• ベストアンサー

トラウマとカウンセリング

厳しい家で育ってきました。元々の性格もあったのかもしれませんが 何をするにも萎縮してしまいます。今でも父親に無意味に 怒鳴られたりするので相手しようとせず避けて萎縮しています。 仮にトラウマとすれば、カウンセリングで治るものでしょうか? カウンセリングも1つの手段であって最後は自分の力と思うと カウンセリングにも足が運びません。 カウンセリングにいって良かった方の意見とか教えて頂きたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruu_kun
  • ベストアンサー率28% (23/82)
回答No.4

こんにちは。 私も厳しい家庭で育ちました。戦場のような家庭でした。 あなたのように、何をするにも自信がなく萎縮してしまいます。 カウンセリングに通っています。 カウンセリングを受ける=治してくれる という考え方は間違いです。 渡り歩いて、今とても良い先生がついてくれています。 カウンセリングというのは、先生に話すことですが、先生=鏡に映った自分 と考えてください。自分に向かって、話しているのです。 だから、「最後は自分の力だ」といわれているのです。 確かに、最後の答えは自分で見つけなくてはいけません。それは人間に等しく 与えられた課題でもあります。誰も教えてはくれません。教えられたところで はいそうですか、と素直に受け入れられることはできないでしょう? でも、カウンセラー(医師や臨床心理士)は、答えを見つける手助けはして くれます。考え方や認知のゆがみの修正などです。 今は、「自分で解決しなきゃならないんだ」とお思いでしょうが、カウンセリ ングに半年以上通っていると、自然と自分の中で答えというか方向性?みたい なものがおのずと見えてきます。 まずカウンセリングを受けてみてはどうですか? 受けると受けないとでは何が違うのか、それはあなた自身が身を持って知る 事だと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#3752
noname#3752
回答No.3

短くアドバイスを。 様々な悩み(cdmaさんの場合は父親)を心から自分と共有してくれる人が果たしてこの世の中に何人いるでしょうか。 結論から言ってそんな人は滅多にいません。普通に生きていくのに皆精一杯です。振り返ってみれば親友とて自分の悩みは理解できないのです。 カウンセリングは確かに一つの手段ではあります。 しかし、優れたカウンセラーはあなたと共に悩みやもっと大きな根本的な疑問を共有してくれます。 そういったものを共有してくれるはじめての人、といってもいいのかもしれません。 まだ行ってみていないようですので、そこまで悩むのでしたら一度、行ってみると良いと思います。 変化は訪れると思います。

cdma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、自分で体験する方がいいと思いますし 良い悪いにせよ、納得がいく方法だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3394
noname#3394
回答No.2

>カウンセリングも1つの手段であって最後は自分の力と思うと ・・・ カウンセリングであっても薬であっても本人によくなろうという意思がないと治りません。自分の力は最後に必要なのではなくて最初から必要です。ただ、それに気付かせてくれるのも優秀なカウンセラーや医師だと思います。 トラウマという言葉や概念も一般的になり、「あれが自分のトラウマになっているから立ち直れない」と思い込むことが却って治るのを邪魔している場合もあります。 あなたが立ち直ろうとするためのヒントを専門家のカウンセラーや医師が与えてくれるはずなので、最初からあれがトラウマだからと決め付けないで、萎縮するのはどうしてなのか、萎縮してしまうと何が困るのか、あなた自身はどうなりたいのか、ということをきちんと整理した方がいいのです。カウンセラーは第三者の冷静な立場からそれを探り出す手助してくれます。 あなたから見て無意味に怒鳴りつけようとする人を避けようとすることは、別に悪いことではありません。でもあなたが必要以上に萎縮してしまうのは、相手がお父様だから避けてしまうことがいけないことだ、とあなたが無意識に思っているからかもしれません。 その辺をどう折り合いを付けるかをあなたと一緒に探ってくれるのがカウンセラーです。ご自分ひとりで抱え込まないで積極的にカウンセラーを利用しましょう。 私は数年前、うつ症状を持つ病気で会社を辞めなければいけないほど苦しみましたが、カウンセラーの適切な判断で危機を乗り切りました。 当時の私にとって会社を辞めるということは絶対にあってはならないことだったのですが、会社を辞めても生きていくのを辞めたわけじゃないってあとで思えるようになったのです。 そのときはそうは思いませんでしたが、自分でどうしても治りたいという気持ちがあったから治ったのだと、今では確信が持てます。 「治る」ということは自分で自分にしている呪縛から開放されることです。自分を幸福にできるのは自分だけです。他人はそれを手助けしてくれたり、ヒントを与えてくれるだけです。 今でも自分の自信を深めるために、ときどきカウンセラーのところに通ってキャリア・カウンセリングというものを受けています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nazca
  • ベストアンサー率39% (167/419)
回答No.1

こんばんは。 ぼくも似たような感じでしたよ。 親父が「自分が白だと思ったら、例え黒でも白だと言い通す」みたいなところがありましたから。 ぼくも避けてましたよ。「何を言ってもどうせ否定されるんだから」って。 ぼくはカウンセリングで、トラウマから脱するヒントを教えてもらってます。(つまり、現在進行系です。) もちろん、そのトラウマは親父のせいばかりじゃありません。 いろいろな積み重ねによるものなんですよね。 積み重ねられたトラウマはそう簡単に消えるものじゃないとは思います。 でも、消せないものでもありません。 事実、ぼく自身、変化してきたと思います。 そして、ぼくを知ってる人もぼくの変化に気付いています。 たしかに変わるのは自分次第です。 でも、変わるためには、第三者の専門家の目も必要だと思いますよ。 たとえばですが。 プロ野球のイチローや松井も、自分の力で大リーグ入りを果たしました。 しかし、彼らがそこに至るまでにはコーチや先輩選手のアドバイスがあったからじゃないでしょうか? 自分だけで練習を積んでも今ほどの力は持てなかっただろうし、本来持っていた力だったとしても、引き出してくれる人がいなければ、やはり今のイチローや松井はなかったと思うんです。 これと同じで、トラウマを乗り越えるためには、よきアドバイザーが必要だと実感してます。 ただ、カウンセラーとの相性と言うのもあると聞きます。 時間を掛けて、自分に合ったカウンセラーと出会うのも、決して無駄ではないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キャリアカウンセリングについて

    キャリアカウンセリングについて 25歳 男 神奈川 情報系の専門学校を卒業後、やりたいこともなく、 就職もしなかったのでアルバイトをして実家で暮らしていました 実家は家業をやっているわけでもなく、父親の会社のコネがあるわけでもないので、 就職しなくてはいけないのですが 自分の性格上、とにかく家に居たい、時間を束縛されたくない性格、給料は安くてもいい 資格、経験は運転免許くらいしかないので未経験、やりたい仕事というものもないので職種は何でも とこのようなことを相談したいとおもってます 神奈川にはこういうカウンセリングの場所があるようですが http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/06/0614/koyotaisaku/hp/service.html#kou こういうことをキャリアカウンセリングで聞いていいのでしょうか? もしくは、こういうことを聞くのにもっと適切な場所があるようでしたらそちらを教えてください

  • カウンセリングを受けたい。助けてください。

    こんにちわ。はじめまして。 あたしは、一年と半年ほど前に軽く鬱になって、病院で薬をもらったことがあります。その先生に「鬱になりやすい性格だ」といわれて、少し楽になったことを覚えています。自分はそういう性格だったのかと。 病院で入院して(これは外科)、長く続いてた彼氏とも別れてしまって、どん底だったあたしにもまた光が見えてバイトを始めてそこがあたしの居場所になっていました。けれども、そこも9ヶ月たったいま、辞めることになってしまいました。ほかにバイトも見つかって、新しくスタートをきることになったのですが、不安で不安で仕方ありません。また前のように鬱に近い症状が出てきているのが自分でわかるんです。凄く怖くて、常に胸に爆弾をかかえているような感じです。今にも爆発してしまいそうで、怖いんです。 前のバイト先の先輩が、ある意味カウンセリングみたいな感じで電話で話を聞いてくれたりするんですが、彼氏でもないのに申し訳なくて、自分の性格を知って、改善したいと今本気で思っています。 できれば薬を使わないで、カウンセリングでなおしてみたいんです。お金はかかるかもしれません、時間もかかるかもしれません、この状況だとまた落ちてゆきそうで、ものすごく怖いです。「大阪」で良いカウンセリングのとこがあったら教えてくださいませんか?もう、ずっとこんな状態で、本当に苦しいんです。自分を知って、自分とうまく付き合わないと駄目だとわかりました。カウンセリングについて、体験したことがある人、意見を聞かせてください。本気で困っています。お願いします。

  • カウンセリングの有効性

    40代の主人に先日カウンセリングを勧めました。 というのも、一年ほど前から夫婦の関係が上手くいかず、 当時は仕事の異動や、主人の実母が亡くなって半年ほどでしたので、 色んな要因が重なっているのだろうと思って静観していました。 その間、別の問題で時折喧嘩のようなものものありましたが、 何度か気持ちを聞かせて欲しいといっても、言ってはくれませんでした。 数年前より不眠もあり、何かしら心の病なのか、 そうでなくても、体力的に辛そうに見えます。 昨年末にようやく、私のことを避けていることや、目を見て話す事も難しい事を告白してくれましたが、 理由がよくわからないといいます。 何度か話し合いを繰り返すも解決を見出せず、 私はとにかく、あなたが辛そうだから、一番楽になる方法考えてみたら?といってます。 2度ほど、一度一人になって別居したいといってますが、 経済的な事や子供の事もあるのか、なかなか行動には移しません。 それでも何も言わずに過ごすようにしています。 基本的に、彼は真面目で他人に対しての気遣いがすごいと思います。 自分の主張をあまり見せません。 それは身内にも、そして私にもそうであったようです。 夫婦関係をよくしたいのもありますが、 それよりも、仮に離婚となっても、彼の性格では、 これからの人生も生きづらいのではないかと思います。 元々、他人に愚痴を言ったりする性格でもなく、 今現在、会社にも友人でもそういう相手はいないといいます。 そこで、カウンセリングを薦めたのですが、 何をしに行くの?何を話すの?と聞かれて 上手く答えられませんでした。 昨年、うつ病を疑っていたので、 一度だけ心療内科に、不眠症を治すべく行ってみないかと促し、 連れて行きましたが、単なる不眠症ですと言われ、 薬も既定どおりに飲まずに、その後の受診も止めてしまいました。 今度は臨床心理士の方がいる心療内科か、カウンセリングを受けさせたいと思っています。 どのように思われますか。ご意見頂けると助かります。

  • トラウマを克服するには?

    友人から相談されたのですが、 うまくアドバイスできなかったので、 皆さんのご意見を聞かせていただければと思います。 友人(20代)には付き合って1年半の彼がいます。 友人は本当に彼のことが好きで、結婚も考えているようです。 が、二人には肉体関係がありません。 というのも、友人は以前元彼に無理矢理押し倒されたことがあり、 それがトラウマになっているようなのです。 今の彼のことが大好きなので、 スキンシップなど取るのも好きなのですが、 最後の一線の手前になると、 怖くて身が固まってしまうそうなのです。 彼には、元彼の話はしていませんが、 怖いので待ってほしいとお願いをし、 彼の方もそれを受け入れて、待つと言ってくれているそうです。 ただ、付き合って1年半になるのに まったくトラウマが改善しないことで、 友人は彼に愛想をつかされるんじゃないかとか、 彼に申し訳ない気持ちでいっぱいで、 自分のことを責めたりして、自己嫌悪に陥っています。 トラウマが原因となると素人の私がどうこうできる 問題でもないような気がするのですが、 すごく悩んで誰にも言えないと言っている友人を前にして 「専門家のカウンセリングを受けたら?」 というのも、突き放しているような感じで気が引けてしまいます。 私はどんなアドバイスをしてあげたらいいのでしょうか。 皆さんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 精神科のカウンセリングで、何も話すことができない

    最近精神科に通い始めました。30分のカウンセリングをして、その後先生が診療という感じなんですが、人見知り&緊張でまともに悩みを話せません。 家で憂鬱になってるときは、この事を聞いてもらおう、相談に乗ってもらおう、とシュミレーションをするんですが、いざ話すとなると、タイミングが掴めないし、自分がこんなことで悩んでますっていうのを知られるのが恥ずかしくて(それを言わなきゃ意味無いんですが)世間話に相槌をうつだけになってしまいます。家に帰って、なんで話せないの私!と激しく自己嫌悪して落ち込み、逆にストレスです。 昔から、自分の意見を言ったり、自分がどう思ってるかを人に知られるのがすごく恥ずかしい性格です。でも、話は聞いて欲しい。 悩みを紙に書いて渡すか、いっそ文面で会話する等考えましたが、そこまで?って感じで恥ずかしいなと・・。 何か良い方法はないでしょうか。

  • トラウマ

    私の本当の性格を書きます。思うことをコメントしていただけませんか?私は短気で感情で行動します。普通は、明るく、前向きで元気に過ごします。対人面はに本心を話せない、嫌われることを恐れすぎて自分らしさを出せないでいてかなりの寂しがりやで常に注目されたい、自分が興味を持てば、ストーカーになる程相手を束縛するかもしれません。それは幼い頃から孤立してきたことがトラウマです。趣味は妄想と知識を吸収する。長くて申し訳ありませんm(__)mいつもすみません。お願いいたしますm(__)m皆さんの意見ができるだけ欲しいです

  • カウンセリングについて

    対人不安、社会不安で心療内科に通院中です。長い通院生活ですが、薬だけであまり改善されたように感じないので、数ヶ月前からクリニック併設の無料カウンセリングを受け始めました。しかし、私が思い描いていたカウンセリングの内容とは随分かけ離れているのです。 部屋に入ると、毎回とりあえず「自由にお話ください」との事。思いのたけは初回にすべて語りつくしたので、その後あまり話す内容もないのです。時間は1時間弱ほどでその間一方的に話すなんて無理があります。何か質問されたりしたら答えますが、自由にといわれても・・・。 こちらが話すまでカウンセラーもずっと無言のままで、何か話してもそれに対する意見とかアドバイスではなく「あなたは今こういう風に感じていますね」という確認のみ。 実際に受けるまでは、心理テストを受けたり、過去のトラウマから原因を探ってみたり、双方の会話の上で今後の改善策を考えていくようなものを想像していたので、このカウンセリング内容は正直不満といえば不満です。 せっかく頑張って数ヶ月通ったし、ここで挫折したら、また逃げの人生になる!と思って、もう少し通うつもりですが、どこもこんな感じなのでしょうか?それとも私にあっていないのでしょうか? 他のカウンセリングは有料でしかも高額なので、そんな経済的余裕はなく、変わるつもりはありません。ここで続けるか、やめるかのどちらかです。 そのカウンセラーさんは終始無表情で受け答えも事務的で、なんというか人間味を感じない自分の感情を一切外に出さない方です。それも私にとっては苦痛で・・・。何か相手から反応がないと話ってしづらくないですか?ただでさえ会話下手な自分なので、毎回何を話そうかとか考えるとすごいプレッシャーなんです。 カウンセリングとはそのようなものなんでしょうか?

  • トラウマ 怖い

    私にはすごく怖いトラウマがあります。 私は2km離れた中学校に通っていました。親が厳しいというか、とにかく優秀な娘しかいらないという考えの人だったので、学校を休むことを許さず、毎日必死で通っていました。 男子の不良グループに目をつけられ、女子の陰湿ないじめにもあい、そのうち教師もグルになって私をいじめてきました。 それで学校を休むと「言い返しゃあ!!根性なしが!!」と親は怒鳴るのですが、私は恐怖で場面緘黙になりいじめられても動くことも喋ることもできなくなってしまっていました。 不登校がはじまり、数週間経ったころでした。 祖父母が車で私の家に来て、「お買い物しよう」と言ってきました。私は何か裏があると察知したのか執拗にいやがりましたが、結局「本当にお買い物するだけだからね」と言う祖母の優しい声に騙され、結局乗ってしまいました。 車が走り出すと「これから学校に行くけど、嫌だと思ったらすぐにおばあちゃんが車で乗せて帰ってあげるから安心してね」と言うので、それならいいかと信じていました。 しかし、学校に着くやいなや、「この子ったら、ごはんを全然食べんのよ。だから、非力になっちまっとるんだがや」と祖母は担任に言い、私の意見も聞かず車で「ばいばーい」と笑顔で去って行ってしまいました。 それが私のトラウマです。 信じていた人に裏切られる。いじめられる。親が怖い。家に帰れないかもしれない。などの不安から、今でもときどき(特に生理前など)怖くてたまらなくなり、奇声をあげながら泣き出したりしてしまいます。 どうしたらいいんでしょうか。カウンセリングも受けているんですが、無能なのか「なるほどなるほど」しか言わない人でうんざりしています。

  • トラウマってどうやって消せる?

    35歳一人暮らしです。 小さいころから両親がケンカしているのを見て育ってきました。父が一方的に怒鳴りちらして母に暴言を吐いていました。母は黙って聞くだけでした。それが私が20歳になって離婚するまで続きました。 母が家をでて、父と二人暮しした8年間は、ずっと父を避けていたし、たまに話しても昔からわけのわからないことで怒る人だったので喧嘩でおわることが多かったです。一人暮らしをはじめてからは1ヶ月に一度会うようにしていましたが、やはり喧嘩ばかりでした。 そして4年前に父と盛大なケンカをして以来会っていません。 どうしても怖くて会うことができません。 電話もメールもできません。かかってくるのがこわいので着信拒否しています。かかってこないはずなのに携帯のバイブの音でもビクりとしてしまいます。 着信拒否しているので「家に帰ってきなさい」等の手紙がきます。来たとわかっただけで冷や汗がでるし、ポストに入った関係のない封書をみるだけで、父からの手紙だと思い悪寒が走ります。 父のことを考えるだけで、やる気を失ったり、涙がでたりします。 数年前ちょっと欝ぎみだといわれてカウンセリングを受けていたこともあります。 実家を出てからひどかったアトピーもなくなり精神的なものだったんだと知りました。 ただ喧嘩もかなりしましたが、基本父は私に甘く、やりたいことはやらせてくれる人でした。母親にたいしてはとても辛くあたっていましたが、私の人格を否定するようなことはそんなになかったように思います。 今会ったとしても極端な話、殺されるわけでもないのに、むしろ父親は私に会いたがっていて多分娘として愛情も持ってくれているだろうけど、私はどうしても会いたくないのです。 なぜ私はこんなに父がこわいのだろう。 死んでほしいとは思わないし、長生きしてほしいし、でも心底会いたくない。 これってトラウマですか? 病気ですか? 私の甘えなのでしょうか? トラウマだったらどうやってこれを克服できますか?

  • 心理カウンセリングについて

    ここ数年 認知療法を中心とするカウンセリングに通っています。 元々 重度鬱で始めたので 精神的にかなり落ち着いたことではカウンセラーに感謝しています。 しかしこれ以上 治療費を払えないことと(月10万円は下りません) 下記のきっかけが起こったことで、カウンセリングをやめようと思い、その旨伝えても、最低あと数年は通わなければならないと言われ、やめることをカウンセラーに認めてもらえず 困っています。 やめたいと思ったきっかけは、最近 久しぶりにまた鬱状態になったのですが、その際、気違いだと言われ、その血を受け継ぐ子がかわいそうだから、結婚・出産を諦めろと言われました。他にも地獄に落ちるなど聞くに堪えないことを何時間にも亘って言われました。カウンセリングをやめたら あなたが気違いだということを他に知らしめるような意味のことも言われています。 お尋ねしたいのは 1.この気違いという言葉を使って 患者を罵るのも心理療法の一環としてありうるのか? 2.「今までの診断から あなたが気違いであるという証拠も持っている」と言われているのですが、それを公表することはプライバシー侵害につながるか? 3.やめる場合、カウンセラーが何らかの損害賠償を求めるのは可能か? 4.円満にやめるためのアドバイスがあればお聞かせ下さい。 かなり性格的にもきついカウンセラーの方なので、やめることを伝える時、更にそのあとのカウンセラーからの逆襲に怯える日々です。 宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 中学生のためのおしゃれな下着を選ぶ際には、快適さや普段使いしやすさに注目することが大切です。
  • ノンワイヤーブラジャーや快適な素材のショーツなど、デイリーに着用する際には機能性もチェックしましょう。
  • また、おしゃれ感をプラスしたデザインやカラーもポイントであり、自分の好みやトレンドに合わせたものを選ぶと良いでしょう。
回答を見る