• 締切済み

〆日にあわせて月のみの表示に変えたい(エクセル)

エクセル初心者です。 私の勤めている会社は 5/16~6/15 を、6月度とし集計をしています。 そこで、任意の日付の入ったセルの隣に、月度を表示させたいのですが、 どのような方法があるでしょうか? If関数でできないものかと試行錯誤して見ましたがうまくいきません…。 お知恵をお貸しください(汗

みんなの回答

  • mt2008
  • ベストアンサー率52% (885/1701)
回答No.6

もっと単純に考えて良いのでは? 15日前の月を表示すれば良い訳ですから、A1に日付が入っているとして =IF(A1="","",MONTH(A1-15)) あるいは、=IF(A1="","",A1-15) だけで、後は表示形式をユーザ定義でm(月のみ表示)にしても良いでしょう。

  • _Kyle
  • ベストアンサー率78% (109/139)
回答No.5

日付が16日以降なら翌月の月数を、ということですよね。 #2さまのご回答一票入れつつ…  =MOD(MONTH(A1)+(DAY(A1)>15)-1,12)+1 EDATEを使うなら  =MONTH(EDATE(A1,--(DAY(A1)>15))) とか。 ご参考まで。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.4

No.3です! 何度もごめんなさい。 前回の回答では12/16以降の場合 13 と表示されてしまいますので、 B2セル =IF(A2="","",IF(DAY(A2)<=15,MONTH(A2),MONTH(EDATE(A2,1)))) と変更してください。 尚、EDATE関数を使っていますので、 メニュー → ツール → アドイン → 「分析ツール」にチェックを入れてください。 チェックがない場合はエラーになります。 以上、当方使用のExcel2003での回答でした。 どうも、度々ごめんなさいね。m(__)m

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.3

こんばんは! 毎月15日〆で16日以降は次月度になるわけですね? ↓の画像のように勝手に表を作りました。 A列に任意の日付を入力すると、B列に月度が表示されるようにしています。 B1セル =IF(A2="","",IF(DAY(A2)<=15,MONTH(A2),MONTH(A2)+1)) として、オートフィルで下へコピーします。 尚、A列はシリアル値が入るものとしています。 以上、参考になれば幸いです。m(__)m

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

A1に日付として =MONTH(DATE(YEAR(A1),MONTH(A1)+1,DAY(A1)-15))

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.1

=DATE(YEAR(TODAY()),MONTH(TODAY()-15)+1,1) これで、5/16~6/15なら、2009/6/1と出てくるはずです。 「その日の15日前の"月"は"前月度"の"月"と等しい」ので、その計算 を「MONTH(TODAY()-15)」で計算させています。ここまで出れば後は IF文でいじっても大丈夫ですが、ちょっとかっこつけてみました。 (=IF(MONTH(TODAY()-15)=12,1,MONTH(TODAY()-15)+1)とかでも良いかと) これを15日後にすると、月末の"日"が毎月違うので上手く行きません。

関連するQ&A

  • EXCELで日付を年度表示に変えたい

    ExcelでH16.02.02と日付が表示されているセルのとなりのセルに、その年度(この場合「H15」)を表示したいのですがうまくできません。どのような関数を使えばよいのでしょうか。初心者ですがよろしくお願いします。

  • EXCELで日付を年度表示に変えたい2

    ExcelでH16.02.02と日付が表示されているセルのとなりのセルに、その年度(この場合「H15」)を表示したいのですがうまくできません。どのような関数を使えばよいのでしょうか。初心者ですがよろしくお願いします。前回同じ質問をしたのですが、私の質問のしかたが悪く、教えて頂いた「"gee"]を用いた方法では「年度」ではなく「年」で表示されてしまいました。1月から3月の日付では年から1を引くような作業が必要かと思われます。

  • DATE関数 余分な日にちを非表示にさせる方法

    エクセルの達人の方、教えてください。 DATE関数でカレンダーを自動表示させ、ある集計をしています。 A1 に西暦、B1 に月の数値を入れると、以後の列毎に( C1、D1、E1---)1行目に"日付"、2行目に"曜日"を表示させています。 但し、締め日を起点にしている為、毎月16日~翌15日まで表示をさせており、31日分を表示させなければなりませんが、2月は元より、4月、6月、9月、11月の30日の月の表示の際、どうしても翌月が"16日"まで余分に表示してしてしまいます。 "16日"の表示を非表示にする方法を試行錯誤しています。 関数は、日付けと曜日の最初のセルにDATE関数を入れ、順次(=C1+1、=D1+1---)となっています(セルは表示形式と条件書式で日付けと曜日表示させています)。 最後の31個目(31日目)のセルに、条件書式やIF関数を入れてみたのですが、セルの値がシリアル値の為、引数を他の関数でうまく出来ません。 宜しくお願いします。。。

  • エクセル 二つの関数結果を単一セル内に別々に表示

    エクセル2013を使用しております。 試行錯誤しておりますが、エクセルの知識が未熟で、 中々目指す内容となりません。 <内容> 二つの関数結果を単一セル内に別々に表示させたい。 A2セルに、A1とA3のSUM関数結果をA2のように表示させたい。 皆様にご教授をお願いできますでしょうか。

  • エクセル2010にて、セルに文字や日付を

    エクセル2010で、セルに文字や日付を入力したらと隣のセルに”○”と表示したいのですが できますでしょうか? 文字は達成済やまた違う文字の時もあり、日付もまちまちなので、IF関数や、条件付き書式などではできないのでしょうか。非常に困っております。どうかよろしくお願いいたします。

  • Excelで月を入力すると、日付を自動で表示

    Excelで以下を実現したいのですが↓ 手順1:A1セルに「5」と手入力する 手順2:A2~A32セルに、「5/1」~「5/31」までの日付が自動で入力される 手順2を実現する関数を教えて下さい。 A1セルに入力された「5」を読み取り、 5月の日付を自動でA2~A32セルに表示する関数を教えて下さい。 (※5月だけではなく、1月~12月にも対応できる関数で) よろしくお願いします。

  • エクセルで1月0日と表示される!!

    エクセルで2つのシートを使い、1つのシートには、一ヶ月の日付と点数を入力し、もう1つのシートは、先のシートからデータが飛ぶ形で、曜日ごと集計される形で、月ごとにまとめています。 しかし、集計のシートで、第5週がない場合、入力シートのセル内はブランクで、集計シートに表示されるのは1月0日となってしまいます。 説明がわかりずらいかと思いますが、取りあえず、シートを越えてデータを飛ばしたときに、1月0日と表示させない方法を教えていただければと思います。 ネットで検索しても、解決方法がヒットしません。 エクセルのスペシャリストの方、助けてください。

  • エクセル できそうで出来ないIF関数

    エクセル初心者につきご教授をお願い致します。 キーとなる日付(必ず月末日)を入力すると、別集計した集計表上の一致する日付(必ず月末日)で求めた値が、計算式を入れたセルに答えとして表示される…と言う事をしたいのですが。。 F7…キーとなる月末日(例…2009/4/30) G13…集計表上の一致する月末日(例…2009/4/30) H13…G13の条件で求めた値 上記の条件で任意のセルへ「=IF(F7=G13,H13)」と計算式を入力したらH13の値が表示されました…OK。 引き続き同条件でG14~の条件で求めた、H14~の値を、F7の日付を入れる事で求めたいのですが、どのようにしたら良いのかわかりません。 どうかご教授をお願い致します。

  • 【エクセル】隣のセルで特定の文字列があったら、表示。

    〔セルC列に関数を入れたいとして、 隣のセル(C1だったらB1)に、 「集計」という言葉があったら、 C1にB1のセル全体を表示しなさい。〕 というだけの関数を入れたいだけなのですが、 IF?,FIND?なんだか、ごちゃごちゃになってしまいました・・・ どなたか何卒、ご指導よろしくお願い致します。

  • 次のような関数の作り方を教えてください。(エクセルです)

    次のような関数の作り方を教えてください。(エクセルです) あるセルに特定の日付があって、隣のセルにはNOW関数を入れておきます。 その2つの日付を比較して、nowより1年以上前に日付なら隣のセルに○を返す。 そうでなければ空欄を返す。 上記のような関数の作り方を教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう