• ベストアンサー

トイレトレーニングとサークルについて。

6ヶ月のチワワを飼っています。 今まで、アイリスオーヤマ製のST-550Tというケージの中に、ベッドとトイレを置いてトイレトレーニングをしていました。 (ドアの前にトイレ。その横にベッド。ケージはコレでいっぱい。) ケージの中にいる場合は、失敗ゼロでしたが、部屋にだすとダメだったので、トイレに戻る習慣をつけさせようと思い、拡張パネルを買ってきて、約1.5倍程、横長にサークルを広げたのですが、サークル内部でも、トイレ以外の場所でトイレをはじめてしまいました。 元々トイレはドアの前にあったので、では、そこにおいて、で失敗、元の位置でトイレしてたので、では、もとあった位置に、と戻したら、ドアの前で失敗、と。 また足をあげてトイレするようになったので、シーツの上に載ってても、ケージの外までびちゃびちゃになってしまい・・・。 元のサイズに戻すべきか、トイレシーツを敷き詰めて、最初からやり直すか、根本的にやり方が悪いのか・・・。 ご助言お願いいたします。

  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#117567
noname#117567
回答No.2

子犬時期の一般的なトイレトレーニングは、 広すぎないケージ内にベッドとトイレ(トレー、ペットシート)を設定することです。自分の就寝場所は汚さないという犬の習性を利用して、 ベッドではないところ、すなわちケージ内トイレでするしか方法がないので、 子犬にとっても難しくない課題としてすぐに習得します。 問題はその場所を「トイレ」という認識をしているかどうかは疑問です。 そこでコマンドとしてオシッコやウンチを覚えてもらって、 機が熟したらそのコマンドとともにケージ外などに設定していくことになります。 6ヶ月の子犬でケージ外トイレを学習しているのもいれば、 完全ではなくて2割くらいは失敗するもの、 8割失敗するものと個性豊かな学習度を披露してくれます。 基本的に、完全学習している子犬はたくさんはいないくらいに感じておいた方が良いかもしれません。 そんな未熟さを持つチワワ君と仮定して、 ・トイレコマンドでいつでもどこでも出せるのか ・トイレコマンドで出そうという素振りをみせるのか ・ケージにハウスコマンドで入れるのか ・ケージがある部屋の各隅からハウスコマンドで入れるのか が多くできることがトイレ成功の条件だと思います。 ハウスコマンドやチワワ君自身の空間認識が完全に学習していない状況で、 >トイレに戻る習慣をつけさせようと思い、拡張パネルを買ってきて、約1.5倍程、横長にサークルを広げたのですが、 慣れていたはずのケージの認識も広くなったことで最初から覚えなければいけない状況だったのだろうと推測します。 まだ6ヶ月の子犬と考えて、 たくさんの躾はまだおぼえなくていいという考え方であれば、 以前のようにケージ内トイレで問題なくやってもらい、 そのご褒美でいっぱい外に遊ばせるのはアリだと思います。 いやいやうちの方針で6ヶ月からでもしっかり躾けていきますというのであれば、 オスワリ、マテ、フセ、ハウス、トイレコマンドを徹底的に学習してもらう方がよいと思います。 6ヶ月の子犬にこのような混乱、 そしてケージ内トイレはうまくいったので外に出そうと思っても思うようにならない飼い主さんお混乱は良くあることです。 成犬になる入り口の9ヶ月~1歳くらいでもうひとつのトイレをうまくやってくれいない時期の山がくるとは思うのですが、 ともかく怒らずに何度も何度も繰り返して、 性格ともに落ち着いた成犬で失敗が少なくなるものと思います。 まだまだ習性が効く子犬君ですので、 ご家族の躾方針を統一させて再学習してあげてください。

comucom
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >問題はその場所を「トイレ」という認識をしているかどうかは疑問です。 認識はできてないのかも・・・ 寝床以外はココしかないから、ココでしてる、 っていう感じなのかもしれません。 コマンドに関しては。 ・トイレコマンドでいつでもどこでも出せるのか ・トイレコマンドで出そうという素振りをみせるのか ・ケージにハウスコマンドで入れるのか ・ケージがある部屋の各隅からハウスコマンドで入れるのか トイレコマンドの1、2は100%ではないものの、 できてきてる状態です。 「ハウス」に関しては、手におやつがあれば戻ります。 ない、とわかると、遊びにいっちゃいます。 >まだ6ヶ月の子犬と考えて、 >たくさんの躾はまだおぼえなくていいという考え方であれば、 >以前のようにケージ内トイレで問題なくやってもらい、 >そのご褒美でいっぱい外に遊ばせるのはアリだと思います。 うちはこちらのタイプだとおもいます。 色々ご意見がきけて、とても参考になりました。 ゆっくりあせらず、気長に続けていこうと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • yakisio
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.1

はじめまして。質問者さまのやり方で間違いでないと思います。が、それで失敗するならご参考に。 ↓参考URL <基本的なもの>  http://allabout.co.jp/pet/doghealth/closeup/CU20060824W/index2.htm <質問者さまの状況にかなり近いかと思われます>  http://www.kao.co.jp/pet/dog/soudan/category04/006.html  ↑の一部引用   >ケージを利用してのトレーニングも試していたようですが、これは犬が自分の寝床を汚さないという習性を利用したものです。   >ですから、犬が成長するのに伴って、ケージを寝床と認識した場合、ここでの排泄はしなくなるでしょう。 足を上げるのは、去勢で頻度が減る場合もありますし、 うちの♂チワワは1歳半の最近になってから、お部屋の中では足を上げなくなりました。 しばらくは、L字型のトイレなどで様子を見るのも良いと思います。 覚えるのに時間の掛かる子もたくさんいますから、あせらずゆっくりチワワちゃんに教えてあげてください^^根気が大事!です。 何かの参考になれば、幸いです。同じチワワちゃんの飼い主としても、応援してます。

comucom
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 参考URL、じっくりよまさせていただきました。 根気が大事。良くわかりました。 じっくりがんばってみようと思います。

関連するQ&A

  • 子犬がトイレシーツを食べてしまうし、トイレを覚えません。

    5ヶ月のMダックスでうちに来て2ヶ月になります。 昼間は8時間程トイレとベッドを入れたケージで留守番をしています。 トイレシーツはビリビリにして食べてしまうので洗えるタイプを使っていますが、最近はこれでさえもケースからはいでしまいます。 ケージの中はおしっことうんちだらけでベッドの中にもおしっこをしています。 夜中もケージにいれているのですが、不思議とトイレにいたずらはせず、ベッドも汚してありません。 そんなに留守番がつらいのでしょうか。 人がいる間はケージから出していたいのでトレーニングをしているのですが、30分くらいでどこにでもおしっこをしてしまいます。 部屋にトイレシーツを敷き詰めろ、とよく聞くのですが、やぶいて食べてしまうのでトイレシーツはつかえません。 怒ってもトイレシーツを見たらはじからやぶいてしまいます。 洗えるタイプは高価なので敷き詰めるほどたくさん買えません。 トイレのサインを見逃すなといいますが、後をついていても「くるくる」も「くんくん」もせずにあっという間にしてしまいます。 失敗するたびにケージに戻しているのですが、今度は「出せー!」と大騒ぎです。 なんとか早くトイレを覚えてほしいのです。 助けてください。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレトレーニング

    犬がなかなかトイレ覚えません。生後3ヶ月になります。トイレシーツではちゃんとできるのですがたまにカーペットや犬用のベッド、タオルを出すとそこでしてしまいます…すぐに洗濯して大変です。やっぱり柔らかい踏み心地=トイレだと勘違いしてそうです。トイレシーツの場所は変えたことありません。いくらトイレに似てる踏み心地だとしても場所がいつものトイレと間反対ということは分かると思います…自分のベッドでして嫌にならないんですかね…自分の寝る場所なのに濡れて汚くなってしまい気にしないものなのでしょうか。 なので今はリビングにもカーペットは引かない、ケージの中もトイレのみで硬い床です。いつまでもこのままだと寝る場所も硬くて冷たい床になってしまいます。どうすればトイレ覚えられますかね?カーペットや犬用ベッドがない時はちゃんとトイレシーツにできてます。

    • ベストアンサー
  • 1歳柴犬♀のトイレトレーニングについて

    トイレトレーニングについての質問がたくさんあり一通り目は通したつもりですが、質問させてください。 今月もうすぐ1歳になる柴犬♀のトイレトレーニングについてなのですが、 ずっと外飼いでしたので、今まで本格的にはおこなっていませんでした。 ですがこれから梅雨や台風の時期で、犬小屋の構造上、雨が吹き込んでくることもあり (また、老犬になった時のことも考え)室内でも対応できるようにしたいと思い始めました。 つい最近、繋いでいたワイヤーを食いちぎってしまったのをきっかけに 室内飼いをしており、トイレを覚えさせようとあれこれ調べて試そうと思ったのですがいまいち当てはまらずに困っています。 ウンチは散歩の時にしていて、今のところ部屋ではしていないのですがおしっこはあちこちでしてしまいます。 リビングにあるケージは、小さい頃から使っているものなので自分の居場所と認識しているようで 実際夜もそこに自分から入り犬用ベッド(ソファ?)に寝ているのですが そのベッドの上でも平気でおしっこをしていまいます。 自分の居場所は汚さないと聞いたのですが、どうもそうでもないようで・・ そのベッドの隣に敷いてあるトイレシーツの上でもするし、フローリングのあちこちでもします。 臭いがつくと同じ場所でするとも聞きましたが、毎回違う場所でします。(しっかり消臭しています) 外に繋いでいる時でも、土の上だろうがコンクリートの上だろうか関係なしにするし ペットセンターに行って、ペット専用のカートに乗せればそこでもしてしまい 散歩でも道路の真ん中でも平気で用を足そうとします。 今まで外飼いでしたので、トイレという感覚がないのはわかるんですが 自分の寝床も平気で汚してしまうので、どこをトイレにすればいいのかも迷っています。 やはりケージの中にトイレは置かない方がいいのか、ケージの中の方がいいのか、 部屋の中ではさせないようにするのか・・・ よく見かける「おしっこしそうになったらトイレに連れて行く」というのも おしっこしそうというのがいまいちよく分からず、前触れもなく突然屈んでしてしまいますので、間に合いません。 部屋が狭いので、柴が入るくらいのケージを置くのが精一杯でトイレ用サークルを置く余裕がありません。 ですのでトイレをするまでサークルの閉じこめておく、というのは実行しておらず、今は散歩に行った時などおしっこをしている時に「おしっこ、おしっこ」と必ず声をかけるようにしています。 そのうちに部屋の中のシーツの上に連れて「おしっこ」と言えばしてくれるようになるかな?と思っているのですが・・・ このようなおしっこをする場所に何もこだわり(?)がなく、なおかつ1歳になる柴犬のトイレトレーニングは どのようにして行うのが一番いいでしょうか?今のやり方は間違っていますか? トイレの場所などもご教授いただけると有り難いです。 今は、リビングの数カ所にトイレシーツを敷いていますが、そこをトイレだとは全然認識していないようです。 サークルで囲ってもいないし、ソワソワしたら連れて行く、ということもしていないので当然といえば当然ですよね・・・ 長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします!

    • ベストアンサー
  • トイレトレーだとしない子犬

    いつもお世話になっております。 生後3ヶ月半の子犬♀です。 飼い始めて2ヶ月くらいになります。 最初は部屋にトイレシーツだけを置いて、そこでできるように躾をし、ある程度できるようになりました。 ケージが小さいのでトイレを設置する場所がなく、ベッドだけ入れています。普段はケージに入れていて深夜以外数時間置きに部屋に放し、トイレをさせていました。 しかしケージを開けないとトイレに自由に行けないので今後留守番をする時はこのままではいけないと思い、あと体も大きくなり可愛そうなので1.5m程のサークルを買いました。そのサークルの中にベッドを置き、端にトイレを設置。自由にトイレができる環境にしました。ベッドと離してトイレシーツだけを置いてましたが朝起きるとシーツがビリビリに破かれ、一部食べているようでした・・・ そこでシーツが破かれないようにトイレトレーのメッシュ付きを買いました。 しかしトレーにした途端いつもしていたトイレの場所以外の所でするようになりました・・・ トレーを外し、シーツだけ置くとちゃんとできるのですが、目を放すと破いて食べてしまうのでトレーがないと今後も大変だと思います。 サークルを開け、部屋に放している時はサークル内のトイレではせず、以前トイレを置いていた部屋隅のトイレシーツでします。そこにもトレーを置いてみたのですが、トレーを避けてしていました・・・ 部屋に放す時もサークル内のトイレでさせたほうがいいのでしょうか。やはりサークル外と中にトイレがあるのはダメなんでしょうかね・・・ 他にトレーを嫌がるわんちゃんはいるのでしょうか。 サークル内でトイレを設置したのは最近(10日ほど)なので気長にしつけたほうがいいですか? 最初にこの環境を作り、サークル内のトレーで躾をすればよかったのですが・・・環境を変えてしまったので犬も戸惑っているのでしょうか

    • 締切済み
  • チワワのトイレトレーニングと餌やり

    初めて犬を飼いました。生後5ヶ月のチワワです。 昼間は、みんな学校や、仕事で留守にするため、朝と夜の二回しか餌をやることができません。 ペットショップでは、それでも大丈夫ですよ。ということでした。ドライを水でふやかして与えています。 そこで、いくつか質問があります。 (1)いつくらいまで、ふやかして餌にすればよいのか。 (2)餌を食べさせるのはどこでやるのがよいのか。(現在はケージの中のホットカーペートとトレイシーツの間のあたり) (3)餌を食べてしまったらすぐにケージから出してもよいのか。 (4)トイレのタイミングはどうすればよいのか。 トイレをするまで出さないで、シーツの上ですることをしつけたほうがよいのか。 (5)違う場所でおしっこをすることがあります。其の場合のしつけ方は。 などなど、 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 大きくなってからのトイレトレーニング

    3才になる大型犬を最近引き取ったのですが、トイレのしつけで困ってます。 今までは、ケージに入れっぱなしだったらしく、おしっこも好きな時にしていました。散歩に連れて行くと喜んでするのですが、出掛けてる時などケージの中に入れておくとしてしまいます。 ケージの外に出してもするので、サークルを買ってトイレの場所を決めたのですが、そこにはしてくれません。 どうやらおしっこするのに好きな場所は、  (1)外 (2)家の中 (3)ケージの中 (4)トイレの場所           らしいのです・・・。 大きくなってからでは難しいのでしょうか?

    • 締切済み
  • 大きすぎるサークルはよくないですか?

    先ほど生後2ヶ月のパグのトイレで質問した者です。 現在の状況は、あまり小さなサークルだとかわいそうだと思い、市販のサークル(タテ55ヨコ88高さ56)を二つつなげ、さらに扉のついた一枚を合わせて変則的な形にしています。 その中の一画に約85×80くらいでシーツを敷き、残りの場所にベッドやおもちゃ、えさなどを置いていま す。 私が家にいる時は2ケ所の扉を開け放し、サークルの中も含めて自由に家の中を歩けるようにしています。 が、実際にいるのはサークル内のエリアであることがほとんどです。 私が遊んでやる時も、その場所がほとんどです。 そのため、サークルの扉を閉めても最初はそれに気づかず、しばらくしてから「出して~」とキュンキュン言っています。 もちろん、あまり小さすぎるサークルやケージはよくないでしょうが、よくケージやサークルに入る時には「ハウス」などと合図があって、自分の意志で入ることが多いのであれば、 犬が遊んだり寝ているうちに扉を閉められると「ダマされた!」と思って困った性格にならないか心配です。 もう少し狭いサークルの方がかえってよいでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレの躾け方教えて下さい...

    8ヶ月のチワワのオスを飼っていますが、家でのトイレの躾けにすごく悩んでいます。 3ヶ月から飼い始め、ケージの中に入っていられる練習(たまにある留守番のため)をしたり、トイレの躾けをしたり、また最初はここで寝かせていました。 なので家族みんなで見られるように、ケージは家の中心のリビングにあります。 手前半分にペットシーツを置き、後ろ半分は寝れるようにタオルや小さいクッションを置いています。 最初はリビングのカーペットの上で、排泄をしまくりでした... なんとかおしっこの方はペットシーツでするようになったのですが、うんちの方は一切してくれません。 洗面所と3つの部屋のそれぞれの、窓の辺りでしてしまいます。 また私の部屋(自由に寝ています)と洗面所で、おしっこまで最近し始めてしまいました。 ★オスなのでマーキングをしているのでしょうか?? 臭くなっている部屋の絨毯を拭きながら、毎度毎度悲しくなってしまっています。 ★ペットシーツでおしっこができたら、充分に褒めてボーロを1つ必ずあげています。 ★粗相したうんちをペットシーツの上に置いたり、粗相中を見つけた時に急いでケージに入れていつもの掛け声(トイレ、トイレ)をして促しても、全然なんです...。 ★ケージの場所が悪いのでしょうか??見られるのがイヤで、もっと陰の方がいいのか。 粗相したのを見つけたら、怒ってしまっています。やはり何も言わず素早く片付けた方がいいのでしょうか? 悪いということを教えたいので、見逃すことができていません。 昨日はペットシーツ以外でのトイレポイントに行かせないようにドアを閉めていると、全くしません。 しかし、ちょっとドアを空けた瞬間に入っていて、すぐにしていました...(ToT) 意地でもペットシーツの上でのうんちはしたくないようです。 ペットシーツも適度に交換しているので、不潔にしているわけでもなく、臭いが全くないわけでもないようにしています。 アドバイスどうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • サークルの中でトイレをしなくなりました

    6ヶ月のチワワを飼っています。トイレトレーニングも成功していたのですが、最近急にサークルの中でトイレをしなくなりました。 以前、サークル内を汚すのを嫌がるわんちゃんがいると聞いたことがあるので、それかな~と思っているのですが。 皆さんは、サークル内以外にもトイレ場所を作ってますか? 教えてください!!

    • 締切済み
  • 犬のトイレトレーニングについて。

    はじめまして。 ミニチュアダックスとトイプードルの雑種♀と、 ミニチュアダックスとチワワの雑種♀の 2匹を飼っています。 飼い始めてすぐに妊娠し、つわりもひどく、そうこうしてるうちに子供が産まれ、 トイレトレーニングする暇がなく、今だに2匹ともトイレを憶えさせてあげれていません。 いろいろ検索し、実践してみたのですが、まだ子供も2歳前で、 ずっと見張ってオシッコしそうになったらトイレへ、というのが難しく、粗相ばかりです。 トイレを覚えさせるコツ等無いでしょうか? 子供プラス、2匹いるので、 どうしても徹底してトレーニングしてあげれません。 トイレを覚えるまで次の子も考えれなくて、切実に、悩んでおります。 私たち飼い主の計画不足なのは重々承知しております。 何かアドバイス頂けないでしょうか? ちなみに今しているトレーニング方法は、 ご飯を食べたあとや、自由時間等はなるべく一緒の部屋にいて、トイレしそうになれば、トイレへ。 ちゃんと出来た場合、たくさん褒め、オヤツをあげる。 1匹はオシッコは出来るのですが、ウンチはそこらへんでします。 もう1匹は、私たちが近くにいるとオシッコさえしません。 粗相した時は怒らず静かに片付け。 サークル内にペットシーツを敷き、寝る時はそのサークル内で寝かせます。 朝になるとシーツの上でちゃんとオシッコ出来ています。 ただサークルの外に出るとどこででもトイレしてしまいます。

    • ベストアンサー