ローランドのJUNO-GとVP-550の特長について教えてください

このQ&Aのポイント
  • ローランドのJUNO-GとVP-550は、他の会社のシンセサイザーと比べてどのような特徴があるのでしょうか?
  • また、ローランドの製品全体にはどのような特長があるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

シンセサイザーに詳しい方

ローランドの「JUNO-G」「VP-550」 この二つのシンセサイザーは他の会社(ヤマハやコルグ) の製品と何が違うのか、何が優れているのか(特長)を 教えて下さい。 上記二つに限らず、ローランドの製品は総合的にどういった 特長があるのでしょうか。

noname#89172
noname#89172

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101325
noname#101325
回答No.1

ローランドのシンセはとにかく生音系がすばらしいという印象がありますね。 音色クオリティ的には生音、アナログシンセ系、SE系など総じて弱点がなく、ファーストチョイス的にも手堅いメーカーだと思います。 KORGは(めっちゃアバウトですが)ダンス系に強いと言われています。ヤマハは…個人的に特徴が思いつかない(悪い意味じゃないですよ)です。 さて… JUNO-Gはローランドのシンセとしてはエントリーモデル(初心者向けの入門モデル)ですね。 シーケンサー(いわゆる打ち込みをするための機能。これが搭載されていればPCがなくても打ち込みができる)も搭載されていますし、その他スペックからもPCMのシンセサイザーとして必要な機能はカバーしていて、大きな弱点はないシンセです。 軽さも魅力ですね。 私はFantom-X6を持っているのですが、12kg(ぐらいだったかな?)ぐらいあるので、バンドの練習で持っていくときは大変でした(汗 JUNO-Gのように各社にもエントリーモデルのシンセはあり、それらと比べて機能的に大差あるかっていうとぶっちゃけあんまりないです。 しかし上記のローランドの特徴ってやつはばっちし引き継いでますね。 ヤマハのMM6(エントリークラス)なんかはMOTIF(メーカーハイエンド)と比べて露骨に音色クオリティが低いですが、JUNO-GはFantomに使われている音と同じものもありますし、値段のぶんそのまま音色クオリティが下がっているなんてことはないです(音色の数は減ってますが)。 VP-550は・・・コレに関してはぶっちゃけ大して知らないのですが、どうやら歌と一緒に演奏することに特化した商品みたいですね。 そういう目的がないなら個人的には購入対象外でいいんじゃないかなと思います。

noname#89172
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 中古でシンセサイザーを買いたい

    オークションを利用して 中古でシンセサイザーを買いたいと思っています。 ヤマハ、ローランド、コルグの中から選ぼうと 思うのですが、メーカーそれぞれ特性があると思うのですが この音楽ジャンルはこのメーカー向いているとか 何系の音はこのメーカーが良いなど あったら主観的で構いませんので教えて下さい。 予算は2万から3万でトリングス系が良いシンセサイザー が欲しいのですがオススメの物があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • シンセサイザー

    ピアノは4才から14才(今)までずっとやってるんですが、 シンセサイザーは全くの初心者です。 ピアノはローランドで習ってるので、買うとしたらローランドがいいので、 候補としてはJUNOシリーズがいいなと思ってます。 クリスマスに買うつもりなんで値段は10万以内ならなんとか大丈夫です。 いろいろと教えて下さいm(__)m  主に演奏するのに使います。

  • シンセサイザー 購入について

    高校の友人とバンドを組んでキーボード担当をしている者です。 主に「X JAPAN」や「hide」のコピーバンドとして活動しています。 そこで、ライブの演奏の幅を広げたり、作曲した曲をさらに完成度を上げたりしたく、シンセサイザーを購入しようと思っています。 Rolandの「FantomX-8」のようなものが欲しいとは思うのですが、全く値段についていけません。 それで『JUNO-G』やコルグの『TR88』などを検討しているのですが、 「JUNOのような61鍵盤では演奏で鍵盤が足りない?」とか TR88はデモムービーなどが無いため、 「FantomやJUNOみたいな機能が使えるのか?」 といったような不安があります。 なので、注文が多すぎるのですが、 「打ち込みや作曲、演奏にも使えて、値段は10万円前後」 というようなオススメのシンセサイザーはないでしょうか? 回答お願いします。

  • シンセサイザーについて

    ローランドのシンセサイザーJUNO-Gについてなんですが、鍵盤で練習する時にリズムヲ鳴らしながらとか曲を再生しながらの練習はできますか? バンドメンバーのギターを録音したデータなどを再生しながら自分のパートを練習したいんですが・・・ 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

  • シンセサイザの音色容量(メモリー)について

    先日楽器屋で実際に音を聴いたのですが、ROLANDのJUNO-D-LEとJUNO-Gは音色メモリーはどちらも64MBなのに、JUNO-Gのほうがはるかに音が良かったです。JUNO-Gのほうが音色数が多いため、1音色あたりの容量はJUNO-D-LEのほうが大きくなり、理屈上はJUNO-D-LEのほうが音がいいはずでは?。また、YAMAHAのMM6は70MBであり、4MBの差があるのですが、ROLANDの2機種よりのはるかによい音がしました。 これら3機種の中からシンセサイザの購入を考えていますので、音色メモリーとはどのようなものなのか教えていただきたいと思います。

  • シンセサイザーの鍵盤について

    シンセサイザーの鍵盤が足りない場合の対処法について さきほど鍵盤数61のローランドのJuno-Diというシンセサイザーを購入したのですが、普段弾くピアノの曲を弾こうとしたところ低い音階の部分が鍵盤が足りなくて弾けずに困っています。何かいい対処法はありませんか?回答お願いします。

  • 初心者のシンセサイザーについて・・・

    初めてシンセサイザーを買ってエディットしたり 作曲してシーケンサー(シンセに内臓されているやつ)にいれたりしていきたいのですが、ヤマハのEOS B500がいいと聞きます。それはどうでしょうか?またEOS B500である程度できるようになったらコルグのTRITON Leに移っても大丈夫でしょうか? 意見を聞かせてください。

  • はじめてのシンセサイザー

    こんばんは。今中学生の男子です。 僕は、POLYSICSやYMOが大好きで、憧れて自分もシンセサイザーを始めたいと思っています。 ・Roland JUNO-G(中古ならなんとか出せそうです・・・) ・Roland SH-201 ・KORG  TR61 予算、見た目、他の質問からこの3つを一応の候補として考えています。 ピアノ等も習っておらず楽器はまったくの初心者ですが、演奏のほかにもオリジナルの音づくりもしてみたいです。 初心者がシンセサイザーを始めるには、どれが一番よいのでしょうか?また、これ以外にもおすすめのものがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • シンセサイザーのyamaha mox6について

    過去にローランドのJuno gを購入したのですが、鍵盤がしっかり、ある程度強く押さえないと反応しないというか、ちゃんと音が鳴ってくれませんでした、そういうのはベロシティの設定でどうかなるものと思っていたのですがなりませんでした、多分、グランドピアノでまともに弾けるぐらいのしっかりしたタッチを持っている人じゃないとダメではないかと思いました。 確かに、Juno gのレビューとかを見ていると、鍵盤の評判が良くないというか、重いというのが書かれてあったのですが、タッチが重い、軽いの意味もわかっていませんでした。タッチが軽いというのはそんなに強い力ではなくても鳴ってくれるということでしょうか? それでyamaha mox6についてなのですが、鍵盤セミウェイテッドで、グランドピアノに近いということですが、それはタッチが重いということでしょうか、しっかりした強いタッチでないと弾けないということでしょうか?

  • X50って??

    シンセサイザーを買いたいんですが よくわかりません... 予算的にはコルグのX50がちょうどいいんですが 安いと音が悪いとか機能的に問題があるとかそういうのってあるんですか? JUNO-Gがほしいと思ってたんですが結構なお値段で... 初心者からはじめるんだったら高いほうがいいんですかね...? 安くても十分なんですか? 教えてください

専門家に質問してみよう