• ベストアンサー

「冷蔵庫で冷やした前日のお寿司をおいしく食べる方法」について教えてください

「前日の余った太巻き、細巻き、にぎり寿司をこの時期、外で一晩置いておくのも危ないし、冷蔵庫で冷やしておくと、シャリなどパサパサ!何とかおいしく食べる方法」について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.4

現在のいわゆる握り寿司は保存食ではありませんから、 冷蔵庫保管する前に早めに食べきりましょうね^^; とは言え、食べきれないこともあるのもまた事実。 こんな方法はいかが? 寿司ネタを剥がして、シャリを丼に放り込み、平にしておく。 ネタをシャリの上に並べる。 濃い目に取ったカツオ出汁をたっぷりまわしかける。 ・・・と言った、言うなればお茶漬け風の食べ方ですね。 わさびはそのままでもOKですし、気になるなら削ぎとってもOKです。 たぶん、番茶でもいけると思います。

kyonoaki
質問者

お礼

明快答ありがとうございます。 茶漬け好きな私からすれば、出汁で茶漬けは打って付け。 次回余ったときに試してみます。

その他の回答 (6)

  • miccoa
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.7

うちはそのまま衣をつけて天ぷらにします(^-^) 美味しいですよ

kyonoaki
質問者

お礼

天ぷらは思いもよりませんでした。 ありがとうございました。

  • s6audi
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.6

巻きの場合はおっしゃるとうりです  握りの場合はNo.4様のやり方が、よろしいかと

  • s6audi
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.5

フライパンにうすく油をひいて、両面を焼きます すでに、パサパサになっているのでしたら日本酒をふきかけてからどうぞ

kyonoaki
質問者

補足

これは、握りでも巻きでも両方出来るのでしょうか? 焼きおにぎりのような感覚で、焦げ目をつけるように焼けばよいのでしょうか? この辺を詳しくお聞きできれば嬉しいのですが。 よろしくお願いします。

  • sfx1208
  • ベストアンサー率32% (265/809)
回答No.3

握り寿司は、難しいです。ネタは、小皿に醤油を入れて、それに付けて漬けと言うのがあり、ご飯はやはりレンジで軽く温めて、温寿司にして漬けを乗せるのが最終的な食べ方でしょう。

kyonoaki
質問者

お礼

ほぉー! 漬けですね! 蒸したすし飯に、漬けを載せる!! これなら、美味しくいただけそうです。 とても良いアドバイスありがとうございました。

  • sfx1208
  • ベストアンサー率32% (265/809)
回答No.2

普通の巻き寿司なら、軽くレンジで温めて下さい。 温寿司と言って、蒸し寿司と同じ感じになります。 温める時は、だいたい20秒程度にする事です。

kyonoaki
質問者

お礼

ご連絡ありがとうございます。 今回は、巻きずしも在るのですが、握り寿司と鯖寿司の割合が多いです。 握りは、マグロ、イカ、鯛など生魚系もあるのでこのあたりのパサパサになったお寿司の美味しい食べ方お待ちしております。 説明不足が多すぎて申し訳ございませんです。

  • sfx1208
  • ベストアンサー率32% (265/809)
回答No.1

巻き寿司で、冷蔵庫に一晩入れた、パサパサして不味いと言うのは、よくある事です。 対策としては、新聞紙にくるんで下さい。 巻き寿司を、入れている容器を新聞紙でくるむ事で、水分の蒸発が防がれます。

kyonoaki
質問者

お礼

早速、情報ありがとうございました。 これは、冷蔵庫に入れる前に新聞紙を巻いてしまうと言うことですね。 現在、そのような保管をせずに、タッパーに入れて既にパサパサになってしまったお寿司があります。 コレを美味しく食べれる方法が在ればもっと嬉しいのですが、ご存じ在りませんか?

関連するQ&A

  • 握りずしをおいしいまま冷蔵庫に数日保存する方法

    握りずしが好物で毎日食べたい家族がいるのですが、毎日買いに行けないのでまとめて買って冷蔵庫に保存したいのですが、2日過ぎるとご飯が固くてまずいといわれてしまいます。何かうまい方法はないでしょうか。ご存じの方よろしくお願いいたします。

  • 冷蔵庫の寿司はまずい?

    酢飯は一般的に一晩冷蔵庫に入れると酢飯がまずくなると思っていました。 最近、ほがらか亭という福井のチェーン店の寿司を姉が買ってきたのを冬なら常温でおいておくところを間違えて、冷蔵庫に寿司を入れてしまいました。 次の日に、食べたところ、酢飯はおいしいまんまでした。 家族ではなしたところ、コメがスーパーのと違っていいものじゃないからかという話になりました。 実際はどうなのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫のネギトロ細巻き

    冷蔵庫に、昨日買ったネギトロの細巻きが残っています。 半分だけ食べたので残っている量はわずかなのですが、これをおいしく食べ切りたいのです。 冷蔵庫に入れてたので固く冷えてしまっていますが…… 調べたら、冷えて固くなったお寿司に温かいだし汁をかけてお茶漬けにするという方法を見つけました。 これってネギトロ巻にも使えますかね…? やったことある方いましたら教えてください。

  • アナゴの握り寿司は、どうやって食べる?

    アナゴの握り寿司、ありますね。 大抵はシャリの長さをはるかに越える長いネタが乗っています。 これって、どうやって食べていますか? 1.まず、はみ出ている先頭の部分を食べる 2.次に、シャリの部分を一口で食べる 3.最後に、残ったシッポの部分を食べる こういう感じでしょうか? ちなみに、手で持ちますか? それとも箸で持ちますか?

  • 寿司の握りを最速で覚えられる仕事

    お世話になります。 寿司職人になりたいなと漠然と思い始めている者です。 握りの技術はとても敷居が高いように思っていましたが、 先日、初心者講座のような場所で少しやらせて頂いたところ、 想像ほどには難解ではなかったです。 もちろんプロレベルには何年もかかるでしょうが、 ホリエモンも言ってましたが10年はいらないと思います。 それで握りや、魚の捌き、刺身の盛り付けを覚えたいと思いました。 しかし、なかなか未経験で握りをやらせてくれる仕事がないです。 かなり調べたのですが、今はシャリ玉を機械でやるところが多く、 バイトがネタを乗っけるだけというのがほとんどです。 また、ネタも最初から切られていて、スーパーのパック寿司は 実際にパートのおばちゃんがメインで作られているそうです。 そういうところでは魚の捌きや、寿司の技術は磨けないと思いました。 つまり、ゼロから家で寿司を作れるようになりたいんですよね(笑)。 寿司が好きなので・・・ そこで悩んでいるのですが、どういう仕事に就けば、 毎日のように手で寿司を握れるでしょうか? できればネタの切りつけ、シャリ玉も自分で作るようなのがいいのですが・・・ やはり寿司の飲食店でしょうか? しかし寿司職人は就業寿命が長く(定年がない)、結構余っていて、 未経験から入るのはけっこう大変そうです。 まず、スタートラインとしてどういったバイトから経験を積むのがいいでしょうか? 上にも書かせて頂きましたが、自分が学びたい技術は、 1.握り(シャリ玉ふくむ) 2.魚の丸物からの捌き、下処理、サクの管理 3.刺身や鮮魚系つまみの作成、盛り付け となります。 なお、恥ずかしながらお金が無いのでスクールには通えません。 やはり寿司屋に入って、数年は下働きをするのが必要でしょうか? もしくは、未経験OKの回転すしのキッチンバイトに飛び込むのも手でしょうか? また、スーパーの鮮魚コーナーなども修行になりますでしょうか? お気軽にご意見を頂けましたら幸いです。

  • 団子と太巻きが一緒に売ってるのはなぜ?

    関東だけなのかもしれませんが お団子屋さんでお稲荷さんとかお寿司の太巻きを売ってるところって結構ありますよね? 団子とお寿司(握りじゃないけど)が一緒に売ってるってどうしてなんでしょう?

  • にぎり寿司の作り方

    にぎり寿司をつくるとき、しゃりが手に、べたべたつかない方法を教えて下さい。

  • 海外で作る巻きずしのアイデア教えてください!

    今オーストラリア在住なのですが、来週末の友人のパーティーに巻きずしを作ってほしいと依頼を受けました。制限がいくつかあって、何かいいアイデアがあればお願いします! 制限1.生の魚は使わない。     (内陸で新鮮な魚はほとんど手に入りません。手に入るのはえび、缶のツナとスモーク     サーモン、かにかま等です)   2.細巻きと太巻きの中間くらいの巻きずし。     (となると、具は1つでは少なく、太巻きほど沢山あるのもどうかなと思ってます)   3.梅干し、しそ、かんぴょう等の和の食材もなしです。 今アイデアとしてあるもの   1.カリフォルニアロール(かにかま、アボカド、きゅうり)   2.スモークサーモン、クリームチーズ、きゅうり   3.えびマヨ、きゅうり   4.ツナマヨ、きゅうり 等です。 いろんな種類を沢山作ってほしいとの要望で(スライス後全部で150個ほど)もうすこし種類をふやせたらと思ってます。 よろしくお願いします! 

  • お寿司と、あと他に何を・・・

    今度、夫の両親が遊びにきます。ちょくちょく来るので、それほど気を使わない関係です。 2週間前には、手料理でおもてなししたのですが、 今回は、お寿司をとることにしています。 とはいえ、お寿司だけで、ハイおしまいというわけにもいきませんよね。 あと何か用意するとしたら、どんなものがいいでしょうか。 ちなみに、お寿司は普通に人数分のにぎりです。 前日仕事が遅いし、当日3歳児がウロウロする中で準備しなければならないので、簡単にできるものがいいのですが・・。 良い知恵をお貸しください。

  • 寿司の醤油の付け方

    寿司の醤油の付け方はどのような方法がスマートでしょうか。 にぎり寿司の底のシャリに醤油をつけると、崩れやすくなりますし、 上下をひっくり返してつける動作は安定感がなく、自分でやっていても少し不格好な所作のように思います。 軍艦用付け方らしいですが、ガリに醤油を浸して、ガリをつかって醤油を塗るという方法がありますが、にぎりにこれをやっても、安定感のある動作なので、動作としては良い気がするのですが、ガリの強い味を寿司につけることで、寿司の味が調理人の意図と変ってしまうのではないかという気もします。 スマートの醤油の付け方があれば教えてください。