• 締切済み

病気を克服しながらの就職について

 お世話になります。私は、27歳の男性です。今月で現在在籍している会社を退職します。持病の自律神経失調症が原因で、本年2月中旬より休職、6月末退職予定となっております。  私が、持病を発症したのは、新卒で経理職として入社した会社でした。原因は、人間関係、残業、会社内部での派閥争い・・・・。 そして、発症、休職に追い込まれました。    なんとか職場を復帰したものの、希望部署から異動になり、相変わらず会社内部での派閥争いが社内で続いたため、転職。  転職で希望の職種につけたものの、残業が多く、過重労働になり、2社目でも休職、退職を余儀なくされました。  そして、3社目の会社が退職予定の会社となっております。  今までのパターンは、経理職として、部署の幹部候補生として入社、職場は誰も話すことができない環境(8~25歳上の男性上司、後は18~54歳の女性職員)、比較的残業の多い職場でした。  精神科の先生は、上記のパターンを繰り返すと同じ結果になる。アルバイトをしながら、自分にあった職場を探すよう勧められました。  今後、どのように病気を克服しながら、就職するのかが悩みです。  皆さん、どう思われますか?

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • 33obachan
  • ベストアンサー率25% (119/473)
回答No.1

こういう会社って多いです。いやになりますよね。 だから、好きな分野、給料などの条件を大事にするしかないのかなと思います。人をふんづけて歩く強さのある人だったら、その会社で生き延びられるのでしょうけどね、、、。 でも、強そうな人も、けっこう悩んだりしてると思います。あなただけじゃないです。 味方が一人でもいればいい、と気をとりなおす。 長く腰をすえて、自分が上司になったら、ばしっとまとめてやる(それができなくても、お手本になる)そんなふうになってもらいたいですが、、、 バイトでも、人間関係が複雑なところは複雑ですよ。 安くて、しかも悩みまでつあるなんて、つらいですよ。 お給料形態だけでもしっかりしているほうがいいです。 一番得意なもので、みんながあっと驚くようなものが、苦手なものよりも、教えるときにいじめられなくていいです。 身内の知り合いの会社、気を使うのですが、大事にはしてくれるかなと思います。たくさんの人がいるから、いじめがまったくない会社を探すのは難しいですが・・・ 誰も話せない会社は、オフィスならあります。黙ってると息苦しいです。 転職を繰り返したために、揚げ足をとられないよう、しっかり続くところ、みつかるといいですね。 福祉だろうと(勤めたことはないですが)、宗教施設だろうと、人間関係は永遠につきまといます。 仕事が少なくすぐリストラに追い込むところでなくて、必要とされる仕事につくのが、いちばんよいかなと思います。 残業が多いというのは、必要とされているからではないですか。 ぜんぜん、仕事がなくて、待ってばかりいるよりは気が楽なんですよ。 (そっちのがいい人もいますが)。どこか妥協してみませんか。

関連するQ&A

  • 退職(病気を理由に)の挨拶について

    今月末に会社を退職することとなりました。在職期間は約2年半です。 退職理由は、私がうつ病を発症し休職期間が終了するまで完治の予定は ないとの診断を受けたからです。 そういった場合、退職の挨拶はどの様に行えばよいのでしょうか? ちなみに私がうつ病を発症した原因は職場にあり、出来れば二度とその 職場に立ち入りたくないと思っています。 事務手続きは完了したので、もう会社に行く予定はないのですが、菓子折り等提げて、挨拶に伺うのがいいのでしょうか? それとも、このまま何もしないか、若しくは礼状のハガキを出したりしたり するのがいいのでしょうか?その際、時期的に暑中見舞いと題してのハガキでもいいのでしょうか? ぜひとも皆様のお知恵を拝借させて頂きたいのでよろしくお願い致します。

  • 休職か退職するべきか

    休職か退職するべきか 某大手企業のグループ会社の営業をしています。 営業入社だったのですが、研修で技術の部署に1年半いました。その後、営業職に異動になり、2年間働きましたが、上司のパワハラで異動願いと産業医に相談し、別の部署の営業職に異動になりました。今の部署での営業職で現在働いて1年になります。異動の時も、今の部署がカスタマーサービスの部署なので、気乗りはしなかったのですが、営業職希望だとこの部署しかない為、今の部署での営業職をしています。 先日、部長と役員に呼ばれて、君は、ひとりで悶々と仕事をしている。部署から孤立している。何を考えてるのか、何をしたいのかわからないと言われ、技術の部署への移動を命じられました。僕は、技術の部署への異動でしたら退職しますと言いました。ただ、以前の部署の営業職に戻りたいとだけ伝えました。結果的には、役員同士でもう一度、検討するからもう一度話そうという事になりました。 今、ショックでとても憂鬱で、何もする気になりません。会社も一日休んでしまいました。明日も行く気力がありません。 僕が察するに、今の部署の部長に嫌われているのだと思います。週末もこのことばかり考えてしまい、休職か退職すべきかとても悩んでいます。ただ休職しても復職後のみんなの目がとても気になります。長文で、わかりづらくてすみません。

  • 26歳男性 今後の生き方

    大学を卒業し新卒である会社に入ったが残業の量の多さ、根性論だけの雰囲気に負け、 一年で退職。 一年間工場の作業や、運転関係の仕事をしたが、心機一転2社目では経理課の事務職に就いた。ここでは給料が大幅に減り、残業時間も増え、さらに人間関係でうまく行かなく、その職場も一年で退職。その後また事務職につくことを目標にバイトをしながら4ヶ月後違う職場に就職。そこで経理の仕事に就くことができ、給料も上がり、人間関係もうまくいっていたが、次々と職場のメンバーが辞めていき、がらっと雰囲気が変わり、上司との関係がうまくいかなく、他の部署へ飛ばされることになりました。 その部署は運転業務や職場のあらゆる雑務をこなすところで事務仕事はあまりありません。 今現在26歳ですが、そこでずっとやっていくとまずスキルアップはないですし、何年後かに転職するにしてもたいした経験を積めなく、アピールすることがないのです。 ただ、妻子持ちということもあり金銭面での不安、また一年もたっていないのに辞めるのは相当きついと思っています。 そこでそういった環境下でどうしたらいいのか、 (1)働きながら社会保険労務士の資格をとり、総務職の転職を目指す。(簿記、パソコン会計はあります。) (2)働きながら公務員を目指す。 (3)働きながらすぐ就職活動をし、総務、経理関係の仕事につく。 どうしたらいいかわからなくなっています。皆さんの意見を聞かせていただきたいです。

  • 再就職で悩んでいます

    今の仕事を今月末で退職します。営業事務のパートですが、女性社員の派閥と初めての仕事の複雑さで悩んだ挙句のことです。 先週面接に行きました。小さな新しい会社ですが、私としては経理的な仕事を望んでいました。(簿記2級、建設業経理士1級取得) しかし今と同じく営業事務で経理的な仕事はお手伝い程度、受注、仕入先への発注、見積書、請求書などです。カタログが100冊近く置いてあり、仕入先も複雑らしいです。物販を分かっていて、ある程度仕入れから売上までの流れを把握している人でないと務まらないといわれました。私は営業事務を5か月ほどしましたが、自分には向いていないと思います。年齢的に40代半ばで離婚したところなので、贅沢は言ってられないので、面接ではそつなく答えました。事務員がその人と私ひとりなので、手取り足取り教えることはできないのでと云われました。少し不安でした。 残業も土曜出勤もしますと言いましたが、進んでしたくはありません。 このような状態で内定のお電話いただきました。来週返事することになっています。もう一つの面接の会社は経理的な仕事がメインで職場の雰囲気もよさそうでしたが、面接官との立ち話で、若い人が一人もいないので使いやすさもあり、ほかに若い人が面接に来ればそちらを採用するかもしれないと云われました。 最初に面接に行ったところを断れば、これから先も果たして見つかるだろうという不安があるし、かといって気持が向かない仕事に行っても続かないと思うし。どうしたらいいのか悩んでいます。何かアドバイスお願いいたします。経理の経験は自営業の経理、申告関係、あとは補助的業務です。

  • 工業高校からの就職は技術職や技能職ばかりなのですが

    工業高校からの就職は技術職や技能職ばかりなのですが、これは入社してから別の部署(企画、診断、経理)へ移動する事は可能ですか? 私は工業が嫌いで、会社の利益を産む側より利益をどうやったら今より産まれるかを考える職につきたいです。 もし部署異動出来るのであれば続けて行きたいですが出来ないのであれば数年で辞め、資金を貯めて独立しようと思っています。 ※もう就職で推薦を取ってしまったので大学に行くという回答は無しでお願いします。

  • 営業職として採用して頂いたが内勤へ移動したい。

    3年前にIT系の営業職へ転職を致しました。 ただ仕事のストレスでうつ病を発症し現在休職中です。 休職は3ヶ月ぐらいになりますが、この間に色々と考えることもあり、自分には営業職が向いていないことがわかりました。 うつ病の原因も掘り下げていくと、営業職に向いていないことにもあります。 その為、復帰の際には内勤への移動を希望しております。 ただ、元々営業職として今の会社に期待されて採用をして頂いたのに、 復帰直後だけでなく、退職するまで内勤として働くことは会社に対して失礼ではないかと思います。 営業職として採用をされた後で違う部署へ移動されたことがある方などから色々とご意見を頂ければと思いますのでお願いします。

  • 職場での派閥

    もともと統率の取れていない職場に、中途で入社してきた年輩の社員が 社内において派閥を作り始めました。 社長室長という肩書きを上手く利用して、同期で入社した他の社員をこの何ヶ月で 一気にすべて管理職にしてしまい、これまで頑張ってきた社員や会社の雰囲気を あらゆる面から壊しはじめています。 この派閥に属さない自分は これまで通り 「自分の仕事だけはきちんとこなしていこう」 と心に決めて業務に取り組んでいるのですが、 この派閥のメンバーは旧来からの社員をさげすむ態度をとったり、ミーティング等においても あらかじめ内部で精通していることが多い言動が見受けられ、仕事がだんだんやりづらく なってきています。 社長も上手くこの派閥にノセられているようで、なにも動こうとはしません。 そこで、質問です。 私は上手に人間関係をこなせるタイプでも無いので、 この先もこの派閥についていくつもりは無いのですが、 自分だけのポジションを社内で作るためには、これからもこのような 「自分の仕事はきちんとこなしてゆく」スタイルを続けた方がよいのでしょうか。 また、やはり仕事の結果を少しでも派閥向きの方向で進めた方が良いのでしょうか。 敵を作ることはもちろん怖いのですが、職場は仕事をするところ、ということで、 集中して仕事に取り組んでいきたいのです。 皆様のご意見をよろしくお願いいたします。

  • うつ病と再就職

    昨年12月 うつ病発病、会社を休職後、3月に退職しました。 再就職の際、面接で休職していた事を話さなければいけないでしょうか? 職務経歴書にも記載必要?記入しないと経歴詐称になりますか? 入社の際、源泉徴収票 提出する時、休職期間中収入がないことがわかってしまうと思うのですが・・・ 休職、退職から再就職された方、ご経験お聞かせください。

  • 克服したいです。

    馴染みの無い東京に来て3ヶ月経過しましたが 一向に馴れません。 職場の20代後半の年配女性達に毎日のようにガミガミ言われています。 「ああしなさい」「こうしなさい」と、「なさい」「なさい」と一日に100回以上言われ参っています。 変な派閥の様なモノにも巻き込まれ少しでも逆らえば表向き指導の名目で長時間会議室で缶詰め状態で厳しく扱われます。 これらから女性が嫌いになってしまい今ではプライベートでも性欲すらありません。 私は地方出身で現在20歳です(高卒) 女性達はあれでも大学院もしくは一流大学を卒業したエリート扱いです。 辞めたいって何度も思いました しかし、仕送りとか生活がある為、辞められません。 とにかく部署代えさえあって女達から逃れさえすれば何とかなると考えておりますが何時部署代えがあるか分かりません。 高卒だから馬鹿にされてるのは仕方が無いですので会社では耐えるしかないです。 せめてプライベートだけでも克服したいです 良い方法が御座いましたらご回答ください。 よろしくお願い致します。

  • 役所に就職

    現在は営業の職についてますが、ケガの為休職中(療養中)です。このまま退職を考えてます。 ケガの方ですが、障害が残りそうで障害者手帳を貰えるようです。(たぶん6級) 運良く、もしかしたらコネ?で役所で働けるかも知れません。 そこでいくつか質問なのですが、 (1)役所に中途採用の場合、入社試験などは行うのでしょうか? (2)行う場合は一般常識でしょうか? (3)障害者として入社するとしたら、何かデメリットはあるのでしょうか?(逆に健常者として入社した方が良い?) 何か良いアドバイス等あればよろしくお願いします。