• ベストアンサー

4級アマチュア無線 開局申請について

4アマの無線従事者免許証を取得しています。 18年ほど前に取得し、取得しただけで、今まで、実際の運用は一度も無く、開局申請もしていませんので、当然、コールサインも有りません。 現在も手元に、機器が無いのですが(お金が無くて買っていません) こういう場合、やはり、手元に機器が無ければ、開局申請はできないのでしょうか?そのうちに、実家へ帰省した時にでも、友人の機器を、たまに借りて遊ぶ予定で・・・とかだと、ダメなのでしょうか? 実際の運用より、コール取得が目的であれば、その場合、安価なハンディ等を入手する等して技的番号を記入申請することになるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.1

無線機は、開局時に所有していなければなりません。 なぜなら、申請時に持って居て申請を行った無線機の範囲でしか、周波数帯域や変調方式などが免許されません。 免許に記載されていない周波数範囲、変調方式の電波を発射すると、無免許通信になります。 また、人の無線機を借りて使用する事は出来ません。 人の無線機を共同で使うという方法には、社団局と言う物があります。 この免許であれば、その社団局として申請が行われている無線機を、その社団局の構成員が使用することは可能です。 ただし、この無線機は社団局の物となりますので、では使えなくなります。 また、個人局と社団局はコールサインで分けられていますし、社団局の開局のほうが手間です。 また、無線機などを入れ替えた時などは、新たに変更申請を行わなければなりません。 ですので、無線機は必要となります。

toshinaru
質問者

お礼

早速のご回答をいただき、ありがとうございます。 > 申請を行った無線機の範囲でしか、 > 周波数帯域や変調方式などが免許されません。 上記が申請の必須要件なので、 機器を用意していなければならないということなのですね。 一度くらい、コールサインをもらいたいと思っているのですが、HFの空中線を設けられる場所に住んでいないので、安価なハンディ機でもを探してみます。 わかりやすい、説明をいただきまして、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • アマチュア無線 同一の無線従事者免許で他のエリアで開局は可能?

    6月転勤を控えています。 関東地区でアマチュア無線を開局(実家)している場合で、 転勤で他のエリアへ引越しをする場合、関東エリアでの局 (コールサイン)はそのままにしておいて、 関東エリアで開局申請した時に申請書に記入した 「無線従事者免許(ナンバー)」を用いて他エリアで新たに そのエリアのコールを受けて開局できるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 30年ぶりにアマチュア無線を再開局したく思います。

    30年ぶりにアマチュア無線を再開局したく思います。 JH7☆☆☆/1 申請方法を教えて下さい。 また昔のコールサインを使用可能ですか。 無線機器の出力は変更ありますか。 21MHzにモービルに再開したく思います。モノバンドでもよいので.オススメの機器は? 昔はRJX715でした。

  • アマチュア無線局開局申請について

    局免許をかなり前に切らしていますが、ふと、(再)開局申請だけでもしておこうと思い立ちました。 1.やりたいことは、古い、保証認定対象機種1台で開局申請をしたいのです。  (移動局なので50W出力) 2.できれば、「電子申請・届出システム Lite」にIDは取得しているので、電子申請で出来れば、なお良いです。 この世界から離れている間に、TSSという機関があったりして申請方法が変わっているようです。よく分からないので、アドバイスをお願いします。 保証認定機種やら技適機種やらで申請の仕方が違うようなので、 3.アマチュア無線開局申請の流れが分かるような、フローチャートがあるとか、申請の流れ全体を俯瞰的に解説しているサイトがあれば、教えてください。 上記のアドバイスが欲しいレベルは、1.が必須、2.が「できれば」、3.が「参考までに」というものです。よろしくお願いします。

  • アマチュア無線のコールサインの公開

    私は、1年ほど前にアマ4を取得し、最近、開局しました。 質問なのですが、コールサインはネット上で公開してもいいものなのでしょうか?

  • アマチュア無線局 開局申請

    無線局の開局申請で JARL登録機種の場合は 免許状が来るまで1ヶ月程かかると聞いたのですが 技術基準適合証明取得機種で申請した時は 免許状が来るまでどれくらいかかりますか? よろしくお願いします。

  • フィリピンでのアマチュア無線局の開局

    8月に定年退職を迎えるにあたりXYLの実家であるフィリピン(ミンダナオ島、ジェネラルサントス市)へ移住することになりました。現地でアマチュア無線局の開設を計画をしています。 移住後でも1年間は日本国籍のままですが。日本人でも開局可能ですか? 現地のアマチュア無線事情に詳しい方いろいろお聞かせ下さい。 私の無線従事者免許は第三級アマ無線免許を所持しています。 FCCのgeneralクラスを所持しています。 開局可能として以下質問致します。 1-以上の所持免許でフィリピンでの資格操作範囲は? 2-免許の申請先 3-バンドプラン 4-マニラにリピーター有、無あれば周波数、トーン(市内からハンディーでアクセス可能な局です) 5-フィリピンで日本人が現在運用中のコールサイン 6-ゼネラルサントス市又はダバオ市在住の知っているコールサイン 7-現地で入手困難な機材、資材は 8-電圧(ミンダナオ島) 9ー年間通してフィリピンーJA交信可能な周波数 10-販売店名(マニラ周辺)業務機扱い業者可 タワーの建設業者等々  いままで430のモービルしかやっていなかったので外国の事情は サッパリです。どんな小さな情報でも結構です。よろしくお願いいたします。

  • アマチュア無線の再申請方法

    去年にアマチュア無線4級を取得し、開局しました。 今年の11月に無事、3アマに合格したのですが、免許の書き換え(再申請方法?)のしかたがわからないんです。なにか用紙に書くんだとおもうんですが・・・。

  • 旧コールサインで開局申請手続き(アマチュア無線)について。

    20年くらい前に電話級をとり、8年くらい前に第二級をとりました。しかし、就職してから無線とは疎遠になってしまい、免許を失効してしまいました。で、久しぶりに再会しようと思っています。私は2エリアでコールサインの再割り当てが行われているのですが、総務省のサイトで調べたところ、まだ私が以前使っていたコールがあるとのこと。免許状や免許証も紛失していたので、JARLから「旧コールサイン確認書」というものを取り寄せました。 以前使っていた無線機で開局申請しようと思うのですが、無線機以外、説明書もなにもないのです。開局申請書に記入する項目で、確か電波のところでいろいろややこしいところがあったと思うのですが、無線機の説明書無しでも記入できるでしょうか?

  • アマチュア無線局申請について

    質問ですが、以前、アイコムの208Dを買い、その後、4アマを取得しました。208Dを4アマで運用することは可能でしょうか? また、取扱説明書等紛失し、回路図等不明の場合の申請は可能でしょうか?

  • 四級ハム免許開局中三級免許取得後そのままで良いの?

    今、四級のアマチュア無線で開局していますが最近、三級のアマチュア無線の従事者免許を取得しました。今年の10月に開局免許更新予定年月日ですのでそのときまで四級従事者免許の範囲内でで開局したままの状態でいたいと思いますが、そのようなことは出来るのでしょうか? それとも三級の従事者免許取得したらすぐに今までの四級の従事者免許で開局免許申請した開局免許をこんど新たに取得した三級従事者免許で開局申請を直ちに切り替える必要があるのでしょうか? (勿論、今年の10月の開局免許更新までは四級免許の開局免許に記載されている範囲内での運用をするわけですけど)どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう