• ベストアンサー

呆けに効く食べ物や漢方

76歳の母が少し呆けの兆しが見えてきました。あまりひどくならないうちに手を打ちたいのですが何かいい方法があったら教えてください。

  • 病気
  • 回答数8
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaleen
  • ベストアンサー率30% (77/250)
回答No.4

「呆け」というのは症状で、その正体は様様な疾患であることも多いので、 まずnaokunさまのご回答のとおり、お母さんの気持ちに配慮しつつ、 病院に相談してみてください。 その上で、ご家族が気をつけていけることを。 ・決して何か失敗したり、対人関係で揉め事が起こっても叱らないで下さい。  ますます問題行動がひどくなることがあります。    物忘れしたりする方や、いわゆる「呆け」の症状が出始めた方は、まずご本人が  傷ついています。   やったはずのことを忘れていたり、身に覚えのないことで叱られたりして、  元気だった頃の自分とのイメージの差に戸惑っています。    やさしく、今まで以上に愛情をもって接してあげてください。 ・家事や、役割をもっているなら、できることは、なるべく今までどおりやってい  ただいてください。 ・食べ物では、「予防」の段階ではDHAの豊富な青背の魚(サバ・サンマ・イワシ  など・・)もいいと言われています。 ・歯が健康で、よく噛む人ほど呆けにくいといわれています。噛むことで、脳の  血流が数倍になり、呆けの予防につながります。歯の健康を保って、よく噛む  食事にしましょう。   老いは、誰もがとおる道です。  深刻な病気でないことをお祈りしますが、もし何らかの診断名がつけられたと  しても、ご家族の愛情で、頑張ってお母さんを支えていかれますようを願って  います。でも愛情だけではやっていけないこともありますので、その場合は、  またご相談ください。

その他の回答 (7)

noname#211914
noname#211914
回答No.8

つ以下情報です。 以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「第35回VICプレスセミナー(2001/1/16)抄録」 このページで、 ◎http://www.vic-japan.gr.jp/ (ビタミンEが多く含まれる食品) ご参考まで。

参考URL:
http://www.vic-japan.gr.jp/
  • jj3desu
  • ベストアンサー率34% (291/849)
回答No.7

漢方では有りませんが、エーザイでアルツハイマーの薬があります。 たしか、ア「リセプト」といいます。 知り合いのMRの方が結構自信たっぷりでしたので、記憶に有りました。 薬やさんで売っている薬ではないので、病院で処方してもらうのだと思います。 エーザイのフリーダイヤルの薬の相談窓口の電話を書いておきますので、聞いてみてください。 0120-161-454

noname#145153
noname#145153
回答No.6

 私が知っている「ボケ予防」に関して下記に列記しますが、確実な予防法というのは「ない!」というのが現状ですので、あくまでも「少しでも良くなれば」という期待感で種々試みて下さい。   アルツハイマー病の予防 ビタミンC:新鮮野菜 ビタミンE(200~800mg) ユベラ1cap=100mg  高脂血症に対して1日600mgまで保険適応  食品では、アーモンド、まぐろ(赤身よりトロの方が倍近く多 い)、  カツオ、カボチャ、大豆、植物油(ひまわり油・コーン油など)、  ほうれん草などに多く含まれている DHA:青い魚に多く含まれる。特にマグロの目玉 ω(オメガ)-3系不飽和脂肪酸:DHA、EPA(医薬品ではエパデール) 赤ワイン:ポリフェノールは、ビタミンCやEよりもずっと強い抗酸化力をもっている。1日3~4杯を推奨(フランスのデータ) お茶(紅茶か緑茶)にもポリフェノールが多い。 ガムをかむ(脳血流が増加) 1日30分以内の短い昼寝(アルツハイマー病発症リスクが1/5になる!) 音楽療法:モーツアルトを聴く(α波の賦活)。ロックの方が効果が高いという報告もある(愛知県) 動物介在療法(小山田特別養護老人ホーム) 園芸療法:徘徊などの問題行動減少する効果 老年男女交際:SEXの有無ではなく、ときめく気持ちが脳の活性化に有効! 日記をつける 適度な運動(20分程度の軽い運動を週に3回程度で良い) 趣味(囲碁・将棋・麻雀・トランプ、詩・短歌・俳句、ゲートボール・テニス・水泳・ダンス、絵画) あまり効果がない趣味:釣り、カラオケ、編み物、料理など ストレスホルモン(コーチゾールcortisol)のレべルを下げる:毎日ある程度の時間をかけて、座禅や瞑想、あるいはヨガをやるのが手っとり早い 若いうちに努力を。使って鍛える。 糖尿病・高脂血症・高血圧などの生活習慣病は危険因子 避けることができる危険因子:アルミニウム、煙草(2.3倍)、不活発な生活 お酒は、一合(ビールなら中瓶一本)程度にしましょう 頭を打たないように注意しましょう  以上です。  

yultuki
質問者

お礼

早速の回答有難うございました。とても参考になりました。早速いくつかを試してみます。

  • tyoffice
  • ベストアンサー率25% (76/304)
回答No.5

痴呆症には、ご自宅の庭の松の葉を噛むか、歯がないときは、擂鉢で摩り下ろして水を少し入れて飲んで下さい、又、松葉の焼酎漬けしたものをオチョウコ1杯位飲んで下さい、これと、イチョウの葉の焼酎漬けとか、乾燥したものをお茶として飲んで下さい良い結果が出ます。  痴呆症の治療には、身近にある薬草が一番です。

noname#211914
noname#211914
回答No.3

適切な例ではないかもしれませんが、naokun先生の会と王のように「アルツハイマー型」では薬剤によるしかないかもしれませんが、脳血管系障害によるものであれば「ビタミンE・DHA・EPA」等を含む食物・補助食品が良いかもしれません? 以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「ビタミンE」 ご参考まで。

参考URL:
http://www2.famille.ne.jp/~horio/text1/text1.html#1・2
  • naokun
  • ベストアンサー率55% (148/265)
回答No.2

漢方や食べ物ではありませんが、アルツハイマー型老年痴呆であれば、アリセプトという薬剤があります。 根本的に痴呆そのものを治す薬というわけではありませんが、痴呆の進行を1年間ぐらい食い止めたり、若干症状をよくしたり出来ることが認められており、実際に私も外来で投与している方が何人かいらっしゃいます。 先ず、病院に行かれお母様の痴呆の種類を診断してもらい、それから家族の方の心構えや今後の対応方法、治療方針を考慮してもらってはいかがでしょうか? 精神科、神経内科、脳外科、内科などが受診してみるべき科かと存じます。

noname#1273
noname#1273
回答No.1

イチョウ葉エキスがいいとは聞きますが。

参考URL:
http://www3.tky.3web.ne.jp/~aiaihide/ityou.htm

関連するQ&A

  • ぽけもんゆないと!

    僕はぽけもんゆないとをやっています。みゅうつーが欲しいのでなんかおかねみたいなのを貯めています。効率のいい貯め方ってなんですか?教えてください

  • ぽけもんGO

    ぽけもんGOで太陽の石や賢者のしるしなどの道具の使い方が分からない。

  • 「ヴォケ/愚」「桶具」とは何ですか。

    http://www12.atwiki.jp/matango/pages/1.html 上記サイトに、「ヴォケ/愚」「桶具」といふ表現があります。「OKWave」のことを指してゐるらしい。「ヴォケ」「桶」は「OK」だとおもひますが、「愚」「具」は何ですか。

  • ポケモン go でボールがありませんと出ましたぽけ

    ポケモン go でボールがありませんと出ましたぽけストップに行きましたがモジュールを持ってませんとでました。れべるは5でポケコインも0です。課金するしかボールをゲットするしかないのでしょうか❔

  • テレビ東京ぽけもん事件について

    以前ぽけもんで光の点滅を見た子供がてんかんを起こすという事件がありましたが、テレビ東京はそれに関して損害賠償をしたのでしょうか?どんな損害賠償をしたの?

  • アクセス解析で出た「紊峨惚」の文字

    レンタルサーバーのロリポップを使用しています。 自ドメインのアクセスログを「Analog」で解析すると、 検索キーワードで「紊峨惚」という化けた文字が 多数出てくるのですが、これは何という文字でしょうか? わかる方教えてください。

    • 締切済み
    • CGI
  • 髪の毛の染色剤は、長く使うと頭皮に浸透して、呆けのゲイインになると聞いたことがありますが、、そのメカニズムは?

      戦後、染色にパーマと髪の毛のオシャレがおおはやり、、  しかしながら、そこには知られざる罠が、、、呆けのゲイインになるとは?ほんと?だったら、どうして?

  • 女性の「呆け」は何歳頃からくるものですか?

    女性の「呆け」は何歳頃からくるものですか? 別に女性が嫌いな訳ではなく、タイトルは そのまま僕の質問なのですが、 気を悪くされる方がいらっしゃいましたらすみません。 最近家の母親(今年47に成りました。)が最近、 例えば、「○○って□□だよね。」という様な事を云っても、 その言葉の意味をきちんと理解するまでに 三回程同じ事を「いや、そうじゃなくて…」と云わなければならない事が 増えてきました。正直、かなり疲れますし、 何故か此方に対して母親が苛々をぶつけてきたり、 逆切れしてきたりで困っています。 正直、昔からそういう事はありましたが、 最近程顕著ではありませんでした。 元々人にあたったり、逆切れしたりは多い人なのですが、 最近特に、多いです。 家は、[母親・私・兄]と[父親]の仲が宜しくない (「最悪」と云っても良いです)のですが、 父親が6年程前に単身赴任へ行って、去年帰って来たのですが、 去年一年も別居という形で、今年また父親が帰ってきて、 兄は「他人。どうでもいい。俺には関係ない」と云っていますが、 私と母親は正直凄く精神的に疲れますし、苛々も日々募って居ますし、 睡眠も彼が帰ってきてから安定しない程です。 そんな状態である事も呆けを促進させる原因になるのですか?? それも少し気に成りました。 直ぐに逆切れする、自分の思い通りにゆかないと 他人にその不満や苛々をぶつける、人の話を聞かない、 人を自分よりも下だという目線で物を云う… そういう人にはどう接したら良いのでしょうか。 家族(母親・父親・兄)は、其々此の中の三つ以上に当てはまっており、 正直、「此の家(家族)は面倒くさい」と感じています。 兄もそう感じているそうです。 私は未だ高校生で、一人暮らしも出来ません。 専門学校へ行くつもりですが、専門へ行ったら 家とはかなりの距離がある(千葉から関西)ので、 一人暮らしをするつもりです。今から色々な準備はしています。 しかし、それまで後2年弱、正直、鬱になりそうな気分です。 何方か助言か何か下さい。 タイトルの質問から離れて行ってしまってすみませんが。

  • ぽけれこで録音した音が出なくて困っています

    はじめまして。新しいパソコン(Windows2000からWindowsXP)に したのですが、ネットラジオなどの録音に重宝していたソフト、 「ぽけれこ」で録音したファイルの音が出ません。 以前の古いパソコン(Windows2000)でダウンロードした時と ファイルが変わっているかはわからないのですが、 特に問題なく録音・再生出来ていました。 ただ、最初の時に同じように録音して音が出なくて設定→音量で プロパティで何かをいじってWMAファイル?にしたら問題なく 音が出た記憶があります(かなり前なので定かではありませんが・・)。 今回の場合設定を見てみたのですが、録音コントロール というのがよくわからなくて・・・ 音量は問題がないようなので、何か思い当たる点があれば ご指摘いただけますでしょうか? 何かパソコン側で何かをいじる必要はあるのかどうかも わからず・・・・ ぽけれこを起動後、録音、その後録れているか再生しても ファイルはあるようなのですが音だけが聞こえず、 ファイルで保存してそのファイルをメディアプレイヤーで 開いても音が聞こえません。 ネット上で普通にラジオは音は出て普通に視聴出来ています。 (メディアプレイヤーで聴いています) パソコンの下のボリュームコントロールアイコンは SoundBLASTER AUDIGY となっています。 深夜のラジオを録音したいのですが、ストリーミング配信ではないので他にソフトも思い当たらず困っています。 どなたかわかる方、宜しくお願い致します。

  • 呆けのはじまり?

    義理の母が最近言動がおかしい時があり、 もしかして認知症が始まっているのではと思うのですが... 例えば、何十年もむかしにタンスにあった衣類の話を持ち出して、 必要になったから返して欲しいと言ったりします。 もちろん、こちらで持っている衣類ではなく、自分で捨てたものだと 思われるのですが、衣類以外にも何かにつけて疑うようになりました。 そのうちお金のことを言い出すのではないかと家族でも心配しています。 あまり強い口調で否定すると、次に会った時はあまり口をきいてくれません。 こういう場合は病院に連れていくわけにもいかないし、 本人にどう接すればいいのか困っています。 もし初期の認知症の症状なのであれば、アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう