• ベストアンサー

環境ISO14001に関連する法律の改定について

環境ISO14001の内部監査を行いたいと考えているのですが、 2008年以降の環境に対する法律の改定が分からず、苦慮しております。 教えていただけませんでしょうか。若しくは、改訂に付いて紹介して いるホームページなども有れば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2234/5091)
回答No.1

1)省エネルギー関連ですと、次のURLをクリックします。種々の情報を 入手できます。 http://www.eccj.or.jp/ 中央部にある〔9.省エネ法関連パンプレット〕や〔省エネ法関係情報〕 などをクリックして参考にしてください。下さい。 http://www.eccj.or.jp/law/pamph/outline/index.html 9.省エネ法関連パンプレット、法律など、を見て下さい。 次のパンフレット一覧も参考にして下さい。 http://www.eccj.or.jp/pamphlet/index.html 2)経済産業省/資源エネルギー庁 [平成20年度省エネ法改正の概要] 次のURLをクリックします。 http://www.enecho.meti.go.jp/topics/080801/080801.htm 中段にパンフレット[PDF]があります。 3)[地球温暖化ガス]関連 次のURLをクリックします。 http://www.env.go.jp/earth/ghg-santeikohyo/

minatotyan
質問者

お礼

教えていただき、感謝申し上げます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 環境管理の法律

    環境管理に関する法律を調べています。 いくつかそれに関するホームページは見つけたのですが、法律の略称が書いてある場所は見つけられませんでした。 そこで法律の略称までかいてあるようなホームページもしくは本を探しています。どなたか教えてください。

  • 改訂契約?改定契約?どちらが正しいですか

    タイトルのとおりです・・・ 年間で単価契約をしていますが、ガソリンの高騰で単価をUPすることで、協議中です。 仮に、単価見直しとなれば、「改定契約書」それとも「改訂契約書」どちらが正しいのでしょうか? ある法律を調べたらまちまちなようですが・・・ 言葉の意味からすると、定めた規則、方法なりを改める意味ですから「改定」というと思うのですが・・・ 法的にもどちらが正しいか教えてください。

  • 薬価改定の仕組みについて

    薬価改定の仕組みについて教えて下さい。 来年は2年に一回の薬価改定年、というように聞いています。 薬価は品目に関わらず、2年に一回一斉に行われるのでしょうか? 例えば今年発売された薬は来年いきなり薬価改定で値下げされるのでしょうか? また、改訂薬価はどのように決まるのでしょうか?よく調査月とか仕切価?といった言葉は耳にするのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 法の改定によって・・・

    法律の改定が行われたりしますが、例えば殺人事件は15年から25に引き伸ばされましたよね?そういう場合は改定以前に殺人事件が起こり、まだ時効になっていなければその事件も25年に引き伸ばされるのですか?それとも15年のままなのですか?

  • 規則の一部を変更するとき、改定、改訂、一部変更??

    法律ではありませんが。。。。 民間の団体などには、諸々の規則がありますが、その一部条文を変えるとき、「○○規則の改定」でしょうか、「○○規則の改訂」でしょうか、、「○○規則の一部変更」でしょうか。 どのように使い分けるのでしょうか。

  • 個人のホームページを改定

    10年も前に、自分で、適当なソフトを使って、ホームページを作りました。OSのバージョンが変わり当時のソフトが使えなくなりました。ホームページは私のパソコンのどこかに保存されているはずです。これを改定するにはどうしたらよいでしょう。 プロバイダーはso-net 、環境は windows10。 A4数ページの原稿で作った簡単なホームページです。

  • 規程を一部改定するにあたり

    5名の小さな会社を経営しております。社内規程を一部改定するにあたり、 規程の下に「この規程は、何月何日から一部改訂施行する」と書き加えましたが、  規程を会社で保管する際に 何年何月にどこをどのように変更したのか。という記録も残しておかないとならないものなのでしょうか?

  • 改定と改訂

    ISO9001品質マネジメントシステムの2015年版移行作業を行っています。 品質マニュアルや社内にある規定関係を、2015年版に適合するように変更する必要があるのですが、この場合、用語として「改定」と「改訂」、どちらが正しいのでしょうか。 2015年版対応だけの変更と、ついでに他の箇所も変更の場合、また、品質マニュアルと規定とで、使い分けが必要でしょうか。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • ISO
  • 色彩検定のテキスト改定について

    6月28日に実施される色彩検定の2・3級を受けますが、2009年度にテキストが改定されました。 2009年の夏期分の試験には2005~2008のテキスト(市販の本とか)でも問題無いと認識していますが間違っていないですよね? ちなみに、改訂後は試験内容はどんな感じになるのでしょうか???

  • 「公式テキスト大幅改定」・・・ホントですか!?

    私は来月、ある民間資格を受験します。前回落ちてしまったので2回目です。 半年に一度ある、PC関係の資格で (ここまで言うと何の資格かおわかりでしょうが。笑) ということで前回のテキストを持っているんですが、 毎度試験があるたびに「検定テキスト大幅改定!」とか言って やたら高いテキストが新たに出るんです。 前回は事情でほんっとに勉強できる環境ではなく、全くしていないので(笑 当然テキストはとても綺麗で…新たに購入するのが非常に勿体無くって。 で、この資格に限らず、資格試験って、毎度のように改訂版が出ますよね。 それは本当に大幅改定しているものなんでしょうか? それとも単に売る(儲ける)ための作戦??? 受かるつもりならやはりケチらず購入したほうがいいのでしょうか… アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう