えて下さい。 この苦しみから解放されたいです。よろしくお願いします。

  • 前世療法・催眠療法などについて

    私はこれから大学生になるものなのですが、ちょっと病気を抱えています。 症状はけっこう重いと思います。心療内科では、「適応障害」だと言われています。 けれど、「社会不安障害」、「鬱」の兆候も強く見られる感じです。 私は大学に通いつつ、その4年間でできるだけ0に近い状態まで病気を治したいと思っているんです。 夢は、英語の教員かカウンセラーなので・・・。 そこで前世療法・催眠療法などはどうなのかなと思いました。 今通っている病院での普通の治療で、私の病気は直るのかなと思ったりもするからです・・。 カウンセリングも途中で断念してしまいました。「話を聞いてもらう」というスタンスが苦痛だったからです。沈黙が駄目なんです・・何を話したらいいのかわからないし・・。 前世療法・催眠療法などを実際に体験したことのある方はいらっしゃいますか? その他にも何か効果的な治療法を体験された方はいますか? よろしければ体験談をお聞かせ願いたいのですが・・・。 効果はあったか、費用はどれくらいとかも・・・。 私は愛知県の名古屋市に住んでいますが、その辺りで良い病院があったら教えて下さい。 病気を治したいんです。

  • 一度逃げたカウンセリングを・・・

    自分は、境界例、妄想性人格障害、躁鬱、その他色々持ってます。 大事な人を失いたくないのに、自分で切り捨ててしまう悲しさの中で、どうしても、これ以上、もう大事な人を自分の手で失いたくない思いで、通院を決意し、半年前まで一年間、精神科に通院していました。カウンセリング毎週30分受けていました。 人格障害に対応してくれる医師も少ない中、とても信頼のおける病院と医師に出会い、カウンセリングを行ってくれていました 毎週決まった曜日、決まった時間に30分。これが通院契約として、約束でした。 しかし、人格障害のある自分は、自分の心を覗かれている不安と、医師から改めて、「言葉」としてズバリと言われた「愛情飢餓」という言葉にものすごく傷つきを覚え、医師に対しても不安と恐れを感じ、境界例における、人間関係の中での切り捨てをしてしまいました。 しかし、医師は、勿論、私が境界例のその一連で切り捨てをしたことを理解していました。 私は完ぺき主義のために、切り捨てをするときも、通院を辞める電話を自分からしました。 医師は、電話口で、「通院を辞める行動は、いつものあなたの循環なのです。必ず、来週、また来てください。私は待っています。」と言われました。言われれば言われるほど、私は、医師から離れたくなりました。これ以上自分の中に誰かが立ち入ることが怖かった。全て読まれてしまっていることに恐れを感じました。だから、私は、断固として、もう行かないとい何度も言い続けました。 医師はそれでもしつこく、「来ないと言われても待ちます。」と言っていました。言われれば言われるほど、私は医師を突き放したくなり、とても冷たい口調で、もう二度と行かないと告げて電話を切りました。 それから半年。 やっぱり、人格障害等の苦しい自分との葛藤の中、生きてます。 これ以上もう大事な友人、家族を傷つけたくない、切り捨てたくない。 だから再度通院をしようと考えています。境界例を受け入れてくれる病院は少ないです。だから、もう一度同じ医師に頼むか迷ってます。 あのとき、治療を切り捨てたのは、医師との相性が悪かったのか、それとも、自分のいつもの切捨て行動の性なのか。 ただ、「愛情飢餓」という言葉はとても苦しかった。自分でも理解しているけど、他人に言われることはすごく辛かったです。 それと、境界例の自分は、相手の言葉の期待に答え様とする癖があるので、先生からは何も発言しない、クライアント中心療法を先生が提案して進めていました 基本、自分が思ったことを話す時間でした。そのため、だんだんと話すことが無い日が苦痛だったのと、全く前に進めている感覚が無かったことが治療断念の一つでもありました。 長くなりましたが、このような自分は今後どのようにしていくことが一番好ましいでしょうか 助言お願いします

  • どの治療法がよいのでしょうか?

    私はパニック症候群です。といってもカウンセリングを受けたわけではありません。発症したのは5,6年前でした、その当時は訳もわからず電車に乗るのに苦労はしましたが、なんとなく(とういか記憶が曖昧です)治ったように思ってました。ですが最近パニックの事がテレビでも特集したり、芸能人がカミングアウトしたりで、自分がこの症例に当てはまると再確認(忘れかけていたのですが・・)しました。そして一昨年より母親の脳梗塞、そこから親の離婚問題(進行中)そのことで母を支えなくてはというプレッシャー、友達との音信不通、仕事場の人間関係、自分自身の体の変調と今爆発したようで一昨日からパニックが再発しました。電車に乗れず会社を休みました。母のこともあるので経済的に仕事は休めないし辞められません。治したい思いでネットで治療方法を検索しました。一番最初に催眠療法の先生のページにメールを出したところ次の日に返事を頂き嬉しくて涙が溢れました。ですがその診療所は遠く今の私には行くことが困難です。そして料金をみて愕然としました。12万円(一回です)。正直信用して良いものかわからなくなってしまいました。相場とかそういうのもよくわかりませんが私の中での12万円はかなりの額です。しかも催眠療法でそんなにもかかるものなのでしょうか? もうひとつの治療法の投薬療法です。少なからず副作用はあるようで、その内容は患者さんを余計に不安にさせるのであえてのせていません。昔からよくサイコロジーな本や、多重人格、人格障害、トラウマ等の本をよく読んでいました。そういった本の中の実際の被験者は投薬より催眠療法で治していくほうが良いとされていたように思い、いろんな情報で今どうしたらよいかわからなくなってしまっています。治療された方、今している方宜しければ教えて下さい

  • 精神分析OR催眠療法を受けたいが・・・

    わたしは過去13年間、様々な医療機関の精神科を転々としてきましたが、 最近になって、精神分析や催眠療法といった、「潜在意識」(無意識)の領域に潜り込んで下水の掃除をすることが必要ではないかと感じています。 現在の主治医の精神科医も、精神分析は無駄ではないかもしれないと言われましたが、 コストの面で無理であると思いました。 http://www.jpas.jp/treat01.html また催眠療法をやっているところの初回無料相談にも行きましたが、 「効果のある病気」として、「火傷」「凍傷」「いぼ」「鮫肌」「そばかす」「不妊」「胃下垂」「目瞼下垂」「蓄膿症」「口内炎」「顎関節症」・・・等と、精神の問題でも、心因性のもの、自律神経の問題でもないような病名が列挙されていて、どうしても不信感を煽られてしまいました。 潜在意識に働きかけて、無意識に抑圧されていたものを解放する・・・というアプローチは私も主治医も試す価値はあるという意見で一致していますが、なかなか何処がいいのか? そもそも「信用できる」所なんて言うのがあるのか?という疑問が解けません。 無論精神分析は信頼は出来るでしょうが先ほど言ったようにとても経済的に無理です。 このような治療法について(特に催眠療法)アドバイス、ご意見、経験などありましたら教えていただきたいと思います。

男としての魅力について
このQ&Aのポイント
  • 男としての魅力について考える
  • 結婚4ヶ月目の30代前半の男性が自信をなくしている
  • 男としての魅力を手に入れるために努力したい
回答を見る