• ベストアンサー

エクセルVBAでTransposeの不思議

WDYの回答

  • WDY
  • ベストアンサー率27% (124/443)
回答No.1

Rangeは255文字までしか対応していないからではないでしょうか?

merlionXX
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 Rangeの引数が255文字超でエラーになることは存じておりますが、今回の場合、引数の文字数では超えてませんよね? それともわたしが何か勘違いしているのでしょうか?

関連するQ&A

  • エクセルVBAで配列の追加

    エクセル2000です。 1行4列のセル範囲のデータを配列に取り込んで、後から別の1行4列のセル範囲のデータを配列に追加し、2次元配列として吐き出そうと思います。 最初の範囲がA1:D1、追加範囲がA4:D4とした場合、こんな不細工なコードになってしまいました。 これでも動きますが、どう修正すべきでしょうか? Sub test() Dim myAr() myAr = Application.Transpose(Range("A1:D1").Value) ReDim Preserve myAr(1 To 4, 1 To 2) For i = 1 To 4 myAr(i, 2) = Cells(4, i) Next i Range("F1").Resize(UBound(myAr, 2), UBound(myAr, 1)).Value = Application.Transpose(myAr) End Sub

  • エクセルVBAで配列内に空白データを入れる場合

    エクセル2000です。 ある大きな表のうち、0値を非表示ではなく完全に削除するために以下のようなマクロを書いてみました。 一旦配列に取り込んでいるのは高速化のためです。 これで見た目には目的を達しているのですが、実際には0値が長さ0の文字列に変わっただけで完全な空白にはなっていません。 配列にとりこまず、セルをループして0値のセルをClearすれば解決するのはわかるのですが、ほかにいい方法はないでしょうか? Sub TEST0値() Dim myAr With ActiveSheet x = .Range("A" & Rows.Count).End(xlUp).Row myAr = .Range("A4:AP" & x).Value For i = LBound(myAr, 1) To UBound(myAr, 1) For n = LBound(myAr, 2) To UBound(myAr, 2) If myAr(i, n) = 0 Then myAr(i, n) = "" Next n Next i .Range("A4:AP" & x).Value = myAr End With End Sub

  • エクセルVBAで配列?

    以下は、文字列"t", "e", "s", "t"を配列に取り込み、セルに表示する例ですが、 ar = Array("t", "e", "s", "t") なら作動しますが、セル範囲から取り込もうと、 ar = Range("A1:D1").Value とするとエラーになります。 どうしてでしょうか? Sub test() Dim ar As Variant Dim n As Integer ar = Array("t", "e", "s", "t") 'ar = Range("A1:D1").Value For n = LBound(ar) To UBound(ar) Cells(n + 1, 5) = ar(n) Next n End Sub

  • EXCEL VBA

    EXCEL VBAで空白行が現れたら「小計」の文字を入力したいと思い以下のように記述しましたが、うまくいきません。どこがおかしいのか教えてください。 宜しくお願いします。 Sub write小計() Dim i As Integer Dim rowcnt As Integer rowcnt = Cells(1, 1).CurrentRegion.Rows.Count Range("B1").Select For i = 1 To rowcnt If Cells(i, 2).Value = "" Then Value = "小 計" ActiveCell.Offset(1).Select Next i End Sub

  • VBAのソートで

    お世話になります。 初歩的な質問なのですが・・。 表のソートをしたいのですが、 表は2行目に見出しがあり3列で100行の構成です。 下記の様な記述で表の範囲をセットするところでエラー がかかってしまうのですが、どうしたらうまくいくでしょうか。 どなたかご教示頂きたく宜しくお願い致します。    記 Sub ソート() Dim myrhg As Range Dim myar As Variant Dim i As Long Sheets("台帳").Range("A1").CurrentRegion.Select Selection.Offset(1, 0).Select Set myrng = Selection.Resize(Selection.Rows.Count - 1).Select myar = Array(1, 2, 3) With myrng For i = 0 To UBound(myar) .Sort key1:=Cells(1, myar(i)), Order1:=xlAscending, header:=xlYes Next End With Set myrng = Nothing End Sub

  • VBA DictionaryオブジェクトのItemについての質問です。

    エクセル2000です。 A列からE列までの1行から最終行不特定の表があります。 A列はすべて文字列で、B~Gは数値、E列は文字列です。 A列の文字列には重複があります。 この表を別シートにA列の重複がない表として作成したいと思います。 その際、列が重複する場合にはB~G列は合計数値、E列は文字列を結合させます。 Dictionaryオブジェクトを用い、A列データをKey、B~E列データを配列でItemとして下記のコードを書きました。 このコードで目的は達成しました。 質問はKeyが重複する場合、B~E列のデータを配列として取り込んだItemに次のB~E列のデータを加算あるいは結合する方法の簡略化です。 このコードではItem内の配列データを、さらに配列変数のmyArに代入して、要素ごとにForNextで回しましたが、配列変数にわざわざ代入しなくとも出来る方法があるかどうかが知りたいのです。 あるいはまったく別な方法でもかまいません。 ご教示いただければ幸いです。 Sub ItemsTest() Dim myDic As Object, ns As Worksheet '変数宣言 Dim c As Range, cc As Range, i As Integer Dim myAr Set myDic = CreateObject("Scripting.Dictionary") 'myDicを用意 For Each c In Range(Cells(1, "A"), Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp)) 'A列の各データについて If Not myDic.exists(c.Value) Then 'myDicになければ myDic.Add c.Value, Array(c.Offset(0, 1).Value, c.Offset(0, 2).Value, c.Offset(0, 3).Value, c.Offset(0, 4).Value) '追加しB~E列データを配列でItemに Else 'myDicにあれば myAr = myDic(c.Value) 'Itemを配列myArに For i = LBound(myAr) To UBound(myAr) myAr(i) = myAr(i) + c.Offset(0, i + 1).Value '配列の要素ごとに加算 Next i myDic(c.Value) = myAr '配列myArをItemにもどす End If Next c '繰り返し Set ns = Worksheets.Add(After:=ActiveSheet) 'シートを追加 ns.Range("A1").Resize(myDic.Count, 1).Value = Application.Transpose(myDic.Keys) 'A列にKeyデータ転記 For Each cc In ns.Range("A1:A" & myDic.Count) cc.Offset(0, 1).Resize(, UBound(myAr) + 1).Value = myDic.Item(cc.Value) 'B~E列にItemデータ転記 Next End Sub  (o。_。)oペコッ

  • エクセル2019 VBAについて

    エクセル2019でVBAを使いコピーペーストの勉強中です、次の箇所(Dim i As integr)で、ユーザー定義型は定義されていませんと指摘されて止まってしまします、Sheet("データ")には3行のデータは入っています、VBA初心者のため、この後が、なかなか前に進めません、どうかよろしくおねがいします。 ********************************** Sub 練習() Dim s1 As Worksheet: Set s1 = Worksheets("請求書") Dim s2 As Worksheet: Set s2 = Worksheets("データ") Dim r1 As Integer: r1 = 18 Dim r2 As Integer: r2 = 2 { Dim i As integr } For i = 0 To 2 s1.Range(s1.Cells(r1 + i, 1), s1.Cells(r1 + i, 3)).Value = s2.Range(s2.Cells(r2 + i, 2), s2.Cells(r2 + i, 4)).Value s1.Cells(r1 + i, 4).Value = s1.sells(r1 + i, 2).Value * s1.Cells(r1 + i, 3).Value Next End Sub ***************************************

  • エクセル VBA もっときれいな書き方?

    Sub test() Dim i As Integer, n As Integer n = 1 For i = 2 To 150 If Cells(i, 1) <> Cells(i - 1, 1) Then Cells(i - 1, 5) = i - n Cells(i - 1, 6) = Application.WorksheetFunction.Sum(Range("B" & n & ":" & "B" & i - 1)) n = i End If Next i End Sub 上記のマクロですが Application.WorksheetFunction.Sum(Range("B" & n & ":" & "B" & i - 1)) この部分、もっとスマートに書く方法を教えてください。 Range("B" & n & ":" & "B" & i - 1)って、ちゃんと動きますが、書き方が何か変なような気がするんです。 よくわかってもいないのにすみません。

  • エクセルVBAでDictionaryオブジェクトについて

    エクセル2000です。 教えてください。 http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/vba/vba_dictionary.html というサイトで  「myDic.Add Cells(i, 1).Value, Cells(i, 2).Value は   myDic(Cells(i, 1).Value) = Cells(i, 2).Value と書くこともできます。 」 という記述を見つけました。 試してみたところ Sub test01() Dim myDic As Object Dim myAr() Set myDic = CreateObject("Scripting.Dictionary") For i = 2 To 7 If Not myDic.exists(Cells(i, 1).Value) Then myDic.Add Cells(i, 1).Value, Cells(i, 2).Value End If Next i myAr() = myDic.Keys MsgBox Join(myAr()) End Sub Sub test02() Dim myDic As Object Dim myAr() Set myDic = CreateObject("Scripting.Dictionary") For i = 2 To 7 myDic(Cells(i, 1).Value) = Cells(i, 2).Value Next i myAr() = myDic.Keys MsgBox Join(myAr()) End Sub 上記2つのマクロは、Keyに関してはまったく同じ働きをするようです。 ところがItemに関しては、Keyが重複した場合、あとから出てきた方に上書きされるようです。 これはtest01では、Keyの重複を排除しているためItemは最初に出たものが残る、test02は重複の場合、無条件でKeyが上書きされ(ても値は変化しないけど)、したがってItemも上書きされるという理解でよろしいのでしょうか? ならば、Itemを気にしない場合、わざわざ If Not myDic.exists(Cells(i, 1).Value) Then myDic.Add Cells(i, 1).Value, Cells(i, 2).Value End If と、3行も費やして重複のチェックをしなくとも myDic(Cells(i, 1).Value) = Cells(i, 2).Value のわずか一行で済むということですよね?

  • EXCEL VBAの配列でわかりません。

    こんなコードがあるのですが、最後の他のシート(作業中シート)に書き込もうとするとエラーになってしまいます。”Sheets("作業中").”を抜くと同じシートに結果は返ってくるのですが…。コードの内容は、ある範囲のある列から空白ではないセルを探し出してその行のデータを配列で汲み取り、他のシートに一括で洗い出すというものです。 Sub 作業中() Dim myRow As Long Dim Data As Variant Dim WC() As Variant Dim WCE() As Variant myRow = Range("H1").CurrentRegion.Rows.Count Data = Range("H1:M" & myRow).Value For i = 1 To myRow If Data(i, 5) <> "" Then a = a + 1 Else b = b + 1 End If Next ReDim WC(a) ReDim WCE(b) c = 0 d = 0 For i = 1 To myRow If Data(i, 5) <> "" Then WC(c) = Range("H" & i & ":K" & i).Value c = c + 1 Else WCE(d) = Range(Cells(i, 8), Cells(i, 11)).Value d = d + 1 End If Next For i = 0 To a Range(Cells(i + 1, 15), Cells(i + 1, 18)).Value = WC(i) Next For i = 0 To b Range(Cells(i + 1, 19), Cells(i + 1, 22)).Value = WCE(i) Next e = Range(Cells(1, 15), Cells(a, 18)).Value Sheets("作業中").Range(Cells(1, 1), Cells(a, 4)).Value = e End Sub ちなみに同じシートから↓のコードを実行するとうまくいきます。 なぜ~??わからな~い??おしえてくださーい!! Sub test() Dim a As Variant a = Range("H1:K4") Sheets("作業中").Range("N1:Q4") = a End Sub