• ベストアンサー

このPCで3.5HDDは使用可能でしょうか?(初心者です…)

みなさんに教えてもらいたく投稿します。 当方、初の自作PCとして下記内容で作成し使っています。  マザー: AOPEN i945GMt-FA 90W ACアダプター  メモリ: ADATA DDR2 SODIMM PC5300 1G×2  HDD: WD 1200BEVE 2.5インチ IDE 5400回転  ドライブ: パナソニック UJ-870  OS: XP home SP3   CPU: core2duo T7200  主な使用目的: ネット・DVD作成等 上記PCですが、起動がとても遅く、容量も不足ぎみなのでHDDを交換したいのですが、市販の3.5インチHDD(SATA 7,200回転 500GB)が使用できるのでしょうか?知人に聞くと電源の問題がありそうと言われたのですがどうでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

ほぼ同じマザーボードを使っています。 マザーボードに付属の電源ががどのようなものかも、承知しています。 CPUが異なりますので、一概には言えませんが、当方の環境は マザー:AOPEN i945GTt-VFA 90W ACアダプター(同等) メモリ:ADATA DDR2 SODIMM PC5300 1G×2(同等) HDD:HITACH HDS721616PLAT80 3.5インチ IDE 7200回転(デスクトップ用) 光学ドライブ:PIONIER DVR116D (デスクトップ用) OS:XP Media Center Edition SP2  CPU:Core Duo T2300(格下) マザーボードはi945GMt-FAの上位機種で、ノースブリッジが945GTに、 サウスブリッジがICH7M-DHに変更されたものですが、ほぼ同等品と言っ てよいでしょう。 CPUがCore Duoなので、消費電力はCore2よりは低いと思いますが、ドラ イブ類はデスクトップ用で固めてあります。 この構成で、マザーボード付属のACアダプタ(90W)で行けていますね。 まだ試していませんが、「HDDもう1台追加できるんじゃないか?」っ て感触を持っています(が保障はできません)。 HDDが1台だけなら、3.5インチでも大丈夫と思いますよ。

v125user
質問者

お礼

とても心強い回答ありがとうございます。 実際に使っていらっしゃるんですね。 今回は3.5インチHDDを購入しようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • safle
  • ベストアンサー率55% (121/217)
回答No.6

WD 1200BEVE って2.5HDDとしては、かなり速い部類なんで 遅いとしたら他に原因がある気も一回クリーンインストールしたら 速くなるかも core2duo T7200のTDPが34W 3.5HDDの消費ドライブ電力高いものでも30Wくらい パナソニック UJ-870の消費電力がイマイチわからないけど 少電力モデルらしいからそれほど高くないかと それから考えるとどうにか間に合うじゃないかと 低発熱のHDDが総じて消費電力が低いので個人的に下記がおすすめ SATAとIDE両方のせておきます。↓15Wぐらいでおさまると思う http://kakaku.com/spec/05300415846/ http://kakaku.com/spec/05300415841/

v125user
質問者

お礼

ありがとうございます。 日立製が消費電力が低いのですね… 参考にし、今回は3.5インチHDDを買おうと思います。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.5

微妙ですね。 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080605/1004341/ ここに、atom + 945GC + Cavier Greenで構成したときの消費電力データがあります。 CPUに負荷をかけて26Wとあるので、T7200に換算すると 26 - 4 + 34 = 56W 3.5インチでも消費電力の少ないHDDがありまして、Cavier Greenの起動電力は約20W (テストではHDDに負荷を掛けてないのでまるまるこの電力が必要) 光学ドライブを仮に25Wとすると45Wの起動電力が必要。ACアダプターの効率を90%とすると、45 / 0.9 = 50Wの電力が必要です。 合計 56W + 50W = 106W 90WのACアダプターではいかにも無理ですね。普通はここにマージンを取るので、130W以上の電源が欲しいところです。 計算は最悪値なんで、多分つないで動かなくはないと思いますけど、原因不明の不安定さに泣かされるかも。 >起動がとても遅く 時間書いてくれないとなんともなぁ、、、 確かに2.5インチHDDとしては早いほうではないんだけど、数年前の3.5インチ程度の速度は出てるわけで、「とても」って程じゃないと思うんですよね。 起動に関係するのは、その他にBIOSとドライバーがあるんで、まずはどこで遅くなってるか見極めたほうがいいと思いますよ。 起動速度に関してはSSD、容量に関しては外部電源のHDDで解決するという手はありますね。そういう意味では3.5インチ買っちゃって、ダメでもケースに入れて運用すればいいんじゃないかと思いますけど。 容量が500Gでいいなら、2.5インチの高速なものを選ぶという手もありますけどね。

v125user
質問者

お礼

ありがとうございます。 3.5インチHDD買ってダメならケースに入れて運用… 確かにその通りでした。 またよろしくお願いします。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.4

このケースですか? http://aopen.jp/products/housing/s150series.html 3.5インチベイがありますので、OKです。 電源は90Wですが、ノート用CPUを使っているし、 多分大丈夫としか言いようがありません。 心配なら、2.5インチのHDDで、7200rpmのものを。 Hitachi HTS723225L9A360 http://www.hitachigst.com/portal/site/jp/menuitem.6f1f01b32bcfec2cc41d3814eac4f0a0/ ただ、起動が遅いとお書きですが、他に原因があるのではないですか?

v125user
質問者

補足

ありがとうございます。 2.5インチで7,200回転のものがあるのですね。 起動が遅い原因とはどのようなものがあるのでしょうか? OSはクリーンインストールしてドライバ等はマザー付属のCDからあてました。 起動が遅いというのは、電源スイッチをおしてWindowsXPの画面での青紫色のネオン(左から右へ移動しているやつ)みたいなのが20回ぐらいいってます。他のデスクトップPCは3~10回ぐらいなので遅いと感じてます。 よろしくお願いします。

  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.3

こんな感じだと物理的に入るスペースが微妙かと思います。 光学ドライブ下に、入るような感じなので、UJ-870と現在の2.5インチ とのスペース、空きの状態からの推測になります。 ケースが大きいのなら大丈夫でしょう。 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070519/etc_idid.html 画像を見る限り電源に関しては、マザー側IDE横に4ピン電源ありそうな ので、市販の変換コネクタあれば繋げそうですが、安定して運用できる かどうかは??です。 http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/05401513024.jpg

v125user
質問者

補足

詳しい補足ありがとうございます。 知人のいう「電源の問題」とは容量が足りるか…という意味でした。 スペースについては、十分な空きがあります。 よろしくお願いします。

  • CMLT
  • ベストアンサー率40% (143/357)
回答No.2

このマザーはノートや省スペース、一体型向けのMicroITXですね。 SATAの3.5HDDをマザーにつなげることはできますが、 どんなケースを使ってるか分からないのでHDDを収納出来るかは分かりません。また、今搭載されているドライブ類がノートや省スペース用なので3.5インチや5インチ用の電源コネクタがあるのかも分かりません。 >電源の問題がありそうと言われたのですがどうでしょうか。 なぜ電源の型番もしくはスペックを記載されないのですか? そもそも起動が遅いのはHDDが原因なんですか? 自作(しかもMicroITXで)したのなら出来るかどうかなんて分かってて当然の内容と思うのですが? 結論:M/Bには接続できるが、電源が供給できるか、ケースに収容できるかは不明。

v125user
質問者

補足

ありがとうございます。 電源の型番はマザーと一体型なので不明です。 電源は4ピンのものが2本でていますので変換コネクタで接続しようと思います。 ケースはAOPENのS150です。

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.1

ケースを書いて貰わないと何とも云えませんが、書いておられる文を見ていると、ノート用のものを使っておられますが?、PCはノートですか?。

v125user
質問者

補足

さっそくの回答ありがとうございます。 ケースは、AOPEN S150というものを使っていて、3.5HDDが収まるぐらいのスペースはあります。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • HDD交換したいのですが

    富士通NF70XNですHDDは、WDC WD1600BEVS-26RST0 160GB(Serial ATA/150、5400回転/分)となっています。そのまま交換できる内臓HDDをお教えください。 WESTERN DIGITAL 1.内蔵{SATA}2.5インチ内蔵HDD Serial-ATA 5400rpm 500GB 8MB WD5000BEVT 2.内蔵IDE(ATA}2.5インチ内蔵HDD 320GB U-ATA100 5400rpm 8MB WD3200BEVE を検討しています。 どちらも可能でしょうか。 その他お勧めがありましたらお教えください。よろしくお願いします。

  • どのHDDがよいか悩んでいます。

    どのHDDがよいか悩んでいます。 当方のPCは, NEC LL750/8D PC-LL7508D HDDは, 東芝 2.5インチHDD MK6021GAS 容量:60GB 回転数:4200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm です。 交換HDDの候補は, ○WESTERN DIGITAL  WD1200BEVE ○サムスン  HM160HC ○HGST  HTS541616J9AT00 の3つです。 ネット上の評価を見ると,どれに似たり寄ったりで,私のような素人には決定的な違いが分かりません。 アドバイスいただければ幸いです。 また,いわゆる137GBの壁は,パーティションで分けることによって回避できると聞いたのですが,どうなのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • FMV BIBIO NB14AのノートPCを使用していますが、HDDを

    FMV BIBIO NB14AのノートPCを使用していますが、HDDを交換しようと思います。2.5インチを購入するのは、分かるのですがこのパソコンのHDDがどんな接続なのかわかりません。 どなたか交換した方いますでしょうか? おそらくIDE接続だと思いますが・・・2.5インチIDE接続のものならOKでしょうか

  • SATA 2.5インチHDD を外付けHDDとして使用したいのですが・・?

     現在手持ちにあります外付けHDDのケースはIDE仕様です。 そこでSATA 2.5インチHDD を外付けで使用するには SATA 2.5インチHDD →IDE 2.5インチに変換アダブタが必要になります。 この様なアダブタってありますか・・・? HDDは外付けケースに収まりなくても宜しいです。 SATA 2.5インチHDD用の外付けケースが有るのは承知しています。

  • 増設した内臓HDDが認識されません!

    早速ですが、Aopen社MB「AX4GE_Max」に WD社HDD「WD5000YS」を接続しましたが認識しません。 OS(WinXP)はIDE接続の日立HDDにあり、WD5000はAopenの「起動ドライブにしない」に従いSATAドライバをインストールし、デバイスマネジャも「大容量?」が「PromiseSATA150~」に変わりました。 その後、OS終了・コンセントをはずしHDDを組込み電源とコネクタを接続し、コンセントを繋ぎ起動しマイコンピュータを開くと、IDEの日立HDDは認識しますが、WD社のWD5000が認識されません。 解決方法をご存知の方がおりましたら、どうかアドバイスをお願いします。

  • HDDの認識

    Maxtor(3.5インチ 5400回転 40G)のHDDを使っているのですが最近HDDを読み込んだり読み込まなかったりします。 またHDDから異音もするのでHDDを交換しようと思い Maxtor(3.5インチ 7200回転 80G) を購入しました。 ですが新しく購入したHDDは認識すらしてくれません。 HDDが回転している音は聞こえます。 どうやったら認識するようになるでしょうか? パソコンはデスクトップでマザーボードはAOpenです。

  • ポータブルHDDの中のHDDを出したい!

    ADATA ポータブルHDD ANH92-640GU/ 2.5インチを所有しておりますが、 使用してないので中身を出してノートPC内臓用にしたいのですが、 取り外すのにネジなどが見えないのですが、 どなたかこの機種を分解した方の情報よろしくお願いします。

  • 裸族の頭を使用していますが、HDD(2.5)が認識されません

    裸族の頭を使用して、2.5インチHDD(IDE)を接続しましたが、HDDを認識しません。 マニュアルのトラブルシューティングやこちらの過去ログを探したのですが、解決方法がわかりませんでした・・・ 何かチェックをする事項があればお教えください。 よろしくお願いします。 【使用環境】 使用PC: Windows XP SP2(SOTEC WS334) 接続しているHDD: TOSHIBA製HDD 2.5インチ ※ Dynabook SS 3410にて使用していたHDDで、Windows98SEがインストールされたままです。←コレが原因だったらすみません・・・ 【症状】 裸族の頭にDynabookから取り外したHDDを接続(接続の向きも確認済み)し、PCに接続をしたところHDDの動作音(回転音)がし、「新しいハードウェアの準備ができました」というメッセージが表示されたものの、ハードディスクのアイコンが表示されませんでした。 再起動をしてみましたが同じ症状です。 以上です。よろしくお願いします。

  • IDE HDD接続可能なPCカード

    PCカード(Type(2))経由で、余った2.5インチIDE HDDをセカンダリのドライブとして、使用できるものを探しています。 以前、いくつか見かけた気がするのですが、なかなか見つけることができません。 どなたかご存知の方、教えていただけませんでしょうか。

  • 再度内蔵用HDD(IDE)のUSB使用についての質問です。

    10ヶほど前、質問番号:4738747で「内蔵用HDD(IDE)→USB使用について」の質問をしました。 質問の要旨:中古の3.5インチ内蔵用HDD SAMSUNG 160GB 1614N(2005.03製)をIDE→USB2.0への変換アダプタ((株)タイムリーUD-303SM)を使用してXP_PC(VAIO VGC-HX63B7)に接続したところ、PCが認識されず、フォーマットできないという質問に対して「[ディスクの管理]で該当HDDが表示されるならば、パーティション設定とフォーマット、どのドライブに割り当てるかなど設定可能です。」という回答をいただきました。 そのとおり試みたところ、割り当て領域は「未割り当て」として表示されていたので[ディスクの管理]でフォーマットしたら、マイコンピュータに「ボリューム」として表示されました。 その後、エクセルデータの保存を試してみたところ保存することができました。 一旦、削除して空の状態で使用しないで保管していましたが、しばらくぶりにPCに接続したところ、マイコンピュータに表示されません。 [ディスクの管理]にも現れません。PC環境は10ヶ月前の状態と基本的には変わりありません。 もう一つ所有している中古3.5インチ内蔵用HDD(IDE接続)WESTERN DIGITAL WD1200BB (DATE 2004.04.01)も同じ状況です。 なぜかなのかわかりませんので、回答をよろしくお願いします。