• ベストアンサー

☆☆幼稚園教諭・幼児教室☆☆

こんにちわ。 私は将来、幼稚園か幼児教室で働きたいと考えています。そして現在、幼稚園教諭免許を取得できる学校に通っています。 幼稚園の先生になるには何が必要でしょうか?私は、製作が苦手なのですがそんな先生もいらっしゃいますか?また、幼稚園に就職する際、どこに注意して幼稚園選びをすればよいでしょうか? また、幼児教室の求人がなかなか無いように思うのですが、幼児教室で講師をしていらっしゃる方がいましたら、就職するまでの流れや、仕事内容について教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pmmaohm
  • ベストアンサー率27% (230/822)
回答No.2

私は約20年前に短大で幼稚園教諭と保母資格を取りました。 取ったというより、カリキュラム通りにやっていたらもらえたんですけどね。(^ ^;; 当時の友達の多くはびっくりするくらいドンくさかったです。(^ ^;; (今の主任か中堅どころのベテラン先生) ピアノはまあまあ弾けましたが、鉄棒はできないし、 泳げないし、手先は不器用だし。(私も似たようなもの) それでもほとんどの人は幼稚園に就職しましたよ。 実習する幼稚園をある程度自分の希望が言えたんですが、 その説明会で「実習園はその幼稚園に就職するつもりで決めてください。」と言われました。 実際、大部分の学生はその実習した幼稚園に就職しました。 どうするかなんてノウハウはありませんでした。 とにかくそこで実習するように言われました。 就職するにあたって、カリキュラム以外の実習を課す幼稚園もありました。 とにかく「私は子供が大好き~」という顔をしていたらよかったです。 テレビドラマじゃないけど、技術や知識よりも 「子供が好き・かわいい」と思う気持ちがだいじです。 公立の幼稚園への就職の場合は、公務員試験を受けていましたね。 これはかなりの難関でした。 幼児教室への就職はよくわかりませんが、 一度、幼稚園教諭の経験をしておいたほうが、 そちらへの就職はしやすいと思います。 ちなみに私は幼稚園教諭にはならないで上場企業のOLをしました。 企業の内定のほうを先にもらって、 幼稚園からのお誘い(内定していますと言われた)を 断った悪い学生でした。(^ ^;;

tarohiko48
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます! そうなんです、実習で就職予定園を探したかったのですが、学校に付属幼稚園があり、そこが実習先になってしまうのです。自主的に就職したい園を探して、見学に行くみたいです。 やはり、幼稚園は不安が大きいので、現在いくつか一般企業を回っていますがなかなか現実は厳しく、幼稚園と企業間で揺れながらまもなく付属幼稚園での初実習に突入します。実習で、現場の空気を感じてからまた就職について考えようと思っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kumako613
  • ベストアンサー率38% (52/136)
回答No.3

はじめまして。ご質問から時間がたっているのですが、参考になればと思い書き込みしますね。私は私立の幼稚園で教員をしていました。今は退職して違う仕事をしていますが・・・。 幼稚園の先生は子供が好きで、子供の成長に喜びを感じられれば長く続けられると思いますよ。就職試験には必ずといっていいほどピアノがありますので、弾けるに越したことはありません。不安に思ってらっしゃる製作ですが、幼児教員向けの雑誌が大きい本屋さんで売ってます。(ピコロがオススメ♪)その本に季節の壁面やお誕生日カードのかわいいのがたくさん載ってます。しかも型紙つきですので拡大コピーして簡単に同じ物が作れます。先生たちも愛読者が多いと思いますよ! 幼稚園選びは自分の保育感にあった園を選ぶのが良いのではないでしょうか? たとえば自由保育が良いと自分は思ってるのに、勉強ばかりの園で働くのは苦痛ではないですか?私立幼稚園は各園によって、教育方針や特色が違いますので できるだけ自分の理想に近い保育の園にめぐり合えると良いですね。 幼児教室は経験がないのですが、知人によれば塾めいたところは売上を結構うるさく言われるので、大変なようでしたよ。 公立幼稚園だと公務員になりますので、かなりの難関だと思いますが、安定してますし、待遇も私立と比べるまでもなくかなり良いですのでオススメです。 それでは、ながながと書きましたが、ご自分の夢や目標に向かってがんばって下さいね♪

tarohiko48
質問者

お礼

御回答、有難うございます。 >幼児教室は経験がないのですが、知人によれば塾めいたところは売上を結構うるさく言われるので、大変なようでしたよ。 そこまで考えていませんでした(^^; そうですよね、子供のことだけじゃなくて利益についても考えなければならないんですよね。  ありがとうございました。

noname#4435
noname#4435
回答No.1

幼稚園関係は、幼稚園免許で就職の条件ですが1級と2級が有り1級免許では4大の学生が取って出てきますし2級は短大とか専門学校で頂ける資格です。質問者の方はこの点が明記されてませんが2級免許では多くの短大で頂ける資格ですので就職は、求人より学生が多く毎年就職は苦戦しているようです。  製作が苦手と書いて見えますが、音楽関係、絵画関係はどうしても付いて回るので現場では苦手は通じません。行事前は短時間で絵も制作も仕上げなくてはならず、家に持ち帰るやる事も、ままあります。  何しろ、一人でクラスを持つと何もかも一人です。短時間での勝負ですから、苦手なんて言ってられないから今から苦手を、克服してやれる自信に切り替えて下さい。  もし間にあうんでしたら、保育士の資格も取ると良いですよ。  幼稚園も保育園もやること大差有りませんから資格としては両方持っているのが多いから就職では断然違いが出ますから、取れたら頑張って下さい。  保育士は国家資格ですので幼稚園免許取得できる学生も多く受けているようです。

tarohiko48
質問者

お礼

お返事が遅くなりまして申し訳ございません。 幼稚園免許は第一種を取得予定です。保育士の免許は、残念ながら取得できなさそうです・・・。やはり両方取得していたほうが、就職には有利なんでしょうね。残念です。

関連するQ&A

  • 幼児教室に就職するには?

    私は、保育の専門学校に通う学生です。 将来は幼稚園の先生や保育所の先生ではなく、幼児教室の先生になりたいと考えています。 でも、先輩のなかで幼児教室に就職した方はおらず、どうやったら幼児教室の先生になれるのか分かりません。 幼児教室で働くにはどうすればいいのでしょうか。 アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 幼児教室について

    現在、年中の娘がおります。 小学校受験を検討しており数ヶ月前から幼児教室へ通い出しました。 女性の先生が多いせいか、私語が多く授業中も授業を担当していない先生達がデスクで「何回言っても〇〇が出来ない」とか「それはお母さんが悪いよね」とか笑いながら話されてるのが度々聞こえてきます。 先生同士で生徒の事を共有することは当然だと思いますが上の子がお世話になっていた教室では、子供はもちろん親に対しても良くない事ははっきり注意をされていました。 引っ越しで通えなくなり、娘は別の教室でお世話になっているのですが、今の教室は、親にはニコニコ作り笑顔で裏ではそんな感じなんだなと…。いかに授業をたくさんとってもらうか、というのはお商売なので当然かもしれませんが親や子供に対しては笑顔がすごくて接し方もロボットのようです。 娘はお友達もでき、嫌がらずに通っていますが私が一部の先生達を信頼出来なくなり、現在は転塾を考えています。 こんなに早く習い事を変わる事は初めてで参考に幼児教室に通わせていた方など、何かご意見いただけたらと思い質問させていただきました。

  • 保育士か幼稚園教諭になりたいです。

    ・保育士免許取得 ・幼稚園教諭免許取得 ・たくさんの保育実習 ・海外幼児教育留学 この4つがかなえられる大学はありますか? また、海外幼児教育留学以外の3つがかなえられる おすすめの大学がありましたら教えてください! よろしくお願いします。

  • 幼稚園教諭

    受験生の高校3年です。 将来幼稚園教諭になりたいと思っているのですが 近年幼保一元化が進んでいて、保育士の資格も持っておいたほうが良いと聞きます。 私が考えている大学は4大で ・幼稚園教諭 ・小学校教諭 ・認定心理士 ・保育士(40名) などの資格が取れます。 幼稚園教諭免許は取得できるので問題ないのですが 保育士資格は定員120名中40名しか取得できません。 保育士資格はもっておいたほうが就職に有利でしょうか…? 万が一幼稚園教諭免許だけでも就職はできるのでしょうか? 質問が多くなって申し訳ないのですが 四大と短大ではどちらが良いですか?

  • 教員免許と幼稚園教諭資格

    このたびは御世話になります。 私は現在、私立幼稚園で事務の仕事をしています。 大学時代に高等学校公民の教員免許を取得しましたが、 幼稚園教諭の免許は持っていません。 (幼稚園教諭の課程もある大学でしたが、  当時は園で働くことを希望していませんでした) 無免許でも今の事務の仕事自体はできるのですが、 園児と接触することが少なくはないので、 幼児教育に関わる資格は、持っておくに超したことはないと思われます。 幸い、長時間の残業はない職場なので、 通信大学で勉強することなど考えています。 そこで質問なのですが、 ・大卒だと(そして高校のとはいえ教員免許があると)  幼稚園免許取得は少しは有利になるでしょうか? ・具体的に、どのくらいの時間的・経済的投資が必要となるでしょうか? もし分かる方がいらしたら、教えていただければ有り難いです。

  • 幼稚園でのスポーツ教室

    幼稚園選びの参考にしたいので教えてください。 我が家では幼児期はめいいっぱい遊んで(運動して)欲しいので遊び中心の園を考えておりますが、その園では課内課外教室なるものはいっさい行われておりません。自由に遊ぶことが基本の幼稚園です。 そこで気がかりなのは 遊びの中でもある程度の運動能力はつくとは思いますが、例えば幼稚園の課内課外教室で行われているサッカーや体操などのスポーツ教室で3年間教わった子供の方が運動が得意になったりするものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 幼稚園教諭になりたいのですが・・・

    私は今高校2年生です。 私は小さい頃からずっと幼稚園の先生になりたいと思っています。 最近は大学の進路などについて真剣に考えなければならない時期になってきて、今とても悩んでます。 最近では子供の数も減ってきているため、幼稚園教諭として働くのが大変困難だと聞きます。 でも実際毎年就職している人はいる訳ですし…実際のところはどうなんでしょうか? それと大学選びについてもお聞きしたいのですが、私は今のところは4年制大学に行く事しか考えていません。 大学のことは全然分からないのですが、短大と4年制大学だったら就職率などは変わってくるのでしょうか? それからやっぱり大学は幼稚園教諭と保育士の両方の免許を取れる大学に行った方が良いのでしょうか? それから後、近畿地方の大学で就職率の良い大学など教えて頂けたら嬉しいです。 出来れば私はそれなりに名の知れた大学に行きたいと思ってます。 でもなかなか幼稚園教諭免許を取れる大学が見つからないんです。 今いろいろな大学のHPを見たりパンフレットを取り寄せたりして調べているのですが、 甲南女子大学に2006年4月に新しく、人間科学部に「総合子ども学科」が出来るらしいんです。 そこでは幼稚園教諭1種(課程設置申請予定)と保育士資格(計画中)などの免許が取れます。 でも新しく出来る学科なので、就職率などもまだ全然分かりません。 そのような大学の学科に行くのはどうなんでしょうか? いっぱい質問してしまってすいません。。。 どうか実際幼稚園教諭や保育士をやっておられる方や、 少しでも何か知っておられる方からの意見を聞きたいです。 回答の方よろしくお願いします。

  • 保育士と幼稚園教諭

    無知で申し訳ないのですが教えてください。 保育士の免許で幼稚園につとめることや、幼稚園の免許で保育園につとめることはできないですか?? 幼稚園教諭のほうが保育士よりも取得は難しいですか? また幼稚園教諭の一種、二種の違いを教えてください。(取得レベル、就職先のちがい、待遇のちがいなど)

  • 幼稚園教諭になるために保育士資格は必要ですか?

     現在、大学で幼児教育を専攻している者です。  これまでの2年間保育士資格と、幼稚園教諭一種免許の取得を目指してきました。けれども、保育所の実習を通して就職の道としては選択しないと思いました。(実習は大変良い経験をさせていただいて子供も一層好きになりましたが、勤務時間などを考えると長くは続けれないと思いました)  元々幼稚園教諭が第一志望でしたのでこれからは幼稚園で就職できるように勉強しようと思っています。  そこで質問なのですが、幼稚園教諭を目指して就職活動する際にやはり保育士資格は必要ですか?もちろん持っていて損はないと思うのですが、持っていない場合就職は厳しいのでしょうか?  

  • 栄養教諭について

    私は今年短大に入学しました。 その短大で今年から栄養教諭2種免許取得の授業が選択できるようになりました。 授業を受けようかどうか迷っているのですが、わからない事が多いので教えてほしいです。 栄養教諭というのは学校に勤めて給食を作るのに関わる仕事だと聞いたのですが、他にする仕事はありますか?一般の先生のように授業をしたりするのでしょうか? 学校ではなくて、給食センター等に勤める時は栄養教諭の免許は必要ですか? 栄養教諭の採用について、まだ県によって様々だと聞きましたがそういった事を質問する県の機関はありますか?ちなみに愛知県です。 私は将来栄養士として子供と関わる仕事をしたいと思っているのですが、学校ではないそういった所に就職する時に栄養教諭の免許があると就職に有利になったりしますか? 沢山書いてしまってすみません・・・。よかったら回答よろしくお願いします。