• 締切済み

ホームページビルダ-Ver11を利用して画像をクリックするとその画像だけが拡大表示される方法

supokku33の回答

  • supokku33
  • ベストアンサー率77% (34/44)
回答No.3

こんにちは。 ロールオーバー効果でも作成できますよ。 詳しくは私の http://2nds.web.fc2.com/sunplu/kakudai/kakudai1.html をご覧ください。

参考URL:
http://2nds.web.fc2.com/sunplu/kakudai/kakudai1.html
me_daka111
質問者

お礼

おはようございます。 ビルダー機能を使っての作成方法 詳しく説明されていたので とてもわかりやすかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホームページビルダー画像拡大

    ホームページビルダー画像拡大  みなさん、こんにちは。いつも回答ありがとうございます。以下のように 質問しますのでよろしく教授方お願いします。  ホームページビルダー・バージョン8 を使用しています。  作ったホームページの中で写真を貼り付けます。  ホームページで、写真を見る時、写真上にカーソルを載せると別のホームページが、開いて 写真画像を縮小しないで拡大表示させるには、どのようにすればよいでしょうか?  せっかく、オリジナルの写真は、大きな画像なのに小さな画面でしか表示できないのは、残念です。  ご教授方よろしくお願いします。  敬具

  • サムネイル画像をクリックすると拡大画像を表示させる方法

    今はまずサーバに同一画像の小さい写真(サムネイル用)と大きい写真の両方をアップロードして、 小さい画像を表示させて、そこにリンクをつけて大きい画像のURLへとばすようにタグを書いているのですが、これでは同じ写真を2枚アップロードしなくてはいけず、面倒です。 1枚の写真だけをアップロードしてサムネイル画像を表示させて、クリックしたら拡大写真がでるようにするためにはどのようなタグを使えばいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページビルダー7で小さなサブウィンドウを作る

    画像をクリックすると、小さなサブウィンドウに拡大画像がレイアウトされるものを作りたいのです。 タグを自分で変えないと駄目でしょうか?(作り始めて数日なので、タグについてはまったく未知なのです。) ホームページビルダー7を使用していますが、そのようなものをタグを使用しないで、作ってくれる機能がありましたら、教えてください。 いろいろとやってみたのですが、新しい、大きなウインドウで表示されてしまいます。(-_-;)

  • HPに貼り付けた画像をクリックすると拡大表示する方法

    HPに数枚の写真を小さく貼りつけ見る人が画像をクリックすると拡大されて見れるようにしたいが方法が分かりません。 WIndowsXP ホームページビルダーを使用しています。 宜しくお願いします。

  • ホームページビルダーver.12で画像が貼れません。

    ホームページビルダーver.12を使用しております。 新規ページ作成時にフォルダビューから画像ファイルをドラッグすると「ファイルの挿入時」というダイヤログが出てどの項目をチェックして実行しても妙な文字列が表示されるだけで画像が現れません。 ファイルを右クリック→ページに挿入を実行すると貼れる画像と貼れない画像があります。 ヘルプ画面やサイト等で探してみましたが原因が分かりません。 少々困っております。よろしくお願いします。 修正ファイルは【hpb12030f】を入れています。

  • ホームページビルダーの画像が表示されません。

    私は、ホームページビルダーV9を 使ってアダルトのサイトを運営しています。 昨日までは画像等のリンクが正常だったのですが、 今日になって確認したところ、ほとんどが リンク切れになってしまいました。 タグを確認したのですが、どこが原因 なのかまったくわかりません。 もしよろしければ、どなたかHTMLタグに 詳しい方、原因を見つけていただけませんか? ご迷惑でなければ、HTMLタグをこちらに 表示させてもらいたいと思っています。 どなたかお助けください。

  • ホームページビルダーVer11でロールオーバー効果で画像を拡大表示させた場合の問題点

    毎度、ここでお世話になっております。 やっているうちにいろんな壁にぶつかっております。 ホームページビルダーVer11を利用して画像をロールオーバー効果で拡大表示させたところ、画像の隣にテキストを入れていたのですが、画像が拡大した状態で文字列がくずれおかしなところで改行されてしまいます。 また、複数の画像をならべ、すべてロールオーバー効果で画像を拡大表示させると、となりの画像が動いてしまう始末・・・ 画像が拡大表示されたとき、文字やとなりの画像が 動かない方法をどなたか教えてください。 どうすればいいのか困っています よろしくお願いいたします

  • 写真画像をクリックすると、画像が拡大表示になる設定方法

    ある雑誌で、「ブログに写真画像を掲載するときは、 320X240ピクセルで十分で、 そして、写真画像をクリックすると拡大表示にするように設定すれば良い」と書かれていました。 そこで、写真画像をクリックすると拡大表示になる設定方法を教えて下さい。拡大表示はブラウザでは別ウインドウになるかと思います。 画像に何か仕掛けをするソフトがあるのでしょうか? それとも、もともとブログの写真をアップロードする際に、設定機能があるのでしょうか? よく使うブログはgooです。 あと、mixiでは「写真は必ず500KB以下の静止のJPEGにしてください。」というルールがあり、圧縮する必要があります。mixiには、拡大設定機能がないようですが。mixiで拡大表示設定をするとなると、画像に何か拡大表示できる設定の仕掛けをするソフトが必要になると思いますが、そのようなソフトはあるのでしょうか?

  • ホームページビルダー6.5について

    サムネイル機能を使って写真を並べたのですが、その写真をクリックしても元の写真が表示されません。手動で転送ファイル一覧に画像を追加しサイト転送をしたのですが、ページが表示されませんのメッセージが出ます。元の写真は、デジカメで取ったそのままのサイズで送ったのですが、これがいけないのでしょうか。どなたかよろしくお願いいたします。ホームページビルダーは初心者です。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ホームページビルダーのサムネイル機能について

    Windows7でホームページビルダーv14を使っています 8枚の.jpg画像をサムネイル機能で クリックすると拡大画像を表示するようにしたのですが このとき拡大画像を別のウィンドウではなしに サムネイルの下に表示することはできないでしょうか よろしくお願いします