• ベストアンサー

プラモ(ガンプラ)初心者です。塗装で聞きたいことが・・・

zx-toleの回答

  • ベストアンサー
  • zx-tole
  • ベストアンサー率31% (68/216)
回答No.3

簡単な方法だと、ペンタイプのガンダムカラーなど如何ですか? プラモデルなどを売っている場所になら、おそらく置いて在ると思います。 特に、専門店に行けば種類は豊富にあります。 基本色なら、セットでも販売されています。 1本200円だったと思います。 良い点 ペンタイプなので、塗り絵感覚で塗れる 保管管理が楽 部分的な塗り分けが楽 悪い点 ペン先が、細かい部分だと入らない 凸凹の部分を強く塗るとペン先が潰れることが在る 筆塗り 筆の太さで色々な部分の塗り分けが出来ます。 ペンタイプと違い、細かな部分にも筆先が入るのでスラスターなどの細かな部分も塗り易いでしょう エアーブラシ&カラースプレー 慣れれば、一番使いやすいかもしれません。 濃淡が付けやすい 細かな部分にも綺麗に塗れる カラーの種類 色ですが、アルコールタイプと水性タイプが在ります アルコールタイプは、色がプラモデルに着きやすいですが、筆などで塗る場合は、アルコールで筆を洗いながらになります 水性ですが、色はアルコールに比べ若干ですが付きにくいですね(気にするほどの物でもないですが) こちらも、筆で塗る場合は色を変える場合洗わないといけませんが、水で洗えるので、お手軽です。 塗装ですが、綺麗に塗りたいのでしたら時間をかけてジックリ重ね塗りしましょう。 また、塗る時にはみ出してもOKなようにマスキングテープで塗りたくない部分を貼っておくと楽ですよ(エアーブラシやスプレーの時は必須)

murashame
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今のところガンダムカラー、筆でやるのが 一番お手軽(?)そうなので、 とりあえず最初だし これでやってみようかと思います。 エアブラシは高いので・・・ 少なくとも次のバイト代が入るまでは無理ですね(泣) 問題はMGのストフリの関節の金色の部分をどう塗るか・・・ 今一番そこで悩んでいます。 ここはやっぱりスプレーかなぁ・・・ スプレーでゴールドなどを使う場合、重ね塗りをすると綺麗に見えると 聞いたのですが、本当ですか? それがもし本当なら、下地にはどのような色をつければ いいんでしょうか? しつこいようですみません(>_<)

関連するQ&A

  • ガンプラの塗装を落としたい

    ガンプラのMGをラッカー塗料で塗装して完成させたのですが、 すべての塗料を落としてやり直したいと思っています。 効率よく綺麗に落とす方法はないでしょうか。

  • お勧め、気に入ったガンプラを教えてください

    私は、 ・FG S.A専用ザクII ・FG 量産型ザクII ・HG ユニコーンガンダム (デス ・HG バンシィ (デス ・HG セラヴィーガンダム (トラ ・HG アリオスガンダム (トラ ・HG ケルディムガンダム (トラ ・HG ハイゴッグ ・HGグフカスタム ・HGガナーザクウォーリア ・MG ユニコーンガンダム MG・ガンダムエクシア ・MGダブルオーライザー MG ダブルオークアンタ ・MGガンダム を作ったことがあるので、これ以外でなにかお勧め、気に入ったガンプラを教えてください! ※MGとHG(UC)の物を教えてください! ※出来れば約5000円未満でお願いします。 ※ここがいい などのお勧め、気に入った理由も添えてお願いします! よろしくお願いします

  • ガンプラ塗装

    塗装に関して質問です。 今まで基本的に下地をヤスリがけして、つや消しを吹いて いただけの初心者ですが、この度PG(無謀ですいません)を購入し、 どうしてもやってみたいけど、色々調べてもいまいちどのやりかたが いいのかわかりません。 それは、 「Zガンダムで、おもちゃっぽくない金属っぽい艶を出したい」 です。 ガンプラの余った破片で色々やってみました。 ・エナメルの塗料(ロイヤルブルー)して光沢コート ・エナメル塗装(クリアレッド)してスプレー(モンザレッド)  で光沢コート などなど、素人ながらやってみましたがうまくいきません。 やはりエアブラシとか使わなければだめでしょうか。 何卒、ガンプラ塗装に詳しい方、どの工程順序、塗装素材 などやればこれをできるのか教えていただきたいです。 素人なので、無茶を言っているのかもしれないですが、是非 ご教授下さい。

  • ガンプラの塗装などについて・初心者

    1週間前にガンプラを初めて買った者です。(プラモデルと呼ばれるものを買ったのが初めてです) 「ガンダムSEED DESTINYの1/144ザクウォーリア」と「ガンダムSEEDの1/144フリーダム」を購入して、ザクウォーリアの方は組み立てました。 初心者なので、色など気にしていなかったのですが…ここ2、3日見ているとなんだかやっぱり色が物足りないような気がして色を塗ってみようと思いました。 シールドの周りを白く、あとオレンジでちょこっと。組み立てる方が好きなので、本格的に塗装をするつもりは今のところはありませんので、基本的で簡単に出来る塗り方や塗る道具を教えてください! ガンプラを買った近くにペン状のものが売っていたような気がします。(ガンダムのイラストが書いてあった)これはガンプラの塗装用のペンなのでしょうか? ちょっと検索して「墨入れ」という言葉を見ましたが、これはどうゆうことを言うのでしょうか?あわせて教えていただけると嬉しいです!

  • ガンプラの塗装をやってみたい

    MSメカニカルバスト νガンダムのガチャガチャを購入したのですが、どうせなら格好良く飾りたいです。ガンプラの塗装は今までやったことがなく、昔SD?のスミ入れをやったくらいです。(溝に流し込んで拭き取るタイプ) とても失礼な言い方になってしまうのですが、本格的にガンプラの塗装をはじめるつもりはないのですが、気軽にガンプラの塗装をできるツールなどはないでしょうか?(例えばペンみたいなもので塗るとか…?)

  • ガンプラの汚し塗装

    ガンプラ(無塗装状態)の足などに、泥の汚れをMr.水性ホビーカラーで表現したいのですが、 一体どうやればいいのでしょうか? 調べても、みんな粉や、エナメル塗料を使った物ばかりで・・・。 あと、もし、やったことがある人がいましたら、何の色を使えば良いかも教えてください。 (混ぜた物でも良いです) ちなみに、体などの汚しレシピは決まっています。 あと作るのはMGのガンダムEz8です。 もし、何か参考になるサイトがあればお教えください。 (オオゴシさんのザク作るのは知っています) 長い注文ですが、お願いします。

  • ガンプラに塗装を…

    ガンプラを作り始めて半年ほど経ち ガンダムマーカーで塗装?をしていたのですが 最近、もっとリアルに作りたいと思い始めたんです。 いろいろ調べたんですが下塗りとかいまいちよく分からなくて… そこで質問なのですが 筆塗りで塗装するのに必要なもの(お勧めの塗料等) そして塗装初心者でも分かるような塗装の仕方を 教えていただきたいんです。 よろしくお願いします。

  • ガンプラの塗装

    MGのウイングガンダムのガンプラを作ろうと思っているのですが。 黄色の部分の色をスプレー等で、違う黄色にしようと思っているのですが、スプレーがいいのか、筆などでやればいいか迷っています。どちらがいいのでしょうか?。 また、スプレーと筆の塗装の際のコツや、注意点なども教えてください。 みなさんはガンプラの塗装はどうしているのですか?。

  • ガンプラを塗装している方に質問です。

    自分は合わせ目消し→部分塗装→墨入れ→艶消しでガンプラを作っています。 先日メッキがはがれたのをごまかすためにタミヤのペイントマーカーのシルバーを買いました。 せっかく買ったので完成しているガンプラのシリンダーやバーニアをシルバーで塗ろうと思っています。 そこでなんですがどんな感じの場所を塗ればいいのかアドバイス頂けるとありがたいです。 ガンダム本体のブースターなんかは塗らない方が良いのかなぁと思ったりもしてます。 ちなみに作ってるガンプラはSEED系のMGと1/100ばっかです。よろしくお願いします!

  • 初心者向けのガンプラ

    8歳になる息子にガンプラを買いたいと思います。HGは10機くらい作りました。そろそろMGかRGにステップアップしたいと思いますが、比較的組みやすいのはどれになりますか。RX-78-2 ガンダムVer.3.0を考えていますが、これはちょっとむずかしい、もっと簡単なものがあるよ、とおっしゃるのなら、それも考慮したいと思います。よろしくお願いします。