離婚後の支払いの変更

このQ&Aのポイント
  • 離婚後の支払い方法を再考する必要があります。
  • 現在の支払い状況に納得できず、支払いの減額を希望しています。
  • 結婚前の借金や既婚期間中の支出負担について公平な解決を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚後の支払いの変更

38才、独身です。 別居から5年で離婚し3年がたってます。  協議離婚で公正証書ではない、協議後の支払い等について書いた文書は残っています。  結婚以前の元妻への借金の返済と元妻の親との二世帯住宅の支払いについて記載しております。  住宅公庫の名義、および家屋の名義は現在、元妻になっております。 結婚生活は別居するまでの3年間と別居期間5年の8年間です。現在、その家屋には元嫁の両親と姉が住んでおります。元妻は再婚しました。  自分の住んでいない、売ってもいない家屋に支払いを続けるのがどうも納得いかなくなってきました。売ったことにした家の額を残った残債から差し引きその金額を等分しました。それを月一定額支払っています。さらには、結婚前の借金を一括して支払えないことに対する、公庫の繰り上げ返済の損失分、結婚式の費用の妻側が払った方が多いとのことでその金額。新築でそのまま住み続けている住宅はあくまで住んでいる人が払うべきで、それまでの家の借金返済への自分の貢献度もなく、一方的な支払いだけになっているように考えております。  あくまで、自分目線での話でありますので、偏った考え方かもしれませんがいくらかでも支払いを減らすことができるならばアドバイス願います。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

自分の生活が苦しいので(苦しくなくても)いつ以降は全額免除してほしい旨を簡素な普通郵便で伝えて、そのとおりに支払を打ち切ってみて、相手の出方をみます。 おそらく、もめ事もなくそれで終わりでしょう。 万が一法的手段によって対抗されたとしても、それから争っても勝てるでしょう。 その種の支払約束は事情により変更予知があるものです。それを今、協議しないほうが「間抜け」です。 現状は、単にあなたがなめられているだけです。相手方にも良識ある人が含まれているはずであり、質問者様からむしり取り続ける愚劣な一家とも思えません。

tsunetera
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  文書で送ってみて様子を見てみたいと思います。

関連するQ&A

  • 離婚後の住宅名義変更について教えて下さい。

    離婚後の住宅名義変更について教えて下さい。 私は離婚して、今年の4月で3年になります。 離婚時、私名義(元旦那)名義で住宅と銀行ローン名義を組んでいました。 元妻の親の土地名義だった事もあり、私が家を出て元妻が支払いして住んでいます。 元妻の不貞行為での離婚でした。 元妻の両親からも住宅の名義はしばらく貸してほしいと言われ了解してました。 元妻から連絡がきまして、そろそろ離婚して3年になるので財産分与として住宅のみの名義変更をしてほしいと言われました。 銀行ローンの名義は養育費が支払い完了後に変更すると主張してますが、いまいち納得できません。 養育費と住宅に関する問題は別問題だと思うのですがどうでしょうか? また、住宅財産分与の名義変更を3年以内に行わないと、それ以降変更する際には、こちらに贈与税がかかると言われましたが、やはりかかるのでしょうか? またこちらが住宅の名義のみだけ変更する事にデメリットはありますか? 多数の質問になりますがお力おかし下さい。 離婚時には協議離婚書などは作成しておりません。

  • 住宅ローンと名義変更

    お世話になります、少しお伺いしたいのですが妻と離婚し半年ほどなりますが(協議離婚)住宅の名義が妻の持分45%あります。 銀行ローンは35年で約10年払っています。銀行に住宅ローンの借換と名義の変更をお願いしたところ(100%私に、元妻了承済)銀行が二人が債権者の方が銀行にとってはいいとの事で名義を変えることができません。(元妻も働いている)何とか私100%名義に変えることができないでしょうか?ちゃんと支払いもしていますし、今まで一緒に払ってきた分は元妻に返しましたし。。。  教えてくださいよろしくお願いいたします

  • 離婚するとき、持ち家名義変更。

    離婚します。 子供はいません。 ただし一軒家を新婚の時に購入しました。 住宅公庫から私の年間所得額が足りずに借金できずに奥さんと共有名義で借金することで公庫から借りれました。 割合としては私が7で、奥さんが3です。 ちなみに家が1700万円で土地も1700万円の一軒家です。 最初に400万円の頭金を私が出しました。 共稼ぎですが奥さんの稼ぎはまったく家には入れず、私が奥さんの借金分も払っています。 離婚したら奥さんは出ていき、私1人で住みます。 ですから奥さんの名義をなくして私1人の名義にしたいのです。 この場合どこで手続きをすればいいですか? 手続きはいくらぐらいかかりますか? 30年ローンで今11年が過ぎました。 この場合借金の方がまだ多いですが私に相続税はかかりますか? またこういうことは離婚する前に全部手続きを済ました方がいいのですか? 詳しい方教えてください。

  • 離婚後の住宅名義変更について。

    長文になります。 来年で離婚して三年がたちます。 離婚原因は、元妻の不貞行為でした。 離婚の際に、私(元夫)名義の住宅と銀行ローンがあります。支払いも元妻がしております。 所得の関係で名義変更ができない為、落ち着いたら名義変更すると言う約束で、そのままの状態で、私が家を出ました。 先日、司法書士の方から住宅名義変更(財産分与)の依頼と言う封書が届きました。 元妻が依頼したようです。 銀行に問い合わせすると、銀行には言っておらず、住宅名義のみを元妻に変更するつもりのようです。もし、住宅名義のみを元夫から元妻に変更した場合、こちらに不利になる事はありますか? また変更した際には、こちらに金銭的な事は関わってきますか? 住宅名義だけは元妻で住宅ローンはそのままでと言う事が、いまいち納得できずにいます。 こちらは再婚しておりますので、変えるなら全てを変えてほしいと思っています。

  • 離婚について

    結婚6年目の働くママ&主婦してます。結婚直後に妊娠をしましたが、妊娠後に主人の借金が相次いで発覚。同居(姑のみ)をしてており住宅ローンも2500万円残っている状況での1000万円近い借金でしたが、私名義で銀行ローンをくんでサラ金は全て返済しました。それ以外にも不倫までしていたのですが、話し合いのすえ離婚せずに現在に至ってます。姑は息子の失態を棚に上げて私には冷たい態度を示す始末。結果3年の短い同居の末現在は別居してますが、姑は定年退職してるため住宅ローンは払えず、現在は主人の給料の3分の2とボーナス全額を支払いにあて、私たちは別のアパートに賃貸で入ってます。今回新たに主人の借金150万円が発覚。住宅ローンを支払ってるので自分のこづかいが足りないなどと言い、結局使った金額は全部パチンコでした。私としては住宅ローンを無くし、姑にもどこか安いアパートに入ってもらいたいのですが、それをしないで私の給料分まで返済に充てようとしてます。私は追い出された際に姑から「あんたらも家の返済をしなくて良いなら充分借金の返済があっても生活できるでしょ」の言葉が頭から離れないので「あんなこと言っといて、結局は私らの給料をむしり取ってるんじゃない!」っていう気持ちから絶対これ以上給料を取られたくないのです。払えないなら家を売って支払を無くせば!!と言うのですが、それをしようとしません。 こんな事を訴える私は心が狭く間違ってますか? これ以上耐えなけれいけないのかと思うと、躊躇していた離婚の言葉が常に頭をよぎります。ただ、息子のこともあるし、なんと言っても離婚に踏み切るあと一歩がどうしても踏み出せないのも事実です。 こんな私になにかお知恵をお教えいただけませんか? とにかく、私はこれ以上自分が作っていない借金にまみれたく ないので、少しでも借金を減らしたいのです。

  • 名義変更について

    10年程前に家を建てる際住宅金融公庫にお金を離婚した旦那名義で 借りたのですが、現在離婚した旦那は家に住んでいないため、私が 住宅金融公庫の返済を行っているのですが、住宅金融公庫って 名義変更できるのでしょうか? (離婚した旦那→私)

  • 離婚後の住宅ローンの変更について

    住宅ローンが2300万残額がある中で離婚をしました。 権利名義・ローンの名義とも100%彼でした。 離婚協議書の内容に、離婚後、権利名義を私に変えること、ローンは今までのまま彼の支払いとするが、半額は私から彼のローン引落とし口座に振り込むことで離婚に合意しました。 現在離婚から1年間そのような状態が続いております。 昨年12月より、私も正社員として就職が出来ましたので、ローンも私自身が借りて返済していければなぁと考えています。 そこで質問です。 (1)このような状態で、ローンを組むことはできるのでしょうか? 年収見込みは380万円の予定です。 住宅手当が出るので、月額返済額を11万円でボーナス返済なし、25年ローンできればと思っています。 (2)今の住居を売却し、2000万円ほどの中古マンションをすることは私の条件でできるでしょうか? 今の住居は、3500万円で売却可能の予想です。 (3)ローンが無くなった場合、あと9年間は毎月慰謝料をいただくことと協議しております。金融機関の個人口座間の自動振替は取扱いがあるのでしょうか? 出来るだけ自立していきたいと思っています。 ですが、こういった内容を相談できる人が居なくて困っております(TT) どなたか教えてください~。 よろしくお願いします。

  • 共有名義ローンの借り換え方法

    共有名義でマンションを購入したのですが、離婚をしてしまいました。 15年前にマンション購入、10年前に離婚、私と元妻ともに現在43歳です。 共有名義(連帯保証人)は元妻で3500万のローンを50%ずつで35年間ローンを組みました 住宅金融公庫だけでは組みきれず、関東年金でもローンを組みました。 住宅金融公庫は、地銀(私名義)から二人の分を一度に月7万程 (私3万強、元妻3万強の同額を合算)で払ってます。 関東年金は、都銀(私名義)から各々の額(私分3万、元妻分3万の同額)を払ってます。 (ボーナス支払い有り)   支払い開始から15年経過し、住宅金融公庫が1100万残、関東年金が1500万残の 計2600万残ってます。 元妻とは離婚後10年間、一度も連絡を取ってません。 ローンの借り換えを希望していますが手続きの進め方がわかりません。 離婚してすぐに金融機関へ借り換えの相談に行ったのですが、離婚してることをつげると、 それ以上話が進みませんでした。 名義の一本化にはこだわりはありません。 一本化が前提でないなら、共有名義のままでも良いと思っています。 なによりも、少しでも支払いが軽減されることを希望しております。 どのような手続きが現実的なのかアドバイスを頂きたく、ご教授願います。

  • 離婚後のマンション名義変更

    2年前に離婚しました。 現在、私と子供が離婚前に購入した夫名義のマンションに住んでいて支払は夫がしています。 離婚前に組んだ車やリフォームなどのローンは、私の口座で借りていてそのローンの返済とマンションの返済の金額がほぼ同額だったので、そのローンの返済が終わるまで(あと2年後)は住んでいいということで話が決まりました。 2年後に私に住宅ローンが通る能力があったら私が買い取るということにしております。 離婚して4年後ということになりますが、財産分与の名義変更という形は取れるのでしょうか?その場合、費用はいくらくらいかかるのでしょうか?また夫や私に贈与税や譲渡税などの何か税金の請求がくるのでしょうか? ちなみに離婚はお互い悪いところもあり結婚生活をお互いが続けていくのが苦痛になったためなのでこういう話し合いで離婚しました。 初めて質問するので意味が通じてなかったら申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 離婚時の借金について

    私38歳、妻37歳、子どもは5歳になる娘一人です。現在妻の方から離婚を迫られ、半年間別居中です。特に不貞があったわけでもなく、性格の不一致ということで離婚に向けて協議中です。互いにできることなら協議離婚でと考えています。 親権は妻、慰謝料は一切いらないということです。子どもとの面会は是非してほしいと。養育費についてもちろん払う気持ちがあります。しかし、問題は5年前に私の両親と住むために新築した2世帯住宅のローンが約3000万円あります。返済期間は約30年です。私と妻との共同名義で購入しました。現在も私と両親が住んでいる状況で、離婚となっても両親にはこの家に住んでもらいたいと考えています。仏壇もありますし、もともと両親が住んでいた家を解体して新居を建てました。 財産分与については、借金もその対象になると聞きました。貯蓄という貯蓄は特になく、生命保険やわずかな貯金程度です。毎月8万、ボーナス時20万の支払いが、今後30年ほどあります。このような場合、妻にいくらかの支払いを請求することは可能なのでしょうか。私が離婚後に住むかどうかは分かりませんが、両親は住み続けることを望んでおり、もちろんその分が差し引かれることは当然だと思っています。現在の家屋の価値などが考慮されて支払う金額が決まったりするのでしょうか。ちなみに妻とはほとんど収入が同じです。 妻とはまだこの件に関しては話し合いがなされていません。子どものためにも、なるだけお金がかからないようにとの妻の希望があり、弁護士等にはお願いしたくはないと言っていました。しかし、そういう訳にもいかないのでしょうか。今後、妻とこの件についてどのような話を進めていくかの判断材料とさせていただきたいと思い質問しました。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう