• ベストアンサー

市県民税の請求

無知でお恥ずかしいのですが教えてください。 市県民税の請求が現住所のA市から請求がきました。 私はB市で2008年5月まで働いていましたが、退職し、 A市に引越し、2008年の6月にB市からA市の住所へ 市民税の請求がきましたので、4期分の支払いを終えています。 その後、仕事はせずにいましたので、 市県民税の請求が本年度来るとは思っていませんでした。 結婚退職だったのですが、 旦那は海外におり(2008年6月海外転出届済)ます。 私の住民票はA市の実家へおき、海外引越し前は住んでいます。 私も海外転出の予定があり、届を出すまえに、 請求がきましたので、どうしてよいのか困っています。 どのようにしたら、よいのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • au-soleil
  • ベストアンサー率30% (168/546)
回答No.4

請求には裏付けが有ります。算定基礎も同封されているでしょう。 普通、通知書の裏面に詳細が記載されていると思いますが、もし不服なら異議申し立てをすれば、どうでしょうか? 独身時代に住んでいたB市に4期分を支払済みでも、年の途中で転出となれば申請により還付される事も有ろうかと。とは言え、かなり時間(日数)が掛かるでしょうが。 で、転入したA市では実家で住み、働いてはいないというのであっても、所得割でなくとも均等割課税はあると思います。 お住まいの役所へ電話で良いですので、聞いてみては如何でしょうか? 結局は、納得せざるを得なくなり、面倒臭くなり、こんな事で揉めてアホらしいから払います。と言うか、最初から納めるべき事になっているのですよ。

piropito_taro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 海外転出届をもっと早く出しておけば、 この請求が来なかったのではないかと 思ったものですから…(そんなことはないのでしょうか) 5か月分ということで、昨年のおよそ半額。 妥当と言われれば、それまでなのですがやはり無職の現在、 重い金額ですね。 また、前年度という理解でしたので、 前々年4月~前年4月であり、前年1月~12月と考えていなかったのも 金額を大きく感じる理由なのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sally37
  • ベストアンサー率25% (67/258)
回答No.3

こんにちは。 市県民税はいわゆる住民税ですね。 この税金の計算は昨年1月1日~12月31日の収入によって算出され、今年6月に請求がきます。各地域は住民が多いから請求がくるまで時間がかかるのもやむをえないと思います。 在職中なら勤務先から通知書を受取り、毎月の給料から天引き(特別徴収)されますが、離職されている場合は、市役所から納付書と通知書が届いて4期にわたって支払うようになっています(普通徴収)。 納付書の請求は1月1日現在の住所に届きます。今年離職中でも、海外に移転する予定でも、前年の実績による請求ですから、支払義務があります。経済的な理由等で支払えないのなら免除等相談ができるかもしれませんが、piropito_taroさんの場合は多分通らないのではないでしょうか。少なくとも5ヶ月分の収入による税金ですから、前々年よりは支払額は少額になっていると思いますし、支払が遅れると延滞税がかかってしまうので早いうちに支払った方が賢明だと思います。

piropito_taro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 各地域は住民が多いから…という理由でこの時期であれば、 海外転出届をもっと早く出しておけば、 この請求が来なかったのではないかと 思ったものですから…(そんなことはないのでしょうか) 減免の見込みも少ないのでしたら、 素直に支払い、延滞税を防ぐことくらいしか方法はないのですね。 理解できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abcgmot
  • ベストアンサー率57% (97/168)
回答No.2

今期分は2009年の1月の時点で住所のある市から住民税の支払いを求められます。 また、住民税は、前年度の収入に対してかかってきますので、 2008年1月~2008年12月の収入に対して(この場合は2008年5月までの収入ですね)住民税が課せられます。 どれぐらい海外に転出されるかによりますが、数年単位で海外に行かれる場合でも今回の住民税に関して12月分まで納付義務があります。 一応、市民税の納付書に本納付書に関する問い合わせ先と言うのがあると思いますので、一度ご確認されてみてはいかがでしょうか。

piropito_taro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 数年単位で海外に行く場合でも 今回の住民税に関して12月分まで納付義務があるとは、 知りませんでした。 一度確認だけは、市にしてみようとは思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.1

2008年1月~5月までの収入に対する住民税ですね。 追いかけてきますからねぇ。 どうもこうもないでしょう。払うのが義務ですから。 税金はどこまでも追いかけてきますよ。

piropito_taro
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 随分高いなぁというのが感想でして。 2007年の所得に課税された住民税(2008年に支払った分)に対して、 半額の金額でしたので。 5か月分と考えれば、妥当な数字かと自分を納得させています。 また、1年という単位は、4月締めかと思っていましたが、 12月締めなのですね。 ご存知でしたら、教えていただきたいのですが、 海外転出前に全ての支払いを 終えなければならないということでしょうか。 4期分別払いにはできるようですが、 海外では支払えませんので、そのままにしてしまうと 滞納になってしまいますよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 市税 県民税の納付書が来た

    A市から市税、県民税の納付書が届きました。 現在、私はB市に住んで、B市で仕事をしています。 A市→B市への転出転入届は昨年9月 B市で社会保険は手続きしているが、B市ではいまだ市税、県民税の催促はない。 1.この場合、どちらの市で支払うものなのか 2.面倒なので、今年はA市の納付書でA市に支払ってもよいか(B市からダブルで請求はある?)  その場合には来年もA市から納付書がくるのか A市役所に連絡すればいいのでしょうが、今日は日曜日です。事前に知識を仕入れておきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • おととしの収入にかかる市県民税について

    本日、市県民税の納付書が届きました。平成16年1月1日からの1年分にかかる分です、と書かれています。 私は平成15年の8月に退職し、次の月の9月から1年ちょっと留学をしていました。帰ってきたのは平成16年12月です。つまり、平成16年1月1日の時点では日本にはいません。もちろん行く前に海外転出届などもすませていますし、前年分(つまり平成14年分)の市県民税も納付してから行きました。 もちろん、留学中(平成15年9月から平成16年12月)は、収入は0円です。 また、帰国してから、平成15年中の確定申告をし、いくらか還付を受けました。そのときに計算した平成15年中の給与収入と、今回送られてきた書類に会った給与収入の額は一致しています。ただ現実は、この収入は平成15年中のもので、平成16年中に発生した給与収入ではありません。なのに、書類上は平成16年中の収入、とされています。 私の認識としては、平成16年1月1日時点でいなかったのであれば、市県民税はかからないと思うのですが、どうなんでしょうか?私がおととし分の確定申告をして、還付を受けたからなんでしょうか?書類に書かれている収入は明らかにおととしのもので、去年の収入ではありませんが、去年分の収入として、計算され、市県民税を請求されています。間違いなく平成16年1月1日には日本にはいませんでしたし、転出届も出しています。 もちろん、市役所に確認をするつもりですが、皆さんからの知識を拝借し、事前に情報を得てから、と思いメールしました。長文でわかりにくいかと思いますが、宜しくお願いします。

  • 市・県民税

    昨年10月末まで住んでいたA市から、隣のB市に引越しました。 ところが本日、前に住んでいたA市の市民生活部収税課から 平成20年度第4期分、市・県民税の督促状が来てしまいました。 納付期限は平成21年2月2日となっていました。 B市に引越た時、住民票などの手続きもしていたのに なぜ今、住んでいないA市から督促状が来るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 引越し前と後の両方の市から市県民税を請求されました

    今年の6月に引越しをしました。 通常この場合前の住所の市役所に市県民税を払うはずなのですが、 何故か引越し先の市から市県民税未納通知が届きました。 もちろん前の市から支払い書は貰ってそちらに払っています。 引越し先の市の支払い所は所持しておりません。 この場合引越し先の市に言えば市民税支払いは取り消してもらえますでしょうか?

  • 住民票を移していない現住所の市から市県民税の請求がきた

    市県民税について教えてください。 兄のことなのですが、一昨年離婚して、実家に戻ってきましたが、当時の住所から住民票をまだ移していません。 今年の四月くらいに実家へ「現在の住所」と「住民票の場所」と「いつごろから現在の住所に住んでいるのか」、「平成20年1月1日現在の住所」を問い合わせる文書が市から届きました。 それには「現在の住所:実家」「住民票の場所:以前の住所」「住み始めた時期:平成19年10月」「1/1現在:実家」と記入して返送しました。 本日、市から「市民税・県民税納税通知書」が届き、第一期納期限:平成20年6月30日、第二期納期限:平成20年9月1日、第三期納期限:平成20年10月31日、第四期納期限:平成21年2月2日で、額面10万以上の請求が届きました。 市県民税は給与から天引きされているはずなのですが、以前住所の市へ納め、また現住所の市にも納めることになるので、二重に市民税、県民税を納めることになるような気がします。 二重に請求されているものとして、どちらに支払うものなのでしょうか。 またこれからどう対処すればよいか、ご教示ください。

  • 市県民税

    友人の話なんですが、大阪から静岡に5年ほど 前に引っ越してきて、住所変更などをせずに今 に至ります。 そのため市県民税が届くことがありません。 大阪にいたときは水商売をしていたので無職扱いにして いたそうで、大阪では市県民税はなかったそうです。 静岡では今は普通にアルバイトをしているので所得税も とられています。 しかし住所変更をしていないのでやはり市県民税は来ません。 ということなのですが、住所変更をすると今まで本来払わなければ いけなかった市県民税がガツンとくるのでしょうか? それとも国保や年金のように時効のようなものがあるのでしょうか?

  • 別居中、市県民税の支払いは?

    夫と別居のため他県へ転出しました。市役所に転出届、転入届も済ませています。 これから仕事を決め、夫の扶養範囲外の収入を見込める就職をするつもりです。それまでは、夫に年金や健康保険の負担をしてもらっています。 こういう生活の場合、市県民税は以前住んでいた(夫の住んでいる)市に夫の口座振替で徴収されるのでしょうか?私に請求が来ることはありませんか? 仕組みがよくわからないのですが。 転出届をしているのであれば、私は個人で今住んでいる市に払わなければならないのでしょうか?

  • 市県民税の還付

    市県民税の還付について質問です。平成18年12月まで仕事をしていましたが、12月いっぱいで退職しました。現在は主婦ですが、6月に18年度の市県民税の請求が20万ほどきたため支払ったのですが、実際、金額が多く家計はたいへんです。現在妊娠中ですので、今年は、働けそうにありません。平成19年度に所得がない場合は市県民税の還付の対象となるときいたのですがどうなんでしょうか?回答よろしくおねがいします。

  • 市県民税について。

    社会人2年目の会社員です。 市県民税について質問させていただきます。 最近、友人が給与から市県民税が天引きされ始めたという話を聞き、調べてみたところ通常社会人2年目から、給与から市県民税が天引きされることを知りました。 私は、昨年4月に入社した会社を病気退職したため、昨年度の所得は40万弱ほどです。前年度の所得に応じて市県民税が天引きされるそうですが、私が確定申告していないためか、市から納付書などは届いておらず、どうしたらいいか分かりません。 退院して、今月始めから新しい職場で働いているのですが、先日上司から「市県民税を給与天引きにしたいなら手続きするから納付書持ってきて」と言われました。 無知なもので、市県民税について全くといっていいほど知識がなく、どこで納付書をもらえばいいのか、どう手続きをとればいいのか分からず、ここで質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 市県民税

    4月から新社会人として働いております。 今月、市県民税の請求がきました。 昨年度は大学生でしたので、バイトをしており、 昨年度のバイト代は年間97万円でした。103万円以下だと 税金はかからないと聞いたのですが、市県民税は払わないといけないのでしょうか。 ちなみに、同じほどの額でバイトをしていた友達は市県民税の請求は来ていないらしいのですが・・・。

このQ&Aのポイント
  • MFC J4940DNのファームウェアの更新方法と初期パスワードの入力についてご相談です。
  • ファームウェアの更新を試みる際に初期パスワードが必要となりますが、その記載が見当たらない状況です。
  • オンラインマニュアルを探しても初期パスワードに関する情報が得られないため、解決策をお伺いしたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう