• ベストアンサー

ベランダ菜園初心者です。

つい先日から、少しでも食費の節減になればと思い、ベランダ菜園を始めました。 ホームセンターで買って来た苗木(トマト、きゅうり、パセリ)と、 種子(水菜、葉ねぎ、青しそ)を野菜用の培養土を使って植え付けました。 苗木はプランターにトマト、パセリ、きゅうりの順に植え、種子はそれぞれ別々の鉢に植えています。 わからない点が少しあったので、アドバイスよろしくお願い致します。 1.水は毎日あげるのでしょうか? 2.日当たりの良い場所に置いたほうがいいですか? 3.防虫ネットのようなものをかけたほうがよいですか?   また、それはホームセンターなどで売っていますか? 4.虫が付いてしまった場合、どのように対処するのがいいですか?   できたら、殺虫剤等は使いたくないのですが・・・。 その他、何かありましたら、アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。   

  • ki-tty
  • お礼率94% (220/233)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

水やりは土の表面が乾いたら下から水が出るまでたっぷりとやります 水が下に抜けるときに新鮮な空気を引き込むのでたっぷりとやるのです これで根の健康が保たれます 土がじめじめと湿った状態では根が呼吸できないので水抜き穴を閉めてはいけません 日当たりが悪いと光合成ができないので日によく当てます 水菜などアブラナ科の野菜にはモンシロチョウが産卵するので虫除けネットは有効です 園芸店やホームセンターにあります カメムシやニジュウヤホシテントウ、イモムシはピンセットでつまんで殺します アブラムシや孵化直後の幼虫には牛乳を噴霧します 牛乳の脂肪分の膜が小さい虫の呼吸を妨げるのです 農作物の味方の虫もいます 蜂のほとんどは肉食で虫を食べます スズメバチはアブラムシを大量に食べるのでもっとも効果的です テントウムシや多くのアブは親子ともにアブラムシをたべます カマキリやクモも虫を食べてくれます アブも虫を食べます カメムシの中には素早く動く回るものがいますがこれはサシガメといって害虫を食べるいいカメムシです

ki-tty
質問者

お礼

一言で虫と言っても、いろんな種類、いろんな害を及ぼす虫、害防いでくれる虫がいるんですね~! これから日々成長していってくれると思うので、その間に私ももっといろいろ勉強するつもりです。 どうもありがとうございました。 

その他の回答 (2)

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.3

色々ありますが、あまり神経質にならずに楽しまれた方が良いと思います(*^_^*) ベランダとのことですが、上層階でしょうか? それならば、ナメクジや蟻などの心配はあまり無いでしょうか? 我が家は庭で苗床を作って、苗を育てて畑に植えますが、ナメクジ対策が大変です(ーー;) 水遣りなどの注意は皆さんのアドバイスの通りですが、私からは、皆さんが言われてないことを少し・・・ 種蒔きをした時からある程度成長するまで、人間で言えば中学生になるくらいまでの小さい期間と言いますか、植物なら、双葉が出て、本葉が数枚でるくらいまでは、水を欠かさないようにしてください。 種の時に水が切れると発芽しないし、小さな苗の時も根が育ちにくいですからね。 ある程度成長すれば、根の深さも深くなりますので、土の表面は乾いていても中の方には水分があるので大丈夫です。 ある程度成長してからは、水ばかりでなく液肥を薄めてやると良いですよ。 水菜は、ぜったいに虫に食べられますので、1mmくらいの網状の寒冷紗などのネットをしたりして防いだ方が良いですよ。 木酢液を薄めて霧吹きで時々かけたりすれば、防虫効果があります。 毎日チェックして、虫が付いていたら割り箸などでこまめに取ってください。 キュウリとトマトは剪定の必要がありますので、やってくださいね。 http://www.potager.jp/tech/050601.html

ki-tty
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >あまり神経質にならずに楽しまれた方が良いと思います(*^_^*) そうですね! 私もそう思っています。 売り物を作っているわけではなく、楽しく育てるのが本来の趣旨ですから♪ うまくいくかどうかもまだわかりませんが、無事収穫できて、野菜たちが食卓に出せたら嬉しいなぁと思います。 水やりのアドバイス、ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>ベランダ菜園初心者です。 つい先日から、少しでも食費の節減になればと思い、ベランダ菜園を始めました。 ↓ 楽しく、安全安心な野菜、そして新鮮な野菜を、愛情をたっぷり込めて栽培するのは、食費の節減効果?は別として、適度な運動と自然に触れる事で、心身が癒されます。 やがて、手塩に掛けた植物が成長し、実り時を迎え、収穫時には、その手ごたえと味覚に感謝・感激、さぞや満足感に溢れ、喜こばれる事だと思います。 (但し、現実には食費と経費の関係からは→鉢やプランター・土・肥料・栄養剤や苗・種のコスト、野菜の安売り店もスーパー等あり、病害虫の被害を考えると、その収支は良くてトントンではないでしょうか・・・) でも、お金だけでは無い、安心安全な新鮮野菜を→自家菜園で作り、自産自消するのは、エコライフの一環であり、楽しみで有意義な仕事だと思います。 さて、ご質問の件ですが・・・地域・作物・土壌・日照条件・水遣り・手間(病害虫の駆除、雑草取り、間引き、摘芯摘果etc)で個別にTPOで異なりますので、参考となりそうなURLを下記に貼付しておきます。 1.水は毎日あげるのでしょうか? ◇原則は、土が乾けば湿らす位に上げる程度。 水遣りは陽が上る前か後で行う(水温が高くなって植物にはストレス、のぼせた状態になる) ◇水遣りが過剰になると、根腐れや、つるぼけ(葉や蔓だけが成長して実がならない)、甘味がない実に成る、カビの発生、病気に罹るケースがある。 ◇しかし、成長の過程で、また植物の種類によっては、水を非常に欲する物&時期もあるので、種類別に時期別にはチェックして下さい。 2.日当たりの良い場所に置いたほうがいいですか? ◇此れも、嫌日射の植物と好日射の植物があります。 いずれにしても、満遍なく必要な日射量を当てるように、鉢やプランターの向きを変えたり、葉を取ったり、わき芽欠きを行う。 3.防虫ネットのようなものをかけたほうがよいですか?   また、それはホームセンターなどで売っていますか? ◇周辺の畑や草地からの、バッタ・キリギリス・蛾の飛来、卵の産み付けによる被害を防止するのに必要性を判断されて使用を検討下さい。 ◇ホームセンターで販売しておりますので→鳥の被害防御用も含め、栽培の規模やベランダの高さ、植物の種類で、ネットの種類・使用方法等を相談して下さい。 4.虫が付いてしまった場合、どのように対処するのがいいですか?   できたら、殺虫剤等は使いたくないのですが・・・。 ◇毛虫・ナメクジ・青虫・ダニ→割り箸・ピンセットでの捕殺 ◇アブラムシ・ダニ→木酢液や牛乳、唐辛子&にんにくのエキスを木酢液と混合した物等を霧吹きで拭き掛け駆除。 ◇アブラムシ・ダニ→ゴム手袋でしごいて駆除 ◇土中のナメクジ・ダンゴムシ→バナナやメロンの皮を夜にセット、朝に回収して処分。 ◇バッタ・キリギリス→コンパニオンプランツの植物を周辺に植栽。 等がm殺虫剤以外での駆除や抑制対策です。 http://nao-k.jp/engei/engei.htm http://www.iris-saien.com/buz/p02.html http://greenroad.seesaa.net/ http://narc.naro.affrc.go.jp/kouchi/chougai/wildlife/howto_j.htm ki-tty様に於かれましては、皆様からの情報やアイデア、アドバイスを参考にされ、家庭菜園・自家栽培を→楽しく快適にされますよう、安全安心な新鮮野菜を、是非ご自分の愛情と手間隙で無事に育成収穫されます事を、心より祈念申し上げております。

ki-tty
質問者

お礼

ご丁寧にいろいろと教えていただいてありがとうございました。 今回教えていただいたことをもとに、いろいろ勉強していきたいと思います。 リンクも貼っていただきありがとうございます。 ゆっくり拝見したいと思います。

関連するQ&A

  • ベランダ菜園の初心者 失敗ばかり!

    ベランダ菜園に初挑戦中ですが失敗ばかりで、ことごとく枯らし、これではスーパーで買ったほうが安い状態です(T_T) 一応、本やTVで教えてる通りにホームセンターでネギを買ってきて植えました すくすく育って収穫したら、切り口から枯れてしまいました ネギの青いところ3センチくらい残して上部分を食べたんですが何が悪かったのでしょうか? パセリやしそも同様です 苗から順調に育ちますが摘み取ると枯れます 何か根本的なミスをしてるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします

  • ベランダでの家庭菜園

    ベランダでのコンテナ家庭菜園を最近はじめました。(東京) 現在、ねぎ、サニーレタス、ラディッシュ、パセリ、チンゲンサイを育てています。 Q1. ラディッシュ、サニーレタス、チンゲンサイには虫除けのためにと、不織布をかぶせていますが、本当に防虫効果はあるのでしょうか? (アブラムシをたべてくれるテントウムシも妨げてしまうとのコメントもほかでは見つけたのでここでききました。) Q2. 追肥は、一般的に、化成肥料を使うことが多いようですが、油粕のほうが体に良さそうなのですが代用は可能でしょうか? Q3. 5月に、650深型プランターに、ミニトマトを2苗植えようと思いますが、その間にシソを一苗植えると虫除けになりますか? Q4. サニーレタス、パセリはこれまで2ヶ月ほどの間に外側の葉を数回、ネギはスーパーのネギの根っこ部分を切って植えたものから伸びたものを2回、食べることができ、大変重宝してきましたが、これからも、まだ、数回、同様に繰り返し切って食べられるのでしょうか?(10回、20回は無理だとは思いますが。) Q5. どの野菜にも、虫をつきにつきにくくするために水は少なめにあげていますが(どこかでそのような情報があった記憶があるため)、2ヶ月前に苗で購入したパセリ3つのうち、1つのパセリの葉が白色になってきましたが、これは水不足なのでしょうか? すいませんが、アドバイスお願いします。

  • ベランダ菜園

    先日、ずっと探していたミニ野菜の種をやっと、1種見つけて、今日蒔きました^^(ミニチンゲンサイ) そこで皆さんにお聞きしたいのです。 1:ベランダ菜園で何を育てていらっしゃいますか? (ミニトマト以外で) 2:ミニ野菜の種子ってどこで購入されてますか?(ホームセンター、ネット上など)200円くらいですか? 3:今蒔き時のものってありますか? 4:ベランダ菜園ならではのメリット、デメリットを教えてください。 5:他、何か気を付けていることなどありましたら教えてください。(土、肥料など) いつも花屋さん、ホームセンターなど種が置いているところを見るのですが、ミニ野菜のものって見かけないんです><(地域的なことが関係してるのでしょうか) 人参、大根など挑戦してみたいなぁって想像したり^^; 宜しくお願いします。

  • 家庭菜園の野菜が虫に食べられて困っています!

    こんばんわ。庭先で、プランタと使って家庭菜園を始めました。ミニトマト・つまみな・しそ・はつか大根・ねぎ・にんにくの芽を作っていますが、虫がすごくて困っています。まず、つまみなは大きくなる前に虫に食われて人が食べるまでになりませんでした(^^;) 聞いた話によると、しそも虫が食べてしまうと聞きこの先がちょっと不安です。はつか大根は大根の部分を食べるので、気にしなければいいのですが、やはり葉が虫に食われているのが気になります…。 やはり薬はあまり使いたくないのですが、せっかく育てても全然食べるところがないのも困るので、殺虫剤?を使おうと思っていますが、初心者なので何を使ったらいいのかが分かりません(>_<) 菜園をしているせいか、プランタの近くにはいつも虫が沢山飛んでいて、網戸を開けるたびに沢山の虫が室内に入ってきてしまうので、それも防止したいので、殺虫しようと思い立ちました。あまり菜園に影響なく、殺虫できる薬はありますか??経験者の方がいましたら、アドバイスお願いしますm(__)m

  • 家庭菜園のトマトときゅうりの育て方を教えてください

    家庭菜園でトマトときゅうりを地植えと、鉢に植えました トマトは水がかかるのが嫌いだから雨除けシートをした方がいいと聞いたような気がします 植物ですから水やりの時に葉っぱにかからなければいいのでしょうか 雨除けをしなくてはダメでしょうか また、きゅうりはどういう風にしたらいいのでしょうか ここ何年かきゅうりは2~3本しかならず、ダメ家庭農夫 肥料は化成肥料をいつ撒いたらいいでしょうか ご近所があるので臭いのない化成肥料を使ってます アブラムシが付いた時はオルトラン等の防虫剤を散布して害はないのでしょうか よろしくお願いします

  • 札幌のマンションでベランダ栽培

    現在札幌の東向きのマンションで一人暮らしをしています。家庭菜園を始めてみたいと思ったのですが、札幌という寒い気候と東向きという日照条件でなにかお勧めの野菜はないでしょうか。あまりベランダも広くないですので大変なのですが、紫蘇かねぎなんかできないかなぁと思っています。本当はモロヘイヤやオクラ、トマトを作ってみたいのですが寒い地方では難しいですかね?

  • 家庭菜園と日照

    今年初めて家庭菜園を作りました。 庭の西側で、晴れていれば午前10時くらいから日が当たり、午後2時には明るい日陰になる感じです。風通しも悪くありません。 このような状況で、ナス、きゅうり、トマト、ゴーヤ、シソを育ててみました。 結果、ナス・きゅうり・シソは大きく育ちそれなりの収穫量もあったのですが、トマトは沢山実がつくものの赤く熟したものがほとんど取れず、ゴーヤも沢山実をつけましたが、15cm程度で実が完熟してしまいタコウィンナーみたいな感じで破裂してしまいました。 これは日当りのせいなんでしょうか? 来年は菜園の面積をもっと広げようと思っていますが、やはり日照条件の良い方に拡大していくべきですか? 日当りの良い南面は通りに面しているので、現在はバラや1年草で華やかにしているのであまり野菜畑にはしたくはないのですが。 また、東側と西側ではどちらのほうが野菜生育には適しているのでしょうか?以前、植物は午前に活発に活動すると聞いたことがあるのですがこれが本当なら東側がよいのでしょうか? とりとめのない質問ですみません。教えてください。

  • ベランダ菜園初心者です。アドバイスをお願いします

    ガーデニング関係知識ゼロの者です。 東京都23区の3階マンションベランダでこの秋からベランダ菜園を 予定しています。 今まで興味はあったものの、大変そうなので実行できずにいましたが、先日バジルの種をいただいたのでこれを機に始めてみようと思いました。 ・・・といっても何から手をつけて良いかわからずとりあえずホームセンターへ行き、培養土と鉢底の石、速効性液体肥料、プラスチックプランターを購入してきました。 そして、ネットなどで情報収集しているとバジルは冬に弱いのでこれからの時期は向いていないことを知りがっかりです。 せっかくなので、何か違うものを育てたいのですが、種でも苗でもかまわないので今の時期から初心者にも比較的簡単に育てられ、虫がつきにくく(極度の虫嫌いなので・・・)早い期間で収穫でき食べれそうなものを探しています。なにかおススメはありますか? それと気になっていることがあるのですが、よく目にするのが水遣りは鉢の下から水が出るくらいたっぷりと・・・ありますが、今回購入したプラスチックのプランターは下に穴が1箇所もあいていません。 プランターの底に網目の板で上げ底になっているかんじです。 穴は自分で開けるということなのでしょうか? 基本的な事さえわからないのですが、手順としてはプランターに石を敷き上から培養土をいれて種をまき(苗)水をあげて 1ヶ月に1回てい液体肥料をあげるという感じで良いのでしょうか・・ ・ ネギや三つ葉の根部分を植えると葉が出てきてまた食べることが出来ると聞いたので是非そちらも試してみようと思っています。 基本てきひ1つのプランターに何種類か植えるのは良くないのでしょうか・・・ 質問ばかりで申し訳ありませんがアドバイスの方よろしくお願いします。

  • 初めての家庭菜園。トマトが育たない

    今年初めて家庭菜園をしてみようと主人がトマトとししとうの苗を買ってきました。それと一緒に枝豆の種も購入してきたので、私が土を掘り返して余計な草や根を取り除きました。 私は普段、花を花壇に植えているのでブレンドしてある培養土があったので少しでも栄養があった方がいいかなと思い使用しました。その時にマグァンプも混ぜました。 枝豆は少しづつ芽が出て育っているうようなんですが、トマトとししとうは一向に変化がないような気がします。 それどころか葉が黄色く枯れた所もありました。一応植える前にネットで育て方を見て植えたのですが、毎日元気がなくなっていくようで何とかしたいです。 場所は日当たりの良い場所で水はあげていません。肥料も追加しなくてはならないような事を見たのですがあげていません。 子供の通う保育園でもピーマン・トマト・ナス・きゅうりとうえてありますが、みるみるうちにトマトに実がなりうちとは大違いで子供もどうしてだろうね~と気にしています。 なんとか家庭で出来たトマトを食べさせたいので、アドバイスお願いします。

  • プランター菜園で育てているベビーラディシュが丸くならない。

    プランター菜園で育てているベビーラディシュが丸くならない。 ベビーラディシュが丸く育ちません。土は、ホームセンタで買った野菜用培養土を利用してます。 (土はさらさら砂状でなありません) 朝晩、水もあげていますが、ほとんどが長細くなってしまいました。 次回は、成功させたいと思っています。 こんな経験されて、改善された方がおりましたら、丸く育てる方法を教えてください。